電光石火 東京駅店
東京駅周辺・八重洲/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1273100/medium_aa4872b0-ef6d-4809-afac-480ddef24cf1.jpeg)
東京都千代田区丸の内東京駅一番街地下1階にある、電光石火東京駅店です!美味しい、広島お好み焼きが食べられるお店です🍳前から、ここ気になっていて、入ってみました😊写真は、電光石火のそばです!そばを卵で包んでいて、中は熱々のそばに、野菜や肉が具沢山にからんでいました😆ソースはおたふくソースで、ネギザクザク🥩🍖🍳めちゃくちゃ美味しかったです☺️👍✨!11月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
東京駅地下、日本のグルメ街道内にある広島風のお好み焼きが食べられるお店。お好み焼きは種類がいくつかあり、どれも1000〜2000円程度でした。その中から名前を冠した「電光石火」を注文。麺が玉子で覆われ、大量のネギが乗っているお好み焼きでした。美味しかったです!
外部サイトで見る
星評価の詳細
東京ステーションホテル
東京駅周辺・八重洲/ホテル
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3113753/medium_068a7a0e-e053-49c9-b662-fba48b22e120.jpeg)
東京駅周辺散策してきました♪・風の強い日でしたね。・平日の昼間は歩いてる人が少ないので写真撮るには良いです📸・着物姿のカップルが結婚式の前撮りで写真撮っていました‼️振袖が強い風によって捲れ上がり大変そう😅でした。しかし、見ているこちらは、幸せを分けてもらっているようで、ほっこりしました♪・最近傾向ですかね。インスタ映えしそうなシチュエーションで撮るのですねぇ💕・●─────────────────●★★★🚗アクセス🚗★★★東京駅*住所:〒100-0005東京都千代田区丸の内1丁目9-1*設計者:辰野金吾プラットホームの数は日本一多いです。乗り入れいている路線は、東海道新幹線と東北新幹線の2路線、在来線が東海道本線・東北本線・総武本線・京葉線の4路線、地下鉄1路線です
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
東京ステーションホテルに泊まってきました!!見た目も綺麗で、写真映えもするこのホテルは、実は東京駅なんです!!どういうこと?って思うかもしれませんが、東京駅自体に泊まれることを知っていましたか??中もとても綺麗で、現実離れができます!朝ごはんもビュッフェでとても美味しかったです!!めちゃおすすめです!!!
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細
トシ・ヨロイヅカ 東京(ToshiYoroizuka TOKYO)
東京駅周辺・八重洲/カフェ、パン、ケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1273100/medium_aa4872b0-ef6d-4809-afac-480ddef24cf1.jpeg)
東京都中央区京橋京橋エドグラン1階にある、トシ・ヨロイヅカ東京です!東京駅八重洲口から徒歩5分もかからないくらいのところにあります!写真は期間限定の栗のショートケーキです!🍰ユングフラウと迷いました🌰どちらも🌰が入って美味しそう😋猿田彦珈琲とあいます❣️秒でなくなりました笑お店も、おしゃれで、焼き菓子や、チョコレートも売ってますよ🍫プレゼントに買っていってる方もいました🎁!11月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3186852/medium_e0a4348a-8033-418d-9ff8-1aa87d58359b.jpeg)
🩷トシ・ヨロイヅカ東京🩷お気に入りのカフェ‼️気軽に入れるのがGOOD‼️日本橋高島屋の『フォションカフェ』でランチをした後、ちょっと軽くデザートを食べたくて此方へ。【クープ・メロン】¥642【アイスコーヒー】¥448⭐️メロンの甘味が強くて、満足度高いでーーす❗️⭐️『トシヨロイヅカ』の本格的なスイーツを気軽に食べられるとあって、いつもほぼ満席!カウンター席は空いていたので、初めてカウンターを利用しました。**⭐️Instagram【y.catherine.y】フォロワーもう直ぐ3500人になります❣️*💖💖
外部サイトで見る
星評価の詳細
茶寮都路里 大丸東京店(さりょうつじり)
東京駅周辺・八重洲/甘味処、かき氷、パフェ、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/16875/medium_1eab8536-9cba-44f8-b892-78f10cc0330f.jpeg)
/𓃠♡♡大丸東京店限定の紫陽花パフェ☺︎♡・❇︎紫陽花ラベンダーゼリーブルーキュラソーゼリー抹茶ヨーグルトアイスヨーグルトアイス山ぶどうのシャーベット粒あん、寒天ゼリーetc・紫陽花に見立てた2色のゼリーがキラキラでとっても綺麗(*´`*)✨・甘酸っぱい山ぶどうアイスや甘さ控えめなヨーグルトアイスが爽やかで今の季節にぴったり𓇼・20時まで営業しているので仕事帰りの方にもオススメです♩・𓃠♡♡
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1385253/medium_b4adf58c-ad1e-49c0-a2f6-b4cb8f622b10.jpeg)
大丸の10階、茶寮都路里でパフェとかき氷をいただいてきました。窓側はカウンター席となっていて眺望がよさそう、わたしはテーブル席へ。日曜日のおやつ時、結構な待ち人数でしたが30分ほどで入れたと思います。店内広いので回転はよいですね。特選都路里パフェ1892円とふんわり抹茶氷1694円色々楽しめるパフェもとても美味しかったのですが、とても暑い日だったのでかき氷が最高でした。アーモンドキャラメリゼの食感と抹茶エスプーマのふんわり感、最後まで美味しくいただきました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
オードリー 東京駅グランスタ店(AUDREY)
東京駅周辺・八重洲/洋菓子(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/16875/medium_1eab8536-9cba-44f8-b892-78f10cc0330f.jpeg)
ᴀᴜᴅʀᴇʏのかわいい焼き菓子໒꒱·゚❇︎グレイシア❇︎ハローベリー❇︎オードレーヌ・ミルキーなクリームと甘酸っぱいドライいちごをサクサクのチュイールで巻いたグレイシア☺︎♡・いちごのコンフィチュールがアクセントのオードレーヌ୨୧・さっくりサブレにつぶつぶいちご入りのホワイトチョコが美味しいハローベリー♡☺︎・パッケージもお菓子も可愛くてとっても美味しいのでお土産やプレゼントにオススメです(*´`*)♩・𓃠♡♡_テイクアウト_デリバリー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3607776/medium_3a359547-b5cd-4d00-babc-a40148f2ba65.jpeg)
東京駅グランスタにオープンして以来大人気✨苺を使ったお菓子の専門店『AUDREY(オードリー)』人気商品の「グレイシア」は入荷するとすぐに売り切れてしまい、夕方前には完売になってしまう1番人気。まるで花束みたいなお菓子のブーケ💐見た目がかわいく、日持ちが良いうえに1つ1つが小分けになっているのでお土産に人気なんです😍⭐️グレイシア(ミルク)軽苺口当たりのクリームがバターの香るサクッと口溶けの良いラングドシャで巻かれていて、ほのかな苺の酸味がアクセントに🍓⭐️グレイシア(チョコレート)甘さ控えめのほろ苦いチョコレートクリームをアーモンドプードルの香る薄いサクサク食感のチュイールで巻いて、こちらもフリーズドライの苺の酸味が絶妙🍓(オードリー)千代田区丸の内1−9−1JR東日本東京駅構内改札内GRANSTA(グランスタ)地下1階03-6812-2950
外部サイトで見る
星評価の詳細
東京駅一番街
東京駅周辺・八重洲/その他ショッピング
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1521678/medium_ca63dd86-c220-4e0e-afc2-92285b995acf.jpeg)
2023.8.31ようやく今日でいろいろ一段落!なかなか出かけられないので、白えびを頂きに、こちらの「富山白えび亭」にきています。立山で白えびの天ぷらをいただいてからは、また頂きたくて。富山行きも考えましたが、時間がなく。調べたらなんと、東京駅地下1番街にあるではないですか!富山湾で採れた90匹の白えびがのった白えび刺身丼に白えびの天ぷらをつけて。美味しさにうっとり、口福感たっぷり。白えび煎餅もついてきて嬉しかったです。9月に備えてまたまた活力をいただきました!食べ終わる頃にはお店の入り口には長い行列が。人気の程がわかります。ご馳走さまでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3461410/medium_d48521a7-7660-4d25-b1be-670e18ab4325.jpeg)
4月8日(土曜日)月一度の仲間とスポット巡り今回は高速バスで移動しての東京巡りラーメン🍜ランチの後は東京お菓子ランド&東京おみやげセンターに寄ってお土産の品定め🤣東京お菓子ランドはおかしメーカーのアンテナショップが揃う東京駅一番街「東京おかしランド」があります昨年10周年を迎えたことを機に2022年12月15日(木)大幅リニューアルオープン👍お菓子メーカーの江崎グリコ、亀田製菓、カルビー、森永製菓のショップがあります😊また全店舗にライブキッチンが登場し東京駅限定商品や新商品の先行販売などのお土産も取り揃えるお菓子好きにはたまらない😍ランドその隣にあるのは東京おみやげセンター2022年2月4日リニューアルオープン😊利便性・機能面・親しみやすさをコンセプトに、限定品や東京土産の定番商品などを揃えてるスポット👍私が購入したお土産はかわいいピンクのハート♥️形ハッピーターン全部が♥️のいちご🍓味東京ぽてと鳴門金時100%!江戸六TOKYOKINTSUBAまっちゃきんつば東京オーレショコラタルトTokyooleスポット住所東京都千代田区丸の内1-9-1東京駅一番街B1F
星評価の詳細
東京キャラクターストリート
東京駅周辺・八重洲/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1273100/medium_aa4872b0-ef6d-4809-afac-480ddef24cf1.jpeg)
東京都千代田区丸の内東京駅八重洲北口地下にある、東京キャラクターストリートです🗼その中にある、ちいかわランドTOKYOSTATIONですが、人気すぎて、場所が移転☺️といっても、前のところの斜め前とか、近いところにあります!人が並んでないなと思ったら、こちらは、LivePocketでの事前予約してる人しか入れません😆なので、東京のちいかわランドにいかれる方は、事前予約してから行ってくださいね😊東京キャラクターストリートの至る所に、ちいかわのキャラクターが描かれていて、嬉しい☺️かわいすぎる😍!最大500円分必ずもらえる口コミ投稿キャンペーン!5月の口コミ投稿キャンペーン!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3626866/medium_eb5d3d2a-1c7f-4ddc-b68f-cdedacd7ed06.jpeg)
仮面ライダーストアで購入したもの仮面ライダーオーズのオーメダルホルダー型のスマホケース3500円!少し高い気がしましたが、使っていたケースがボロボロになって限界だったので購入に踏み切りました。本当は手帳型が欲しかったのですが、今は需要がないのか見かけなくなりました。「フィリップの本」とか「逢魔降臨暦」も以前販売されていたので復刻して欲しいなぁと思うこの頃。
星評価の詳細
東京おかしランド
東京駅周辺・八重洲/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1273100/medium_aa4872b0-ef6d-4809-afac-480ddef24cf1.jpeg)
東京都千代田区丸の内東京駅一番街地下1階にある東京おかしランドです!こちらは、ここに来るたびに、ここでしか買えない限定のお菓子が売っているところです!シュガーバターの木がキットカットになった、キットカットシュガーバターの木味が、東京駅限定で、売られていました✨東京駅限定カルビー➕の、釜揚げチップスや、季節限定かっぱえびせんショコラチョコ味などなど、やはり、日本一の駅である、東京駅限定商品が、たくさんあります✨!12月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2843949/medium_47b36b3f-b05b-4aaa-b398-5778086678af.jpeg)
オリジナルの限定お菓子が楽しめる、東京駅直結の施設。ポテリコは、じゃがりこよりもビッグサイズでポテトの食感。限定土産には、キョロ弁も!銀のエンゼル2倍の確率は、気になります。詳しくはhttps://namiweb0703.com/tokyo-okashi-land/こちらで紹介をしています。コピペして良ければ参考にどうぞ。
外部サイトで見る
星評価の詳細
韓国酒場コッキオ グランスタ八重北店
東京駅周辺・八重洲/韓国料理、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3690322/medium_40a8dc65-636f-4624-86d2-b2b15885ceea.jpeg)
韓国酒場コッキオ。東京駅(八重洲グランスタ)に行ってきたよー。『俺的、一番チャミする店』韓国料理に合うお酒といえば、チャミスル!!!豊富なチャミスル取り揃えています😇もちろん、韓国料理は絶品です🇰🇷☆ネットの評価☆・2022年9月にできた新しいお店!・写真映えする店内😆・韓国屋台風が楽しめる!!!⭐️俺的評価⭐️・店内がネオンでかわいい!・チキンはザクザクでうまい😉・チーズを使った料理が多く、悪魔的😇😇😇・豊富なチャミスルで、とまりません、、笑・辛すぎない、辛旨料理が豊富で美味しかった!!!💪oretekimore💪場所が分かりづらい笑笑東京駅って広くて迷っちゃいます。。八重洲北口から徒歩1分なので、事前によく調べてから向かいましょう!!迷ったのは、私が方向音痴だからか〜🤣是非行ってみてね🍺
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3694116/medium_00c6da34-34ac-4e21-a572-2a8ca513e7bb.jpeg)
𓌉◯𓇋韓国酒場コッキオ/東京駅𓌉◯𓇋東京駅構内が最近激アツグルメスポットまだまだ新規オープンを控えているお店も多いとか…今回は気になってきた韓国酒場コッキオ🇰🇷こちらは韓国料理の中でも特に鶏料理を中心に提供しているようでタッカンマリが絶品なんだとか!しっかりした肉質の「たじま鶏」を使用とのことで鶏肉へのこだわりもすごい。。。店内は金曜日ということもありすごい激混み!しかも東京駅構内とアクセス抜群の立地だもんね😅というわけで待つこと90分!予約しておくべきだったと後悔😂┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈今回は二件目での利用だったので𐩢𐩺キンパ𐩢𐩺揚げマンドゥ𐩢𐩺ポッサム𐩢𐩺明太チーズチヂミ𐩢𐩺アルコール各種おつまみ系を注文🍺ポッサム大好きなんだけどここのポッサム脂っこくないのに全然固くなくてほろほろとほどける柔らかい豚肉で本当に美味しかった!これは次回も絶対に食べると決意🐷どれも美味しかったけどキンパをお酢ベースにつけて食べるスタイルは初めてだったけど美味しかった♫結構日本風にアレンジされている観光料理なので韓国料理の辛いのが苦手な方も楽しめるお店♫┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈住所東京都千代田区丸の内1-9-1東京駅八重北食堂1F次回は絶対予約してから行こうと思いましたwあとこだわりのタッカンマリも食すぞ!!!https://www.instagram.com/_mame1104_
星評価の詳細
名古屋名物みそかつ 矢場とん 東京駅グランスタ店
東京駅周辺・八重洲/とんかつ、デリカテッセン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1273100/medium_aa4872b0-ef6d-4809-afac-480ddef24cf1.jpeg)
東京と千代田区丸の内東京駅グランスタ地下1階にある、名古屋みそかつ矢場とん東京駅グランスタ店になります!東京駅八重洲口の在来線改札を出て、地下1階には、ラーメンストリートや、キャラクターストリートなどがあり、いろいろ見るのが楽しいところ!ラーメンストリートを抜け、曲がったところにあります🐷写真は、ヒレカツ小です!キャベツ、ご飯おかわりできます!柔らかくて美味しい😋少し温かい、ミソダレをかけてくれるのですが、病みつきのうまさです!お米も美味しかった〜🐽崎陽軒のお店があったり、やはり東京って、いろんな県の美味しいものが食べれて凄いところだ〜😆写真6枚目は丸の内側ですが、丸の内側の反対方向が八重洲側なので、これを頭に入れて歩けば、案外迷いませんよー!8月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3707290/medium_6162d7d2-e824-4b70-8858-a4e9e530f346.jpg)
2025/01/17インスタもよろしくねプロフにリンクありますメインアカ@beagle._boyワンコと行けるスポットアカ@beagle._boy_maro夜勤明けからのパフェ活が終わり色々やって~の帰りなグランスタ特急待ちなので恒例のお土産物色タ~イムもうね、家を出る前から決めていたのよ無性に味噌カツが食べたいそんな訳で突撃したのゎ勿論ココ‼お久し振りな『矢場とん』さんこちらグランスタの駅ナカにあるテイクアウト専門の店舗どれにしようかな~とゎ思わんもう買うのゎ決まってるんだ☆わらじとんかつ弁当…1980円大きな豚カツが2枚のボリューム満点弁当味噌ダレが2つ付いてるのが嬉しいね味噌ダレゎシャバシャバ系勢い良く出てくるのでかけるときゎ慎重にねオレゎこぼしてしもたカツにたっぷりとソースがかかってるが濃すぎない感じなのでもっとビチャビチャにしてもバクバク食える感じこのソースがたまらん美味しさなのよね~ご飯が進む進む気付いたら2切れでご飯がなくなってしまったよそんな訳で炊飯器から追い飯~それも瞬殺で食べてしまったご飯が無限に食える『矢場とん』の味噌カツ美味しかった~
外部サイトで見る
星評価の詳細