すべて
記事
人形町・門前仲町・葛西の人気順のスポット一覧
1 - 30件/7,160件
1
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
近くに来る度、何故か腹パンなタイミングが多くなかなか入れずにいた【BROTHERS】さん。ついに本店にお邪魔しました♡15時少し前、店内は4組のお客さん。タカシマヤ店同様の赤い店内がカッコイイ。もちろん外観も赤基調でカッコイイ。アメリカンなポスターやナンバープレート、信号などカッコイイ。日替わりランチはテリヤキバーガー。が。私のオーダーはREDHOTCHILIBURGER¥1210ポテトはついてくる。あとランチのオニオンリング¥110(2本)を足してみた。ドリンクはジンジャーエール¥220あれ、タカシマヤで食べるのと同じメニュー(笑)おかしいな、毎度サンドイッチも迷うのに。そんなに辛くはないここのチリソース、好き。シャキシャキのお野菜も好き。オニオンリング、足してよかった♡ピクルスも付いてきた。お昼食べはぐっていたけど、来られて良かったー☆ご馳走様でした。
投稿日:2022年9月15日
東京都300投稿
ZMA066
〜TheStillRockGourmetBurger目指せ❗️ハンバーガー界のスーパースター〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。さて、ハンバーガー3連発掲載もラストになりましたね☺️❣️ラストのハンバーガー屋さんはこちら❗️人形町にある「ブラザーズ人形町本店」さんにお邪魔します🖐🏼。グルメバーガー好きな方に知らない人はいないぐらい有名なお店ですね⭐️2000年に創業。百名店の常連だけでなくBRUTUS、大人の週末、SARAH等タイトルを総なめ🏅全国ハンバーガー部門1位の称号を手にする名店です👍。BROZERSの文字は通常"th"ですがZに変えたのは「最後までやり通す」という気持ちと創業者がなんと永ちゃんファンというのだから驚き😳💦ちなみにZMAも"JI"を"Z"にしたのは上記の理由です😀。意外な接点があったんだなぁo(・x・)/。バーガー好きのZMAの弟も他店舗で「勝ち❗️」と言わせたハンバーガー🍔頂きましょう☆★DOUBLEBURGER¥2145頂きます🙏。ワオ(ↀДↀ)✧❣️相変わらずボリューム満点のフォルムですね✨。ポテトもスタンダードのロングタイプで紙に包んで一気にBiteしましょう♪♪アァァァァンムッ‼️。。。🍔╭(°ㅂ°)╮╰(°ㅂ°)╯🍔ハンバーガーを一口いった瞬間に頭が揺れる揺れるグラ(゚Д゚)グラ🔥。ふんわり黄金比率のバンズに荒々しいパティとシャッキシャキのレタスが美しいハーモニーを奏でたと思ったらケチャップ、マスタードのWPunchソースが来てAmaging🥊🥊💫❗️このポテト🍟をバーガーが口に入った段階で食べるのも最近のマイブームなんですよ😋ご馳走さまでした🙏。まだまだ東京には美味いバーガー屋さんがありますね😎🤟今後も見つけてガンガンBiteしに行きましょう♪ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋#グルメバーガー
投稿日:2023年9月1日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
.📍/東京人形町✔︎🍔(トッピング:アボカド🥑➕サワークリーム🥣)💰2,350円✔︎レモネード🍋💰400円📝食べログ3.79美味しそうな盛り盛りのハンバーガーを食べに大雨の中いってきました🍔🍔🍔食べログ百名店常連のハンバーガー屋さん🍔🍔🍔BROZER`Sで一番大きいバーガー🥺❤️🔥ベーコン、チーズ、エッグ、パイナップル、にお肉がダブル☺️4種類のソース(BBQソース、テリヤキソース、レッドホットチリソース、スイートチリソース)から選べて迷わずBBQ🍖➕アボカド🥑とサワークリーム🥣を追加🌟めっちゃ美味しい。肉肉しいパティとチーズにシャキシャキのレタスに塩っけのベーコンに完熟したアボカド🥺パンはほのかに甘くてフワカリ軽め🥯そして甘めのBBQソースに塩っけのサワークリーム正解だったあああ。オニオンリングも付いてるのも嬉しい🧅食べる時大き過ぎて顔にソースがめっちゃつくけどそれも込みで楽しむべきです🤔笑ご馳走様でした❣️@osushiga1bansukiさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年12月20日
紹介記事
人形町で絶品テイクアウト☆厳選8店♪
今回の記事では、あまり知られていない人形町で美味しいお料理をテイクアウトすることが可能なお店を厳選して8店舗ピックアップしました☆お弁当としてはもちろん、晩御飯のおかずとしてテイクアウトすることをおすすめします◎人形町には魅力的なお店がたくさんあるので、是非チェックしてみてください♪
ユーザーのレビュー
東京都400投稿
ハル
9月最初のラーメンは・・一年半ぶり💦いつも並んでいるので・・中々行けません💦本日はタイミングよく入店!いつもと同じ「味付たまごらーめん」900円✨接客がステキな💓奥様!調理する旦那様!おしどり夫婦ですね!毎日食べても飽きない水や塩にもこだわって身体に優しいラーメンです!麺は東京では名の通った菅野製麺さんのたまご麺!中太でツルツルで美味しい!久しぶりにいただきましたが改めて美味しく感じた9月最初にふさわしいラーメンでした☺️ごちそうさま😋◼️店名こうかいぼう◼️場所東京都江東区深川2-13-10◼️営業時間11:00〜15:00/17:30〜18:30月・火・木・金土・祝11:00〜15:00スープ売切れ次第終了◼️定休日水・日◼️席数カウンター7席、4人掛けテーブル2◼️電話03-5620-4777◼️駐車場無し近隣のコイン🅿️を利用
投稿日:2023年9月1日
東京都500投稿
リトアニアの貴公子
門前仲町にある、こうかいぼう。何度も通ってる、とても美味しいラーメン屋。特徴は、とても歯応えの柔らかくもっちりしているたまご麺。無添加で豚や鳥、魚介系も?から摂っている出汁。スープのすっきりしてくどくなく、脂身も少ない素晴らしいこと。ランチセット800円。卵かけご飯、ラーメンが食べれるお得セット。このラーメン🍜、週3いける。すごい。
投稿日:2021年11月4日
東京都10投稿
Nock
行きたかった『こうかいぼう』開店11時のお店。しかし11時過ぎに到着。既に20人程の列…並ぶ事30分程で店内へ。女将さんの『暑い中ありがとうございます』の言葉に癒され、店主の愉しげに作るラーメンに食欲をそそられ、いざ着丼!大盛りを頼んで良かった。毎日ラーメンを食べたい店内が試行錯誤で作った渾身の一杯!汁まで完食!また来たいと思います。本当に、美味しかったぁ!
投稿日:2020年8月2日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
鯛焼きで有名な柳屋さんへ人形町でも屈指の行列店平日15時頃で20人の行列柳家さんカフェオープンしたらいいのに焼きたてをお茶と一緒に飲みたいわ〜子どもの頃から食べてたけど相変わらず美味しい
投稿日:2022年9月24日
東京都300投稿
Yoshikazu Ozawa
今日も大行列でしたが頑張って並びました。人形町の柳家さんのたい焼きです。柳家さんのたい焼きの皮はすっごく薄く甘さを控えたあんこが特徴です。又食べに行こーと‼️
投稿日:2023年4月22日
紹介記事
【人形町】散歩でおすすめのスポット10選!モデルコース形式でご紹介
人形町は歴史あふれる下町で、散歩をするにはぴったりの場所。今回はそんな人形町の歴史を交えながらご紹介します。休日にちょっと散歩してみたい、そんな魅力溢れるモデルコースです。都内にいてもあまり知らなかった下町の魅力を発見できるかもしれません。
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
ヒカル
東京都葛西臨海水族園に初めて行ったのですが、めちゃくちゃよかった!特にペンギン好きのぼくにはドンピシャな水族館でした!普通のペンギンや皇帝ペンギンがいる中で、めちゃくちゃ小さいペンギンが。フェアリーペンギンとかリトルペンギンとか言うらしいです。まじで気絶するほど可愛かった
投稿日:2023年8月23日
東京都100投稿
ʏᴜ
初めて土曜日のお昼ごろに行ってきました!大混雑で日本の方よりも観光客で賑わってました!当日券で700円で受付はスムーズでした!水族館内は涼しくて水槽前は混雑してましたがゆっくり見れました!お昼ご飯はオリジナルハヤシライス(800円)!柔らかいお肉とスープのようなカレーで食べやすく、ご飯の量が多く感じましたが美味しかったです!セットドリンク頼むと元の値段から100円マイナスされる仕組みで1000円で食べれちゃいました🤩レストラン自体混んでましたが、端っこの席は空いていて列もほぼなく居心地がよかったです!水族園のチケット持って葛西臨海公園内の観覧車に乗ると値引きされてお得だから行ってみてね♫
投稿日:2023年7月24日
東京都10投稿
TT
【葛西臨海水族園】ここはなんといっても入園料が安い。小学生までなら無料です。都内在住在学なら中学生も無料!たすかるそしてマグロが見られる!マグロ好きにはたまらない。規模的も都内のどの水族館よりも広く感じますし、種類も豊富なように思います!
投稿日:2023年6月23日
紹介記事
東京都内のデートのおすすめスポット25選!定番や行きつくした人向け穴場も紹介
東京都内のデートのおすすめスポットを定番から穴場まで紹介します。屋外デートにおすすめの遊園地や緑豊かな公園をはじめ、雨の日にも屋内でまったりゆっくり過ごせるプラネタリウム、水族館など幅広くピックアップ。「都内は行き尽くした」という方は、謎解きに挑戦したり科学館で学んだりといったデートプランを立てるのも新鮮です。大人から学生まで、東京都内でのまったりデート先選びに活用してみてください。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
TT
【葛西臨海公園】西なぎさ。海水浴場ではないですが、暑い日は波打ち際で遊べます遠浅で沖の方まで行けますが沖の方へ行ったり、泳いだりしていると注意アナウンスが流れますなかなか汚い海ですが子供達には絶好の水遊びでできます売店で買ったレインボーかき氷で、一休み。
投稿日:2023年7月7日
東京都400投稿
ハル
8月6日(土)は曇り空!暑さもひと段落!ワンコを連れて江戸川区臨海町にある「都立葛西臨海公園」へ葛西臨海公園と言えば「観覧車」と「水族館」かなぁ⁉︎敷地内にはバーベキュー施設(予約制)海辺、宿泊施設(シーサイドホテル江戸川)などロケーションも良く東京のウォーターフロントやディズニーランド郡シンデレラ城も見えますよ!ファミリー、カップル、お友達同士など人も沢山・・我が家と同じワンコ連れも!Takaさん「ケイトウ」咲いていましたよ😆散歩がてら敷地内をワンコと共に散策しましたよ!
投稿日:2022年8月6日
東京都10投稿
MK
投稿日、撮影日2021年12月5日日の出🌅サッカーの試合前に海で日の出🌅を寒かったけど綺麗に見えて良かった🙂
投稿日:2021年12月4日
紹介記事
【葛西のホテル】駅近のおすすめ4選。西葛西駅周辺も紹介
東京都江戸川区にある葛西のホテルをご紹介します。葛西は都内でも有名な臨海公園などの観光スポットがあるほか、さまざまなジャンルのグルメでも楽しめるエリアです。ビジネスや観光で有効活用できるおすすめのホテルと、訪れておきたい定番スポットをご案内♪
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
pipi0514
🏡_麺や七彩📞_03-5566-9355📮_東京都中央区八丁堀2-13-2八丁堀駅から徒歩約3分程の場所にある喜多方ラーメンの名店【麺や七彩】さんこの日は「特性らーめん(醤油)」をオーダー!!濃厚で香り高いスープにコシのある手打ち麺がベストマッチ✨トッピングの味玉やちゃーしゅーも◎食べ応え満点🍜サイドメニューに加えたちゃーしゅー飯もおいしくてお腹いっぱい幸せな気持ちになりました🥰
投稿日:2023年8月17日
東京都300投稿
じゅりぽん
♡----八丁堀ラーメン----♡やっと、やっと、やっと何年温めて来たかな。食べれたぁ♥️🌽バンバン‼️て、店内に響く麺を打つ音が。▫️とうきびの冷麺💴1400円▫️とうきび飯💴400円ずっと食べたかった、メニュー。8月で終わりでしたが、1日分だけ振り替えで行けました!並びましたょ。。。頑張った😂店内入って、食券購入お渡しするも、まさかの店内でも椅子で店内待ち食べ始めるまで並び始めから40分ほど待ってました。店内には「紅ふうき」の温かいお茶が用意されていて、店内で待ってる間癒されましたぁ♥️さぁ、何年越しの対面か、、、ワクワクドキドキして、、、着丼待ち。o(^o^)oキターーーのは、先にトウキビ飯。次に冷麺。。。。。どろどろしたコーン🌽のスープ。一口。あれ?案外さっぱり~‼️甘くない、、、トウモロコシだからもっともっと甘いのかと思いましたが。ベースのスープがしょっぱく、元々通常のラーメンの出汁でのばしているからか、ほんのり魚系(煮干し)の風味がくる。そっかぁ、こぅなんだなぁ。うんうん、食べて納得。細く刻んだチャーシューが食感と塩味のアクセントになってる。途中の味変で卓上の黒胡椒ゴリゴリして。とうきび飯は、予想以上に小さい器😂だから、ダブル炭水化物でも大丈夫でした✌️温かいご飯にスープ、豚バラチャーシュー、パルミジャーノチーズを炙ってるから、冷麺で冷えた舌と身体には嬉しいサイドメニュー。ダブルで腹パン、もちろん完飲完食ごちそうさまでした🙏来年は、ずんだ狙いたーい❗し、普通のラーメンもめちゃくちゃいー匂いしてて、食べたくなったぁー❗✼•麺や七彩八丁堀店@menyashichisai時間11:00~15:0017:00~21:00📍東京都中央区八丁堀2丁目13−2✼•🍜
投稿日:2022年9月4日
東京都10投稿
あんこ
にて仕事の際に✨『』さんへ…どうしてもラーメン🍜が食べたくなって、近くで探してみると見つけたお店🌟ラーメン初心者の私は当然知らなかったのですが😅、食べログの評価はとても良かったです!醤油ベースに魚介の出汁がしっかりでていますが、スッキリとあっさり味わえる、女性向きかなあ〜と感じました🍜麺はその場で、職人さんが小麦から何度も伸ばして作ってくださっています☺️もちもちでシコシコの手作り麺にスッキリ魚介醤油スープが相性バツグンでした✨✨八丁堀に行った際は是非どうぞ!(少し並びます)
投稿日:2019年12月8日
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
Yoshikazu Ozawa
今日のランチは2日連続でうどんです。人形町の讃岐うどん谷やさんのかしわ天うどんです。うどんはコシがしっかりあり、天ぷらはサックサックで美味しいです。お勧めのお店です。皆さんも行ってみて下さい‼️
投稿日:2023年7月17日
東京都400投稿
Mr.ウマーベラス
水天宮前駅から徒歩すぐにあるうどんや谷やにランチで行ってきました!食べログ百名店にも選ばれているお店です!かしわ天うどんの冷をいただきまして、大盛りまでは料金が変わらず1000円ということもあり大盛りにしました!アルコール除菌や店内パーテーションもあり、新型コロナウイルス対策もばっちりです!麺はもちもちでコシが強く美味しいです!水天宮前、日本橋あたりのランチにはぜひお勧めです!
投稿日:2021年8月17日
紹介記事
人形町のおすすめランチ22選!人気和食店や老舗店のランチ情報満載
人形町には趣のあるお店も多く、美味しいランチを楽しめるお店が沢山あります。今回は人形町でサラリーマンやOLさんだけでなく、日曜日に家族連れでも楽しめるお店を22店紹介!和食から洋食、さらには老舗「今半」や「小春軒」のランチ情報まで満載です!
9
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
からっ風②
2023年9月25日(月)⛅️『ホテルルミエール葛西』さんの無料朝食です🥐🍞🍲ウィンナーに掛けたケチャップがトレーにまで掛かってしまいました🤦♂️この日の玉子は味付きゆで玉子でした🥚いつもはスクランブルエッグです。チェックインの際に駐車料金が500円値上げしていました🅿️1,000円→1,500円フロントの方に聞いたら8月から値上げさせて頂きました。との事😫このご時世仕方ないですね❗️!9月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
投稿日:2023年9月26日
紹介記事
【葛西臨海公園のホテル】周辺ホテルとその特徴。葛西駅周辺も紹介
葛西臨海公園は自然を愛する人にぴったりな場所です。東日本でもトップクラスの大きさを誇る水族館や観覧車のある葛西臨海公園。その周辺にはおすすめのホテルも!また、東京駅も近く、あちこち観光したい人にもおすすめ!そこで今回は周辺のおすすめのホテルを紹介!
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
shiyo
『スパイス・ラー麺卍力(まんりき)』行くとだいたい並んでる、パクチーラーメンが食べられる人気店です。他ではあまり味わえないおいしさが待っています。パクチーだめな方はネギも選べるのでご安心を。どんぶりの卍の圧がすごくてマジ卍ィアクセス▶︎西葛西駅北口から徒歩約3分営業時間▶︎平日11:00-15:00/17:30-21:00土日11:00-21:00※水曜定休※2023年7月時点
投稿日:2023年7月12日
東京都10投稿
TT
またまた【卍力】夜19時くらいだったが、運良く並んでなかったこのスパイスがクセになってたまに無性に食べたくなる味ですお土産でつけ麺買って帰りましたつけ麺も濃厚なスパイスのスープに太麺がよく合いめちゃくちゃ美味しいです。
投稿日:2023年7月6日
東京都100投稿
chanyama
西葛西にあるスパイスラーメン卍力さんに来ました!パクチーラーメンが人気で、辛さも選べます。すごい並ぶので、行かれる際はご注意を。個人的には今まで食べたラーメンのなかではダントツに好きです。スープに溶け込んだスパイスとダシの奥深さを感じる、クオリティの高い一杯。もう食べたい。。いま食べたい。。男性の方は大盛りがちょうどいいかもです。
投稿日:2023年6月10日
紹介記事
西葛西で美味しいランチ!地元ライター厳選のおすすめランチ9選◎
西葛西と言えば、東西線沿線のインド人街として知られるグルメなエリア。今回は、美味しいお店をお探しの方必見!地元ライターがおすすめする人気ランチを9選ご紹介します!カレーや和食、イタリアンなどバラエティ豊富に厳選!子連れママ会にもおすすめですよ◎
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
🤎アイヒンまま🤎
愛犬連れて🐶🚗清澄白河にあるブルーボトルコーヒー☕️へ友達🐶と行って来ました‼️店内へは🐶❌入れないのでスタッフさんが来てくれてオーダー聞いてその場で決済💰待っている間に犬用のおやつをブルーボトルコーヒースタンプが押してあるミニの紙コップに入れて持ってきてくれました❣️しかも、無料ですよ♪犬に優しいカフェですね☕️☕️カプチーノ¥726-────access────📍東京都江東区平野1-4-8清澄白河駅A3出口から徒歩約6分清澄白河駅B2出口から徒歩約7分門前仲町駅6出口から徒歩約9分
投稿日:2023年5月10日
東京都300投稿
Yoshikazu Ozawa
今日のデザートはおとなしく、清澄白河のブルーボトルでコールドブリューのみです!(アイスコーヒーをコールドブリューって言うみたい❗️)苦味が強く美味しいアイスコーヒーですネ❣️
投稿日:2021年9月22日
東京都10投稿
あいりん
ブルーボトルコーヒー清澄白河フラッグシップカフェに行って来ました。オシャレな空間で店内は、満席でしたがテイクアウトにしたので少し待ちましたが買えました。豆の原産地から抽出にいたる各工程にこだわったコーヒーです。季節に応じた幅広いラインナップです🤗限定のワッフルやスコーン🧇も美味しそうでした。私は、アイスカフェラテを頼みましたが濃くて私には、ピッタリでした👍カフェラテは、620円、カフェモカは、700円でした。
投稿日:2021年2月16日
紹介記事
【清澄白河】おしゃれに食事を楽しもう♡おすすめのお店6選♪
おしゃれなお店が増えていることにより、一層注目を集めているエリア・清澄白河。そんな清澄白河は、絶品グルメが頂けるお店が豊富なんです♡今回は筆者おすすめのお店を6軒ご紹介。グルメ好きの筆者おすすめのお店ばかりなので、きっとご満足いただけると思いますよ♪
12
13
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
nico
八丁堀のカレーの百名店、ロダンを訪れました。日曜日のお昼頃ほぼ満席の店内、一人だったのでカウンターで。お外で食券を購入します。ホールスパイスと欧風の2種盛がいただきたくて2種盛り1600円を購入したのですが、実は15通りほどの組み合わせがあるそうです。中でスタッフさんがメニューを見せてくださりホールスパイスとエビフライを選んだら、無事2種盛りが運ばれてきました。すごいボリューム、エビフライもとっても大きいです。カレーは全く異なるテイストでどちらも本当においしくて、2種盛りが正解でした。でも量的になかなかだったので次回訪れた際はどちらを選ぼうか、本気で悩んでしまいそうです。
投稿日:2023年8月7日
東京都300投稿
ZMA066
〜そのカレーの美味さに考えることを止めた〜皆さん。こんばんは🌝ZMAです🙏。お昼のグルメをお送り致します。(なんでNEWSみたいなくだりww)まぁ、冗談は置いといて💦💦段々と暑くなってきましたね😓。。こんな暑い日にはカラッと汗でも流しながらカレーを食べましょう♪♪宝町にある「ロダン」さんにお邪魔します🖐🏼決して美術館ではございませんよ笑。ちなみに姉妹店は"ゴッホ"というのだから驚き😳😳🫧ロダンは本格スパイス欧風カレーとして人気のあるカレー屋さんです☆見た目は喫茶店のような雰囲気なんですが中からはスパイスの芳醇な香りが外にまで🤤🤤。。一番人気はビーフカレー🍛ですが、オススメのカレーを食べていきたいと思います♪♪・二種盛りカレー¥1500頂きます🙏お☆しばらくするとカレーが上がりましたよ😀。アッツアツのカツと共に二種のあいがけカレーが目の前に🥰❗️見た目も美味しそう❤️🔥ではまず、欧風から、、アンムッ❣️。。😻👍😻🙌欧風は欧風らしくトロッとしたコクとまろやかなスパイスな香り。カツと相性がバッチリですね❣️では、次にスパイスカレーのタイプを、、、😋✌️いやぁ❗️こちらは対照的にサラッとしつつホールスパイスの香りと爽快な辛さ、やや薄味のカレーに仕上がっています☆これならどちらもお好きタイプの人には満足なカレーですよね😋。カツもあるし🤣ご馳走さまでした🙏ふぅ〜〜〜っ💦💦店を出たら汗が💦(꒪.̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨.̸̸̨̨꒪)💦でもカレーの辛さはなんともいえない辛さですね気持ちの良い汗を吹き出して帰れそうデスッ❣️宝町駅から少し歩きますが、カレー好きの皆さん。是非行ってみてくださいね😉👍テイクアウトもやってますよぉ〜〜♪♪ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋店舗基本情報☎️お問い合わせ03-5541-5777予約可否予約可🚃交通手段JR京葉線八丁堀駅A3出口から徒歩4分都営浅草線宝町駅A3出口から徒歩4分⏰営業時間ランチ11時〜15時ディナー18時〜21時30分L.O.土日祝祭日営業日曜営業定休日無休
投稿日:2022年5月26日
東京都300投稿
Yoshikazu Ozawa
今日のランチは1人りだったので、Googleで「八丁堀つけ麺」で検索し、クチコミ:1792件、評価:3.9のお店に向かっている途中のカレー屋さんになっちゃいました。向かっている途中で美味しそうなカレースパイスの誘惑に負けてしまいました。入り口のメニューで「とにかくお腹が空いている方に!」に目が止まり、ロースカツカレーにしました。不思議ですが、全てのメニューでロースカツカレーが一番安いでーす!ロースカツカレー来ました。大きい❗️お皿が大きい❗️ロースカツも大きい❗️ですが、高さがありません。オシャレになっています。なので、お腹パンパンにはなりませんが、十分な量になっています。ロースカツは薄いですが、サックサク❗️カレーは欧風でスパイスが効いています。今回はつけ麺がカレーに化けちゃいましたが、美味しいカレーが食べられ大満足です‼️◆◆◆店舗情報◆◆◆店舗名:ロダン住所:東京都中央区八丁堀3丁目8ー4電話:03-5541-5777営業時間:11:00-15:00、17:00-20:00※時間は変更になる可能性があります。店舗への確認をお願いしまーす♪緯度・経度:35.675612139.774978※googleMapで緯度と経度でお店の位置が判りまーす!
投稿日:2021年10月12日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
清澄白河、森下ikiEespresso清澄白河駅から徒歩5分、森下駅から徒歩7分のところにある倉庫をリノベーションしたようなオシャレなカフェ。奥行きがある店内で2人用テーブル席が5〜6席、4人掛けを真ん中に衝立がある席が1席。席に案内され、レジまで行き注文、会計。会計は現金、LINEPay、PayPayのみ。土曜8時過ぎ先客3〜4組。男女比は半々。家族連れやおひとりさまもおり、常連の人が多い印象。ひっきりなしに人の出入りがあり、9時過ぎには満席に。抹茶パンケーキ(1430円)焼き上がりに30分ほどかかる。パンケーキはふわふわ!ナイフがいらないくらい!パンケーキは2枚とボリュームがありそうだが、ペロっと食べられる。抹茶の存在は薄く、チーズの方が強いかも。生クリームはコクがありつつ、さっぱりしてた。付け合わせのあずきや生クリームの方が量が多く、余ってしまうほどだった...全体的に甘めのためコーヒーと一緒に食べるとちょうどいいかも。店名がエスプレッソってだけあり、目の前で豆を挽いていて店内はコーヒーのいい香り。朝早くやってるのも嬉しい。ikiEspresso東京都江東区常盤2-2-12TEL.03-6659-4654月-金8:00AM–5:00PM土,日8:00AM-6:00PM年中無休東京メトロ半蔵門線/都営大江戸線
「清澄白河」駅A1番出口より徒歩5分。
投稿日:2021年10月10日
東京都100投稿
ryouji1010
ikiespresso/清澄白河清澄白河のカフェへ行ってきた🚃まさしく閑静な住宅街とはこういうところなんでしょうね。ただこのお店の前だけ人だかりが出来ていました。おしゃれな店内☕️席数は結構あるので並んでも10分ほどで席へ通してもらえました。外に並ぶので日傘はあった方が良いです☂️わんちゃん🐶を連れてきている方もちらほら。席へ着いたらレジで会計を先に済ませる☝️今回食べたのはこちら💁◆グルメバーガー粗めのビーフパティがジューシー口に入れるとゴロゴロ感がよいね!野菜も良いアクセントでした🍔ポテトの厚みも食べやすかったし上にかかってるチーズの塩味がプラスして美味しかった👍◆アイスカフェラテ暑かったのでアイスカフェラテが美味しすぎた。ミルク多めのコーヒーの苦味少なめ濃くありでした!土曜の昼頃伺いましたが大人気でした!13時過ぎには列が少なくなっていたのでお昼過ぎれば空いてくるのかと思います。料理も美味しかったのでぜひいってみてね!———————営業時間:[平日]8:00~17:00[土日祝]8:00〜18:00住所:東京都江東区常盤2-2-12———————
投稿日:2023年6月25日
東京都100投稿
食べ太郎🍷【東京グルメ🗼】
清澄白河カフェと言えばココ❕ランチもオシャレプレートで楽しめるしコーヒーもスイーツも豊富🍽キャロケが美味しい〜🥕クリームの程よい甘味とボリューム感👏この日も暑すぎたのでラテではなく、アイスコーヒーを🧊店内広々で2階席もあります‼︎🍽キャロットケーキ,アイスコーヒー🥤コーヒー各種,ジュースも有り💰600円〜/1人🚃清澄白河🏷@iki_espresso------------------------------【フォロー】【コメント】もお気軽に🙌他にも載せてます☞@tabetaro_gurume._清澄白河
投稿日:2022年9月29日
紹介記事
【清澄白河】カフェだけじゃない!のんびりデートコースのすゝめ◎
「カフェの街」、「コーヒーの街」として知られる清澄白河。デート先の候補に挙がることも多いのでは?ゆったりした雰囲気漂うこの街には、カフェの他にも様々なジャンルにおいて注目したいスポットがたくさん♪今回は、そんな清澄白河のおすすめデートコースをご紹介します!(※掲載されている情報は変わる可能性がありますので、必ず事前にお調べ下さい。)
15
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
wata_neko
いつもお昼に行列ができるお店!今日はタイミングよく空いててよかった〜リーズナブルで美味しいパスタです🍝
投稿日:2021年7月25日
東京都10投稿
かぼちゃん
何回も行きたくなるお店のひとつ😉パスタと、パンと、デザートがついて1200円なので、ランチにしては少しお高めかなって思うけど、美味しいから出しちゃう〜
投稿日:2020年1月21日
紹介記事
人形町おすすめレストラン10選♪今日はちょっと贅沢なディナーで
人形町には創業100年を越える老舗の飲食店が数多く存在し、まさに伝統を感じられるグルメタウン!今回はちょっと贅沢なディナーをしたいときに使えるレストランを厳選しました。人形町でレストランを探すときにはぜひこの記事を参考にしてみてください♪
ユーザーのレビュー
東京都400投稿
ハル
👆👆👆👆👆👆👆👆👆本日のラーメンはここ!「ちばき屋」さん煮卵発祥のお店です!鶏がら、豚骨、節系、野菜の基本の清湯スープ!昔ながらのラーメンです!今回は「ワンタンそば」に煮卵トッピング!オーソドックスですが・・このような中華そばが好きです!縮れの細麺が合いますね😆ごちそうさまでした😋
投稿日:2022年10月15日
東京都200投稿
YYY🌈Tokyo
ちばき屋葛西店関東ではココだけしかない!葛西駅から徒歩3〜4分程度!醤油ラーメンが人気のお店です✨これぞ元祖ラーメンという感じで、全然油っぽくないラーメンなので締めに食べたくなるようなラーメンでした◎他には塩ラーメン、おつまみ、スパムなどいろいろ提供しているようでテイクアウトもできるので是非利用してみてください😊
投稿日:2020年9月12日
東京都500投稿
🤎アイヒンまま🤎
〜〜本日のラーメン〜〜ちばき屋の支那そば今回は、醤油🍜飲み会の後には、塩がおすすめ!醤油味は昔ながらのさっぱりしたカツオだし!湯気で白くなっちゃった📸・ラーメンのどんぶりが昔ながらの渦巻模様があり、その模様が昔から変わらないのと同じく支那そばの味も変わらない!だからこそ、地元にも愛されるラーメン屋さんなんだとおもいました。🚙🚙🚙アクセス🚙🚙🚙●お店の場所●東京都江戸川区ちばき屋●お値段●780円●雰囲気●アットホーム●客層●お一人様カップル親子女子友ファミリー多様
投稿日:2020年7月28日
紹介記事
【葛西のホテル】駅近のおすすめ4選。西葛西駅周辺も紹介
東京都江戸川区にある葛西のホテルをご紹介します。葛西は都内でも有名な臨海公園などの観光スポットがあるほか、さまざまなジャンルのグルメでも楽しめるエリアです。ビジネスや観光で有効活用できるおすすめのホテルと、訪れておきたい定番スポットをご案内♪
19
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
カレーそば
人形町駄目な隣人に2回目訪問。やっぱりスゲーうまいな。
投稿日:2023年6月29日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
人形町の駄目な隣人でラーメン。淡麗醤油に生姜!これは斬新〜そして生卵、焼き海苔食べ放題のサービスがすごい!ramenlunch@chelsea2002様、この度はご協力ありがとうございました!
投稿日:2023年3月9日
東京都5投稿
take
駄目な隣人@人形町味玉ラーメン人形町駅A5出口から徒歩0分にあるお店。生姜の旨味と醤油の旨味が絶妙にブレンドされた美味しいラーメン🍜チャーシューも麺もこだわりを感じさせる一品でした。特筆すべきは、卓上の卵と海苔が食べ放題という、うれしいサービス付き。
投稿日:2022年4月2日
公式情報
紹介記事
人形町のおすすめラーメン9店を厳選!深夜営業ありの人気店も◎
人形町でラーメンが食べたいそこのあなた!今回は、人形町でおすすめのラーメン屋9店を厳選しました♪仕事帰りや飲み会帰りで、深夜になっても大丈夫◎あなたお好みの味がきっと見つかるはずです。下町情緒のあふれる地で、お腹を満たしませんか?