すべて
記事
丸の内 × 子連れの人気順のスポット一覧
1 - 13件/13件
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
chiiii
マンゴーツリー東京のランチビュッフェに行きました♡タイ料理っていろいろ食べてみたいとは思いますが、通常注文で注文しても一度に多くは食べきれないのが懸念点。その点ビュッフェなら少しずつ色々なものを食べられるのでよかったです!しかもどれもおいしい!予約して来店するのがおすすめ。予約なしの人たちが外で大行列作ってました…!
投稿日:2023年10月14日
紹介記事
大人の街”丸の内”で子連れランチ♪ママ会にも使えるおすすめ3選!
ショッピングはもちろんお出かけスポットにもなっている”丸の内”で子連れランチをする方必見!お店の雰囲気やメニューなど気になるポイントが多い…そこで丸の内ランチで、子連れにも嬉しいお店をピックアップしました♪女子会やママ会にも使えますよ!
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
ミートガール
【GARB東京】二重橋前駅から徒歩約1分の場所にあるイタリアンです。平日夜予約して訪問しました。お洒落で賑やかな店内で、女子会にもデートにも使いやすいお店です。冬の寒い時期はテラス席がコタツ仕様になるらしく、外のイルミネーションを眺めながら料理をたのしめるので、今度はテラスに座ってみたいです🤩
投稿日:2023年11月28日
東京都200投稿
食べ太郎🍷【東京グルメ🗼】
📍GARBTokyo(ガーブトウキョウ)/丸の内【丸の内テラスで気軽にランチ🍽】オシャレで広々!予約いらずなのでゆったり女子会、デートを楽しめるイタリアン🇮🇹昼からアラカルトでワインなども飲めちゃう🍷天気の良い日はテラスで🌱イルミネーション時期も大人気です‼︎トゥルトゥルなパスタ、ひと味違っておいしい〜🍝■@garb_tokyo■二重橋前/銀座/東京駅/有楽町■¥1,500〜/1人■東京都千代田区丸の内2-2-3丸の内仲通りビル1F■[平日]OPEN11:30~CLOSE23:00※17:00~17:30はクローズ[土日祝]OPEN11:30~CLOSE22:00------------------------------東京を中心に『美味しくてオシャレ』なお店をご紹介.PRやグルメ会もやってます🥂お店に悩んだらお気軽にDM下さい❕【コメント】【リアクション】が励みになります‼︎他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino._銀座
投稿日:2023年6月11日
東京都200投稿
だるまグルメ
丸の内📍大人気エリアのテラスが素敵なお洒落イタリアンカフェ☕️【GARBTokyoガーブトーキョー】丸の内《おすすめ❤️🔥point》◉シフォンケーキだいすきな方🧡◉丸の内でお洒落ランチやカフェしたい方☕️◉友人/カップル/カウンターもあるのでおひとり様も🙆♀️▷▷order▷▷🔸エンゼルフードケーキバニラキャラメル:800円🔸ホットカフェラテ:650円ふっわふわすぎるシフォンケーキにたーーっぷりのホイップクリームアーモンドたくさんパラパラ🧡❤️ずっと食べてみたかったの😍すんごいおいしい(^^)スポンジが予想以上にずっしりしっかり感はあったけど、シフォンケーキはふわふわだから、いくらでも食べれちゃいそう!!テラス席に座りたくてちょうど座れた‼︎おこたになっててあったかい☺️お天気の良い日は街並みを眺めながらゆったりテラス席が最高ね🤍*◇*◆*お店情報◇*◆*◇*◆*◇*◆*🏡店名:GARBTokyo(ガーブトウキョウ)🏣住所:東京都千代田区丸の内2-2-3丸の内仲通りビル1F📲TEL:03-5220-0440🛺交通手段:丸の内駅より徒歩3分/二重橋前4番出口出てすぐ⏰営業時間:平日11:30〜17:00/17:30〜23:00土日祝11:30〜22:00🗓定休日:無休💴予算:🌞¥1,000〜¥2,000🌛¥3,000〜¥4,000🪪支払方法:現金可/カード可/電子マネー可/QRコード決済不可*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
投稿日:2023年5月12日
紹介記事
丸の内で食べたいイタリアン!デートや家族で訪れたいおすすめ10選
丸の内でおいしいイタリアンを満喫したい方必見!デートや家族での食事、同僚とのランチなどに利用したいレストランを調査しました◎小さな子どもや女子会利用の際におすすめの個室席などもあるので、用途に合わせて探してみて下さい。丸の内のイタリアンを楽しもう!
ユーザーのレビュー
東京都5投稿
COCO l 食とデザイン
*👉instagram@shoku_to_design【食と空間デザインの発信マガジン】ご覧いただきありがとうございます!今まで食べたモノや行った場所などをこちらでは発信していきます!美味しいモノを食べるのが好き、そして店内の雰囲気だったり...そんな食×空間デザインを発信📌この店舗が気に入ったら、写真右下にある【保存ボタン】をタップ!📌参考になったら【フォロー】のタップをお願いします!******************《店舗情報》🏠A16TOKYO@a16tokyo_official🗺住所東京都千代田区丸の内2-6-1丸の内ブリックスクエア1F⏰営業時間🏞️〈ランチ〉11:00~14:30🏞️🌃月~金11:00~23:00日・祝11:00~22:00(L.O.21:00ドリンクL.O.21:30)🚃アクセスJR東京駅南口徒歩5分JR有楽町駅国際フォーラム口徒歩5分地下鉄千代田線二重橋前駅1番出口徒歩3分二重橋前駅から204m🛌定休日不定休🪑座席数70席(70席+テラス30席)💁🏻♀️店内雰囲気冬の時期は丸の内仲通りがイルミネーションでライトアップされており、A16TOKYOの目の前にある広場もライトアップされています。その為、夜に訪れるととても綺麗な景色を見ながら食事を楽しむ事ができます。店内は薄暗い雰囲気で子供連れはほぼいない印象でした。冬場の夜のテラス席は寒いので店内をオススメします。昼のランチの時間帯はテラス席をオススメします!都会の中に現れる木々🌳の広場を眺めながら食事をする事ができます!******************📍その他のマガジンは⇨instagram@shoku_to_design******************
投稿日:2023年3月1日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【A16TOKYO】丸の内ブリックスクエアにあるイタリアン🇮🇹サンフランシスコの人気イタリアン日本1号店lunch・ポモドリーニ(PizzaLunch)2,800yen+サラダ+デザート+ドリンク・青のりのトンナレッリメカジキと万願寺唐辛子(PastaLunch)2,200yen+サラダ+パン+デザート+ドリンクポモドリーニはリコッタチーズ、チェリートマト、グラナパダーノ、バジルが乗っています🍕ボリューミー天気が良かったのでテラス席を選んで大満足ランチ!@a16tokyo_official📍東京都千代田区丸の内2-6-1丸の内ブリックスクエア1F👣東京駅徒歩5分🕛月〜土/11:00〜23:00日・祝/11:00〜22:00@haugourmetさんご協力頂きありがとうございます😊
投稿日:2022年10月25日
東京都100投稿
kabutan
【丸の内】A16高校時代からの友達を誘って、久々の女子会ランチ♡場所は丸の内ブリックストリート1Fにある「A16」。本当はテラス席に座りたかったけど、梅雨時なので店内窓際の席を予約しました。ランチコースはパスタランチが¥2000(税抜)。4種類あるパスタの中から、私は「イカ墨のトンナレッリ」を選びました!塩気のあるドライトマトといかの風味が美味しかったです♪デザートには「チョコレートブディーノ」をいただきました♡濃厚なチョコレートクリームの上には塩とオリーブオイルが…!意外な組み合わせでしたが、チョコレートの甘さが引き立っていて美味しかったです。
投稿日:2020年6月26日
紹介記事
丸の内で食べたいイタリアン!デートや家族で訪れたいおすすめ10選
丸の内でおいしいイタリアンを満喫したい方必見!デートや家族での食事、同僚とのランチなどに利用したいレストランを調査しました◎小さな子どもや女子会利用の際におすすめの個室席などもあるので、用途に合わせて探してみて下さい。丸の内のイタリアンを楽しもう!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
あんよ
渋谷のお店にも何度かいっているけれど、やっぱり【VIRON】さんのパンは美味しい。噛むと上質なバターの味を感じることが出来る。丸の内店はTOKIAの1階、JRの線路に面したお店で、テラス席にはおしゃれな女子たちが集う。「自家製パテ・リエット・ハムの盛り合わせ」やサラダなどとワインを合わせている女子たちをオシャレだな~と横目に見つつ入店。テイクアウトに関してはお支払いは現金のみ。渋谷店と同じく、イートインもテイクアウトも同じ列に並ぶ。夕方いったので並んではおらず、まっすぐ入店。ただ、商品数はかなり少なくなっていたので、そのなかから選んだのは「じゃがいもとモッツァレラのフォカッチャ¥648。家に帰ってから少し温めて子供たちとシェアしました。じゃがいもやモッツァレラチーズがたっぷりのお食事パン♡外はパリッと、内側のパン生地はモチっと、やっぱりとても美味しかった!!ほかにアップルパイなどのスイーツもあったよ。ご馳走様でした。
投稿日:2022年10月19日
東京都100投稿
ゆみウサ
VIRONのクロワッサンが食べたくてモーニング♡・menuC●クロワッサン●ジャンボン·フロマージュ●カフェ/カフェクレーム良いお天気で気持ちが良かったので、もちろんテラス席で・・・♡パリ気分(ꇐ₃ꇐ)東京駅でもモーニングタイムはゆっくりできます!!OPENの9時と同時に入店しました!ホントは、Aのクロワッサンとカフェにしよーと思ったけど、パンの誘惑に負けました笑しかもカフェクレームは、プラス100円で贅沢しました笑大満足モーニングです!!この季節は特にテラス席がオススメです!
投稿日:2022年4月11日
紹介記事
丸の内ランチのおすすめ10選を紹介!おしゃれなお店をおさえよう
丸の内でおしゃれランチを楽しみたい方必見!丸の内といえばオフィス街のイメージが強いかもしれません。ですが、実は大人の女性たちにおすすめしたい贅沢におしゃれランチが出来るお店がいっぱい♪今回は土日でも利用して欲しい筆者おすすめお店をご紹介します☆
6
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
k__
🧁EATALY(イータリー)丸の内店イタリアンレストランの中に、カフェとイタリア輸入食材のストアが併設されている駅中スポット。「マリトッツォ」をお目当てに訪れました♩いちごと迷った末にピスタチオを購入。移動時間でクリームが潰れちゃってますが味は変わらず😊ふわふわクリームと、クラッシュしたピスタチオのナッティな風味が最高でした〜。マリトッツォってクリームが軽くて甘過ぎないので無限に食べれてしまう。。危険です(笑)----------------------プレーン¥420いちご¥480ピスタチオ¥520----------------------
投稿日:2021年11月3日
紹介記事
丸の内で食べたいイタリアン!デートや家族で訪れたいおすすめ10選
丸の内でおいしいイタリアンを満喫したい方必見!デートや家族での食事、同僚とのランチなどに利用したいレストランを調査しました◎小さな子どもや女子会利用の際におすすめの個室席などもあるので、用途に合わせて探してみて下さい。丸の内のイタリアンを楽しもう!
7
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
iamMAI83
今日は母親と一緒に都内でランチ♫もらったチケットを期限内に使わないと〜って慌てて予約して行ってきました😊美味しいお料理最高でした♪アミューズも美味しかったし、タコも🐙美味しかった〜バジルが小さいのに香りがしっかりとあって🤭コース料理を頂くのは久しぶりでした。もちろん、パスタもメインのお肉も美味しかった〜やっぱりゆっくり美味しいの食べれるのは幸せですね〜パンを食べたせいもあって全部食べたらお腹パンパンでした。デザートのとうもろこしのアイス、クッキーいい感じでした。下にはコーヒーゼリーもあって普段食べない組み合わせで面白かった。コーヒーまで飲んで満足なり。コース料理、しょっちゅうは無理でもたまに食べたいな〜と改めて思ったのでした♪
投稿日:2022年7月22日
東京都200投稿
Catherine.y
💝アンティカ・オステリア・デル・ポンテ💝ゴエミヨ受賞の実力派‼️2回目の来店ですが、今回も大満足の内容でした。本日は、特に『スパゲッティーニ』が美味しかったwww【デグスタシオン】ランチコース☆スパークリングワイン☆最初のお楽しみ☆アミューズ☆ノルウェー産『バカラ』のブランダード☆新鮮なマグロ&モロッコレモン。。。のスパゲッティーニ☆本日の鮮魚のソテー☆デザート☆プチフール☆カフェ***💖💖_tokyo
投稿日:2022年4月12日
紹介記事
丸の内で食べたいイタリアン!デートや家族で訪れたいおすすめ10選
丸の内でおいしいイタリアンを満喫したい方必見!デートや家族での食事、同僚とのランチなどに利用したいレストランを調査しました◎小さな子どもや女子会利用の際におすすめの個室席などもあるので、用途に合わせて探してみて下さい。丸の内のイタリアンを楽しもう!
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
リストランテ・ヒロチェントロ(丸ビル店)今月初めですが、友人と丸ビルでランチしてきました🍽そろそろ美味しいもの食べに行こうか😃ということで友人が選んでくれました😊平日正午にお店前で待ち合わせましたが、既に予約客で一杯となっていました。私には勇気がありませんが、お一人の女性の方も結構いらっしゃいましたよ😃私たちは、お祝いということもあり、先ずはアルコールで乾杯🥂お料理の方は、何が運ばれてきても美しく、高価な食材が贅沢に使用されており、どれも感動の美味しさでした🥰【プランタレッラ】イタリア野菜だそうですが、初めて口にしました。特に何とも思いませんでした😅【厚木椎茸】厚木椎茸も初めてでした🍀肉厚でしっかりとした食感だったので、少量のペペロンチーノでもたっぷりの椎茸で、結構お腹にズシっと来ました。ペペロンチーノは、絡められたカラスミがチーズっぽく、とても良い仕事をしていました😁メインの鴨肉も柔らかくてとても美味しかったです😊贅沢なひと時を有難うございました💕😊ご馳走様でした🙏また行きたいです‼️とは、気軽に言えない😂【住所】東京都千代田区丸の内2-4-1丸の内ビルディング35F【営業時間】11:00-15:30(L.O.14:00)18:00-23:00(L.O.21:00)【定休日】丸ビル休館日に準ずる【サービス料】ランチ、ディナー共に10%【チャージ料】窓側席のみ1210円/人【全面禁煙】@suiren5450様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月27日
紹介記事
丸の内で食べたいイタリアン!デートや家族で訪れたいおすすめ10選
丸の内でおいしいイタリアンを満喫したい方必見!デートや家族での食事、同僚とのランチなどに利用したいレストランを調査しました◎小さな子どもや女子会利用の際におすすめの個室席などもあるので、用途に合わせて探してみて下さい。丸の内のイタリアンを楽しもう!
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
青木 孝文
家族で食事をした後に姪や甥たちと和田倉噴水公園で遊びました。日が強く子供たちは肌が赤くなっていました。
投稿日:2019年5月5日
東京都1000投稿
Satoshi.N
幻想的にライトアップ💡された噴水⛲️が都会のオアシスを演出します❣️〜和田倉噴水公園⛲️〜広大な空間に広がるビル群🌃皇居外苑なので✨荘厳な雰囲気を感じ取れます🤗そこにあるライトアップ💡された噴水✨それだけでアート🖼です🤗🎶和田倉地区にある噴水公園は継続性と新たな発展をテーマとしており、民間協力も得て、今上天皇陛下のご成婚を機に平成7年に完成したもので、上皇陛下のご成婚を記念して昭和36年に完成した高さ6mに吹き上げる大噴水を再整備し、新しく造られた高さ5.5m、長さ30mの落水施設やモ二ュメン卜とを流水施設で結んでいます。また、夜は噴水のライトアップをしており、昼間とは違った幻想的な水の風景を見せてくれます。住所〜東京都千代田区皇居外苑3-1
投稿日:2021年3月29日
東京都1000投稿
james
和田倉噴水公園(地下鉄大手町D2出口から徒歩約6分)で、ソニーα主催の【夕暮の和田倉噴水を撮る】イベントに初参加。撮影会場到着前に、手持ちのiPhoneXで撮影。イチヨウの紅葉🍁が進んでおり、今後が楽しみエリア。残念ながら、雲でマジックアワーを撮れませんでしたが、光の道、噴水の強弱で、色々変わる公園内を満喫できました。雲で満月🌕も、厳しそう。
投稿日:2020年11月1日
紹介記事
[PR]【日本橋~丸の内】女子散歩♡食べて祈って「くすりミュージアム」で学ぶ1日♪
長い歴史を持ちながらも「COREDO室町」をはじめ、ますます新鮮な魅力たっぷりの日本橋。今回はそんな日本橋から丸の内までのおすすめのお散歩コースをご提案♪薬について楽しく学ぶことができる注目スポット「くすりミュージアム」の魅力を中心に、日本橋〜丸の内周辺のおすすめ散歩スポットをご紹介します♡
10
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
Ryo
..「WK2」東京駅直結、グランスタ丸の内..昼はコーヒーと彩り豊かな軽食、夜はクラフトビールとカジュアルなおつまみが楽しめる、お洒落なお店に伺いました!.昼はカフェ、夜はバーとして、美味しいコーヒーとビールが飲めるのはとても良いですね!お店の雰囲気もネオンが綺麗に光っていて、素敵でした!.幅広の麺にクリームソースがしっかり絡んでいるベーコンステーキカルボナーラをはじめ、レアにあげた柔らかくて、サクッとした食感の牛カツレツなど、料理もとても美味しかったです!.見た目から味まで最高なコーヒープリンも最高でした!まるごと桃を使ったドリンクもとても美味しかったです!こちらも是非注文してほしいですね!..駅直結でアクセスもしやすく、美味しい料理に飲み物、デザートまで堪能できるとても良いお店でした!店員さんも気さくに接客してくれて、良かったです!またリピートします!..【営業時間】[月~土]8:00~23:00[日・祝]8:00~22:00※翌日が休日の場合は、23:00まで営業....
投稿日:2023年10月12日
東京都10投稿
しりげグルメ
*コーヒープディング:990円フラットホワイト:660円生ハムと苺のマスカルポーネ:580円ベーコンステーキカルボナーラ:1,680円丸の内地下南口を出てすぐのオシャレカフェ&バー!2023年6月にオープンも既にほぼ満席の人気店!店内は広々しててオシャレながら落ち着ける空間!営業時間は朝8時~夜23時!朝食、昼食、カフェ、夕食、飲みと幅広く使える!まずはビールで乾杯!ビールは全部で8種類!京都醸造といった希少なビールもあり驚き!IPAやWhiteAleなど種類も豊富!食事もブラータチーズのカプレーゼといったオシャレ系のメニューもあれば唐揚げやポテトフライといったジャンキーメニューまで本当に幅広い!そしてどれもしっかり美味しいし、全体的にボリューミー!数人でシェアしてちょうど良い量!その中でもいちばん美味しかったのはプリン!これまた巨大で見た目のインパクトが凄いが見た目だけでなく味も超本格的!きめ細かい舌触りでなめらかだがとても濃厚で程よくコーヒーの風味が口にひろがる!ランチ後のカフェ利用で食べるには相当大きいのでシェアするか、昼抜きで食べるかをオススメします!笑コーヒーはフラットホワイトを注文!これまたかなり本格的!カフェだけで勝負しても十分人気になりそうなクオリティの高さ!同じ東京駅だとDEPOTが有名だが、個人的にはwk2のプリンやコーヒーの方が好きかなー様々なシーンで使えるとても万能なお店でした!
投稿日:2023年8月31日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
他の投稿はこちら💁♀️@im_oratan🍽️WK2東京駅💰5,000円あっついのよ最近本当に…ですよね?ビール飲みたくなりますよね?東京駅散策してたらビールのお店あって吸い込まれた…しかもご飯も美味しかったから聞いて🥺ビールは6種類でSサイズから3サイズあるから好きなビールいっぱい飲むのも良しいろんなビールいっぱい飲むのも良しということで3種類いただいた♡ホワイトエールが1番美味しかった🍺ご飯はおすすめのやついくつか頼んだんだけどえ、うま!ってなるくらい美味しくてボリュームもあって良すぎた〜🥰食べたのは☑︎生ハムと苺のマスカルポーネんーーーっ♡チーズの濃厚さが口の中に広がって苺の甘酸っぱさに調和するの!最後生ハムの塩っけがめっちゃまとめてくれてて毎日食べたい🥺☑︎ベーコンオムレツ卵好きにはたまらないオムレツの上にキノコとサラダとベーコンが…オムレツにいく前の上に乗ってるものだけで大満足なんよ!卵とろとろで目までとろけた🥴☑︎牛カツレツ見てこの綺麗な色味😳柔らかい赤身肉がジューシーでタレが絡んだ衣と良く合う☺️☑︎ベーコンステーキカルボナーラえ!待って笑色々とでかい!!!笑ベーコンステーキって言っても…って思ってたらこんな大きいステーキ😂そしてカルボナーラの麺も太麺?もちもちクリーミーでチーズ感あってすんっっっごいタイプのカルボナーラだった❤️☑︎唐揚げビール飲んでるとさ、食べたくなるじゃん?塩とレモンが添えてあって塩レモンで食べるんだけどこの季節にぴったりでビールと相性抜群だった🙆♀️ビール飲みに来たらご飯までめちゃくちゃ美味しくて東京駅の駅中だし旅行の前後とか予定あって立ち寄る時とかにビール飲みいくのもご飯ちゃんと食べるのも良さそう☺️私は食べないけど甘いものも美味しそうだったからカフェ利用が人気だったな🥺次はオムレツに囲われたボロネーゼが気になりまくってるから食べたいなあ🍻@wk2tokyoさんご馳走様でした🙇♀️.@im_oratan様、ご協力ありがとうございました🥰
投稿日:2023年8月30日
公式情報
紹介記事
東京駅のおすすめランチ32選!周辺や駅構内のおしゃれで安い人気店
東京駅周辺はさまざまなお店が集うランチの激戦区。本記事では、東京駅周辺のおすすめランチを、八重洲地下街やグランルーフなど、出口や駅ビル別に32店舗紹介!コスパばっちりの安いお店や、女子会に使いたいおしゃれなレストラン、ひとりでも入りやすいお店など、さまざまなジャンルのお店が目白押しです。
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
Catherine.y
💝千疋屋総本店KITTE丸の内店💝やっぱり千疋屋‼️子供の時から食べてる、間違いのない味。此方のフルーツはハズレが無い‼️期間限定とか、店舗限定とか。。。色々あって迷ったけど、やっぱりシンプルなパフェを。【クイーンストロベリーパフェ】¥2970税込苺本来の甘さ&酸味のバランスが最高。しかもアイスクリームとジャムの美味しさが半端無い‼️(((o(*゚▽゚*)o)))今日も美味しくて、幸せ一杯❣️***💖💖
投稿日:2022年4月7日
東京都500投稿
junkun
3日の日に東京駅界隈散策日本郵政省KITTEの商業施設2〜3枚目吹き抜けになってて反対側から商業施設が見える造り🤗👍今東京駅は色々再開発も進んでるみたいで丸の内テラス8枚目にトーキョートーチタワーA館常磐橋タワーその隣に2027年完成の日本一高いトーチタワー330mmあべのハルカスの288mmを超える高さに😱🤣最上階に住宅フロアが出来るみたいなので予約しないと👍😍🤗おいくら億円なんだろうね🤣😅💦KITTEの屋上からの眺め良いですよ新幹線が見えます🤗日比谷公園までお散歩🚶♀️つづく🚶♀️
投稿日:2021年11月5日