サラベス 東京店
東京駅周辺・八重洲/カフェ、パンケーキ、フレンチトースト

《サラベス東京店》@東京★☆☆予約可、テーブル席とカウンター席、テラス席有、各種決済可、禁煙【シグニチャーコース】定番エッグベネディクト&パンケーキまたはフレンチトーストのハーフ&ハーフコース(スープ、ファーストドリンク、食後のコーヒー付き)1人3,500円体調:二日酔い、腹ぺこ朝食の女王と言われている、ニューヨークのモーニングのお店の、東京駅近くの店舗です。日本一号店は新宿のルミネですが、景色等含めて、私はここの店舗が好きです。特に週末はランチタイムはとても並ぶので、テーブルチェックから予約がおすすめです。ただ、土日祝日の9~17時は予約はコースのみです。この日は友人の新幹線の時間もあったので、コースを予約してしまいました。コースけっこう良かったです!エッグベネディクトとパンケーキorフレンチトーストが、両方食べられるのが嬉しい。エッグベネディクトはクラシックかスモークサーモンか、パンケーキはバターミルクかレモンリコッタか選べます。この日はスモークサーモンエッグベネディクトと、レモンリコッタパンケーキにしました。やっぱりどれも美味しかったです!それなりにお値段しますが、コースもありだなと思えました。トマトクリームスープ、深みがあって美味しい。チーズが良い仕事するので混ぜて沈めてから食べるべし。ベルベッティークリームトマトスープと言うらしいです。個人の見解ですが、多分エッグベネディクトはサラベスが一番美味しい。少なくとも日本では。パンのしっとりとこんがりのバランスが絶妙なんです。レモンリコッタパンケーキはほんのりレモン。酸味も全然強く無いので、二日酔いでも美味しく食べられました。またそのうち行きたいです。季節によってはテラス席も気持ちが良いと思います。

ドッグフレンドリーなイベントを東京駅前「サラベス」のテラスで初開催!ひと足お先に息子のリアムと体験して来ました。〜ニューヨークの朝食の女王~「サラベス」は創業者であるサラベス・レヴィーンの名を冠し、1981年、ニューヨークに創業。サラベスのオリジナルレシピから生み出されるフルーツスプレッドや、レストランで提供される朝食メニューの数々はどれも“ヘルシー&リッチ”な味わいを大切にしており、地元では“ニューヨークの朝食の女王”と称されています。さすがサラベス!!エッグベネディクトが美味しくて。私、色んなお店で食べて来ましたが、ここのが世界で一番美味しかった。ワンコ用のエッグベネディクトもうずらの卵、ソースもあり、うちのリアムもパクパク完食!!しかも超期間限定のレアな機会。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
果実園リーベル 東京店
東京駅周辺・八重洲/イタリアン、ケーキ、フルーツパーラー

東京駅の果実園で買った、フルーツケーキ🍰🍇🍓🍌こないだ、写真を撮り忘れる失態をおかしたのでしっかりと抑えました。ここのケーキは、ほぼフルーツを食べているような錯覚が、、マスカットのケーキとチョコバナナのケーキですが、その前は3種のベリーを食べました!ちょっとベリーは酸っぱかったですが、今回は甘かったです😍お値段は¥1000-2500とお高めですが、テイクアウト20-30%OFFを割と頻繁にやっているのです!通勤路なので帰り道にチェックしています、笑フルーツを買っていると思えばそんなに高くないのかも??

夫が仕事の帰りに買ってきてくれました。東京駅に行くならリーベルのケーキ買ってきて!とリクエストをし、チョイスしてきてくれたのがいちごとチョコのズコットと、秋の果物のズコット。リーベルではケーキをズコットと表示されています。ちょっとお高いですが、フルーツがクリームの間にびっしりと入っており、食べ応えのあるケーキです。フルーツ好きならここのケーキはペロリですね。お腹いっぱいになりました♪
外部サイトで見る
星評価の詳細
BURDIGALA TOKYO(ブルディガラ トーキョー【旧店名】BURDIGALA EXPRESS)
東京駅周辺・八重洲/カフェ、パン、サンドイッチ

仕事で東京駅に来ていたので、ちいかわショップみるついでに百名店のこちらのパン屋さんに寄りました。さすが百名店。19時頃でしたがレジは行列です。今回は人気のクロワッサンとクロックムッシュを購入しました。カバンに入れてたのでクロワッサンは潰れてしまいましたが…笑パンの種類豊富だし、夜でも焼きたてパンがあるのは感動。18時頃でもクロワッサンは焼いてくれてるみたいですよ。凄くないですか?売り切れるから一日のうちに4回も焼いてるってこと?焼きたてパンがやっぱ一番美味しいですよね。イートインスペースもありましたが、あまり時間がなかったのでお持ち帰り。焼きたてのクロワッサンとコーヒー飲みながら、PCで作業したりしたいなー。いーなー。お持ち帰りして時間が経ったあとも美味しかったです。クロワッサンの生地が美味しいすぎる。クロックムッシュはトーストして食べましたが、こちらも美味い。朝これ出てきたら寝起きでもテンション上がるね。

東京駅の構内にお店があるパン屋さんで朝食を購入しました!人気店でお客さんで賑わう店内にずらりと並ぶパン、悩みに悩んでグルグルと歩き回り、2つに絞り込みました〜購入したのはクロワッサンに玉子を挟んだ惣菜パンと、栗が載った甘いパンです。どちらも綺麗な見た目で見て美味しい、食べて美味しい◎コーヒーとの相性ももちろん良いですし、おやつとしても魅力的だなぁと思いながら味わいました!場所は東京駅の地下一階、本店は広尾にあるそうです、そちらも足を運びたいなぁ〜
外部サイトで見る
星評価の詳細
Zopfカレーパン専門店 グランスタ店
東京駅周辺・八重洲/カレー(その他)、パン

見た目はメンチカツみたい‼️以前は大行列が出来て居て、横目で見て素通りしていましたが。。。最近は、前を通りかかっても、誰も居ないことが多くて、少し気になっていました。。。カレーパンは、殆ど食べないのですが、一度くらいは試してみようかと購入しました‼️家に帰って、レンチンしてみましたが、袋に書いてある通りの時間だと、全然温かくなかった&油が多いので、①キッチンペーパーを敷いて温める。②お好みで軽くトーストする。が良いかも(*´∀`*)✨✨⭐️Instagram【y.catherine.y】⭐️フォロワー2,400人になりました❣️💖

東京駅地下1階のグランスタの一角に店を構える小さなカレーパン専門店。平日12:00頃の来店で待つ事なく、直ぐに購入する事が出来ました。・カレーパン¥356(税込)一個を購入。持った感じ、熱々で出来たてホヤホヤ。ここ最近食べたカレーパンの中では1番美味しい!甘口のカレーパンが多い中で、ここのはしっかりとスパイスも感じられ、辛すぎず甘すぎずの丁度中間位の味わいでかなり自分好み。流石は専門店といったところですね!東京駅にあるので、出張なんかのお供にも是非!ご馳走様でした!ぷはあ~。
外部サイトで見る
星評価の詳細
カルビープラス 東京駅店(Calbee+・東京おかしランド)
東京駅周辺・八重洲/ソフトクリーム、スイーツ(その他)

ホクホクなじゃがりこ❤️ポテりこサラダ340円揚げたては、ホックホク❤️初めて食べるとびっくり食感♪東京駅、おかしランド行きたい❗友人のリクエストに応え、こちらに、、、なんと、券売機並びなし❗これは今じゃない?て、即決❤️券売機へgo。昔、こちらでも、お台場でも、食べたことあるそもそも、じゃがりこ好き(笑)な私。人気No.1◆ポテりこサラダ340円券売機で、現金支払い。食券購入したら、掲示板に番号が出るので提供表示されるまで、待つ。な、間、ライン友達登録するとプレゼントが、て、目敏く見つけて何と、小分け袋のじゃがポックルをいただきました❤️わぁーいで、番号呼ばれ、受け取り、しっかり、フィンガービニール袋が用意されてます。タイミングよく、イートインの場所が空いたのでしばし座りながらいただく。ポテりこサラダは太いもの(BIGポテりこ)430円も、東京駅限定で販売がある。今回買った通常のは、普通のお菓子のじゃがりこより少し太いくらい。フワッとして、カリカリ感はないので初めてこれを食べるとびっくりするみたい。ホカホカしていて、むちゃくちゃ美味しい❤️シェアして食べたら、すぐに終わってしまいます。一つで二人でシェアくらいが適当かな。基本的にテイクアウトはないのですが、持ち帰り用に紙袋(無料)、手提げ(有料)がある。しかし、これは揚げたてのホクホクを召し上がってみて欲しいです。場所はJR東京駅、八重洲地下中央口出てすぐ右向こう、1番目立つ場所にあります。他にもチョコボール、ハイチュウなどなど地方限定味も取り揃えられていて、お菓子好きさんには見るだけでも楽しいかも(笑)

定期的に食べたくなるコレ😍😍😍考えた人天才すぎる、ほどよい塩加減と出来立て熱々でやわらかい感じがこれまた絶妙。ぺろっと食べきってしまいました☺︎
外部サイトで見る
星評価の詳細
ファイブ・クロスティーズ・コーヒー グランスタ店(5 CROSSTIES COFFEE)
東京駅周辺・八重洲/カフェ

東京駅の「5CROSSTIESCOFFEE(ファイブクロスティーズコーヒー)」でキャラメル色が美味しそうな「東京駅赤レンガパウンドケーキ塩キャラメル味」♡ほんのり甘く、塩キャラメルの風味が香ばしい♪.「東京駅赤レンガパウンドケーキ塩キャラメル味」は¥300(税込)、「アイスジャスミンティー」は¥400(税込)でした。.こちらのカフェはJR東京駅の「グランスタ東京」内にあるので、電車でおでかけ途中にちょっと立ち寄ってお茶や軽食を楽しめます♪もちろんテイクアウトも可能。電源席もあって便利です。.◆1-3枚目:東京駅赤レンガパウンドケーキ塩キャラメル味とアイスジャスミンティー◆4枚目:外観◆5枚目:店内◆6枚目:ショーケース.◆お店:5CROSSTIESCOFFEE(ファイブクロスティーズコーヒー)◆最寄り駅:東京駅※JR東京駅地下1階、丸の内地下中央改札近く※改札内と改札外、2店舗あり※電源席あり.

東京駅構内にあるカフェ☕️新幹線出発前に利用しました。朝の早い時間だったので、モーニング🍞を食べました。トーストとスープのセットが美味しかったです。奥にテーブル席があるので、時間つぶしや待ち合わせに最適です。通路側の席も1人で気軽に利用できるのでいいなと思いました。
星評価の詳細
オードリー 東京駅グランスタ店(AUDREY)
東京駅周辺・八重洲/洋菓子(その他)

ᴀᴜᴅʀᴇʏのかわいい焼き菓子໒꒱·゚❇︎グレイシア❇︎ハローベリー❇︎オードレーヌ・ミルキーなクリームと甘酸っぱいドライいちごをサクサクのチュイールで巻いたグレイシア☺︎♡・いちごのコンフィチュールがアクセントのオードレーヌ୨୧・さっくりサブレにつぶつぶいちご入りのホワイトチョコが美味しいハローベリー♡☺︎・パッケージもお菓子も可愛くてとっても美味しいのでお土産やプレゼントにオススメです(*´`*)♩・𓃠♡♡_テイクアウト_デリバリー

東京駅グランスタにオープンして以来大人気✨苺を使ったお菓子の専門店『AUDREY(オードリー)』人気商品の「グレイシア」は入荷するとすぐに売り切れてしまい、夕方前には完売になってしまう1番人気。まるで花束みたいなお菓子のブーケ💐見た目がかわいく、日持ちが良いうえに1つ1つが小分けになっているのでお土産に人気なんです😍⭐️グレイシア(ミルク)軽苺口当たりのクリームがバターの香るサクッと口溶けの良いラングドシャで巻かれていて、ほのかな苺の酸味がアクセントに🍓⭐️グレイシア(チョコレート)甘さ控えめのほろ苦いチョコレートクリームをアーモンドプードルの香る薄いサクサク食感のチュイールで巻いて、こちらもフリーズドライの苺の酸味が絶妙🍓(オードリー)千代田区丸の内1−9−1JR東日本東京駅構内改札内GRANSTA(グランスタ)地下1階03-6812-2950
外部サイトで見る
星評価の詳細
カーリーズ クロワッサン トウキョウ ベイク スタンド(Curly's Croissant TOKYO BAKE STAND)
東京駅周辺・八重洲/パン

東京駅にあるクロワッサン専門店、Curly'sCroissantTOKYOBAKESTAND(カーリーズクロワッサントウキョウベイクスタンド)。ショーケースには可愛いくて美味しそうなクロワッサンが並んでいました♡席はカウンター席が2ヶ所。テイクアウトできるのでお土産にも◎.◆1-2枚目:外観◆3-4枚目:ショーケース.◆お店:Curly'sCroissantTOKYOBAKESTAND※JR東京駅改札内、グランスタ東京内※写真は2021年2月に撮影.

💛カーリーズクロワッサントウキョウベイクスタンド💛東京エキナカで、morningset500円‼️以前から気になって居た、此方のクロワッサン。11時までの【モーニングセット】¥500税別☆クロワッサン☆アイスコーヒー(Sサイズ)外側がサックサックサック!(◎_◎;)サクサク過ぎて、粉々になっちゃいましたぁこれは食べるのに、高度なテクニックが必要かもwww『粉々体験』をしてみたい方は、お得なモーニングで試してみるのもアリかも!⚠️私が、クロワッサンの食べ方が下手なだけかもですが。。。(−_−;)***💖💖
外部サイトで見る
星評価の詳細
ゴディバカフェ 東京(GODIVA café)
東京駅周辺・八重洲/カフェ、パン、チョコレート

💝ゴディバカフェ東京💝東京駅グランルーフに、こんなオシャレなカフェが‼️‼️GODIVAの『ショコリキサー』は、美味しくて大好きなんだけど。。。GODIVAショップで購入すると、『テイクアウト』が殆どで、飲み歩きor狭い場所で立ち飲みになっちゃうので。。。どーしよーかなぁと迷うことが多いです。此方は広い空間で、何より椅子がゆったりしてて素敵✨✨ちゃんと座って飲めるって、嬉しい‼️‼️【ショコリキサー/ミルクチョコレート】¥662税込***💖💖

【ゴディバカフェ日比谷】日比谷観劇帰り。観るのも体力使うもので、甘いもので頭も身体も糖分補給♡ずっと外から見て気になっていたゴディバカフェに初来店。オーダーはダークショコラショコリキサーカカオ98%800円あまったるくないすっきりとしたチョコレートのフラッペの中に、砕いたパリパリチョコレートが沢山♡最後まで飽きずに飲み干しました♡席数も多く、お友達とのお茶には重宝しそう♡
外部サイトで見る
星評価の詳細
ココリス(COCORIS)
東京駅周辺・八重洲/洋菓子(その他)

🐻くまごりログ3.7🦍東京駅でスイーツを探していたところ、並んでいるお店「COCORIS(ココリス)グランスタ東京店」を発見❗️木の実スイーツ専門店らしく、サンドクッキー「ヘーゼルナッツと木苺」を購入🍓めっちゃくまごりうま〜でした🐻🦍東京のお土産としてオススメします👌

ココリスさんのクッキーサンドを頂きました。クッキーにピスタチオと木苺のクリームを挟んだ2種類のクッキーサンドです。どこにでもありそうなお菓子ですがクッキーのサクサク食感とほどよい甘さのピスタチオクリーム、酸味の効いた木苺のクリームのどちらを食べても間違いないです。パッケージの女の子の髪がリスになってるのがまた可愛い!女の子に受けること間違いないかと思います。
外部サイトで見る
星評価の詳細
駅弁屋 踊
東京駅周辺・八重洲/弁当

キュンたびwith孫日帰り旅行。最後になりましたが行きの新幹線の車内で食べた駅弁屋踊購入、E6系こまちランチ1,580円。折角E6系秋田新幹線に乗っていくので初めて買ってみました。そぼろご飯に海老フライ、ウインナー、ナゲット、ハンバーグ、焼きそば、卵焼き、デザートにゼリーが付いてました。食べた後の弁当箱が持ち帰り出来ます。一緒にトレインウォーター、ドクターイエローも購入したのですが食べる時は車内販売のビールに替わってます(笑)。孫達はげんき100ばい!アンパンマン弁当(高松駅などを中心に販売)とクロミランチ(サンリオとのコラボで新大阪駅を中心に販売)を食べてました。!アンパンマン弁当

JR東京駅構内の駅弁屋・お弁当屋さんの数の多かったら本当にすごいと思う。私が気に入っているお弁当屋さんは【駅弁屋踊】さん。新幹線口の階段を上がる手前にあって、アンパンマンや新幹線、コンテナ!?型の可愛いお弁当箱に入ったお弁当や新幹線のペットボトル水なんかも売っているからお子様にも大人気。まあ、それらは少し割高でして、それを買って欲しいお子様と、節約したい親御様との攻防戦なんかも見られる場所だったりもするのですが...ちなみにうちは男子2人、今やもう成人していますが家にははやぶさにこまち、のぞみにコンテナに、勢揃いです(←捨ててない)。私が買うのはコレ、『大船軒』さんのサンドウィッチ。日本初の駅弁サンドウィッチで、鎌倉ハムさんのボンレスハムを使用。ここのは後ろ側まできっちり具材いり♡粒マスタードが効いてて良い感じ、細めの小さめの食べやすいサイズなのが嬉しい。軽いのも助かる!ご馳走様でした、行ってきます(´▽`)ノ
外部サイトで見る
星評価の詳細
マクドナルド JR東京駅店
東京駅周辺・八重洲/ハンバーガー

Hawaiiに行きたーーーい🌴⛱🐳✨✨ってことで。。。行ったつもりでマクドナルドの【ガーリックシュリンプバーガー🍔】【チーズロコモコバーガー🍔】ハワイ州公認のバーガー🍔✨✨マクドナルドのハンバーガー🍔、何年も食べて無かったけど。。。CMを観て気になっちゃって。。。久しぶりに食べてみたら、想像してたより美味で幸せな気分になれましたぁ因みに、【どこでもHawaii】シリーズのハンバーガー🍔は、どれも¥420でお得でーーーす❣️テイクアウトして、お家でバーチャルHawaii旅行オススメでーす❣️

こんにちワルダナプラコッテ。長野県産シャインマスカット味のマックシェイクを飲みました。クーポンを利用してお得気分!すっきりした味でしつこい甘さはないので、甘いものが苦手な方でも飲めるかも!期間限定メニューなので早めに試してみてください!
外部サイトで見る
星評価の詳細
アンテナアメリカ 東京店(Antenna America)
東京駅周辺・八重洲/ハンバーガー、アメリカ料理、ビアバー

《アンテナアメリカ東京店》@東京★☆☆テーブル席のみ、予約不可、各種決済可、禁煙、テイクアウト可生ビール1パイント約1,500円缶ビール990円〜チポトレポークタコス2pc1,350円ハラペーニョのチーズ詰め880円体調:疲れ、お腹空いてない約300種類のアメリカンクラフトビールが揃う、クラフトビール専門店です。東京駅、品川、横浜、関内にあります。東京駅の店舗は八重洲地下街にあるオープンなお店です。横浜店はフードコートみたいなところにあります。席料などは無く、自分で席を確保してレジまで買いに行くスタイルです。けっこう混んでいることが多いですが、なんだかんだ座れると思います。ここが一番すごいのは、常時10種類程のクラフトビールが生で飲めること。そして物によってはピッチャーで頼めるんです!めっちゃ贅沢。飲み比べセットとかもできるので、クラフトビールビギナーにもお勧めできます。それから缶もすごいです。一面の冷蔵庫にズラッと並ぶ缶ビールは全部クラフトビールです。行くたびに品揃えが変わるので毎回楽しめます!写真5枚目の緑のやつがとっても好みだったのですが、限定品だったようで、あれ以来出会えてないです。おつまみもボリューミーでビールに合います!ハラペーニョポッパーの白いディップは、なんか硬くてよくわかんない味でそんなにハマって無いのですが、ハラペーニョポッパー自体好きなので良し。タコスはめっちゃ具沢山で贅沢な気持ちになれます。店員さんもみなさんとっても親切で、ビールに詳しくて楽しいお店です!ただまじでビールしか無いのでビール苦手な方にはお勧めできないです。

久しぶりに取り引き先の方と東京八重洲でアンテナアメリカ東京店さんで食事を頂きましたときのです😇このお店は輸入業者さんが運営ささているお店で横浜でバズって去年の4月に八重洲にも出店したとか🥹兎に角、輸入ビール200種と数が半端ないし会社帰りに気軽に立ち寄れるのが良き❤️好きなビールをリーチインから取り出してレジで会計。もしくはサーバーでビールを注いでくれます😆プルドポークサンドウィッチもパンズが柔らかく食べ易くプルドポークも絶妙な味わい😁スタイリッシュでカッコいいハブ形式のお店でした😘関西にも出店して欲しい☺️東京店
外部サイトで見る
星評価の詳細
スターバックスコーヒー グランスタ丸の内店
東京駅周辺・八重洲/カフェ

東京『スターバックスコーヒーグランスタ丸の内』東京駅から新幹線に乗る際はよく利用させてもらっています。テイクアウトオンリーで、事前にモバイルオーダーで頼んでおくとスムーズに受け取れてそのまま新幹線に持って行けて便利です☕️

スターバックスコーヒー新丸ビル店にて:Sドリップコーヒー、ヴィーナソーセージ石窯フィローネ、あらびきソーセージパティ&スクランブルSAVEFOODを注文。一席だけ、空いてました。葛西臨海公園の水仙他撮影後、KITTEGardenにて、夜景撮影。三脚禁止で、クールに撮るのは、難易度高いエリア。F1.2の明るいレンズで臨みましたが、広角レンズが必須でした。風で、寒くなり、急遽スターバックスに立ち寄り。
外部サイトで見る
星評価の詳細