すべて
記事
丸の内 × 映えの人気順のスポット一覧
1 - 17件/17件
1
ユーザーのレビュー
higuma
🚉東京駅📍東京駅✍️さすが東京〜〜
投稿日:2019年2月23日
東京都10投稿
YUKIKO TAKEI
夜の東京駅はとてもフォトジェニックです。東京駅に向かって右側にある「KITTE」の屋上庭園から撮ってみました◎
投稿日:2020年1月20日
しょうこ
ミルフィーユ海鮮丼🥢🍣東京駅の大丸地下にあるタキイというお店にて🤤ヒルナンデスで紹介されているのをみてこれは絶対買わねばと、、🤭❤️京都帰る新幹線で旅行の思い出とともにいただきました☺️
投稿日:2019年9月14日
紹介記事
関東を観光するならココは外せない!ザ・王道観光名所を大特集♪
関東には回りたい観光名所がたくさんありますが、いざ観光するとなったら、どこに行こうか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?今回は、日帰りや1泊で軽く関東を旅行したい!という方にもおすすめのザ・王道観光名所を12選ご紹介!この記事から次のお休みの旅行先を決めて、素敵な旅の思い出を作ってみませんか?
※掲載されている情報は変わる可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
gocch
東京駅から直結の地下道を進むとあるTOKIAビルその中に入ってる名店つるとんたんお昼頃に向かったため他の店舗よりも多く長めの列海外客も多いのです。観光にもピッタリですね。10組ほど待ったのですが意外と3分程度で入店して、かつおのたたきと天ざるうどんを注文大きなどんぶりと華やかな天ぷらと薬味が並んでていかにも美味しそう味はあっさりのどごし良いのに、しっかりと深くて、薬味のバランスによっては色々なバリエーションを楽しめる気がしました。いつもより少しだけ豪華に夏にぴったりのうどんで気分も高まりました
投稿日:2023年8月9日
東京都100投稿
ぷだおくん
どんどんどんどん、うどんだどん!つるとんたんに来ました。肉うどんを3玉で注文。つるとんたん、3玉までは料金が変わらないのはうれしいです。ここは、3〜4人で来て、いろんな味のうどんをシェアするのもいい楽しみ方だと思います。満足感のあるうどんなら、つるとんたんがピカイチです!
投稿日:2023年7月2日
東京都5投稿
hnw_emi17
お久しぶりのつるとんたん🍜(そばうどんの絵文字がないの悲しい)◎山かけとろろうどん奮発して天ぷらをつけました🍤サクサクつるとんたんは、細めのうどんが好みです!のどごしのよいうどん、スルッと入ってくれて美味でした🤤…
投稿日:2021年11月29日
紹介記事
東京都内の美味しいカレーうどんを堪能しよう!おすすめ10選
東京都内の寒い時期にはついつい食べたくなるであろうカレーうどん。最近では美味しくて温まるのはもちろん、見た目や味が個性的なものも増えてきています!そこで今回は東京都内で食べることのできる、美味しくてフォトジェニックなカレーうどんをご紹介します♪
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
鉄道こまち
東京駅1階にえる、駅弁屋祭グランスタ店です!全国の駅弁があります!流石、東京!おぎのやの峠の釜飯とか、平泉うにごはんとか、直江津の駅弁もある!海鮮や、雲丹、たこ、イクラ、かに、牛タンなどいろいろ迷って、牛肉どまん中にしました!米沢名物の牛丼弁当です!これ、めちゃ人気なのですが、美味しい!美味しい!美味しい!本当に美味しいです!是非、食べてほしいです!
投稿日:2022年2月19日
東京都10投稿
Rei Ouchi
《駅弁屋祭グランスタ店》@東京駅☆☆☆テイクアウト、各種決済可チキン弁当900円etc体調:良好、腹ぺこ東京駅の駅弁屋さんで多分一番大きいところで、チキン弁当などを買いました。JRの改札内にあるところです。まい泉と崎陽軒以外はだいたい売ってるんじゃないでしょうか。なんでわざわざ駅弁を家に買って帰ったのかというと、ドラマで出てきて気になったからです。「おいハンサム!!」っていうやつ。Netflixで見れます。面白いのでぜひ。駅弁はやっぱり、新幹線で食べるから美味しいところある。からあまり期待しない方が良いのは前提で、美味しかったです。唐揚げとかちゃんと冷めても美味しいやつ。お子様ランチ感あって楽しい駅弁でした。あとの二つもコントラストあって美味しかったです。焼き鳥は、国技館のやつです。
投稿日:2023年9月11日
東京都10投稿
yokohama mama
車は大渋滞が予想された三連休、新幹線でプチ旅行です。東京駅発の新幹線旅行の時はいつもお世話になる駅弁屋さん、朝6:30の段階で満員列車級の大盛況。私はコーヒーで済ませたい気分だけど、朝から駅弁食べたいという家族の声に、お弁当2つ購入。一口ずつもらってみましたが、マグロとイクラ、ネーミング通りの内容で美味しかったです。
投稿日:2023年8月12日
ユーザーのレビュー
nao
ブリックスクエアのA16で打ち合わせ🍰🙌美味しいものを食べながらの仕事はいいなぁ〜🤣🙌
投稿日:2019年2月19日
東京都5投稿
COCO l 食とデザイン
*👉instagram@shoku_to_design【食と空間デザインの発信マガジン】ご覧いただきありがとうございます!今まで食べたモノや行った場所などをこちらでは発信していきます!美味しいモノを食べるのが好き、そして店内の雰囲気だったり...そんな食×空間デザインを発信📌この店舗が気に入ったら、写真右下にある【保存ボタン】をタップ!📌参考になったら【フォロー】のタップをお願いします!******************《店舗情報》🏠A16TOKYO@a16tokyo_official🗺住所東京都千代田区丸の内2-6-1丸の内ブリックスクエア1F⏰営業時間🏞️〈ランチ〉11:00~14:30🏞️🌃月~金11:00~23:00日・祝11:00~22:00(L.O.21:00ドリンクL.O.21:30)🚃アクセスJR東京駅南口徒歩5分JR有楽町駅国際フォーラム口徒歩5分地下鉄千代田線二重橋前駅1番出口徒歩3分二重橋前駅から204m🛌定休日不定休🪑座席数70席(70席+テラス30席)💁🏻♀️店内雰囲気冬の時期は丸の内仲通りがイルミネーションでライトアップされており、A16TOKYOの目の前にある広場もライトアップされています。その為、夜に訪れるととても綺麗な景色を見ながら食事を楽しむ事ができます。店内は薄暗い雰囲気で子供連れはほぼいない印象でした。冬場の夜のテラス席は寒いので店内をオススメします。昼のランチの時間帯はテラス席をオススメします!都会の中に現れる木々🌳の広場を眺めながら食事をする事ができます!******************📍その他のマガジンは⇨instagram@shoku_to_design******************
投稿日:2023年3月1日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【A16TOKYO】丸の内ブリックスクエアにあるイタリアン🇮🇹サンフランシスコの人気イタリアン日本1号店lunch・ポモドリーニ(PizzaLunch)2,800yen+サラダ+デザート+ドリンク・青のりのトンナレッリメカジキと万願寺唐辛子(PastaLunch)2,200yen+サラダ+パン+デザート+ドリンクポモドリーニはリコッタチーズ、チェリートマト、グラナパダーノ、バジルが乗っています🍕ボリューミー天気が良かったのでテラス席を選んで大満足ランチ!@a16tokyo_official📍東京都千代田区丸の内2-6-1丸の内ブリックスクエア1F👣東京駅徒歩5分🕛月〜土/11:00〜23:00日・祝/11:00〜22:00@haugourmetさんご協力頂きありがとうございます😊
投稿日:2022年10月25日
紹介記事
東京駅のグルメを制覇!駅構内~周辺のおすすめグルメを17選紹介♡
東京駅のグルメは様々な場面で候補に挙がるはず。しかしお店の多さから迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?そんな方のために今回は、安いのに美味しいおすすめしたい「東京駅」構内・周辺のグルメスポット17店をご紹介!ランチ・ディナーにおすすめですよ。
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
🤎アイヒンまま🤎
総合施設KITTE東京中央郵便局を建て替えた建物です。こちらは、低層部分に旧郵便局の外壁を使っています。昔の名残を見ることができます。このKITTE施設内にある旧東京中央郵便局長室を見学しに行ってみました。なんと、無料で見学できます🆓🉐👀重厚感のあるテーブルがお出迎え!懐かしく感じるダイヤル式電話☎️ちょっぴりタイムマシーンで昭和に戻った気分が味わえました💕
投稿日:2023年9月21日
東京都100投稿
risa888
星空写真家KAGAYA(カガヤ)さんの写真を観にKITTE(キッテ)に行ってきた!.KITTEの1階アトリウムで開催中(9/3まで!)の「夏の天体観測」。そこでスペシャルイベントとして展示されているのがKAGAYAさんの作品、「夏の星空写真展」。.どの写真も神秘的で幻想的✨観ていると美しい星空の世界にひきこまれる。星空を観に旅したくなる♪.中央にあるオブジェは、なんと約10,000個のバルーンから成る天の川!こちらはアーティストユニットDAISYBALLOONさんの作品。光が透けてキラキラとキレイでした。夜はライトに照らされて幻想的な天の川になるようです✨.期間:2023年8月11日〜9月3日場所:KITTE、1Fアトリウム.※KITTEは東京駅に直結。JR/東京メトロ丸ノ内線の改札を出たら、そのまま地下道を通って行くことができます。.
投稿日:2023年9月2日
東京都100投稿
ぷだおくん
手前の白い建物はKITTE。奥の高いビルの名前はなんでしょうか。渋谷スクランブルスクエアみたいなスタイリッシュな風貌がとてもかっこいいです。丸の内には、高いビルがたくさんあって、新幹線で東京に戻ってきた時に「あ、都会に来た。」と毎回思います。
投稿日:2023年7月22日
紹介記事
【2023年】東京の人気ショッピングスポット16選!おすすめはココ
東京でショッピングするときのおすすめスポットを紹介!東京で友達と遊ぶときやデートの際の買い物スポットを探している方必見です。10代20代に人気の渋谷や原宿、大人の街・銀座や六本木など幅広くピックアップ!洋服からお土産まで多様なショッピングを楽しみましょう。
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
じゅりぽん
♡--東京駅近グルメ--♡ずっと気になってた、デカプリン🍮カフェぽいけどクラフトビール🍺のお店。プリンだけ単体のオーダーは❌で飲み物と合わせてのオーダーとなります。が、ランチタイムに行ったので、ランチのあとのデザートとして追加しました🎵オーダーは今時のQRコード読み取り非接触。▫️エビとほたてとすだちのジェノベーゼ💴1200円おかわり自由のサラダとスムージー付き▫️自家製プリン💴770円ドリンクは単体で普通に600円とかするからランチと抱き合わせ、最高コスパ🤣しかも、声を大きくして言いたい‼️サラダ🥗とスムージー🥤お代わりし放題‼️やばーい(>ω<)/。・゜゜・2000円アンダーでガッツリ腹パン仕上がり♥️サラダもちゃんとしてボリューミーだしスムージーは甘くなくて、凄く身体に良さそう~😆良き❗パスタ、しっかりジェノベーゼで麺も、モチモチでウマウマ😋💓💓ちょっとぉ、ランチのクオリティ高過ぎじゃーん‼️食後のお楽しみぃ😍🎵キターーー♥️プリン🍮プリン🍮てか、予想以上にドデカサイズ🤣きゃーヾ(´∀`ヾ)固い、固い、重い🤣す、すごっ💦で、一口パクっ😆うんまー⤴️やばーい‼️これ、私のプリン史上一番かも♥️外側はなかなかの固めな感じに中はレアたっぷりのトロトロさがあり、舌触り滑らか~⤴️(≧口≦)ノ写真で分かるかなぁ?ほんと、密で濃厚、重いのー😁‼️‼️いやぁ、これ程とは味もまた、美味しくて、もー👏拍手もの。見た目以上な満足感めっちゃおすすめ😆✼•NIHONBASHIBREWERY.T.S⌚平日ランチ11:00~14:00ディナー17:00~21:45土日11:00~21:45📍東京都千代田区丸の内1丁目11−1✼•🍮#🍮
投稿日:2022年7月19日
東京都10投稿
fufufu
場所:東京日本橋お友達が東京に遊びに来てるって聞いて、東京駅から歩いて行けるプリンを食べに行ってきました🥰インスタで見てめちゃくちゃ美味しそう!って思って注文したら予想外に少し大きいプリン🍮🍮🍮上のアイスも相まってめちゃくちゃ美味しかったーー🍮💓普通の味も抹茶も最高でした🥰
投稿日:2023年6月17日
東京都100投稿
ぷだおくん
こんにちワルダナプラコッテ。久しぶりに会う皆さんと、東京駅でおしゃれディナーです。『ニホンバシブルワリートーキョーステーション』"ブルワリー"とあるように、常時13種類のビールが楽しめるのが、こちらのお店の魅力です。今回、わたしは4杯ほどビールを飲みました。スパイスの風味が特徴的なビールやどっしり重めな印象のビールなど、ビールの奥深さを実感できます。また、料理は何を頼んでもおいしいのが素晴らしい。特に、ビスマルク(写真のピザ)は、この世のものとは思えないくらいのおいしさでした。もちもちの生地に、チーズ、生ハム、そして、黄身がとろけるたまごがあわさり、上品なハーモニーが口の中に広がります。まるでクラシック音楽を聴いているような気分でした。最後にデザートもいくつか注文。ジョッキぷりんの重さにびっくり。これはみんなでシェアしないと大変です。こちらのお店は、アイスクリームがダイナミックに鎮座するプリンが人気ですが、抹茶も非常においしかったです。濃厚な抹茶をアイスクリームとプリンの両方で味わえるのは、抹茶好きにはたまりません。予算は1人あたり5,000〜6,000円で見ておくとよさそうです!
投稿日:2023年6月2日
公式情報
紹介記事
丸の内周辺で夜ご飯に迷ったらココ!おすすめのお店7選!
丸の内といえば日本でも有数のオフィス街。夜になると、ビルの明かりが幻想的な雰囲気を演出します!その雰囲気を味わいながら、夜ご飯を食べる…。そんな素敵な経験を1度はしてみたいですよね!今回は、丸の内周辺にある夜ご飯にオススメのお店を7軒ご紹介します!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
hmkw-07-rinn
たまたま地元の駅前で出店していて、つい買ってしまいました😌数年前に東京駅で買って以来、久しぶりに食べられてよかった…!小麦のいい香りが広がって、優しいバターの甘みとクリームがコクがいい感じ。コーヒーに合う、私的お気に入りのお菓子です。
投稿日:2021年4月11日
東京都10投稿
RIM
東京駅お土産プレスバターサンド美味しそうだったので、行列につられて並んで買いました。私、静岡の田舎もんです…苦笑確かに美味しかったですよ。堅めのクッキーの中にバターが入ってます。硬くて上手く割れてないし、ピント合ってなくてすいません。
投稿日:2019年8月22日
紹介記事
【東京駅】是非買いたい!映えるお土産ベスト2選♪
旅行や帰省の必須アイテム!それはもちろんお土産ですよね。今回は東京駅構内で買える、貰っても嬉しい映えるお土産のご紹介です。
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
青木 孝文
家族で食事をした後に姪や甥たちと和田倉噴水公園で遊びました。日が強く子供たちは肌が赤くなっていました。
投稿日:2019年5月5日
東京都1000投稿
Satoshi.N
幻想的にライトアップ💡された噴水⛲️が都会のオアシスを演出します❣️〜和田倉噴水公園⛲️〜広大な空間に広がるビル群🌃皇居外苑なので✨荘厳な雰囲気を感じ取れます🤗そこにあるライトアップ💡された噴水✨それだけでアート🖼です🤗🎶和田倉地区にある噴水公園は継続性と新たな発展をテーマとしており、民間協力も得て、今上天皇陛下のご成婚を機に平成7年に完成したもので、上皇陛下のご成婚を記念して昭和36年に完成した高さ6mに吹き上げる大噴水を再整備し、新しく造られた高さ5.5m、長さ30mの落水施設やモ二ュメン卜とを流水施設で結んでいます。また、夜は噴水のライトアップをしており、昼間とは違った幻想的な水の風景を見せてくれます。住所〜東京都千代田区皇居外苑3-1
投稿日:2021年3月29日
東京都1000投稿
james
和田倉噴水公園(地下鉄大手町D2出口から徒歩約6分)で、ソニーα主催の【夕暮の和田倉噴水を撮る】イベントに初参加。撮影会場到着前に、手持ちのiPhoneXで撮影。イチヨウの紅葉🍁が進んでおり、今後が楽しみエリア。残念ながら、雲でマジックアワーを撮れませんでしたが、光の道、噴水の強弱で、色々変わる公園内を満喫できました。雲で満月🌕も、厳しそう。
投稿日:2020年11月1日
紹介記事
【日本橋~丸の内】女子散歩♡食べて祈って「くすりミュージアム」で学ぶ1日♪
長い歴史を持ちながらも「COREDO室町」をはじめ、ますます新鮮な魅力たっぷりの日本橋。今回はそんな日本橋から丸の内までのおすすめのお散歩コースをご提案♪薬について楽しく学ぶことができる注目スポット「くすりミュージアム」の魅力を中心に、日本橋〜丸の内周辺のおすすめ散歩スポットをご紹介します♡
10
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
futuristic_running
チコちゃん見ーっけ!丸ビル前にて(^^).
投稿日:2019年7月27日
東京都500投稿
MICHI
ハリーポッターツリー⸜(´꒳`)⸝✩︎⡱🎄🎄友人から届きました😊そういえば1作目の公開から20年🦉🦉先週TVで映画放送がありましたね♪東京、丸の内エリアでハリーポッターにちなんだツリーとイルミ🎄✨1~5枚目のメインツリーはライティングショーもあるみたいです😍✨6.7枚目はファンタスティックビースト♪(丸の内オアゾ1階)8枚目、ハリーポッターと賢者の石を象徴する手紙をモチーフにしたーホグワーツの魔法の樹ー(ブリックスエリア)最後は高さ30メートルのーフクロウ便の樹ー🦉(トウキョウトーチパーク)いずれも12/25までもう街はキラキラ✨✨クリスマスですね🎄🤗今年はたくさんキラキラ巡りしたいです🥰✨
投稿日:2021年12月7日
東京都200投稿
Catherine.y
🎄MarunouchiBrightChristmas2021🎄Christmasiscoming🔔✨✨この季節がやって来ましたねー❣️街はイルミネーションでキラキラ✨✨心が躍ります💃✨✨今年の【丸ビル】のクリスマスツリーはこれ❣️吹き抜けになって居て、2階や3階からの眺めも素敵✨✨『ハリー・ポッター』魔法ワールドからの贈り物2021年11月11日(木)~12月25日(土)***🕯🎁⭐️Instagram【y.catherine.y】⭐️フォロワー3,100人超になりました❣
投稿日:2021年11月30日
紹介記事
丸の内で綺麗に夜景の見えるスポット7選!デートにおすすめ♪
丸の内周辺は東京駅などを綺麗に見渡せる夜景を満喫できるスポットや飲食店が数多くあります♪そこで今回は、丸の内周辺で筆者がおすすめしたい綺麗な夜景が見えるスポットをご紹介。これでデートが盛り上がること間違いなし!
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
鉄道こまち
東京都千代田区丸の内東京駅にある、写真は、ディズニースイーツコレクションバイ東京ばな奈です!ミッキーミニーのチョコバナナ味の、東京ばな奈とか、美味しそうです!購入すると、ポストカード2枚付いてきます!ミッキーマウスコーンキャラメル味ミニーマウスコーンいちごミルク味なども売ってますよ!
投稿日:2022年3月15日
東京都10投稿
しーれんの行ってみよう!やってみよう!
.【】🏠店舗名🏠・DesneySWEETSCOLLECTIONby東京ばな奈JR東京駅店・公式オンラインショップ『パクとモグ』・楽天市場内『パクとモグスイーツショップ』●商品名●ミッキーマウス/コーンキャラメル味💰値段💰799円※5袋入り🧸ふーさんの体験談🧸味もにおいもしっかりキャラメルの味がしていて、美味しいです😍サクサクした食感もGOODです👍食べたら止まらない、ヤミツキになること間違いなしです!友人や知人にあげたら、喜ばれること間違いなし‼️東京観光の新しいお土産にいかがでしょうか☺️?〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜皆さん、こんばんは!今回は『ディズニー新作スイーツ』ということで、新しいお菓子を紹介しました!今回は実店舗の他、オンラインでも購入できるので、なかなか東京に行きづらい方でも、購入が可能です!ふーさんのプロフィール欄に貼りつけてあるURLからでも購入できます!※URLに入ると、楽天ルームにとびます!ちなみに、今回の期間限定で発売されているミッキーデザイン缶は第一弾で第二弾、第三弾まであるそうです!次はどんなデザインか、非常に楽しみですね!デザインも可愛いですが、味も美味しいので是非試してみてください🤩それではまた次回の投稿で👋
投稿日:2021年8月18日