更新日:2020年12月04日カフェ東京東京グルメインパクト抜群のケーキと♪写真スポットも巡れる東京駅散歩今回は、東京駅散歩でも、ビジュアルにインパクトのあるケーキと、おすすめ穴場写真スポットのご紹介です。いつもの東京駅とは違うスポットへ行ってみませんか?新しい発見がいっぱいです。本サービス内ではアフィリエイト広告を利用していますこの記事の目次レモン型インスタ映えケーキを食べに行こう!穴場写真スポット、東京国際フォーラムお気に入りスポットを探そうレモン型インスタ映えケーキを食べに行こう!erililin99今回の目的は、こちらのレモン型の檸檬ケーキ。レモンの皮にレモンの味の甘酸っぱいムースが入っています。インパクトのあるビジュアルが目をひきます。こちらのお店はハヤシライスも有名です。老舗のお味をチェックしてみるのも◎(※“M&C CAFE 丸の内店”公式HP参照)魅力的な眺めerililin99お店に入った瞬間に驚くのが、窓からの眺め。電車の線路がよく見えるため、電車が好きなお子さんにもおすすめです。圧迫感はなく広々とした印象を受けます。人の多い東京駅ですが、ゆったりとした気持ちで過ごすことの出来るカフェです。M&C CAFE 丸の内店東京都東京駅周辺・八重洲★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ1件投稿写真1件記事1件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています1件1件ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています東京都1000投稿Andy【M&Cカフェ丸の内店】土日に東京駅でランチ!ビール飲みつつ、開放的な窓側の席。ハヤシオムライスが絶品でぺろりと食べてしまいました。食後のデザートで食べたワッフルも美味しかったです。丸の内オアゾの4階にあります。投稿日:2022年6月29日穴場写真スポット、東京国際フォーラムerililin99東京駅周辺には多くのフォトスポットがありますが、穴場なのが「東京国際フォーラム」。特徴的な設計になっており、ガラス張りとなっている窓からの光や反射もとても美しい建物です。デートスポットとしてもおすすめ!人気その他ファミマ!! 東京国際フォーラム店東京都有楽町★★★★★★★★★★4.04評価の詳細4.04口コミ10件投稿写真20件記事4件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.2510件20件--有楽町、光り輝く東京国際フォーラムの夜東京国際フォーラムは、有楽町のアーティスティックな観光地です。どの駅からも徒歩約5分でアクセス可能。カフェやレストランのグルメスポットが充実し、野外でのショッピングも楽しめます。イベントも頻繁にあり、家族連れにも最適。特に、夜には地上広場が光を放ち、展望ラウンジからの東京の景色は見事です。デートにぴったりの穴場で、夜遅くまで開いている飲食店もありますから、イベント後の食事にも困りません。利用シーンランチデート夜景穴場映えクリスマスひとり夏秋ランチデート穴場ランチひとりランチ友達1月2月8月9月10月12月日曜営業ありユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますboo_tare東京都 東京国際フォーラム ガラス棟ちょうど夕方のマジックアワーの時間帯でガラス張りの先は綺麗な空が…✨そして灯りに照らされた鉄骨の建築美…✨未来感たっぷりの素晴らしい眺めでした😊 投稿日:2020年1月25日コミカル骨組みがまるでエヴァンゲリオンみたいだなーと思って撮った東京国際フォーラム。入ってくる日差しの感じも素敵だった。投稿日:2020年1月6日東京都5投稿riezo 母のリクエストで、サタデー・ナイト・フィーバー💃🏼🕺体がリズムを刻みだすっ👍✨カテコは観客も総立ちでフィーバーしまくってました❤️観劇後は銀ブラ(死語ですね💦)投稿日:2019年12月28日お気に入りスポットを探そうerililin99今回、私が東京国際フォーラムを訪れたのは夕方の時間帯ですが、日の出ている日中と日の暮れた夜では印象が全く違います。この様に既に知っている場所でも時間によって異なる雰囲気の場所もあります。東京駅を歩いて、まだ見ぬ魅力を探してみては。\特産品をゲット!キャンペーンはこちら/シェアツイート保存※掲載されている情報は、2020年12月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。