すべて
記事
田町・三田の人気順のスポット一覧
1 - 30件/1,369件
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
seigo
言わずと知れたラーメン二郎の総本山、三田本店に行ってきました。相変わらずパンチの効いたスープに麺に満足感がたまりません。大満足なのに2日くらいするとまた食べたくなるのが不思議だなぁ。次は大ラーメンに挑戦しようと思います。
投稿日:2023年7月18日
東京都1000投稿
Andy
【ラーメン二郎三田本店】久々の本店。家とても近いのですが、営業時間が短いのもありなかなか行けず。平日の昼に行きまして、5人くらい待ち。だいぶ人少なめ。ちょっと遅い時間だったからかな。食券を買い、烏龍茶買って準備。野菜からめあぶらのコールで出てきました、神々しい。やっぱ目黒より全然量多いw最後の方苦しかったです。でも病みつきになるんですよね、また行きます。白金高輪駅から徒歩7分、三田駅・田町駅から徒歩5分のアクセスです!
投稿日:2020年12月26日
紹介記事
田町のおすすめスポットご紹介!田町に通う筆者直伝スポット9選
田町はおすすめなお出かけスポットや飲食店が揃う、とってもディープな街!ということで今回は、毎日田町に通っている筆者だからこそお伝えできるおすすめスポットを一挙9選でご紹介☆お出かけにデートに、ご飯に飲みに!是非お出かけしてみてはいかがですか☆
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
ahotan
【むらさきやまー】田町にやってきました。厳密に言うと三田に来ました。まぁ、同じっちゃー同じなんですが。お仕事あったので、飯を急いで食わねば!と言う事で、こちらのラーメン屋さんにイン!!紫(ゆかり)そば1060円ねぎまし100円をオーダー。魚介の香りがする、けどパンチも聞いてるスープ。ゆっくり味わいたくなる。ちょと今日は急ぎで食べちゃいましたが、次回はゆっくり食べよ。リピートしたくなるラーメンでした。またきやーす!
投稿日:2022年12月6日
東京都1000投稿
Andy
【むらさき山】田町・三田のラーメン屋さん「むらさき山」。こってりほどいかない、あっさりではない程よいコクのあるスープと、細麺のラーメン。店内カウンターのみ。つけ麺もあるようで今度はトライしてみたい。田町駅三田駅からアクセス3分以内です。
投稿日:2022年8月16日
東京都10投稿
seiji.take.g
家の近くのラーメン屋さん🙆♂️🙆♂️和歌山ラーメンのハイレベルなやつ麺は中太パツパツの腰のある麺で、歯切れがとってもいいですスープは動物系と魚介系がしっかり調和され、バランスがとってもいいですが濃いめでくどくない🤔完成度はげき高いです!ネギトッピングがおすすめです🙆♂️🙆♂️🙆♂️
投稿日:2021年4月18日
紹介記事
田町のおすすめランチ17選!美味しくて安いお店やおしゃれ店を厳選
オフィス街の田町は美味しいランチが食べられるお店が充実。今回は田町、三田周辺のおすすめランチスポットを17店紹介します!何度も通いたくなる安いランチ店から、おしゃれなイタリアン、ガッツリお肉が食べられるお店など盛りだくさんにご紹介します!
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
三田【ホルモンまさる】~鮮度抜群のホルモンやお肉がコスパよく食べられる焼肉百名店~🐝注文内容🐝===================◆タン(398円)◆白レバ(398円)◆ネギハツ(398円)◆ロース(990円)◆カルビ(890円)◆シマチョウ(600円)◆名物まさるホルモン(590円)など===================✔️ホルモン青木、ホルモン俵屋を展開する杉江商事系列の「ホルモンまさる」✔️人気1位のシマチョウや名物まさるホルモン、新鮮なレバーやハツが398円〜食べられます!コスパ◎✔️ハツはネギ塩ダレに絡めるとめっちゃ美味しい!ロースとカルビも卵との相性が抜群👍✔️予約してから行ってください。煙がもくもくしてるので服装も注意してください。平日ランチ限定で1000円の焼肉定食もやってるそうです!気になる。ごちそうさまでした!🟥店舗情報🟥【アクセス🚃】田町駅より徒歩5分【住所🏠】東京都港区芝5-21-14【評価📝】食べログ3.64【予算💰】昼~1,000/夜3,000~4,000【利用シーン👬】ご友人・デート・宴会【営業時間⏰】<月~土>11:30~23:30(L.O.23:00)昼定食は13:00まで<日>11:30~21:30(L.O.21:00)定休日:不定休※今般の状況により最新の情報でない可能性がございます。お店に直接のご連絡お願いします。===================このアカウントでは、「社会人のデートに使えるお店」や「コスパの良い贅沢ランチ」を紹介しています🐝是非お店に行った感想などをコメントで教えてください✨=================@mae___gourmet様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年9月6日
たけのうち
田町に住んでるのにホルモンまさる行ったことなかった🙇♂️🙇♂️🙇♂️カシラやホルモンなど脂身の大小異なる色々食べたけどどれもいい塩梅🙆♂️🙆♂️さっぱりした部位はしっかり厚切りで、脂身の多い部位はさーっと焼ける厚さで、いい感じに切り分けてあることがポイント高いですね🙆♂️🙆♂️ひっきりなしにお客様来ていたのでやはり有名店の雰囲気ありましたよ。すもつや小袋刺しなどは品切れだったので、その日の仕入れによってメニューは確認した方が良いかもですね🏳️田町/三田に来た際は是非寄ってほしい一件でした🇦🇱🇦🇲🇮🇸🇦🇫🇦🇬🇮🇹
投稿日:2020年9月12日
紹介記事
田町のおすすめランチ17選!美味しくて安いお店やおしゃれ店を厳選
オフィス街の田町は美味しいランチが食べられるお店が充実。今回は田町、三田周辺のおすすめランチスポットを17店紹介します!何度も通いたくなる安いランチ店から、おしゃれなイタリアン、ガッツリお肉が食べられるお店など盛りだくさんにご紹介します!
ユーザーのレビュー
utty1025
🥢📍🗾久しぶりに海南鶏飯を食べたくて。またいつかシンガポールに行きたい🇸🇬ちなみに、パクチーは克服できず…ごめんなさい🙇🏻♀️━━━━━━━━━━━━━━━
投稿日:2022年3月11日
東京都1000投稿
Andy
【威南記海南鶏飯日本本店】田町・芝浦にあるシンガポール料理屋さん。海南鶏飯・チキンライスが楽しめるお店です。前から気になってたシリーズのお店でして、平日のランチに訪問。3組くらい並んでて10分くらい待って入れました。店内ひろびろ、テラス席もあって天気の良い日は外がおすすめ。定番のチキンライスは想像以上にボリューミーですので、お気をつけください!今度は焼いたチキンの方もいただきたい。アクセスは田町駅から徒歩5分くらいです!
投稿日:2021年4月28日
_fab8
三田ランチ🍴ずっと行きたかった芝浦口のほうのシンガポール料理やさん🇸🇬定番のチキンライスをいただきました!赤い辛いソースをつけると美味しかった🥺
投稿日:2019年10月25日
紹介記事
田町のおすすめスポットご紹介!田町に通う筆者直伝スポット9選
田町はおすすめなお出かけスポットや飲食店が揃う、とってもディープな街!ということで今回は、毎日田町に通っている筆者だからこそお伝えできるおすすめスポットを一挙9選でご紹介☆お出かけにデートに、ご飯に飲みに!是非お出かけしてみてはいかがですか☆
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
カリフラワー
『レインボーブリッジ』らへんをドライブしてきました🚗夜のレインボーブリッジはやっぱり素敵ここら辺の雰囲気がすきです主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2023年11月3日
東京都300投稿
toshi.104.year
船から見た大きな橋レインボーブリッジ🌈普段見るレインボーブリッジとは異なる良さを感じました。荘厳とした佇まいと橋の造形美はさすがだなと感じました。船から見る景色はどれも好きですが、レインボーブリッジは特に好きかもしれません。
投稿日:2023年9月21日
東京都10投稿
MK
投稿日、撮影日2021年9月24日レインボーブリッジレインボーブリッジ歩いて渡れるって事だったので歩いて来ました橋の真ん中は電車🚃が通ってたから面白いなぁって思いながらお台場へ行き少し写真撮って帰路へ橋は20~30分位で渡れたし景色良いし何か楽しかったから来て良かったって思った
投稿日:2021年9月24日
紹介記事
田町のデートスポット15選!ランチやディナーがおいしい大人なお店
田町のデートスポット15選をご紹介します。田町といえばビジネス街の印象が強く、サラリーマン向けの居酒屋や飲食店が多い街ですが、デートスポットも要チェックです。この記事では、田町でひと味違う大人デートを楽しめるスポットをお届け。隠れ家バーやおしゃれあディナー、カフェや東京タワーなど、ぜひ参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
seiji.take.g
ずーっと行きたかった田町のイタリアン。リストランテラチャウに行ってきました!お昼はパスタ、前菜盛り、自家製パン食べ放題、ドルチェ盛り、コーヒー/紅茶などついてなんと、1800円!!!🙇♂️🙇♂️🙇♂️本当に破格です。イタリア🇮🇹ピエモンテ州の素朴な味わいがダイレクトに伝わりました🥺メインのパスタはホタルイカと青豆のトマトソース🍅、出汁が効いていて気づいたら無くなっているおいしさ🙆♂️ホールの方のホスピタリティも抜群で、シェアがテーブルごとにご挨拶にきてくれてお見送りまでしていただけました、素晴らしかったです🙆♂️是非また行きたいです。
投稿日:2021年4月3日
紹介記事
田町のオフィス街でイタリアンを食べるなら!厳選9店♪
田町と言えばオフィス街として有名ですが、おしゃれなイタリアンレストランがたくさん集まる事でも有名!リーズナブルなお店から、特別な日に行きたいお店まで、イタリアンならココで決まり♪田町エリアの絶品レストランを9選お届けします♡
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
kiina
【横浜家系ラーメン武源家】訪問日時2022/12/3最寄り三田・らーめん並650円・海苔50円・ほうれん草100円慶應義塾大学三田キャンパス近くにある家系ラーメン!田町の就活イベント終わりにヒールで歩き回ってへとへとの足で向かいました🦵家系ラーメンの、海苔とほうれん草の美味しさは脳に刻まれているのでご褒美に両方トッピングしちゃいました!スープはしっかりと豚骨は感じられるものの、ガツンとくるしょっぱさはなくとてもちょうど良かったです!トッピングたちがスープを吸って最高の状態になってました✨疲れた体に染み渡る至極の一杯でした☺️☺️☺️☺️☺️
投稿日:2023年6月23日
東京都1000投稿
Andy
【横浜家系ラーメン武源家】またきました武源家。この日は、新メニューの餃子を注文!どんなものが出てくるか〜と思ったのですが、結構肉厚でジューシーな餃子がきました。ラーメン餃子ライスでお腹いっぱいになりました。
投稿日:2023年5月11日
東京都500投稿
うー
田町駅から歩いて10分ほど、慶應義塾大学の三田キャンパス真向かいにある家系ラーメン店へ行ってきました!武源家スペシャルという玉子や海苔、ほうれん草にチャーシューなどそれぞれトッピングを増やしたメニューを注文。ライス無料なのも嬉しい、卓上のお漬物もあります◎届いたラーメンはしっかり家系の香りと味わいがたまりません、麺とスープ、ご飯の組み合わせはバッチリです!カウンター20席ほどでしょうか、賑わう店内で並ぶこともあるかと思います!
投稿日:2022年12月23日
紹介記事
白金高輪のラーメン店おすすめ6選!厳選した激ウマ店をご紹介
白金高輪といえば高級住宅街のイメージ。ですが知る人ぞ知る美味しいラーメン店があるんです!
今回は、セレブもラーメンマニアもびっくりなおすすめ店を6つピックアップ♪白金高輪、意外と侮れない!と思わせる素敵なお店をご紹介いたします◎
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
Andy
【鉄火本店】土日で1人飲み〜家の近くの焼き鳥屋さん、鉄火に。安い!うまい!分店もあるみたいです。焼き鳥数本食べて、最後キムチチャーハンで締めたら最高でした!友達とわいがやしながら楽しめそうなお店です。田町駅三田駅から徒歩3分のアクセスです。
投稿日:2022年8月2日
東京都10投稿
seiji.take.g
家の近くにあります鉄火!もつ焼きと焼き鳥の名店で三田周辺で2店舗経営しています。お肉はモツはもちろんぷりぷりで正肉もしっとりで最高に美味しいです!コスパもよくて、飲み食いして4000円くらいでお腹いっぱいになれます!おすすめは、朝引きレバで、食べたら昇天します!是非行ってみてください!
投稿日:2021年3月14日
紹介記事
田町のおすすめランチ17選!美味しくて安いお店やおしゃれ店を厳選
オフィス街の田町は美味しいランチが食べられるお店が充実。今回は田町、三田周辺のおすすめランチスポットを17店紹介します!何度も通いたくなる安いランチ店から、おしゃれなイタリアン、ガッツリお肉が食べられるお店など盛りだくさんにご紹介します!
ユーザーのレビュー
harujii0605
味噌ラーメンが食べたくなったので。チャーシューは◎。スープはドロドロなのにコクなし。麺は軟らかい。ネット情報は(泣)
投稿日:2020年1月29日
たけのうち
田町のといえばこちらも人気です、やっとこ三田店🍜店主はあのカラシビ系らーめんの最高峰のお店出身らしい👏👏👏スープ:粘度高めで濃厚な味噌スープ、さらに動物系スープもあわせあったお味麺:プリプリの高加水麺、のどごしもよく、スープとの絡みもバッチリ👍具材:もやしが良いアクセントで、チャーシューはある程度にこまれたホロホロ系辛さと痺れのレベルをえらび、ニンニクの有無を聞かれます🤔辛さは多目、痺れふつう、ニンニクありで注文🧄。黄金比です。最高です。ビリビリヒリヒリとくる刺激の中にまろやかな味噌の甘味が広がります。星4.5です。
投稿日:2020年1月25日
紹介記事
三田でラーメン食べるなら!筆者おすすめのラーメン屋7選!
三田には人気で美味しいラーメン屋がたくさん!聖地であるラーメン二郎ももちろんですが、他にも美味しいラーメン店がいっぱいあるんです☆ そこで!”聖地”でこそ食べたいラーメン屋を、三田に通っている筆者がご紹介しちゃいます♪
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
あんよ
数年前に訪問したことのある【焼肉ぽんが田町店】さん。久しぶりに訪問したら、5階が完全個室のぽんがさんになっていました!予約しての訪問、良かった、予約して!満席でした♡窓から田町駅側が見える個室は2人利用にもピッタリ!本日のおすすめのボードも持ってきて頂き、おすすめとぽんが名物を中心にオーダー。・新鮮レバー¥900・特選ヒレ¥3950・炙りユッケ¥1200・山形サーロイン¥2000・たたみねぎタン塩¥1850・特製厚切り盛り合わせ¥4400・ウニのせ肉軍艦¥2000/2貫・ミスジ¥2200・カメノコ¥1100を♡ぽんがさんに来たら、たたみねぎタン塩は外せないし、厚切り盛り合わせは圧巻なのでマストオーダー♡本当にステーキのよう。特選ヒレも柔らかくてめちゃくちゃ美味しい。この日は山形牛のサーロインもあって、とろけるようなサシがたまらなかった☆以前お邪魔した時より、確実にグレードアップしている!と感じました。もう、もっと我が家の近く側にも出来て欲しい!ご馳走様でした。
投稿日:2023年2月20日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
〜ぽんがぽんがぽんが♬♬みんなでぽんがで焼肉ダァー❣️〜インスタご覧の皆さん。こんにちは🌈ZMAです🙏。ではラストの店は残暑を吹っ飛ばす最高な食べ物❣️焼肉で〆ましょう〜☆☆☆❗️焼肉はいつ食べても美味しいですよね🥰田町にある「焼肉ぽんが田町店」@ponga_tamachiさんにお邪魔します🖐🏻。こちらは完全個室制でアテンド(肉を焼いてくれる制度)を導入しています☆早速、食べていきましょう❣️☆ビールとりあえずナマ🍺★海鮮キムチ中にお魚と刻んだキムチが入っています。あぁ。。これがビールに合うんだわさ🤤。。★ナムル★上タン、カルビ★たたみネギタン塩ネギのみじん切りをタンで包んで焼く一品。ネギの甘さがタンの旨味を引き延ばしますね☺️★特上厚切りハラミ焼肉屋さんの定番❗️厚切りハラミ!薄切りのタイプも良いですが、やはり厚切りは溢れる肉汁の多さがピカイチ❗️★特選ヒレA5クラスの北海道産牛🐄だそうです。口の中で溶ける柔らかさと歯にあたった時の繊維がプツップツッと切れる食感。。(*´꒳`*)まさに最高な肉質ですね✨✨★レバーご馳走さまでした🙏お値段はやや張りますが肉質とサービスを考えたら十分な美味しさだと思いますよ😉👍皆さんもお祝い事や催事で是非利用してみてください❣️コースもあるのでコースの方がやや得かもね✨ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋@zma066様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年11月14日
東京都300投稿
ZMA066
〜ぽんがぽんがぽんが♬♬みんなでぽんがで焼肉ダァー❣️〜皆さん。こんにちは🌈ZMAです🙏。ではラストの店は残暑を吹っ飛ばす最高な食べ物❣️焼肉で〆ましょう〜☆☆☆❗️焼肉はいつ食べても美味しいですよね🥰田町にある「焼肉ぽんが田町店」さんにお邪魔します🖐🏻。こちらは完全個室制でアテンド(肉を焼いてくれる制度)を導入しています☆早速、食べていきましょう❣️☆ビールとりあえずナマ🍺★海鮮キムチ中にお魚と刻んだキムチが入っています。あぁ。。これがビールに合うんだわさ🤤。。★ナムル★上タン、カルビ★たたみネギタン塩ネギのみじん切りをタンで包んで焼く一品。ネギの甘さがタンの旨味を引き延ばしますね☺️★特上厚切りハラミ焼肉屋さんの定番❗️厚切りハラミ!薄切りのタイプも良いですが、やはり厚切りは溢れる肉汁の多さがピカイチ❗️★特選ヒレA5クラスの北海道産牛🐄だそうです。口の中で溶ける柔らかさと歯にあたった時の繊維がプツップツッと切れる食感。。(*´꒳`*)まさに最高な肉質ですね✨✨★レバーご馳走さまでした🙏お値段はやや張りますが肉質とサービスを考えたら十分な美味しさだと思いますよ😉👍皆さんもお祝い事や催事で是非利用してみてください❣️コースもあるのでコースの方がやや得かもね✨ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋
投稿日:2022年9月15日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
さくらいまさゆき
三田にあるグーテ・ド・ママンさんに伺いました。外国のアパルトマンのようなオシャレな作りの外観がステキなんですよね。ケーキはテイクアウトもできますが、今回は店内でイートインをしてきました。3月に伺ったので季節のスイーツの桜のロールケーキを注文しました。淡いピンク色に染まった桜クリームがキレイですね。トップには桜の塩漬けも乗っています。桜の塩気と香りが漂うちょっぴり大人味のロールケーキでしたね。ブレンドコーヒーはオールドビーンズを使っていてコクがある味わいのコーヒーでしたよ。これはケーキにも合いますね。
投稿日:2023年9月5日
東京都300投稿
じゅりぽん
クリスマス仕様な店内にて、憧れのキャラメルプディング❤️をいただきました。ケーキのショーケースは撮影禁止慶應の角?を曲がってすぐの路地を入り、洋館のような素敵な外観がすぐにあります。13:30頃なティータイムでしたが、店内は外国人の男性のお客様が一人座席は窓側に4人掛け、中央にダイニングテーブルのような座席で4人座れる感じ。8席しかない、かなりレアなイートイン。ラッキーでしたすぐに座れました◆キャラメルプディング店内価格600円◆オ・レ・グラッセ660円道路からお店の階段上り、店内正面にケーキのショーケースがあります。お店の方に、撮影許可を申し出るとケーキのショーケースはNGと、、、ショーケースにはチョコレートケー小さめカットなピースが並んでいて、大体500円程度な感じ。ホールケーキはなく、長細いチョコレートケーキは2300円程度でありました。また、クッキー、焼き菓子などもあり、お土産用にか、箱に詰められて、ギフトボックスのように売られていました。さて、店内利用を告げ、席について注文座席につくと、お水提供そして、ほどなく、待望のキャラメルプディングが\(>_<)/スプーンで丁寧に一口すくい、いざ、実食。カラメルソースの色が物語るかのように大人な味わい。が、しっかり優しい玉子の味がします。ん~ん❤️美味しい❤️程よい固さのプディングです。あーこれをずっと食べたかったんだぁ(笑)オ・レ・グラッセは、私には、珈琲が強かったかな。アイスラテなんだけど、全く甘くない。話が止まらずゆっくりしてしまいました。時間がゆっくり流れている、そんな場所。テイクアウトのお客様がひっきりなしで、プリンもテイクアウト可能、確か400円ちょっとだっかかと。個別会計okPayPay支払い可能(2023、12月&2024、1月は港区キャンペーンにて20%還元店でした。)
投稿日:2023年11月30日
TOPユーザー
東京都750投稿
あんよ
春のカフェ散歩で三田エリア。カフェ巡り得意な方が、「前から気になっているお店があるんですよ」と連れてきてもらったのが【グーテ・ド・ママン】さん。こじんまりとしたケーキ屋さんだけれど、イートインスペースもちゃんとあり、間接照明がとてもいい感じ。私のオーダーは、ショーケースの中から・キャラメルナッツのケーキ・カフェ・オ・レコーヒーはしっかりコーヒーにたっぷりミルクで優しいバランスに。キャラメルナッツのケーキは甘すぎず苦すぎないクリーム、中にも上にもカシューナッツ、アーモンド、くるみがのっていて香ばしさもあり、コーヒー(カフェ・オ・レ)とよく合う。映えるさくらのロールケーキなどもあったのだけれど、好きなものを頼んじゃった☆映え<食べたい欲(笑)たまたま、右翼の街宣車が大きな音でしばらく表にいましたが、去ってからはいい感じの洋楽が心地よく流れる店内はとても過ごしやすく、ゆったりしたティータイムになりました。ご馳走さまでした。
投稿日:2023年3月17日