「学芸大学」エリアに関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「学芸大学」エリアに関する旬な情報をご覧になることができます。
エリア
人気順
おすすめ順1 - 30件/1006件
1
マッターホーン (MATTERHORN)
学芸大学駅から93m / 東京都目黒区鷹番3-5-1 / 喫茶店・ケーキ・バームクーヘン

マッターホンでケーキの予約学芸大学もXmas1億円をプレゼント🎁😆😂メリークリスマス🎄🎄🎅❤️

紹介記事
【学芸大学】マッターホーンのレトロな喫茶室でスイーツを楽しもう♡
学芸大学駅から徒歩3分、地元の方に愛されるケーキ屋さん「マッターホーン」持ち帰りの焼き菓子も人気ですが、喫茶室でのんびりスイーツをいただくのもオススメです!その魅力的なスイーツ達をご紹介します♪
2
Factory&Labo 神乃珈琲
学芸大学駅から793m / 東京都目黒区中央町1-4-15 / カフェ・コーヒー専門店

写真の通り、何とも分厚いサンドイッチ❤︎タマゴ部分にふんわりとゆずの風味が感じられ美味しかったです!野菜のシャキシャキした食感も楽しめます👍

学芸大ぶらりの途中で見つけた素敵カフェ☕️カフェ巡り人生に衝撃が走る居心地の良さ、、珈琲×研究所というコンセプトが男心くすぐります。様々なタイプの席が用意されていて、カップルでも商談でもお一人様でも使える万能カフェでした!珈琲は言わずもがな体に染み渡る美味しさ。通います。

紹介記事
【学芸大学】焙煎場が併設?こだわりの詰まった「神乃珈琲」♡
学芸大学駅から徒歩10分ほどある居場所に突如現れる「神乃珈琲」。今回は休日をのんびり過ごすのにぴったりな「神乃珈琲」の魅力をたっぷりとご紹介。
3
A WORKS (エーワークス)
学芸大学駅から499m / 東京都目黒区中央町2-23-20 / カフェ・ケーキ・ワインバー

✳︎AWORKS✳︎◻︎いちごのチーズケーキ◻︎ここはもうチーズのプロフェッショナルなお店。種類が沢山あるチーズケーキの中から、ショートケーキのようないちごのチーズケーキを選びました。チーズは濃厚で口当たりがよく、生クリームといちごとも相性バッチリでした。飲み物もチーズを使ったものがあるのでぜひ飲んでみてほしいです。季節ごとのチーズケーキが楽しめてチーズケーキ好きさんに本当におすすめ。◻︎学芸大学駅から徒歩8分程度二階にお店を構える隠れ家的な雰囲気があるお店。お店の中には沢山のお花が飾られていて素敵でした。

学芸大学駅の大人気チーズケーキ💓常に混んでて並んでるけど、テイクアウトは並ばないからおすすめ◎プリンも売ってる!

紹介記事
奥が深いチーズケーキの世界…♡東京のおすすめ店3選
チーズケーキと一口に言っても、焼き方や混ぜてあるものによって食感が変わりますよね♪かなり奥が深いスイーツなんです!そこで今回は東京でおすすめしたいチーズケーキを3店舗ご紹介します。
4
LeBRESSO 目黒武蔵小山店
武蔵小山駅から184m / 東京都目黒区目黒本町3-5-6 / カフェ・パン・サンドイッチ

武蔵小山の駅から歩くとこんなに可愛いお店が😍食パンが有名な「ルブレッソ」というお店。・1斤ごとに売られている卵不使用なのにふんわりずっしりな食パンは店頭で販売されています🍞・その他、カフェスペースでは写真映えするフルーツの色あざやかなトーストや、食後でもぺろりと食べてしまえるデザートトーストをいただけます❤️・昼間は行列必至。お時間ない方は、まずは店頭で食パンを買ってお持ち帰りしてみてくださいね❤️並ばずにおいし〜いトーストが食べられちゃいますよ💓・

紹介記事
【トーストの常識が変わる!】「LeBRESSO 目黒武蔵小山店」で、食パンにハマった話
生活の一部として、とても身近にある"食パン"。当たり前の存在だからこそ、この店が気になったのかも。「LeBRESSO 目黒武蔵小山店」。ここは食パンの専門店。いつも食べてるのも美味しいし、そんなに変わらないんだろうな、そう思っていた私の常識は、「LeBRESSO 目黒武蔵小山店」で見事に覆った。
5
麺処 びぎ屋
学芸大学駅から355m / 東京都目黒区鷹番2-4-9 / 和食(その他)・ラーメン・つけ麺

紹介記事
暑い夏にピッタリ!!首都圏で食べられる冷やしラーメンのお店♪
暑い夏だってラーメンが食べたい!!
でも連日の猛暑…食べたくても汗だらだら書いて食べるのも辛いですよね?
今回はラーメンをほぼ毎日食べてる筆者が夏季に食べたい冷やしラーメンをご紹介しちゃいます♪
キンキンに冷えた冷やしラーメンを食べて猛暑を乗り切りましょう♪
6
フロレスタ 学芸大学店 (floresta)
学芸大学駅から107m / 東京都目黒区鷹番3-14-6 / 洋菓子(その他)

見た目からおしゃれなドーナツ屋さんを見つけたよ!北海道産小麦100%を使用して良質な素材にこだわり、添加物を含まない材料を使って、ひとつひとつ丁寧に手作りしているんだって!子供が喜ぶドーナツがいっぱいあって、可愛かったなぁ♡

愛らしいドーナッツ🍩フロレスタ 可愛いだけでなく無添加 ですどれにしようか 迷いますよ✨😃ドーナッツ
7
ニクアザブ 学芸大学店
学芸大学駅から149m / 東京都目黒区鷹番2-19-5 / 焼肉

昨日は 久しぶりに ニクアザブへ二の丑で鰻屋さんはコミコミでしょうから焼肉❗️行っちゃう かと!!🥓🍷🥂空いているのかなと 🤔😃予約なしで 入れました〜〜😄☝🏻肉寿司 キャビア添えは う〜ん😋本当に美味しいですよ😍 小さなご飯のおにぎりの上!下には卵の黄身 !焼いたお肉をペロンとのせて貰ってあー 幸せ ♬︎♡😊😍🥰学芸大学 東口商店街 ニクアザブ予約で anniversaryと伝えて予約すればお肉ケーキ🎂のプレゼンテーション🎉付きも!! コスパも抜群で 焼いてもらえて とっ〜ても 美味しい焼肉屋さんです🤗

紹介記事
学芸大学で焼肉を食べるなら!ランチから深夜営業まで行けるお店6選
学芸大学駅周辺には、人気の焼肉屋がたくさんあることをご存じでしたか?様々な外食店が立ち並ぶこの街には、ランチタイムやディナーになど、多くのニーズに応えるお店が揃っているんです♪今回は学芸大学で、ディナーをメインに美味しい焼肉屋を6選ご紹介します!
8
CLASKA Dining&Cafe kiokuh
学芸大学駅から841m / 東京都目黒区中央町1-3-18 クラスカ 1F / フレンチ・モダンフレンチ・カフェ

学大ランチ🍽2020/12/1720日にcloseしてしまうCLASKA🏨10月27日にランチに来て、閉館前にもう一度行きたい❣️と思って行って来ました✨HOTELCLASKAFINAL2020/12/20ONLY3DAYSLEFT‼️の立て看板が…*スープとパン*前菜ワカサギとみかんのエスカペッシュ*メインディッシュ私は、鳥取産 大山鶏 ココナッツカレーソース鶏肉がとっても柔らかい🐓友達は、12時間火を入れた豚肉 3種の豆のラグー*デザート苺ミルク美味しかった〜💕_gourmet

紹介記事
学芸大学のランチはイタリアンがアツい!おすすめのお店8選
学芸大学で優雅なランチはいかがですか?子供連れでも安心のお店をはじめ、学芸大学には落ち着いた雰囲気のおしゃれなお店が、たくさん立ち並んでいます♪イタリアンやビストロなど、話題の本格料理もランチでは安く楽しめますよ!今注目のお店8選をご紹介します!
9
リュードパッシー (RUE DE PASSY)
学芸大学駅から228m / 東京都目黒区鷹番3-17-6 / カフェ・パン・ケーキ

「RuedePassy」学芸大学店 お篭りブランチ😊伝統的なフランス菓子🇫🇷にモダンさを融合したパリの街中にあるイメージのパティスリー🍰でテイクアウトケーキだけでなく、キッシュやクロワッサン🥐ミートパイ🥧なども美味しくて、毎週買いに行くほど大好きなお店💕長嶋シェフ👨🍳の代表作、キャラメルに塩味がほんのり大人のテイスト「キャラメル サレ」&「オペラヴィスタチオ」のケーキも美味🥰帰り道、フラワーショップに可愛い多肉植物が並んでいたので購入、それぞれ素敵なネーミングがついてるネ😊
10
Maison romi-unie (メゾン ロミ・ユニ)
学芸大学駅から152m / 東京都目黒区鷹番3-7-17 / 紅茶専門店・ケーキ

Maisonromi-unieの焼菓子学芸大学駅近くのMaisonromi-unieさんの焼菓子が美味しいと教えていただいたので行ってみました🍪タルト・オ・マロンタルト・オ・ポンムレモンクッキー今日はタルト・オ・ポンムを食べたら、りんごも良い甘さも👍、サクサクのタルトは美味しい🍎タルト・オ・マロンは明日🌰😋_gourmet

学芸大学駅近くにあるおしゃれなお菓子屋さん!お菓子研究家いがらしろみさんのお店なんだそうです!最初おしゃれすぎて何のお店かわからなかった!店内にはお菓子がガラスケースに並んで、ガラス瓶にクッキーが入っていたりで全部おいしそう♡目黒区はおしゃれなお店多いなと都会を感じてました♡
11
魚屋路 碑文谷店
学芸大学駅から529m / 東京都目黒区碑文谷2-1-18 / 回転寿司

おはようございます☁️☀️.°昨日は朝からずーっと大掃除🧹💦😆窓拭き雨戸掃除水回り完璧!クローゼット他1番変な引き出し笑😆✌️⤴︎︎︎⤴︎︎︎⤴︎︎︎スッキ🐿です~❣️ということでお昼抜きで終わらせたので回転寿司魚屋路へGO❗❗ゆっ〜くり回って来ましたよ😋16時🕓フィギュアスケート皆さんの完璧な演技に👏🏻👏🏻👏🏻めっちゃ気持ちよく疲れて🥱

魚屋路(ととやみち)は、チェーンの回転寿司店。ランチタイムは初めて行きましたが、平日だとお得な握りセットが1000円以下でいただけるのが魅力です!いくらや中とろ、アナゴ、はまち、サーモンなどが美味でした♡

紹介記事
学芸大学の寿司屋に行こう!新鮮で美味しいおすすめ7選!
学芸大学駅は、住みやすさ抜群で、話題のグルメやおしゃれなインテリアが集まる街!駅を出てすぐの商店街やの周辺には、美味しい寿司を食べられるお店が充実◎
今回は学芸大学駅周辺でおすすめの寿司屋を7選ご紹介します!お仕事終わりにふらっと寄ってみませんか?
12
大黒屋 (だいこくや)
学芸大学駅から707m / 東京都目黒区碑文谷5-7-2 / 麦とろ

【大黒屋(だいこくや)】目黒区碑文谷にある和食屋さん。焼きたての魚と美味しいお米と健康的なとろろが食べられるお店です。写真は紅鮭とろろ定食。魚とお米ととろろだけではなく、付け合わせのお漬物や小鉢も本当に美味しいです。店内はカウンター数席とテーブル数席で30席くらいのキャパシティがあります。個室もあるみたいです!この日は夜の利用でしたが、ランチもおすすめです。アクセスとしては学芸大学駅から徒歩10分くらいです。車での利用もおすすめです。目黒通り沿いにありまして、近くにコインパーキングもいっぱいあります!
13
目黒ひいらぎ
学芸大学駅から171m / 東京都目黒区鷹番3-18-3 / 和菓子・たい焼き・大判焼き・かき氷

紹介記事
学芸大学〜祐天寺が熱い♡おすすめのお店ピックアップ
学芸大学〜祐天寺駅は、魅力的なカフェの宝庫!ふらっと散策してみると、たくさんの魅力的なお店に出会えました。そこで、今回は旅先で出会った素敵なお店をご紹介します♩
14
VOVO 学芸大学駅前店 (ボボ)
学芸大学駅から195m / 東京都目黒区鷹番2-21-8 1F / カレーライス・インドカレー

ボボさんのドライカレーとバターチキン。こちらは辛く無いので辛いのが苦手な方でも大丈夫な組み合わせ。GHEEの系譜を感じられる辛いのもあります。
15
宮川 三谷町店
学芸大学駅から125m / 東京都目黒区鷹番3-15-23 / うなぎ

今日は土用の丑の日7月21日!!実は昨夜に行ってきましたぁ〜❗関東の鰻は蒸してから、こんがりと焼くのでとってもフワフワ、モチモチとしていて美味しいのですよ〜❗😊😋😊😋ここ宮川さんの鰻はタレがサラサラの甘辛です💕タレは半分だけしゅんでいてツヤツヤの美味しい白米が半分くらい😃辛くないのが私の好みです❗❗💕とっても美味しくてほっぺたがドーッと落ちてしまいました😋😃😋😃鰻を食べてコロナさんには負けない🐘❗❗💪宮川
16
LODGE BISTRO SARU 学芸大学
学芸大学駅から169m / 東京都目黒区鷹番2-16-12 エスケイリビングビル 1F / ビストロ・バル・バール・ワインバー

感染防護策で防護柵 🙆♀️Socialdistancingにて「食」に感謝😋溶岩石蝦夷鹿グリルとニジマスの炊き込みご飯は絶品💕フォンダンショコラ&チューリップ🌷春のカフェアート

紹介記事
学芸大学のランチはイタリアンがアツい!おすすめのお店8選
学芸大学で優雅なランチはいかがですか?子供連れでも安心のお店をはじめ、学芸大学には落ち着いた雰囲気のおしゃれなお店が、たくさん立ち並んでいます♪イタリアンやビストロなど、話題の本格料理もランチでは安く楽しめますよ!今注目のお店8選をご紹介します!
17
Oliva
学芸大学駅から43m / 東京都目黒区鷹番3-3-19 中村ビル 1F / ステーキ・イタリアン・地中海料理

学芸大学の地中海料理が食べられるお店”Oliva”🍃パエリアがとーーっても美味しかった!ワインも種類豊富だったので、ワイン好きさんにもお勧め🍷

紹介記事
学芸大学のランチはイタリアンがアツい!おすすめのお店8選
学芸大学で優雅なランチはいかがですか?子供連れでも安心のお店をはじめ、学芸大学には落ち着いた雰囲気のおしゃれなお店が、たくさん立ち並んでいます♪イタリアンやビストロなど、話題の本格料理もランチでは安く楽しめますよ!今注目のお店8選をご紹介します!
18
プティコレット (Petite Colette)
学芸大学駅から516m / 東京都目黒区碑文谷5-3-13 / パン・洋菓子(その他)

おはようございます🌞関東地方 寒い朝ですが🥶いつものようにプティコレットのパンと昨日のお鍋の残りごま油+卵で スープ🍲&発酵バターキンセンカのジャムでパンとコーヒーを いただきながら旅サラダ🥗〜食彩の王国 観ております❣️さあ!タイヤを冬タイヤにしたので車🚗洗車しなくちゃとパンジーも寄せ植えしなくちゃ!ペランタガーデニングのハーブも摘みました😃 夕飯は何にしよう😆今日も1日良い日でありますよーに😊
21
ぎょうざ 宝舞 目黒西小山本店 (ギョウザホウマイ)
西小山駅から37m / 東京都目黒区原町1-9-2 / 飲茶・点心・餃子

『目黒宝舞』の“手ごね和ぎょうざ🥟”焼いてみた😃ちょっと焦がしちゃったけど、味は問題なし😆👌お野菜もたっぶりで20個あっても二人でペロリ😋🍴このボリュームで540円は安~い🥰・
25
碑文谷公園
学芸大学駅から376m / 東京都目黒区碑文谷6-9-11 / その他

ステイホーム𖠿.゜な日々が続き食料品のストック切れ~❗😭いつものお散歩コースの碑文谷公園を通りあれやこれやメニューを決めて3〜4日分の食材買い出しです😆駅前のスーパーでお野菜干物お肉沢山お買い物して以前は🍷ワインバルだったお店の前を通ってみるとテイクアウト専門店になっていました😊今多いですね😊えー嬉しい❣️めっちゃ美味しそな本格的なイタリアンのお惣菜が!!!美味しい赤ワインの牛頬肉の煮込みがテイクアウト出来ました〜😆😊✨✨このボリュームで870円🎶とっても豪華な家飲みになりました❣️😆これは癖になりそうです😁学芸大学駅前のエビスさんという居酒屋さんの隣の店スポット出ません💦買い出し・持ち帰りグルメ

紹介記事
動物園が無料で楽しめちゃう!コスパが良すぎるおすすめ10選
動物園が無料で楽しめるなんて、夢のような話ですよね♪今回は、関東圏の動物園をご紹介していきたいと思います!動物達と触れ合えたり、公園が併設されていたりする所が多いので、楽しみ方はいっぱいです。ぜひ、お気に入りの無料スポットを見つけてください♪
26
学芸大学駅
東京都目黒区鷹番3-2-1

金谷丸最寄りの駅で 新鮮なお魚料理が頂けるお店が できました😍房総スタイルの魚屋さん☆海鮮丼煮魚定食 ランチには小鉢お味噌汁がつきます黄金の鯵フライが自慢のお店です鯵フライはフワフワサクサクで特大な鯵🐟🐟🐟煮魚定食は特大のほうぼうの煮付けにお刺身セット🐡ご飯モリモリランチは海の幸海鮮全部のせ😃 欲張りました😋全部新鮮 こぼれいくら モリモリでちょっと贅沢なランチでしたよ 😋😍😋御馳走様〜 美味しかったです😊2020.3.22#😋
27
MiKiya's ぐりぐり
学芸大学駅から52m / 東京都目黒区鷹番3-6-16 ケンジントンビル 1F

2回目ですが ジビエ料理等とても美味しいイタリアンが 頂ける 学大にあるmikiya’sグリグリ🍷🍺❣️この日のオススメお料理は鴨の ローストと前菜7種のオードブル美味しいクラフトビールと🍺 重たいめのワイン🍷カベルネで❗️テラス席に 近いところで😆😊東京都目黒区鷹番3-6-16ケンジントンビル1F

紹介記事
学芸大学のランチはイタリアンがアツい!おすすめのお店8選
学芸大学で優雅なランチはいかがですか?子供連れでも安心のお店をはじめ、学芸大学には落ち着いた雰囲気のおしゃれなお店が、たくさん立ち並んでいます♪イタリアンやビストロなど、話題の本格料理もランチでは安く楽しめますよ!今注目のお店8選をご紹介します!
28
炭火とワイン 学芸大学店
学芸大学駅から104m / 東京都目黒区鷹番2-20-12

東急電鉄学芸大学駅から徒歩ですぐの肉バル❤︎コンクリート打ちっ放しのおしゃれな内装で、色々な種類のワインやお肉の炭火焼などを落ち着いた雰囲気で楽しめます!A4ランク豊後和牛モモ肉の炭火焼❤︎は、2種の部位(サンカク、カメノコ)が食べ比べできて、お肉の旨味が堪能できて👍お通しのサラダ食べ放題やワイン飲み放題などもあり、とってもコスパが良いお店だと感じました♪テーブルには、おススメが書かれた手書きのメッセージもさりげなく置かれていました✨

学芸大学にある炭火とワイン🍷お肉がとっても美味しくて、盛り付けもおしゃれ!ワイン飲み放題もあるから、満足いくまでお肉とワインを楽しめます♥️
29
レブレッソ 目黒武蔵小山店
武蔵小山駅から182m / 東京都目黒区目黒本町3-5-6

木場 レブレッソ木場公園前店2回目の訪問レブレッソの人気商品!ストロベリーカスタードトースト(690円)を注文トーストされた厚切りの食パンに苺のコンポートとカスタードがのった期間限定商品。つやつや光るいちごは宝石みたいに綺麗だった!いちごの程よい酸味とカスタードの優しい甘さがマッチしてて美味しすぎる!ミントがアクセントとなりさっぱりと口直し。平日12時過ぎに2.3組イートインはお一人様が多く、ほとんどテイクアウトが多い印象木場駅から徒歩、押上や錦糸町からもバスがあるためおすすめ!

武蔵小山駅から5分ほどにある「レブレッソ」は卵不使用の食パンが美味しいお店🍞大阪に本店があり、武蔵小山にも出店されSNSでも話題です🙆♀️・店内にはイートインスペースがあり、こちらでは彩り鮮やかなフルーツやジャムをのせたトーストをいただくことができます。・現在もイートインスペースは営業していらっしゃいました✨・また、写真のように1斤から食パンを購入することもできます。・卵不使用ということもあり、軽くトーストすると表面はサクッと軽い焼き上がり。でもひと口かじると…しっとりもっちりの食感で、ミルクのような甘さも感じられます。1斤650円と少しお値段ははりますが、1度は買ってみる価値ありだと思います🙆♀️・卵アレルギーのある方でも安心して食べられるのが嬉しいところ💓もう何度も購入させていただいているおすすめのお店です。・

☆★☆レブレッソ 目黒武蔵小山店☆★☆夏の限定メニューミックスフレッシュフルーツトースト 690円見た目で一目惚れ💕絶対美味しいやつやん(©️宮川大輔)たっぷりのフルーツに、クリームはヨーグルトチーズホイップ。ボリューミーに見えるけどサッパリしてるのでペロリといけます😋

紹介記事
並んでも食べたいパン♡東京・武蔵小山の「Le BRESSO」
品川区武蔵小山駅と言えば、知っている人には大きなアーケードの商店街が思い浮かぶはず!でも実は、最近SNSを賑わせている食パン専門店があるんです♡行列必至のこのお店を今回はご紹介します♡
こちらの記事もいかがですか?