「新橋・浜松町」エリアに関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「新橋・浜松町」エリアに関する旬な情報をご覧になることができます。
人気順
おすすめ順1 - 30件/5205件
1
マンチズ バーガー シャック (MUNCH'S BURGER SHACK)
芝公園駅から385m / 東京都港区芝2-26-1 i・smartビル 1F・2F / ハンバーガー・アメリカ料理・ダイニングバー

📍MUNCH'SBURGERSTANDクリスマスのお昼はこちらのハンバーガー屋さんでテイクアウトして食べました!!パティ(お肉)が細かすぎずお肉の歯応えがあってとても美味しく味わえました💕コロナの影響で店舗内では食べられませんがテイクアウトでも十分美味しく出来立てをいただけました🙏ごちそうさまでした🎄

2回目のマンチズバーガー🍔本当に美味しくて大好きなお店です!今回はアボカドチーズバーガーにサワークリームを付けてみました!ハンバーガーは言わずともめちゃくちゃ美味しいです!サワークリームもめちゃくちゃ美味しいです!少し高いですが、やっぱりまた行きたくなります🥺

紹介記事
三田ランチの決定版!食べログ3.5以上のおすすめグルメTOP10
ランチの激戦区として都内でも有名な、三田・田町・芝公園エリア。中には、開店前に行列ができる超人気店まであるんです。今回はおしゃれなお店からガッツリボリューミーなお店まで、口コミを元に実際に並んで食べログ評価★3.5以上のランチを調査してきました。
2
新橋 かま田
新橋駅から276m / 東京都港区新橋2-11-5 / 魚介料理・海鮮料理

𓇼/𓃠♡♡美味しいおでんが食べたくて新橋にあるかま田さんへ・❇︎前菜蟹と春菊のおひたし、ゆば、姫サザエ旨煮❇︎お刺身天然本マグロ、白子ポン酢、甘海老蒸しアワビ、ヤナギダコ❇︎おでん大根、こんにゃく、はんぺん、厚揚げ焼きちくわ、半熟卵、三陸わかめ、つみれ・前菜から美味しくて感動✨やっぱりおでんもお刺身も美味しすぎる🥺✨・おでんは具材によって下味を変えているようでひとつひとつが絶品✨・オリジナルのお出汁はやさしい味で飲み干したくなる美味しさでした☺️・ミシュランのビブグルマンに掲載されている人気店なので訪問は予約をオススメします🙌・𓃠♡♡

新橋かま田メインのおでん。具材が美味しいのはもちろんのこと、特筆すべきはつゆですかね。つゆと日本酒だけで人間をダメにします。

紹介記事
新橋の本当に美味しい居酒屋14選!コスパ重視から完全個室まで紹介
新橋には、仕事終わりのサク飲みから接待・デートで使える居酒屋が揃っています!サク飲みはコスパ重視、接待は個室がいいなど、シーンによってお店選びは変わってくるもの。今回は、新橋の居酒屋を【コスパ重視】【味重視】【個室有り】の3つに分けて紹介します◎
3
MAIMON GINZA (マイモン)
新橋駅から154m / 東京都中央区銀座8-3 西土橋ビル 1F 2F / イタリアン・ダイニングバー・オイスターバー

記事にも書いたオイスターバーのマイモン☺️✨本当に美味しくてついつい食べ過ぎてしまいます💦記念日のお祝いで🥂かなり贅沢しましたが、雰囲気も良いしおススメです😊

紹介記事
東京都内で記念日ディナーデート完全版!彼女が喜ぶおすすめレストラン15選
大切な恋人との記念日は、プレゼントやレストランの予約など準備が大変。プレゼントを用意しても、どこで渡すのが良いのでしょうか?あまり経験がない人は、おしゃれなレストランで贈るのが吉。今回は東京都内でサプライズをしてくれるレストランを厳選しました。彼女を喜ばせたい人は参考にしてください♪
4
東京 芝 とうふ屋うかい
赤羽橋駅から311m / 東京都港区芝公園4-4-13 / 懐石・会席料理・豆腐料理・湯葉料理

【芝公園 とうふ屋うかい】たまには都会の喧騒を忘れさせる完全個室完備のヘルシーで歴史深い和食を味わってみたいお店ならこちら♪さん東京タワーの真下に位置するこちらのお店は、おもてなし情緒溢れるエントランスから出口まで一連のおもてなしを感じ取れる非日常空間完全個室完備で窓から見える庭園も美しく、何より空間のみならずの接客や配慮は料理一つ一つの品々にも感じ取れる心暖まるお店です。【用途】結びの席にも、会食や商談、家族、大事な記念日や和服での女子会などなどどのシーンに合わせても対応してくださる柔軟性はどれも素晴らしいです。【料理】方々にはたまらないであろう品々名物は庭園で焼き上げる油揚げ本当に何枚でも食べたくなるくらい止まらない美味しさそしてそれを後押しする前菜からメインまでの数々はどれも感動レベルの美味しさでした。是非ひと時の安らぎを日本の和に触れながら味わってみませんか?

芝にあるとうふ屋うかいに昨年、家族の誕生日で訪れました東京にあるとは思えない情緒ある日本庭園をみながら楽しむ豆腐料理は絶品でした!また基本個室での案内となるため家族との一時を落ち着いて楽しみたい方にもとてもおすすめです!季節のコースを頂いたので今はメニューが変わっていますが、ランチち訪れて9,800円くらいではなかったかと記憶してます。ランチでは少し強気なお値段ですが、食事、空間、ホスピタリティ総合すると特別な日に選ぶ場所としては間違いなくおすすめです!

芝公園付近の東京タワー🗼:師走年内最後の東京タワー撮影かも?なんとまだ、銀杏の跡があり、黄葉感抜群のエリアかと!梅は、まだ早すぎでしたが、東京タワーの赤と銀杏の黄色の色バランスが絶妙で、癒されたました。明日の満月🌕、東京スカイツリーか東京タワーを背景に撮るか思案中。月の位置を確認したら、帰ります。オータムい!

紹介記事
【東京】一度は行きたい!東京の二大タワーを見に行こう
皆様、東京の二大タワーをご存じでしょうか?今回は、一度は見ておきたい!?東京のシンボル的存在!東京タワーと東京スカイツリーについてご紹介いたします。
5
シンフォニー東京湾クルーズ
日の出駅から204m / 東京都港区海岸2-7-104 シーライン東京 / フレンチ・バイキング・屋形船・クルージング

📍シンフォニー東京湾クルーズ日の出駅から徒歩5分くらいで乗り場に着きます⛴旦那がクリスマスにクルージングを予約してくれました👏たまには非現実的な時間を過ごすのもいいですね✨今年はコロナ禍でなかなか思うようにおでかけできなかった気がしますが、来年は少しでも終息してみんなで笑顔で素敵な日々を過ごせられたらいいなと思います🙏。2020年、お世話になりました✨

東京湾🚢シンフォニークルーズクルーズ船⛴で食事しながらクルーズを楽しめます🥺特別な日におススメ♪ランチクルーズから、アフタヌーンティ、サンセット様々な時間帯のクルーズを楽しめますが、私は1番乗船時間の長いナイトクルーズ🌃にしました😊フレンチ🍴をチョイス!前菜からメインまで、きちんとしたフレンチコースを楽しめました🎉さりげなくウエイトレスの方が見える景色の詳細を教えて下さったりと、幸せな時間でした😇💕デザートの後は、クルーズ船の中を探検する時間もあり、海から眺めるレインボーブリッジ🌉はとっても綺麗でうっとり😊梅雨で雨ばかりの中、たまたま晴れていたタイミングでよかったです✨

クルージングランチ!ちょうど晴れた日で、海が青くてきれいだった~!もちろんお料理も絶品。たまには贅沢に、クルーズもいいものですね♪

紹介記事
東京近郊のロマンチックなクルージング♡大切な人との特別な日に!
東京近郊のクルージング。綺麗な夜景を眺めながらディナーが楽しめ、ロマンチックで非日常を感じられますよね♡大切な人と特別な日に行ってみたいと考える方も多いのではないでしょうか?この記事では東京湾・横浜港を巡るクルージングについて紹介したいと思います!
6
銀座 久兵衛 銀座本店 (ぎんざ きゅうべえ)
新橋駅から279m / 東京都中央区銀座8-7-6 / 寿司

1935年創業の老舗の鮨店。純和風の店内で、握りのおまかせや鮨懐石を出す。お寿司も当然美味しかったですが、お店の雰囲気、板前さんの和やかな雰囲気、仲居さんの対応、どれをとっても素敵でした。店員の仕事に対するプロフェッショナルな姿勢が伝わってきました。寿司だけでなく人間的にも正に一流です。間近で職人さんの包丁捌きを見てるだけでワクワクします。酢がきいているのですが酸っぱいわけではなく山葵も入っているのですが辛すぎるわけではなく絶妙な味加減で美味しかったです。目の前の板さんと話しをしながら、近くのお客さんとコミュニケーションもできて、楽しい時間でした。卵焼きがとても美味しかったです。聞くところによるとエビのすり身などをいれて伊達巻に近い作り方をしているそうです。
7
資生堂パーラー サロン・ド・カフェ 銀座本店 (シセイドウパーラーサロンドカフェ)
新橋駅から336m / 東京都中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル 3F / カフェ・ケーキ・パフェ

銀座駅 資生堂パーラー待ちに待った春が来た♡良い匂い〜♡一口一口が幸せで溢れてる!どの季節の、どのパフェを頂いても、幸せが溢れてくるけどやっぱりイチゴは特別♡

紹介記事
『2020こだわりの“苺”フェア』 いよいよ最終の第3弾!& 低糖質版 プリン ア ラ モード
資生堂パーラーは、銀座本店 サロン・ド・カフェにて2020年1月~3月まで『2020こだわりの“苺”フェア』を開催中です。いよいよ最終となる第3弾の3月は、とっておきの3種の苺をご用意しました。春の訪れももうすぐ、こころおどる美しいストロベリーパフェやデザートで大切な方と楽しい会話に花を咲かせましょう♪
8
フィッシュバンク トーキョー(Fish Bank TOKYO)
新橋駅から126m / 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター 41F / ステーキ・フレンチ・イタリアン

【FishBankTOKYO】東京グルメこちらは、汐留シティーセンターの41Fにあるフレンチレストラン。料理はまるでアートのように美しく美味しいものばかりです!窓側の席だと目の前には東京タワーが見える夜景が広がっているので、誕生日や記念日など特別な日に普段味わえない雰囲気を楽しんでみてはいかがですか?

紹介記事
銀座でおしゃれなディナーを食べるならココ!おすすめの店7選
今回は銀座エリアで美味しいディナーがいただけるお店についてご紹介します。銀座にはご賞美ディナーにぴったりなおすすめのお店がたくさんありますよ♪女子会やデートで利用できるおすすめのお店が分かるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
9
羅生門
新橋駅から52m / 東京都港区新橋1-13-8 JR高架下 / 焼鳥・鳥料理・居酒屋

新橋に降りたったら、まずここをチェックしますよね。そう、以前訪問しようとしたら満席で入れなかった「羅生門」。2度も断念したので、次こそは入りたい!!!17時に絶対訪問したい…!

羅生門新橋にある居酒屋。サク飲みに持ってこいで駅から徒歩3分ほど。モツがとてつもなくうまい。ビールは当たり前だがとてつもなくうまい。

紹介記事
新橋の本当に美味しい居酒屋14選!コスパ重視から完全個室まで紹介
新橋には、仕事終わりのサク飲みから接待・デートで使える居酒屋が揃っています!サク飲みはコスパ重視、接待は個室がいいなど、シーンによってお店選びは変わってくるもの。今回は、新橋の居酒屋を【コスパ重視】【味重視】【個室有り】の3つに分けて紹介します◎
10
立呑処へそ 新橋本店
新橋駅から160m / 東京都港区新橋2-8-2 TMビル1F・B1F / ステーキ・居酒屋・立ち飲み居酒屋・バー

以前、新橋で女子会をした際に利用したお店が「立呑処へそ新橋本店」。ぷらぷらっと歩いていて見つけた立ち飲み屋。もちろんホッピーを注文。こちらのハムカツ煮、初めて食べたのですが美味しかったあああ。

紹介記事
新橋の本当に美味しい居酒屋14選!コスパ重視から完全個室まで紹介
新橋には、仕事終わりのサク飲みから接待・デートで使える居酒屋が揃っています!サク飲みはコスパ重視、接待は個室がいいなど、シーンによってお店選びは変わってくるもの。今回は、新橋の居酒屋を【コスパ重視】【味重視】【個室有り】の3つに分けて紹介します◎
11
東京タワー
赤羽橋駅から430m / 東京都港区芝公園4-2-8 / その他観光施設・展望台・展望施設

東京タワー🗼の下から見上げた写真と結構有名な場所から撮影しました。この後、カメラの調子が悪くなりました… 🗼

先日は山手線横断、今日は山手線縦断の19.6キロをお江戸東京ブラ散歩🚶♂️都電に乗る機会も少ないからたまにはと思い大塚駅前から都電に乗り2駅、東池袋4丁目から散歩スタート。→護国寺→神楽坂→東京大神宮⛩→日本武道館→英国大使館🇬🇧→国会議事堂→新橋駅→TAMIYAプラモデルファクトリー→東京タワー🗼→ゴールは山手線田町駅。

東京タワー🗼が2016年に解散したアイドルグループ SMAPのファンの有志の企画により寒空の中、ライトアップされました😇東京タワースペシャルライトアップとされ、2021年もみんなが幸せになれますようにとファンの有志で行われたそうです🤗 SMAPカラーにライトアップもされましたね。 去年の12月の下旬の写真ですが遠くからでもきれいに輝いて💖いました。 みんながハッピーになれますように🤗

紹介記事
東京タワーと周辺の観光地を網羅!デート・家族旅行におすすめ8選
東京のシンボルとして名高い東京タワー。じっくり観光するなら周辺のスポットもチェックしておきたいところですよね♪お子様連れの家族旅行やデートにもピッタリの遊び場や雰囲気抜群のレストランを厳選してご紹介します。東京タワーを観光するならぜひ足を運んでみてください♡
12
浜離宮恩賜庭園
汐留駅から266m / 東京都中央区浜離宮庭園1-1 / その他

(続)浜離宮恩賜公園は2つの潮入り池と将軍家の2つの鴨場を持つ大名庭園でした。アヒルを使って水鳥🦆をおびき寄せ、鷹を🦅放って水鳥を捕獲するというユニークな狩猟方法。昔の人の知恵はすごいなと感心しました🧐この鴨場の方が見所だったりして〜🤣(3月7日まで緊急事態宣言のため休園)

📍JR新橋駅から徒歩12分🌸コスモス畑までは「大手門」が最寄りの入場口💰入場料300円・もうすぐ見頃が終わってしまう…ということで、コスモスを見に行ってきました🌸白〜濃ピンクのグラデーションの他、オレンジのコスモスもあり◎・都会のビル群の中、こんなお花畑があるのは不思議な光景でした。・風にそよそよと揺れるコスモスが、はかなげででも美しくて癒されました🤤・ぐるりと一周すると、ゆっくり歩いて1時間半ほどかかります。紅葉も始まっていて池の周りを囲む木々が美しかったです🍁意外にも人は少なく、安心して気分転換ができました!・電車の場合、駅から歩いて行くのは少し距離があるので、歩きやすい服装でどうぞ❤️・

浜離宮お花畑にて:黄色のキバナコスモスとオレンジ色コスモスが見頃でした。数週間前は、キバナコスモス見頃間近で、オレンジ色は、後日でした。浜離宮庭園スタッフさんに、質問したところ、オレンジ系は、グラデーションを意識し、段階的に分けて植えており、色の濃淡等を満喫できる筈と!蜜蜂🐝さんも、多く飛んでいて、マイナスイオンを浴びながら、色鮮やか雰囲気を味わえます。✨

紹介記事
お花見は桜だけじゃない!春は築地市場でのお花見プランをご提案♪
春はお花見の時期ですね!桜を見るのも良いですし、菜の花に埋もれるのも素敵です♡ということで、筆者がおすすめしたい春の築地周辺プランをご紹介します♪
13
カレッタ汐留
汐留駅から213m / 東京都港区東新橋1-8-2 / 展望台・展望施設

CarettaIllumination2019アラビアンナイト🧞♂️汐留駅でてすぐ。そこに広がるのは、色とりどりに煌めく幻想的なイルミネーション!!!前に行った時は、美女と野獣をテーマとして一輪の赤いバラが飾られてたけど、今回はアラジンということで魔法のランプが✨毎年コンセプトが違うから何度行っても楽しめるのが素敵!!2月14日(金)のバレンタインまで期間限定です☺️

【✖️】毎年テーマが変わるイルミネーション✨今年は「Arabiannight(アラビアンナイト)」🧞♂️🧞♀️2019.11.14〜2020.2.14まで🪔来月東京行きますが、その頃には終わっております😭⤵️お近くに行かれる方は立ち寄ってみて下さい💖

劇団四季「アラジンAladdin」ディズニーの世界を見事に舞台で再現!ジーニーがaudienceを盛り上げ、会場が一体化。本当に楽しい世界に入り込めます。楽しく幸せな気分になりました。魔法の絨毯に乗って写真撮影もできます。

紹介記事
関東編【1月10日(金)~1月13日(月・祝)】休日に行きたい!最新おでかけ情報
2020年が始まってもう1週間。みなさん、新年の良いスタートは切れましたか?年末年始は家にこもっていたという方も、今週末はぜひaumoと一緒におでかけをしましょう♪何か素敵な出会いや発見があるかも…!(参照:PR TIMES)
14
やさいの王様 銀座店
新橋駅から380m / 東京都中央区銀座8-10-17 銀座サザンビル 7F / ピザ・イタリアン・野菜料理

銀座エリアで大好きなお店「やさいの王様🥦」誕生日プレート!formom😘-------------------------------------------------

紹介記事
【東京都内】2500円以下、おすすめの安いランチ食べ放題&ビュッフェ7選
都内には、ビュッフェや食べ放題ができるお店がたくさんありますよね。なので、どこが良いか分からない…、なんて事ありませんか?今回は、東京都内で、2500円以下で安くてコスパが良いおすすめの、ランチの食べ放題とビュッフェをまとめてみました!ぜひ、参考にしてみてください♪
15
増上寺
芝公園駅から403m / 東京都港区芝公園4-7-35 / その他神社・神宮・寺院

増上寺から見る東京タワー。東京タワーに降り注ぐかのような枝垂れ桜は、まさに東京の春の象徴のようです。朝の増上寺では、抜ける青空と淡いピンクの花がとても華やかで、心も晴れやかになりました。

雨の増上寺。いつもは人で賑わっているはずが…ガラガラ。コロナウイルスの影響なのか、寂しい位でした😅来週末位には境内の桜が咲いて、いい感じになっていると思います😃

ご朱印巡り!ほぼ人はいなかったけど、いた人はほぼ外国人さん!東京タワーとお寺、なんて素晴らしい組み合わせだろうか!🌸

紹介記事
東京タワーと周辺の観光地を網羅!デート・家族旅行におすすめ8選
東京のシンボルとして名高い東京タワー。じっくり観光するなら周辺のスポットもチェックしておきたいところですよね♪お子様連れの家族旅行やデートにもピッタリの遊び場や雰囲気抜群のレストランを厳選してご紹介します。東京タワーを観光するならぜひ足を運んでみてください♡
16
芝公園
御成門駅から323m / 東京都港区芝公園1~4丁目 / その他

芝公園(都営三田線の御成門から徒歩約7分)のエリアは、ChrismasGardenイベントの開催場所で、本日からスタートし、盛り上がってます。💖クリスマスガーデンは、12/4〜-12/25まで開催。場所:都立芝公園4号地広場アクセス;都営三田線御成門から約7-8分入場料;無料雨天開催(荒天の際には、中止になることも!)私の周りには、シニアの方が5-6人、お酒🥃を飲みながら、元気はつらつ、大声で懇親会中。

ピンクのバラ🌹アンジェラのパーゴラが入り口にある『芝公園』💗💕💕🗼💕東京タワーがお城に見えるロケーション🏰✨薔薇の額縁がロマンティックで、思わず笑顔が溢れてきます👸💞💞💞

TokyoChristmas🎄今日はクリスマスですね!この前行った芝公園のクリスマスマーケットではホットワインを飲んで乾杯しました🥂マグも可愛くて飾ってます🥰

紹介記事
東京の夜桜ならここ。ドライブデートで巡る桜の名所6選
3月下旬から4月上旬はお花見の季節。電車に乗ってどこかに夜桜を見にいくのもいいですが、もしデートなら思い切ってドライブをしちゃいましょう!
混雑もなく、ストレスフリーに桜が鑑賞できます。
今回は、ライトアップされて幻想的な雰囲気を醸し出す桜の名所を巡る、ドライブデートプランをご紹介します。
17
烏森神社
新橋駅から185m / 東京都港区新橋2-15-5 / その他

近かったから此処もご朱印巡り〜!ひなまつりのご朱印は超かわいいので(撮ってない)皆さんぜひ!4月末までやってるらしいです〜🌸

新橋の烏森神社に行ってきましたー!休みの日だけあって人がいっぱい溢れてましたねー🕺なんとなく厳かな気持ちになるので神社とか嫌いじゃないですね💁♂️連れは御朱印をもらってました💁♂️新橋から有楽町まで歩いて行きました〜ゆったりいいですね〜休みの日はたまに散歩🚶♀️🚶♂️🚶♂️2時間くらい全然平気で歩きます!おでかけ場所決めなくておでかけするのもありですね〜🧞♂️🧞♂️🧞♂️

紹介記事
銀座をのんびり大人散歩しよう!休日におすすめスポット13選を紹介
東京を代表する大人の街・銀座!大都会のイメージが強い銀座ですが、休日をゆったり散歩して過ごすのにおすすめの場所がたくさんあります。朝早くからの公園デートなど、いろんな楽しみ方がありますよ◎お散歩にぴったりなテイクアウトできるカフェもご紹介します!
18
東京湾納涼船/竹芝ーレインボーブリッジーお台場ー羽田
竹芝駅から31m / 東京都港区竹芝桟橋発クル-ジング / その他

夜中に友達誘って行ったレインボーブリッジ夜に浮かぶレインボーブリッジは美しかった…全然レインボーじゃないけど…でも、やっぱり深夜なのに周りはカップルだらけTT)後半は本当に気まずかったぜぇ…普通に昼間とかに行けばもっと楽しめる?はず

紹介記事
2019年の夏はお台場の魅力を再発見!注目の海スポット6選!
お台場といえば海沿いにある人気観光スポット。2019年の夏は改めてお台場の魅力に浸りませんか?今回は「海」をピックアップし、夏にピッタリな納涼船やマリンスポーツ、そして花火をバックにして眺める夜景まで、盛りだくさんのスポットをご紹介します!
19
世界貿易センタービル展望台
浜松町駅から48m / 東京都港区浜松町2-4-1 / その他

【SEASIDETOP】東京都心で景色を楽しむのにオススメの展望台。浜松町駅(JR)、大門駅(都営線)直結の"SEASIDETOP"。東京タワー、東京スカイツリーの二大巨塔をはじめ、東京湾、レインボーブリッジ、そして東京の摩天楼を楽しめる絶景スポット。そんなSEASIDETOPが位置する世界貿易センタービルは間もなく取り壊しが始まる予定。間もなく見れなくなってしまう絶景は、今のうちに目に焼き付けておきたいものです🗼✨

ここほんとうに綺麗だった😭あまり人いないし東京タワー近いしたくさん飛行機飛んでるの見えるし素敵だった✈️だからここの記事書くの最高に楽しかった

紹介記事
行くなら今!東京タワーを観に「世界貿易センタービル」へ♪
東京タワーを眺められる、「世界貿易センタービル シーサイドトップ 展望台」をご紹介。このビルは2020年以降都市開発の為に取り壊しが決まっているようです。行くなら今!
20
三井ガーデンホテル銀座プレミア
新橋駅から366m / 東京都中央区銀座8-13-1三井ガーデンホテル銀座プレミア / ホテル

お風呂からの眺めはめっちゃ最高✨富士山?と東京タワーが見れてオススメ!!!コロナ対策もバッチリでホテル内も綺麗でステキっ🙈💯是非いってみてください!

ランチ頂きました♪銀座とはいってもちょっと離れてるからか人混みはナシ❣️16階からの眺めはとってもステキでした!ツリー越しに東京タワーレストランから海の手前に見えるのは浜離宮だそうです。いつもはビュッフェらしいですが、しっかりとコースになってました。デザートプレート出た後に、更にワゴンでかわいいケーキのサービス✨✨堪能させて頂きました❣️

紹介記事
【日比谷のホテル】おすすめホテル4選。新橋周辺のおすすめも紹介
東京都千代田区にある日比谷は、ビジネス街の中心であるだけでなく、自然を味わえるスポットや歴史的な施設もある街です。そんな日比谷観光におすすめのホテルを紹介します!また、日比谷へのアクセスのよい新橋周辺でのおすすめホテルも合わせて紹介しましょう♪
21
コンラッド東京
汐留駅から78m / 東京都港区東新橋1-9-1 / ホテル

いつかの。コンラッド東京にお世話になりました。ホテルを入れば、コンラッド東京のエレガントな香りに包まれます。今回は、銀座のケンゾーエステイトワイナリーで赤ワインの「深穏」を購入し、ホテルでルームサービスをお願いしました。好きな場所で大切な人と美味しいものを食べる時間は、幸せですね。

昨日、コンラッド東京でアフタヌーンティーを❤︎28階から眺める汐留の景色はとても美しかった、、、。夜景はもっと綺麗なんだろうなあ、、、なんだかいつもよりゆっくり時間が流れている気がして、優雅なひと時を過ごすことができましたとさ◎

紹介記事
お台場の高級ホテル6選◎1度は泊まりたい贅沢空間で大人の休日を
お台場の高級ホテルは、洗練されたラグジュアリーな雰囲気で優雅な大人の休日にぴったり◎ベイエリアを中心として、東京観光の拠点としてもおすすめなんですよ♪そこで今回は、お台場で1度は泊まりたい人気高級ホテルを6選ご紹介!
22
MURA BAR 銀座裏コリドー店
新橋駅から170m / 東京都千代田区内幸町1-6-4 / 居酒屋・立ち飲み居酒屋・バー・居酒屋・ダイニングバー(その他)・カフェ・バー・ビアバー

銀座裏コリドーが話題とあり裏コリドー探索今話題のMURAバーさんに来てみました店内は立ち飲みスタイルオープンしたてともありそこまで混み合う事はない入店すると先ずはQRコードを読み取りアプリのダウンロードちょっと手間に感じるかも色々説明をもらってから先ずは席を探すその後にアプリで注文注文は電子掲示板で番号を確認して取りに行くフードコートタイプちょっと面倒かもですドリンクの値段はちょい高い様ですという事で次のお店にお会計もキャッシュレスだか色々時間がかかる様でちょい飲みでふらっととは行かないシステムでした。

紹介記事
【実録】東京メトロ24時間券で、冬の都内をどれだけ遊び尽くせるか検証してみた!
東京観光するなら、ぜひチェックしておくべきなのが「東京メトロ24時間券」。東は西船橋、西は荻窪や和光市、南は豊洲や恵比寿、北は綾瀬や王子まで、東京メトロが走る全駅で乗り降り自由のチケットです!今回はそんな「東京メトロ24時間券」を使った、1DAYプランを紹介していきます♪
23
しゃぶしゃぶ・すき鍋 おもき 銀座本店
新橋駅から310m / 東京都中央区銀座8-2-1 ニッタビル 7F / すき焼き・しゃぶしゃぶ・居酒屋

東京都中央区銀座のおもき銀座店を訪れました。JR新橋駅銀座口から少し歩いたビルの7階にあります。極み松阪牛すき鍋や松阪豚のプレミアムカツ、松阪牛の炙り寿司、季節の自家製ジェラートなどを食しました。松阪牛はトロけるようなやわらかさで口の中に旨みが広がります。

紹介記事
「しゃぶしゃぶすき鍋おもき 銀座本店」絶品お肉で特別な時間を…♪
「しゃぶしゃぶすき鍋おもき 銀座本店」は地下鉄銀座駅から徒歩約5分と、アクセス抜群です!上品な料理と落ち着いた店内は、どんなシーンにもぴったり。この記事では「しゃぶしゃぶすき鍋おもき 銀座本店」の基本情報から料理、お席の様子などをご紹介します◎
24
リザラン 新橋店
内幸町駅から271m / 東京都港区新橋2-11-10 HULIC&NewSHINBASHI 1F / スペイン料理

リザラン新橋へ@lizarran_japantokyoスペイン料理🇪🇸今年になってからリザランをきっかけにファンになりました.美味しいお料理がたくさん揃っていて華やかなテーブルに.盛り合わせはかかせない!スペインワインはデキャンタで¥1,050-.ピンチョスもお任せ盛り合わせ6種で¥980-.スペインの前菜プレートにはマラガ干しぶどうにギンディージャ青唐辛子に生ハムハモンセラートなど会話も弾む美味しいアイテム揃いが嬉しいラムのキャフェドパリも大好物です!.ムール貝蒸しは酒類があって悩んだけどシンプルにワイン蒸しに!そして残ったスープに生パスタで〆.スペイン料理のお皿や壁の絵など雰囲気も大好きです.リザラン新橋港区新橋2-11-10HULIC&NewSHINBASHI1F

紹介記事
新橋で忘年会!幹事さんにおすすめの大人数歓迎のお店8選☆
新橋といえば“サラリーマンの街”として知られる町。「忘年会」や「新年会」を新橋のどこのお店をするか悩んでいる方は多いのでは?そこで、仕事終わりに利用してほしい大人数大歓迎な新橋の居酒屋を8選ピックアップ☆忘年会が盛り上がる設備も整っていますよ!
25
迷宮の国のアリス
新橋駅から300m / 東京都中央区銀座8-8-5 太陽ビル 5F / イタリアン・居酒屋・ダイニングバー

こちらは『迷宮の国のアリス』♠️♥️♣️♦️東京の新橋にあります!!写真は期間限定のチーズフォンデュコース他にもアリスにちなんだバラエティ豊かなコース料理ございます♪(2名様から)コース以外の通常メニューもあります!(但し1オーダー制、テーブルチャージ料600円がかかるので要注意⚠️コース料理はテーブルチャージ込み)アルコールメニューもあります✨おかえりの際はアリスからランダムでティーバックが貰えます😍アリス好き、サプライズには是非!!

紹介記事
関東編【10月4日(金)~10月6日(日)】休日に行きたい!最新おでかけ情報♪
早いものでもう10月、秋といえば行事や美味しい食べ物が目白押しです♪そんな今週末も季節を感じられるイベントが盛りだくさん!ぜひこの記事を参考におでかけを楽しんでください♡(参照:PR TIMES)
26
個室和チーズ料理専門店 和ちいず工房 大門・浜松町店
大門駅から49m / 東京都港区浜松町1-27-13 八大浜松町ビル 8F / 和食(その他)・イタリアン・居酒屋

東京都港区のJR浜松町駅北口の和ちいず工房大門・浜松町店を訪れました😊チーズ料理専門店です。かぼちゃチーズコロッケは熱々で中からトロリと芳醇なチーズが出てきました。あん肝の瞬間燻製もフワフワとして素材の味わいが活かされながらスモークされていました。大変に美味しかったです😋

紹介記事
【浜松町】宴会でお困りならこの店で決まり☆人気居酒屋8選
浜松町で宴会をしたいけど、どんな店を選べばいいのか分からない…今回の飲み会にピッタリなお店を知りたい…という方はいませんか?歓送迎会や忘年会、新年会など様々なシーンがありますが、今回はそれに合った宴会プランのある浜松町のお店を紹介いたします☆
27
ジンギスカン霧島 新橋店
新橋駅から206m / 東京都港区新橋3-13-4 eatus新橋 5F / 焼肉・ジンギスカン・居酒屋

■お店 ジンギスカン霧島 新橋店■料理名 霧島連山■味の感想 300gの極厚肉だけど、柔らかくてペロッと食べちゃいました。■お店の感想 落ち着いた雰囲気で居心地が良いです。■価格帯 4,000〜5,000円くらい■アクセス 新橋駅より徒歩5分

東京都港区のJR新橋駅烏森口のジンギスカン霧島新橋店を訪れました。元大関霧島の陸奥親方のお店です。ジン霧アンバサダーを継続することになり、新メニューが登場したとのことで元職場の後輩を誘いました。新メニューは霧島連山です😊300gの極厚ランプです。2人で分けて食しましたが十分にボリュームがありました。しっとりとしてやわらかく噛みしめると味わいがあり、旨味がたっぷりで大変に美味です😋大変に美味しかったです😋

紹介記事
新橋で仕事帰りにジンギスカン!初めての方にもおすすめのお店4選
仕事帰りの皆さん!新橋でジンギスカンを食べて帰りませんか?しかしジンギスカンといえば、好き嫌いが分かれる代表的な料理。団体での利用は敬遠しがちですよね…。そこで今回は新橋にある、通の方から苦手な方でも楽しめるお店をご紹介!ぜひ参考にしてくださいね◎
28
ラ・ベルリュンヌ (LA BELLE LUNE)
新橋駅から326m / 東京都中央区銀座8-7-2 銀座藤井ビル2 B1F / フレンチ・イタリアン・ワインバー

お店『ラ・ベルリュンヌ』フレンチの薬膳料理ですが、見た目がとても素敵🎶銀座から5分位。地下に降りたところにありました。完全予約制で座席は3組分。とてもゆっくりできました。最初の玉手箱は開けたら煙まで出てきて☺️お花も食べれて素敵な盛り付け🎶とても素敵な気分になりました💕

薬膳フレンチのお店LABELLELUNE(ラ・ベルリュンヌ)さんへ行ってきました。前菜は5種類のピクルス、牛ほほ肉と野菜のテリーヌ。メインは鯛、デザートは安納芋のタルトと洋梨かな?のコンポートでした。前菜はとても手が込んでいて、食感も色々と楽しめました。テリーヌの下の赤いのは何だったんだろう?柔らかくてトロッとしていました。メインの鯛は身がしっとりとして柔らかく、ソースも美味しかったです。安納芋のタルトは安納芋の甘さと下のタルト生地の苦味のバランスが良かったです。食後はコーヒーかお茶が選べたので、お茶を選び、小菓子と頂きました。小菓子が入っているボックスは見ているだけでワクワクします。是非ともまた行きたいお店になりました。
29
ザ・プリンス パークタワー東京
芝公園駅から293m / 東京都港区芝公園4-8-1 / ホテル

🍁🗼🏨東京タワーとホテルの組み合わせは良いです。紅葉も良い雰囲気を醸し出してますね。ゆっくりと宿泊したい憧れのホテルの一つです。

※時差投稿 2017.11.04プリンスパークタワー東京33階にあるブリーズヴェール!ここでしか味わうことのできない景色が素晴らしい!ど迫力東京タワーを目の前に食事が出来る席もあった!僕席からはレインボーブリッジが見た😁僕が訪れたこの日にはフランス人シェフとのコラボ期間中と言うこともあって一風かわったプリンスの料理を味わうことができた😆TV

約一年ぶりに、芝公園内の菜の花とチューリップ🌷コラボを散策してきました。桜は開花🌸途中で、見頃はもう少し先と思われます。芝公園内の桜道はで有名です。

紹介記事
東京タワービューのお部屋でアフタヌーンティーが楽しめるプラン販売中♪
ザ・プリンス パークタワー東京から、お部屋の中でアフタヌーンティーをお楽しみいただける宿泊プラン「インルームアフタヌーンティーで寛ぎのひとときを」が2020年2月23日(日・祝)から6月30日(火)に販売されます。(参照:PR TIMES)
こちらの記事もいかがですか?