東京駅のおすすめカフェ11選!おしゃれで使い勝手がよいお店を紹介

東京駅周辺のカフェを丸の内や八重洲口など、出口別に紹介。おしゃれなカフェから打ち合わせにもおすすめなWi-Fi完備のお店、仕事後にゆっくり楽しめる夜カフェまで盛りだくさんです!便利な改札内はもちろん、改札外や東京駅周辺で、新幹線や電車を待つ時間に気軽に寄れるお店も多くあるため、ぜひ参考にしてみてください。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

改札内|東京駅構内にあるおすすめカフェ

あわせて読む
東京駅周辺のスタバ8選!改札内の店舗やコンセント電源有無など解説
更新日:2023年3月14日

1. カップケーキが人気のおしゃれカフェ『フェアリーケーキ フェア グランスタ店』

  • 座席数|約23席
  • Wi-Fi|×
  • 個室|×

『フェアリーケーキ フェア グランスタ店』は東京駅改札内にあるカフェ。東京駅構内のグランスタの“銀の鈴”近くにあります。

食べるのがもったいなく感じる激かわカップケーキが人気!

こちらのお店のおすすめはカップケーキ!クリームとイチゴがのった「苺のショートケーキ」や、動物を描いたかわいい「くまキャラメル」など人気メニューが目白押しです。

クリームたっぷりの甘いケーキから、甘さ控えめのカップケーキやスコーンもあるので、幅広い世代の方におすすめです!

住所東京都千代田区丸の内1-9-1
JR東日本東京駅構内B1グランスタ東京
アクセス東京駅改札内
営業時間月~土|8:00~22:00
日祝|8:00~21:00
※翌日が休日の場合は22:00まで営業
予約可否×
定休日グランスタに準ずる
座席数約23席

時期によって営業時間や定休日が変わる場合があります。詳しくはフェアリーケーキフェア 公式HPを確認してみてください。
人気
カフェケーキ
フェアリーケーキ フェア グランスタ店(Fairycake Fair)
東京都東京駅周辺・八重洲
★★★★★
★★★★★
4.03
1件
1件
-
-
フェアリーケーキ フェア グランスタ店(Fairycake Fair) 1枚目
利用シーン
ディナーおしゃれリーズナブル2月日曜営業あり禁煙
ユーザーのレビュー
cin0chan
東京駅で新幹線を待ってる時に寄ったカップケーキのおみせ…!暖かいホットのタピオカミルクティーを飲んだけど!ふにふにのタピオカが美味しかった🥺🥺🥺
投稿日:2020年2月6日
外部サイトで見る

2. 朝8時から営業のベーカリーカフェ『ブルディガラ トーキョー』

  • 座席数|約64席
  • Wi-Fi|×
  • 個室|×

『ブルディガラ トーキョー』は、東京駅構内にあるカフェ。新幹線の改札入り口付近のエレベーターを降りて、裏に回った所にあります。

平日と土曜日は7:00から、日祝は早い時間から8:00から開店しているのがうれしいポイント。モーニングができるカフェがこの時間から開いているのは、東京駅を利用するワーカーにとってはとても便利です。出勤前に軽くお腹を満たすのにぴったり!

パンから芳醇な香りが広がる!

おすすめは写真の「パン・コンプレ」。少し酸味が効いたハードなパンです!

噛みごたえある生地の食感と鼻に抜ける芳醇な香りが、食べた人をトリコにさせます。もちろんそのまま食べるのもいいのですが、ハード系のパンなのでパテを塗って食べるのもおすすめです。

住所東京都千代田区丸の内1-9-1
JR東日本東京駅構内B1グランスタ東京
アクセス東京駅改札内
営業時間月~土|8:00~22:00
日祝|8:00~21:00
※イートインの利用は20:00まで
予約可否×
定休日グランスタに準ずる
座席数約64席

時期によって営業時間や定休日が変わる場合があります。詳しくはブルディガラ トーキョー 公式HPを確認してみてください。
人気
カフェパンサンドイッチ
BURDIGALA TOKYO(ブルディガラ トーキョー【旧店名】BURDIGALA EXPRESS)
東京都東京駅周辺・八重洲
★★★★★
★★★★★
4.10
4件
4件
-
-
BURDIGALA TOKYO(ブルディガラ トーキョー【旧店名】BURDIGALA EXPRESS) 1枚目BURDIGALA TOKYO(ブルディガラ トーキョー【旧店名】BURDIGALA EXPRESS) 2枚目BURDIGALA TOKYO(ブルディガラ トーキョー【旧店名】BURDIGALA EXPRESS) 3枚目
利用シーン
ランチモーニング食べ歩きおしゃれ3月4月9月日曜営業ありカウンター席があるソファー席がある禁煙
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
あゆまるグルメ
仕事で東京駅に来ていたので、ちいかわショップみるついでに百名店のこちらのパン屋さんに寄りました。さすが百名店。19時頃でしたがレジは行列です。今回は人気のクロワッサンとクロックムッシュを購入しました。カバンに入れてたのでクロワッサンは潰れてしまいましたが…笑パンの種類豊富だし、夜でも焼きたてパンがあるのは感動。18時頃でもクロワッサンは焼いてくれてるみたいですよ。凄くないですか?売り切れるから一日のうちに4回も焼いてるってこと?焼きたてパンがやっぱ一番美味しいですよね。イートインスペースもありましたが、あまり時間がなかったのでお持ち帰り。焼きたてのクロワッサンとコーヒー飲みながら、PCで作業したりしたいなー。いーなー。お持ち帰りして時間が経ったあとも美味しかったです。クロワッサンの生地が美味しいすぎる。クロックムッシュはトーストして食べましたが、こちらも美味い。朝これ出てきたら寝起きでもテンション上がるね。
投稿日:2023年3月28日
東京都500投稿
うー
東京駅の構内にお店があるパン屋さんで朝食を購入しました!人気店でお客さんで賑わう店内にずらりと並ぶパン、悩みに悩んでグルグルと歩き回り、2つに絞り込みました〜購入したのはクロワッサンに玉子を挟んだ惣菜パンと、栗が載った甘いパンです。どちらも綺麗な見た目で見て美味しい、食べて美味しい◎コーヒーとの相性ももちろん良いですし、おやつとしても魅力的だなぁと思いながら味わいました!場所は東京駅の地下一階、本店は広尾にあるそうです、そちらも足を運びたいなぁ〜
投稿日:2022年9月26日
東京都200投稿
Catherine.y
💝BURDIGALATOKYO💝@gransta_jp注文を受けてから作る『モンブラン』の店、増えて来ましたよねーーー(*´∀`*)✨でも、まさかパン屋さんで【作り立てモンブラン】を、食べられるとは思いませんでした‼️【モンブランドリンクセット】¥1133☆リキュール入りのちょっぴり大人のモンブランがイートイン出来るなんてwww最強ですね。☆ドリンクはカフェオレも選べました✨✨☆セットドリンクは、SサイズMサイズ同料金‼️嬉しーーーい。***💖💖⭐️Instagram【y.catherine.y】⭐️   フォロワー3,200人超になりました❣
投稿日:2022年4月21日
外部サイトで見る

改札外(丸の内方面)|丸の内南口から東京駅周辺にあるおすすめカフェ

あわせて読む
東京駅周辺のスタバ8選!改札内の店舗やコンセント電源有無など解説
更新日:2023年3月14日

3. 朝のコーヒーにおすすめのカフェ『COFFEE MACHINE 丸の内オアゾ店』

aumo編集部
  • 座席数|約50席
  • Wi-Fi|×
  • 個室|×


『COFFEE MACHINE(コーヒーマシーン) 丸の内オアゾ店』は、東京駅直結にある新丸の内センタービルディングの地下1Fにあります。眠い目をこすりながら出勤する丸の内ユーザーにぜひおすすめしたいお店です。

なめらかな口当たりの「ネルドリップコーヒー」がおすすめ

aumo編集部
COFFEE MACHINE(コーヒーマシーン) 丸の内オアゾ店で飲んでいただきたいのが「ネルドリップブレンド」。一般的なカフェは紙でろ過してコーヒーを抽出しますが、こちらのお店はネル(布)を使って抽出したコーヒーを提供されています。

滑らかな口当たりが特徴のコーヒーは眠いモーニングにピッタリ!ぜひこちらのコーヒーを飲んで、丸の内ですてきな朝を過ごしてみてください。

住所東京都千代田区丸の内1-6-4 丸の内オアゾ B1F
アクセス東京駅直結 徒歩約3分
営業時間月~木|7:00~22:00(L.O.21:30)
金|7:00~22:30(L.O.22:00)
土日祝|8:00~21:00(L.O.20:30)
予約可否×
定休日なし
座席数約50席

時期によって営業時間や定休日が変わる場合があります。詳しくはコーヒーマシーン 公式HPを確認してみてください。
カフェサンドイッチ
コーヒーマシーン 丸の内OAZO店
東京都大手町
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
利用シーン
モーニングおしゃれ日曜営業あり禁煙
外部サイトで見る

4. 映画のワンシーンのようなおしゃれカフェ『Café 1894』

  • 座席数|約94席
  • Wi-Fi|〇
  • 個室|×

『Café 1894』は、東京駅から丸の内南口から徒歩約5分の『三菱一号館美術館』の中にある、レトロでおしゃれな雰囲気のカフェです。

丸の内のシンボルとも言える『三菱一号館美術館』は、かつて銀行として使用されていたものを復元しているので、室内のレトロな雰囲気に魅了されます。銀行の窓口などが再現されており、どこにカメラを向けてもおしゃれな写真が撮影できそうです

ランチプレートはおしゃれでおいしい!

カフェの中に入ると、まるでタイムスリップしたかのような空間が広がっています。そんな店内でゆったり食べたいのが「Café 1894 ガーデンプレート」。

サンドウィッチやグラタン、サラダ、そしてデザートまで1つのプレートに入ったランチメニューです!セット内容のうちのひとつ「スモークサーモンとクリームチーズのサンドウィッチ」は、少し酸味が効いた大人の味で、プレートにセットで付いてくるハーブティーとよく合います

14:00~17:00のランチタイムの提供なので、ランチ時間で訪れた場合にはぜひ食べてみてください。

住所東京都千代田区丸の内2-6-2 三菱一号館美術館1F
アクセス「東京駅」丸の内南口から徒歩約5分
「有楽町駅」国際フォーラム口から徒歩約3分
「二重橋前駅」1番出口から徒歩約3分
営業時間月~土|11:00~23:00
日|11:00~22:00
予約可否〇(11:00~12:00の平日ランチ、18:00以降のディナー限定)
定休日不定休
座席数約94席

変則休業や貸切により、営業していない場合があります。詳しくはCafé 1894 公式HPを確認してみてください。
人気
イタリアンダイニングバーカフェ
Cafe 1894
東京都有楽町
★★★★★
★★★★★
4.04
4件
10件
¥2,000~
¥4,000~
Cafe 1894 1枚目Cafe 1894 2枚目Cafe 1894 3枚目
利用シーン
ランチディナーデートイルミネーションテラスおしゃれ女子旅映えクリスマス家族ひとりランチデートランチ女子会ひとりランチディナーデート友達5月6月9月11月12月日曜営業ありソファー席がある日本酒があるワインがある焼酎があるカクテルがある禁煙貸切可
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
さくらいまさゆき
行列で並びましたが利用時間制限があったため案外待ち時間が少なく30分程度で入ることができました。店内は昔の銀行営業室として利用していた場所を復元してカフェにリノベーションした場所になります。明治時代の洋館のようなクラシカルで趣きのある空間は非日常感があって良いですね。 カフェタイム限定のCafe1894ガーデンプレートを注文。ワンプレートに海老とブロッコリーのグラタン、スモーク鴨のサンドウィッチ、サーモンのマリネ、ブルーベリーとクリームチーズのサンドウィッチ、モネのグリーンサラダ、自家製スコーンが付いてきます。一品一品が少量ずつなので軽く食べられるランチなのかなと思います。ドリンクセットが付けられたので一緒にホットコーヒーをいただきました。
投稿日:2023年6月8日
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
三菱一号美術館併設のカフェです。建造物が歴史を感じる素敵な場所。いつも混みあっていてなかなか入れないのですが、この日はカード利用不可、現金のみとなっていたせいか、いつもよりも列は少なめ。これはチャンス!!しかもちょうど3組ほど出てきたところ。聞くと「30分ほどお待ちいただくかと...」とのこと。待つことにしました。お席は90分制なので確実に回転はあり。15分経過くらいで、「今お席の準備をしております、まもなくご案内させていただきます」とのお声掛けあり。やったー!30分かかってない♡季節のデザートがザクロゼリーにブラマンジェがのったもの、とのことでしたのでそちらをチョイス。アイスティーをセットで。デザートひとつずつはまあまあなお値段ですが、この空間を考えたらお安いかな?対してドリンクセットは+¥330とかなりお得。企画展のコラボデザートもあり、美術館側から来る方はそのオーダーも多かったようです。イラストのちいさなパフェグラスを想像していたので、提供されたスイーツを見てびっくりฅ(ºロºฅ)わわわ、パフェグラス3個分はある!?まあまあなお値段、とか言ってすみません、すごい量でした...お安いですね:(;´꒳`;)アイスティーもとても美味しかったです。同伴者さんはガーデンプレートで、そちらも美味しそうでした。今度はそれにしようかな。ご馳走様でした。
投稿日:2022年11月27日
東京都1000投稿
Satoshi.N
まるで映画の世界なCafe❣️Cafe1894☕️❣️メルヘンチックな空間✨まるで映画の世界なCafe✨1枚目は❣️このCafeがかつて三菱銀行の窓口の名残が残されています🤗トンネルの入口の形は⁉️ほら‼️昔の銀行の窓口そのものですよね😵✨そして❣️半沢直樹の撮影でも使われただけありなんか非日常感半端ネーーー😅👍こんな場所でお茶したり☕️🍰✨ランチやディナー🍽🥗🍝🧁したり✨1894年に建てられたレトロな建造物❣️〜キラッと輝く上質な空間です🤗🎶友達と🤝〜ご家族と❣️〜恋人と❣️もちろん❣️お一人でも❣️〜気持ちがツーランク上がります✨〜たまには❣️気取って❣️おでかけしましょう🤗🎶住所=東京都千代田区丸の内2-6-2三菱一号館美術館1F
投稿日:2020年11月15日
外部サイトで見る

朝から夜まで利用できる!おしゃれなカフェバー『WK2』PR

WK2
WK2
  • 座席数|約席
  • Wi-Fi|×
  • 個室|×


『WK2(ダブルケーツー)』は、JR東京駅の丸の内地下中央口改札からすぐのところにある、オセアニアスタイルのおしゃれなカフェバーです。

お仕事合間の休憩からデートまで、さまざまなシチュエーションで利用できます。また、幅広い時間で営業しているので新幹線の待ち時間に利用するのもよさそうです。

昼はコーヒーや彩り豊かな軽食、夜はクラフトビールとおつまみが楽しめます。昼と夜で違った魅力があるのもポイントです。

住所東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 グランスタ B1F
アクセス丸の内地下中央口改札からすぐ
営業時間月~土|8:00~23:00
日祝|8:00~22:00
※翌日が休日の場合は23:00まで営業
予約可否×
定休日グランスタに準ずる
座席数約23席

時期によって営業時間や定休日が変わる場合があります。詳しくはWK2 公式HPを確認してみてください。

コーヒーやクラフトビールに合うフードメニュー

WK2
WK2
WK2には、おいしいだけでなく写真を撮りたくなるようなおしゃれなフードメニューが目白押しです!おすすめのメニューは「エディブルフラワーパンケーキ」。フワフワのクリームにベリーやフラワー、ナッツを散りばめたぜいたくな1品です。

ほかにも「アボカドトースト」や「カルボナーラ」など、彩り豊かなメニューが勢ぞろい!女子会にもぴったりです。

またコーヒーは、エスプレッソにスチームミルクがたっぷり入った「フラットホワイト」や、香りと風味が豊かな「ロングブラック」などがラインアップ!コーヒー好きな人にもおすすめしたいお店です。

夜には「牛カツレツ」や「生ハムと苺のマスカルポーネ」など、クラフトビールに相性ばっちりなおつまみが味わえるのでチェックしてみてください!

人気
ポイント貯まる
居酒屋バル・バールビアホール・ビアレストラン
WK2
東京都丸の内
★★★★★
★★★★★
4.02
2件
2件
-
-
なし
WK2 1枚目WK2 2枚目WK2 3枚目

東京駅直結!クラフトビールとおしゃれなおつまみで乾杯できるカフェバー

店内はオセアニアスタイルのおしゃれな空間。仕事帰りの飲み会からデートまで、さまざまなシチュエーションで利用できるのもポイントです。 また、WK2は朝から夜まで営業しており、ランチタイムとカフェタイムにはパスタやスイーツ、コーヒーが楽しめます!幅広い時間で営業しているので新幹線の待ち時間に利用するのもよさそうです。
利用シーン
ランチディナーデート昼飲み食べ歩き個室おしゃれ雨の日記念日クリスマス子連れ飲み会家族ひとり
感染症対策済み
住所
〒100-0005 千代田区丸の内 グランスタ丸の内 B1F
アクセス
北陸新幹線 東京駅から214m 東北新幹線 東京駅から214m 山形新幹線 東京駅から214m 東海道新幹線 東京駅から214m 上越新幹線 東京駅から214m
営業時間
月 08:00~23:00 火 08:00~23:00 水 08:00~23:00 木 08:00~23:00 金 08:00~23:00 土 08:00~23:00 日 08:00~22:00 祝 08:00~22:00
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都10投稿
しりげグルメ
*コーヒープディング:990円 フラットホワイト:660円 生ハムと苺のマスカルポーネ:580円 ベーコンステーキカルボナーラ:1,680円丸の内地下南口を出てすぐのオシャレカフェ&バー!2023年6月にオープンも既にほぼ満席の人気店!店内は広々しててオシャレながら落ち着ける空間!営業時間は朝8時~夜23時!朝食、昼食、カフェ、夕食、飲みと幅広く使える!まずはビールで乾杯!ビールは全部で8種類!京都醸造といった希少なビールもあり驚き!IPAやWhiteAleなど種類も豊富!食事もブラータチーズのカプレーゼといったオシャレ系のメニューもあれば唐揚げやポテトフライといったジャンキーメニューまで本当に幅広い!そしてどれもしっかり美味しいし、全体的にボリューミー!数人でシェアしてちょうど良い量!その中でもいちばん美味しかったのはプリン!これまた巨大で見た目のインパクトが凄いが見た目だけでなく味も超本格的!きめ細かい舌触りでなめらかだがとても濃厚で程よくコーヒーの風味が口にひろがる!ランチ後のカフェ利用で食べるには相当大きいのでシェアするか、昼抜きで食べるかをオススメします!笑コーヒーはフラットホワイトを注文!これまたかなり本格的!カフェだけで勝負しても十分人気になりそうなクオリティの高さ!同じ東京駅だとDEPOTが有名だが、個人的にはwk2のプリンやコーヒーの方が好きかなー様々なシーンで使えるとても万能なお店でした!
投稿日:2023年8月31日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
他の投稿はこちら💁‍♀️@im_oratan🍽️WK2 東京駅💰5,000円あっついのよ最近本当に…ですよね?ビール飲みたくなりますよね?東京駅散策してたらビールのお店あって吸い込まれた…しかもご飯も美味しかったから聞いて🥺ビールは6種類でSサイズから3サイズあるから好きなビールいっぱい飲むのも良しいろんなビールいっぱい飲むのも良しということで3種類いただいた♡ホワイトエールが1番美味しかった🍺ご飯はおすすめのやついくつか頼んだんだけどえ、うま!ってなるくらい美味しくてボリュームもあって良すぎた〜🥰食べたのは☑︎生ハムと苺のマスカルポーネ んーーーっ♡ チーズの濃厚さが口の中に広がって 苺の甘酸っぱさに調和するの! 最後生ハムの塩っけがめっちゃまとめてくれてて 毎日食べたい🥺☑︎ベーコンオムレツ 卵好きにはたまらない オムレツの上にキノコとサラダとベーコンが… オムレツにいく前の上に乗ってるものだけで 大満足なんよ! 卵とろとろで目までとろけた🥴☑︎牛カツレツ 見てこの綺麗な色味😳 柔らかい赤身肉がジューシーで タレが絡んだ衣と良く合う☺️☑︎ベーコンステーキカルボナーラ え!待って笑 色々とでかい!!!笑 ベーコンステーキって言っても…って 思ってたらこんな大きいステーキ😂 そしてカルボナーラの麺も太麺?もちもち クリーミーでチーズ感あって すんっっっごいタイプのカルボナーラだった❤️☑︎唐揚げ ビール飲んでるとさ、食べたくなるじゃん? 塩とレモンが添えてあって 塩レモンで食べるんだけど この季節にぴったりでビールと相性抜群だった🙆‍♀️ビール飲みに来たらご飯までめちゃくちゃ美味しくて東京駅の駅中だし旅行の前後とか予定あって立ち寄る時とかにビール飲みいくのもご飯ちゃんと食べるのも良さそう☺️私は食べないけど甘いものも美味しそうだったからカフェ利用が人気だったな🥺次はオムレツに囲われたボロネーゼが気になりまくってるから食べたいなあ🍻@wk2tokyoさんご馳走様でした🙇‍♀️.@im_oratan様、ご協力ありがとうございました🥰
投稿日:2023年8月30日

公式情報

東京駅直結!クラフトビールとおしゃれなおつまみで乾杯できるカフェバー

公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

5. テラス席のあるカフェでスイーツを楽しもう『GARB Tokyo』

  • 座席数|約70席
  • Wi-Fi|×
  • 個室|×

『GARB Tokyo(ガーブ トウキョウ)』は、テラス席があるので、ゆったりと丸の内の景色を眺めながら休憩するのにピッタリ。仕事の休憩やママ会などにもおすすめです!

あまくておいしいカフェタイムはいかが?

こちらは「エンゼルフードケーキ バニラキャラメル」!GARB Tokyoでカフェタイムを過ごすなら、ぜひ食べたいメニューです。

卵白のみを使用しているフワフワのシフォン生地が、ほろ苦いキャラメルソースと重なるこちらの一品は、カフェタイムのおやつにピッタリです!

住所東京都千代田区丸の内2-2-3 丸の内仲通りビル1F
アクセス「日比谷駅」B7出口から徒歩約5分
「東京駅」丸の内南口から徒歩約3分
「二重橋前」4番出口出てすぐ
営業時間月~金|11:30~23:00(※17:00~17:30はClose)
土日祝|11:30~22:00
予約可否
定休日なし
座席数約70席

時期によって営業時間や定休日が変わる場合があります。詳しくはGARB Tokyo 公式HPを確認してみてください。
人気
ビストロイタリアンワインバー
GARB Tokyo(ガーブトウキョウ)
東京都丸の内
★★★★★
★★★★★
4.08
4件
4件
-
-
GARB Tokyo(ガーブトウキョウ) 1枚目
写真提供:一休.comレストラン
GARB Tokyo(ガーブトウキョウ) 2枚目GARB Tokyo(ガーブトウキョウ) 3枚目

開放感あるオープンテラスあり!丸の内仲通りに佇む人気イタリアン

『GARB Tokyo(ガーブトウキョウ)』は、丸の内仲通りにある人気イタリアン。肉料理やパスタ、アルコールなどさまざまな料理を種類豊富に取りそろえています。ランチやディナーのほかにウェディングプランもあるため、用途問わず利用しやすいのも魅力の1つ。開放感あるオープンテラスや洗練されたお洒落な雰囲気の店内で、ゆっくり食事を楽しんでみてください。※''GARB Tokyo 公式HP''参照(https://www.garb.jp/)
利用シーン
ランチディナーデート夜景テラス個室おしゃれ女子旅飲み放題リーズナブル子連れ家族ランチデート子連れランチランチ女子会個室ランチ個室ディナーディナーデート友達2月5月6月8月日曜営業ありカウンター席があるソファー席がある日本酒があるワインがある焼酎があるカクテルがある野菜料理にこだわる禁煙貸切可ペット可
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
ミートガール
【GARBTokyo】東京駅から徒歩約1分のイタリアレストラン。お茶だけでも利用できます。・エンゼルフードバニラキャラメルフワッフワのシフォンケーキにどっしりと生クリームがのったスイーツです。こってりしたクリームとふわふわの軽いシフォン生地の相性が良くて一生食べれそうでした🫶
投稿日:2023年8月21日
東京都100投稿
食べ太郎🍷【東京グルメ🗼】
📍GARBTokyo(ガーブトウキョウ)/丸の内【丸の内テラスで気軽にランチ🍽】オシャレで広々!予約いらずなのでゆったり女子会、デートを楽しめるイタリアン🇮🇹昼からアラカルトでワインなども飲めちゃう🍷天気の良い日はテラスで🌱イルミネーション時期も大人気です‼︎トゥルトゥルなパスタ、ひと味違っておいしい〜🍝■@garb_tokyo■二重橋前/銀座/東京駅/有楽町■¥1,500〜/1人■東京都千代田区丸の内2-2-3丸の内仲通りビル1F■[平日]OPEN11:30~CLOSE23:00※17:00~17:30はクローズ[土日祝]OPEN11:30~CLOSE22:00------------------------------東京を中心に『美味しくてオシャレ』なお店をご紹介.PRやグルメ会もやってます🥂お店に悩んだらお気軽にDM下さい❕【コメント】【リアクション】が励みになります‼︎他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino._銀座
投稿日:2023年6月11日
東京都200投稿
だるまグルメ
丸の内📍大人気エリアのテラスが素敵なお洒落イタリアンカフェ☕️【GARBTokyoガーブトーキョー】丸の内《おすすめ❤️‍🔥point》◉シフォンケーキだいすきな方🧡◉丸の内でお洒落ランチやカフェしたい方☕️◉友人/カップル/カウンターもあるのでおひとり様も🙆‍♀️▷▷order▷▷🔸エンゼルフードケーキバニラキャラメル:800円🔸ホットカフェラテ:650円ふっわふわすぎるシフォンケーキにたーーっぷりのホイップクリームアーモンドたくさんパラパラ🧡❤️ずっと食べてみたかったの😍すんごいおいしい(^^)スポンジが予想以上にずっしりしっかり感はあったけど、シフォンケーキはふわふわだから、いくらでも食べれちゃいそう!!テラス席に座りたくてちょうど座れた‼︎おこたになっててあったかい☺️お天気の良い日は街並みを眺めながらゆったりテラス席が最高ね🤍*◇*◆*お店情報◇*◆*◇*◆*◇*◆*🏡店名:GARBTokyo(ガーブトウキョウ)🏣住所:東京都千代田区丸の内2-2-3丸の内仲通りビル 1F📲TEL:03-5220-0440🛺交通手段:丸の内駅より徒歩3分/二重橋前4番出口出てすぐ⏰営業時間:平日11:30〜17:00/17:30〜23:00土日祝11:30〜22:00🗓定休日:無休💴予算:🌞¥1,000〜¥2,000🌛¥3,000〜¥4,000🪪支払方法:現金可/カード可/電子マネー可/QRコード決済不可*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
投稿日:2023年5月12日
外部サイトで見る

6. ほっと落ち着くレトロなカフェ『椿屋茶房 丸ビル店』

  • 座席数|約60席
  • Wi-Fi|×
  • 個室|×

『椿屋茶房 丸ビル店』は、東京駅の目の前にそびえる丸ビルの中にあるカフェです。

レトロな雰囲気を醸し出す店内は、落ち着いた空気で打ち合わせにも使えそう。ゆったりとカフェタイムを過ごしたい方にもおすすめです!

なんとこちらのお店、窓際席に座ることができれば、東京駅を一望できることでも有名。東京駅を眺めながら、優雅にカフェタイムを過ごせます!

おすすめはケーキとコーヒー!

写真は、「椿屋オリジナルブレンド」と「渋皮モンブラン」。独自にブレンドされたコーヒーは、香り高く深い味わいです。コーヒー好きの筆者も大満足でした!

モンブランは、マロンクリームの中に刻んだ栗が入っており、栗のおいしさがこれでもかと楽しめます。ぜひ東京駅を眺めながら、至福のカフェタイムを過ごしてみてください。

住所東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング 5F
アクセス「東京駅」丸の内南口から徒歩約1分
営業時間11:00~22:30(L.O.22:00)
予約可否×
定休日なし
座席数約60席

時期によって営業時間や定休日が変わる場合があります。詳しくは椿屋珈琲を確認してみてください。
パスタカフェコーヒー専門店
椿屋茶房 丸ビル店(【旧店名】珈琲茶房 椿屋)
東京都丸の内
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
利用シーン
ディナーおしゃれリーズナブル日曜営業あり禁煙
外部サイトで見る

7. WiFi完備!広々店内でゆったりカフェタイム『common cafe 丸の内センタービル店』

  • 座席数|約100席
  • Wi-Fi|〇
  • 個室|〇

『common cafe(コモン カフェ)丸の内センタービル店』は、『丸の内センタービル』の1Fにあり、東京駅丸の内北口から徒歩約3分ほどで着きます。

広々とした店内には座席が100席以上あり、WiFiもあるのでゆっくりと過ごしたい方におすすめのカフェです。個室利用や貸切利用も可能なので、団体で訪れたい方はお店に問い合わせてみてください。

ボリューム満点のハンバーガーはいかが?

common cafe 丸の内センタービル店では、ビーフ100%のパティを挟んだ「チーズバーガー」が食べられます。肉肉しさがダイレクトに感じられるパティは食べ応えバッチリ!ひと口食べるとパティの肉肉しさがダイレクトに押し寄せてきます。

とろっと溶けたチーズとジューシーなパティがたまりません!ぜひ食べてみてください。

住所東京都千代田区丸の内1-6-1 丸の内センタービルディング1F
アクセスJR「東京駅」丸の内北口から徒歩約3分
丸の内線「東京駅」2番出口から徒歩約3分
地下鉄「大手町駅」B1出口から徒歩約1分
営業時間月~金、祝前日|11:30~22:00(L.O.21:00)
土日祝|11:30~21:00(L.O.20:00)
予約可否
定休日なし
座席数約100席

時期によって営業時間や定休日が変わる場合があります。詳しくはcommon cafe 公式HPを確認してみてください。
ポイント貯まる
ハンバーガーダイニングバーカフェ
common cafe 丸の内センタービル店(コモンカフェ)
東京都大手町
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
common cafe 丸の内センタービル店(コモンカフェ) 1枚目
写真提供:一休.comレストラン
利用シーン
ディナー個室おしゃれ飲み放題テイクアウト日曜営業ありソファー席があるワインがあるカクテルがある野菜料理にこだわる禁煙貸切可
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

改札外(八重洲方面)|八重洲北口・八重洲中央口から東京駅周辺にあるおすすめカフェ

あわせて読む
東京駅周辺のスタバ8選!改札内の店舗やコンセント電源有無など解説
更新日:2023年3月14日

8. キッチンストリートのカフェでフルーツ三昧『果実園 東京店』

  • 座席数|約48席
  • Wi-Fi|×
  • 個室|×

『果実園 東京店』は、東京駅グランスタのキッチンストリート内にあるかわいいカフェです。東京駅でスイーツを食べたい気分のときにおすすめ

たっぷりイチゴがのったパフェを堪能できる

王道の「いちごパフェ」は、今にも溢れそうなくらいのイチゴがのっているぜいたくな一品。生クリームやソースがおいしいのはもちろん、イチゴ本来の甘みを楽しめるのが魅力のひとつです!

ほかにもパスタやサンドウィッチなど、食事メニューも充実しているので、ランチ利用にもおすすめです。東京駅に来た際は、ぜひ訪れてみてください。

住所東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 改札外 1F 八重北食堂
アクセス「東京駅」八重洲北口から徒歩約2分
営業時間9:00~22:00(L.O.21:00)
予約可否×
定休日なし
座席数約 

時期によって営業時間や定休日が変わる場合があります。詳しくは果実園リーベル 公式HPを確認してみてください。
人気
イタリアンケーキフルーツパーラー
果実園リーベル 東京店
東京都東京駅周辺・八重洲
★★★★★
★★★★★
4.09
3件
8件
-
-
果実園リーベル 東京店 1枚目果実園リーベル 東京店 2枚目果実園リーベル 東京店 3枚目
利用シーン
ランチディナー食べ歩きおしゃれ穴場誕生日リーズナブル穴場ランチバラ1月5月7月8月9月10月11月12月日曜営業ありワインがある禁煙
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
Catherine.y
💛果実園リーベル東京店💛ディナーの後のデザートは、やっぱり此処でしょ‼️ビタミンを大量摂取するには、フルーツパフェに限ります(๑>◡<๑)✨【季節のフルーツパフェ】¥3000お酒を飲んだ後で撮影したから。。。何だかイマイチの写真ばっかり(*´艸`)⭐️葡萄、梨、メロンは甘かったけど、苺&ブルーベリーが酸っぱかったのが残念でした(T^T)苺は、まだ早かった。。。⭐️色々欲張らずに、梨&葡萄のパフェにして置けば良かったぁーーー(T^T)⭐️Instagram【y.catherine.y】⭐️   フォロワー3,400人超になりました❣***  💖💖 
投稿日:2022年10月21日
東京都10投稿
iamMAI83
いちじくのズコット ¥1,400今日は久しぶりの早番で、同僚の人と一緒にリーベルへ♫普段なら選ばない、見た目が可愛い、いちじくをチョイスしてみました〜 一口食べたら、モモみたい〜笑よく食べてるとちゃんといちじくの味なんですけど、生クリームと一緒だとモモに似たような感じ。意外と軽くてペロッと美味しく頂きました😚上に乗ってるのは食用のバラの花びら🌹とのこと。中に入ってるいちじく、丸々入ってて良かったですよ〜今度はやっぱり、パフェかな〜笑いちごの🍓パフェ、王道かな〜色々季節を変えて、また来たいと思っちゃいました😘 フルーツモリモリ、また時期を変えて寄り道決定です😋
投稿日:2022年9月23日
東京都10投稿
ha.no.
おなじみの母の誕生日がこの間だったので、リクエストを聞いたところ、あそこのフルーツケーキ!!とのことだったので、食べたことのなかったベリーのタルトを購入♡🍓🥧中にカスタードクリームが入っていて、ストロベリー🍓とブルーベリーもたくさん♡全制覇したくなりますね、笑ここのケーキを食べたら、やめられないですね。少し高いですが、、、このタルトは2500円くらいでした!ケーキワンカット1000〜1500円なのでそれを考えるとタルトのコスパはいい気がするんですが、、よくわかりません、笑
投稿日:2020年11月22日
外部サイトで見る

9. 夜カフェとしても人気『XEX TOKYO/The BAR&Cafe』

  • 座席数|約56席
  • Wi-Fi|-
  • 個室|×

『XEX TOKYO/The BAR&Cafe(ゼックストウキョウ ザ・バー&カフェ)』は、東京駅北口から直結のところにある『大丸東京』内にあるカフェです。

店内に1歩足を踏み入れると、デパートにあるカフェに思えないほど、高級感溢れるシックな空間が広がっています。大人な雰囲気を味わいたい方におすすめのお店です。

夜は大人だけの空間!

17:00以降はバータイムとなり、未成年は入店できない大人だけの空間が広がっています。

6種類のビールに、シャンパン、多彩なウイスキーにカクテル、さまざまなお酒が楽しめるのがこちらのカフェのポイント!さらに「チーズの盛り合せ」や「本日の鮮魚のカルパッチョ」などのおつまみメニューも充実しています。お仕事終わりにぜひ訪れてみてください。

19:30以降はテーブルチャージ料として、2,000円(税込)がかかります。

住所東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京13F
アクセス「東京駅」八重洲北口から直結
営業時間11:00~23:00(フードL.O.22:00、ドリンクL.O.22:30)
予約可否
定休日大丸東京に準ずる
座席数約56席

時期によって営業時間や定休日が変わる場合があります。詳しくはXEX TOKYO 公式HPを確認してみてください。
人気
ポイント貯まる
イタリアンカフェバー
XEX TOKYO / The BAR&Cafe(ゼックストウキョウ ザ・バー&カフェ)
東京都東京駅周辺・八重洲
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
1件
-
-
XEX TOKYO / The BAR&Cafe(ゼックストウキョウ ザ・バー&カフェ) 1枚目
写真提供:一休.comレストラン
XEX TOKYO / The BAR&Cafe(ゼックストウキョウ ザ・バー&カフェ) 2枚目
利用シーン
ディナーデートおしゃれ穴場飲み放題リーズナブルひとりランチデート穴場ランチひとりランチディナーデート11月日曜営業ありカウンター席があるソファー席がある日本酒がある焼酎がある野菜料理にこだわる禁煙貸切可
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都10投稿
fresh_lucky_happy
夜のイメージなお店でお茶をしたら、どんな感じなのか検証(笑)🤭やっぱり、夜をオススメします!🤣デザートが好きな方は期待してしまうと、ちょっとテンション下がってしまうかもです😅見た目は可愛くて、味も美味しいんです✨ただ、ケーキとかではないのでwあくまでバーで出るデザートっといった感じでした!雰囲気も良く、夜ご飯食べたあとに、ちょっとした口やすめに食べると満足いくかと思います🤗        
投稿日:2020年11月20日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

10. 東京駅で味わうN.Y.スタイルカフェ『バビーズ ヤエチカ』

  • 座席数|約78席
  • Wi-Fi|-
  • 個室|×

東京駅の八重洲地下街にあるおしゃれカフェ『バビーズ ヤエチカ』。テイクアウトコーナーと店内のイートインコーナーがあり、テイクアウトコーナーでは、アメリカンパイやサラダが購入できます。

朝が忙しい丸の内OLや丸の内サラリーマンは、ここでテイクアウトを購入して会社に行くのもおすすめです。

アップルパイがたまらない!

こちらはお店で人気の「アップルパイ」!1カットにリンゴが2個も入っており、果物のジューシー感がたまりません

生のリンゴから焼き上げるため、リンゴの風味、食感がそのまま活かされています。

住所東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街 中3号
アクセス「東京駅」八重洲中央口から徒歩約5分
営業時間月~金|10:00~22:30(L.O.21:30)
土日祝|10:00~22:00(L.O.21:00)
予約可否〇(ディナーのみ可)
定休日八重洲地下街に準ずる
座席数約78席

時期によって営業時間や定休日が変わる場合があります。詳しくはバビーズ ヤエチカ 公式HPを確認してみてください。
人気
ステーキカフェバー・お酒(その他)
バビーズ ヤエチカ(Bubby's)
東京都東京駅周辺・八重洲
★★★★★
★★★★★
4.09
1件
1件
-
-
バビーズ ヤエチカ(Bubby's) 1枚目

アメリカンな食事ならここ!ランチやブランチメニューが豊富なハンバーガーレストラン

東京駅八重洲地下街にあるニューヨーク発のカフェレストラン。ハンバーガーやサンドイッチ、パンケーキなど、種類豊富なアメリカングルメが並びます。店内入り口のショーケースには人気メニューのアップルパイをはじめ本格的なスイーツが充実。平日はランチメニューが充実しており、土日祝はブランチメニューが楽しめます(※)。ディナータイムは予約が可能で、ワインやカクテルなどのドリンクも豊富。ブルックリン風のおしゃれな店内は、デートや女子会、子連れでも利用しやすい空間です。※Bubby's 公式HP参照(https://bubbys.jp/locations/yaechika/#menu)
利用シーン
ランチディナーデートモーニングおしゃれ穴場リーズナブル子連れランチデート子連れランチ穴場ランチディナーデート1月カウンター席があるワインがあるカクテルがある禁煙
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
yauco
ボリュームまんてんあさごはーん!甘いと辛いの組み合わせ大好きだからメープルシロップたーっぷりかけたおなかいっぱい、しあわせ
投稿日:2020年1月13日
外部サイトで見る

11. モーニングを過ごすのにぴったりのカフェ『サラベス 東京店』

  • 座席数|約51席
  • Wi-Fi|-
  • 個室|×

東京駅八重洲口を出て日本橋方面に向かって行くと、すぐの場所にあるのが『サラベス 東京店』!

サラベスはアメリカニューヨーク発祥のお店で、モーニングやブランチにとくにおすすめなカフェです。店内には、開放的な大きな窓があり、朝日が差し込めば爽やかな朝を演出してくれます

とろとろ食感のエッグベネディクトが人気!

ここで、ぜひ食べていただきたいのが「クラシックエッグベネディクト」!とろ〜り卵に、香ばしく焼かれたベーコン、自家製オランデーズソースがたまらないメニュー。やさしい味でブランチにぴったりです!

この「クラシックエッグベネディクト」を食べながら、優雅に過ごせば、普段とは一味違うすてきな時間が過ごせるはず。

住所東京都千代田区丸の内1-8-2 鉃鋼ビルディング南館 2・3F
アクセス「東京駅」八重洲北口から徒歩約2分
「大手町駅」B10出口から徒歩約2分
「日本橋駅」A3出口から徒歩約3分
営業時間9:00~22:00(L.O.21:00)
予約可否
定休日なし
座席数約51席

時期によって営業時間や定休日が変わる場合があります。詳しくはサラベス 公式HPを確認してみてください。
人気
ポイント貯まる
カフェパンケーキフレンチトースト
サラベス 東京店
東京都東京駅周辺・八重洲
★★★★★
★★★★★
4.11
6件
9件
-
-
サラベス 東京店 1枚目
写真提供:一休.comレストラン
サラベス 東京店 2枚目サラベス 東京店 3枚目

おしゃれな雰囲気が魅力!甘い物好き必見なお店

ニューヨークでも愛されるレストラン。甘いものが食べたい気分の日には、「フレンチトースト」や「リコッタパンケーキ」がおすすめです。オシャレで大人な雰囲気の店内なので、女子会やデートにもぴったり。事前予約も可能なので、ぜひチェックしてみてください。
利用シーン
ランチディナーモーニングテラスおしゃれ女子旅穴場飲み放題リーズナブルテイクアウト穴場ランチランチ女子会2月3月4月7月8月11月12月日曜営業ありカウンター席があるワインがあるカクテルがあるベジタリアンメニューがある野菜料理にこだわる禁煙貸切可
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都200投稿
mi
サラベスプラスと言うイベントに参加してきました。氷屋ぴぃすさんとのコラボです。2店舗の2メニューから一つづつ選ぶスタイルです。サラベスさんはスモークサーモンのエッグベネディクトかフラッフィーフレンチトースト、ぴぃすさんはGracefulLemonGingerか魅惑なRum&Watermelon。どちらのお店のメニューもすごく迷います。私はフレンチトーストとレモンジンジャーを選択。ドリンクがでてきて、フレンチトーストが運ばれてきます。ハートで可愛いフレンチトースト。味も美味しい。サラダにはアボカドがたっぷり入っていました。そのあとかき氷が運ばれてきます。レモンジンジャー初体験。かなり辛いので、辛かったらミルクを追加してくれると言われましたが、辛さはちょうど良くみるくはいらないくらいでした。上に乗っていたドライレモンが固くて、食べるのに時間がかかってしまいました(笑)とても、まとまりのある美味しい氷でした。
投稿日:2022年8月11日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【サラベス】@東京駅八重洲口2月限定の『ボストンバナナクリームパンケーキ』をいただきました🍌🥞@sarabethsjapanふわもちの生地は4枚で、間にバナナプディングがサンドされています🍌🍮シュトロイゼルとアーモンドクロカントの食感が良いアクセントになっていました👍「チョコソースは後からかけてね〜」と店員に言われた通りにやって、味変を楽しむことができました🍫生地やバナナプディング、チョコソースは嫌味のない、程よい甘さで美味しかったです😋____________@nonsama_sweetsさんにご紹介いただきました✨ありがとうございました😊
投稿日:2022年2月14日
東京都5投稿
わん太郎
仕事の前に美味しいものを🤤前にeveryで紹介されてたお店♪スタッフさんが雰囲気いい感じの人ばかりでとてもいいお店!レモンの風味が良きでした!!今度はフレンチトースト食べにこよーっと!!
投稿日:2021年4月23日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

【Q&A】東京駅カフェに関するよくある疑問

Q1. 東京駅改札内にあり、新幹線の待ち時間で利用できるおすすめのカフェは?

A. 東京駅構内にあるグランスタ内でイートインできるおすすめカフェは以下2つです。

  1. フェアリーケーキ フェア グランスタ店
  2. ブルディガラ トーキョー

Q2. 東京駅周辺で個室があるカフェは?

A. common cafe 丸の内センタービル店には、個室席があります。
全座席数も約100席と広々とした店内となっているので、団体で訪れたい方にもおすすめのカフェです。

東京駅周辺のカフェに行ってみよう!

東京駅周辺のカフェを改札内外、出口別に紹介しました。東京駅周辺には、打ち合わせや女子会、モーニングなど、さまざまなシチュエーションで利用できるカフェがたくさんあります。コーヒーひとつでゆったりひと休みするのもよし、カフェ名物のスイーツなどを堪能するのもよし。東京駅周辺のカフェをすてきな時間を過ごしてみてください。

東京駅周辺にあるスターバックスに関して、徹底的に解説している以下の記事も、合わせてチェックしてみてください。
あわせて読む
東京駅周辺のスタバ8選!改札内の店舗やコンセント電源有無など解説
更新日:2023年3月14日
あわせて読む
東京駅のグルメを制覇!駅構内~周辺のおすすめグルメを17選紹介♡
更新日:2023年9月28日
あわせて読む
【最新】東京駅の人気お土産27選!かわいいスイーツから雑貨まで
更新日:2023年9月1日
あわせて読む
【東京駅で飲み歩き】今日は何軒はしごする?おすすめ居酒屋4選☆
更新日:2022年2月10日
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年07月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年9月29日

  1. 1

    【締切間近】マイナポイントのおすすめ決済サービスを比較…

    kabutan
  2. 2

    【32選】京都で買うならこのお土産!人気のお菓子やおし…

    oseraboch21
  3. 3

    【2023年9月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 4

    【9月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のクー…

    chanyama
  5. 5

    レターパックはコンビニで購入できる!発送方法や値段も解説