「東京」エリアに関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「東京」エリアに関する旬な情報をご覧になることができます。
人気順
おすすめ順61 - 90件/178706件
楽観 立川店
立川駅から390m / 東京都立川市曙町2-23-1 ソシアルビル 1F / ラーメン

立川駅にある楽観へ行ってきました。煮干し鰹節ベースの味噌。そこにオリーブオイルも入り、まろやかで風味があり美味しかったです😆🤤レディースデーということで、私達は煮卵とほうれん草のトッピングを頂きました👍✨立川で、見つけたオブジェも一緒に載せて見ました(笑)

紹介記事
【立川×沖縄料理】立川で南国気分を♡おすすめ沖縄料理屋をご紹介!
島唄を聞きながら飲むお酒はまた格別ですよね?南国気分を味わいに沖縄に行きたいという方も多いのでは?
でも時間もないし、お金もないので行けないという大きな悩みが存在しますよね。
そんな方に行っていただきたいのが、立川!実は南国気分を味わいつつ美味しい沖縄料理が楽しめるお店が多く存在することをご存知でしたか?
今回はそんな立川のおすすめ沖縄料理屋をご紹介していきたいと思います♪
ウルフギャング・ステーキハウス 丸の内店
二重橋前駅から205m / 東京都千代田区 丸の内 2-1-1丸の内 MY PLAZA 明治生命館 B1F / ステーキ・ダイニングバー・ワインバー

ウルフギャング・ステーキハウス丸の内店。東京駅、日比谷駅から歩いて5〜10分ほどのお店。本場アメリカのステーキを食べたくなったら、ここへ。ただ、とにかく規格外の量なので、頼みすぎには注意!名物のTボーンステーキは2〜3人でシェアしてちょうどいいくらいのサイズ感。スピナッチをつけると、口直しをしつつ肉を最後まで楽しめるのでオススメ。ポテトやビールのサイズも大きいので、慎重に徐々に頼むと最後まで満喫できるはず。サプライズをするのにも最適で、誕生日の人には店員さんが全力でバースデーソングを歌ってくれる。とにかく肉、肉、肉の最高空間。

今回紹介するのは、ウルフギャング丸の内店です。わたしがいただいたのはリブアイステーキ弁当2980円(税別)です。ステーキ専門店として有名なウルフギャングがテイクアウト出来ちゃいます!ステーキ専門店のボリューミーかつ贅沢なお味のお弁当は食べたらお腹いっぱいになるはず🍖・持ち帰り

取り分けるとこんな感じ。マッシュポテトとクリームドスピナッチが添えられます。クリームドスピナッチはミルクとバターがたっぷりで濃厚な味。赤身肉に合います。

紹介記事
丸の内ランチのおすすめ10選を紹介!おしゃれなお店をおさえよう
丸の内でおしゃれランチを楽しみたい方必見!丸の内といえばオフィス街のイメージが強いかもしれません。ですが、実は大人の女性たちにおすすめしたい贅沢におしゃれランチが出来るお店がいっぱい♪今回は土日でも利用して欲しい筆者おすすめお店をご紹介します☆
赤坂 金舌
赤坂駅から161m / 東京都港区赤坂3-11-7 ソシアル赤坂ビル 1F / 牛タン・牛料理・炭火焼き

【赤坂 金舌】赤坂で美味しいお肉料理と肉刺しをお膳やコースで気軽に楽しみたい♪真剣な話をしつつ美味しいお肉と共に空間を楽しみたい♪そんな方にはこちらのお店を♪さんあの超有名店の大人の上質な肉割烹の空間で味わう肉料理とおもてなしは格別ですよ♪【料理】人気のトリュフと淡雪塩のユッケ牛一頭から希少部位のタン肉寿司この赤坂にある金舌さんでしか味わえない一品が多数あります。【雰囲気】個室から気軽なランチのカウンター席のオープンキッチン真剣な話から美味しく楽しく盛り上がりたい方まで豊富な肉料理の数々と丁寧で配慮あるお店の方々が出迎えてくださいます。赤坂でちょっと気軽にオシャレにランチ、夜もしっぷり美味しく肉料理空間と人の暖かさ含めて大満足のこちらも是非!

プラチナユッケが美味しかったです🤗今回はランチ時間に伺ったのですが、次回はディナー行きたくなりました🤗

舌の美味しい部分⁉️どこって言ってたかな〜。真ん中??ぶりっぶり‼️弾力がはじめまして!!

紹介記事
東京都のおしゃれで人気の肉ランチ!プチ贅沢におすすめ厳選8選
肉好きさん必見!東京で人気な肉料理をランチでおいしくお安く楽しめるおすすめのお店をご紹介します!デートや自分へのご褒美に、おしゃれな女子会にもぴったりなお店がたくさん♪食べ放題でお腹いっぱい味わうのも◎東京で行列ができるほどの料理をランチでお安く♡
マッターホーン (MATTERHORN)
学芸大学駅から93m / 東京都目黒区鷹番3-5-1 / 喫茶店・ケーキ・バームクーヘン

マッターホンでケーキの予約学芸大学もXmas1億円をプレゼント🎁😆😂メリークリスマス🎄🎄🎅❤️

紹介記事
【学芸大学】マッターホーンのレトロな喫茶室でスイーツを楽しもう♡
学芸大学駅から徒歩3分、地元の方に愛されるケーキ屋さん「マッターホーン」持ち帰りの焼き菓子も人気ですが、喫茶室でのんびりスイーツをいただくのもオススメです!その魅力的なスイーツ達をご紹介します♪
CAFE AALIYA
新宿三丁目駅から44m / 東京都新宿区新宿3-1-17 山本ビル B1F / カフェ・フレンチトースト

フレンチトーストが美味しいカフェ☕️AALIYAさん。季節限定のベリーとマスカルポーネのフレンチトーストを頂きました!ほのかに甘さがあるけど、卵の味もしっかりあるおいしいフレンチトース🍞美味しかったですごちそうさまでした🙏

ご報告個人的フレンチトーストランキングが数年ぶりに塗り替えられました。めっちゃ美味しくてびびった、、ふわふわは当たり前だけど、卵がウザくない、しゅわしゅわなやつ。たぶん伝わってないので食べてみてください。美味しいフレンチトーストに共通する感覚、しゅわしゅわ。新宿三丁目の近くです!ぜひ!

紹介記事
東京でふわふわスイーツを楽しむならここ!筆者おすすめ4選
見た目も可愛く、写真映えも!満足感が高いふわふわスイーツが頂ける筆者厳選のお店を集めてみました。ぜひチェックしてみてください。
ガーデンラウンジ
赤坂見附駅から391m / 東京都千代田区紀尾井町4-1 ホテルニューオータニ ガーデンタワーロビィ階 / ハンバーガー・バイキング・カフェ

ガーデンラウンジ@赤坂見附☕️スイーツセット(tea付)日本庭園が見下ろせる広めのホテルラウンジ。SATSUKIのケーキも盛り合わせに入っててうれしみ。土日の夜はジャズ演奏がフリーで聴けるで、のんびりのらりくらりしたい人におすすめ!ちなみにわたしはここによくいるw

紹介記事
【2021】東京のいちごビュッフェ特集7選!人気ホテルで優雅に
東京のいちごビュッフェ最新情報をピックアップ!たくさんありすぎてどこに行ったらいいかわからない…。そんな方におすすめしたい、東京で人気のいちごビュッフェをまとめました!高級ホテル内にあるレストランで、豪華なストロベリーワールドを満喫しましょう!
麻布 川上庵
麻布十番駅から199m / 東京都港区麻布十番3-5-7 麻布カジタビル B1F / 割烹・小料理・天ぷら

麻布十番にある、蕎麦屋・川上庵ランチで一回来たことはありましたが、夜に来たのは今回で初!蕎麦ハイボールという一風変わったお酒を飲みつつ、いろんな料理を堪能できて幸せなひと時でした☺️店内の雰囲気も最高で、絶対また近々来ることを確信しました🙋♂️

大好きな川上庵。平日でも割と混んでいるので予約して行きました!くるみだれせいろが一番好きですが、煮込みもオススメです笑

30日の夜に一日早く年越そば食べたくなって麻布十番の川上庵に行ってきました。店内は間接照明しかなく静かなので落ち着いて食事ができます。おろしそばと鴨南蛮どっちも1200円くらいでした。
らーめん 鴨to葱
上野御徒町駅から102m / 東京都台東区上野6-4-15 / ラーメン・つけ麺

『飲める親子丼と鴨コンフィの職人魂』ラーメン 鴨to葱休日に店の前を通るたびに10人以上の行列が出来ているし、ネットでの評価も異常に高く以前から行きたいお店でした。本日は気合を入れて並ぶ事に!注文したのは「鴨コンフィ麺と小親子丼」で、価格は税込み1300円だ。その名の通り、鴨を使用したラーメン店『らーめん鴨to葱』。店内の説明書きは「当店のらーめんは“鴨・葱・水”のみで出来ています。(中略)鴨と水のみで丸二日間、弱火でじっくりスープを炊いています。化学調味料を一切使用せず、鴨本来の旨味とコク、葱が織りなすシンプルを追求した奥行きある味わいをお楽しみください」と書いてある期待大!”葱を選べる”仕組み。季節でラインナップが変わる葱から、鴨らーめんは2つ、鴨汁つけそばは1つ、好きなものを選べます。この時は、丸太白葱・ゆずゆす葱・紫玉ねぎの3種を提供していました。店内はL字型のカウンター席で構成される店内。カウンターテーブルの表面はなんと畳張り。風情がある!待つ事10分、いざ実食!やってきたのはキラキラと輝く美しき一杯。鴨コンフィの鮮やかさもあり、かなりフォトジェニック!先ずはスープから美味い!鴨の旨味がギュッと凝縮しつつもしつこくない、クリアな口当たりである。数種の濃口生醤油、淡口醤油などを合わせたという醤油ダレは、角のない仕上がりだけど過度に甘ったるくないバランス感でイイ感じ。丸太白葱・ゆず葱・紫玉ねぎという3種のネギは、それぞれに味わい・食感の違いを楽しめます。鴨の相棒としてベストマッチ国産小麦と全粒粉をオリジナルブレンドしたという特注麺は、ラーメンなのだが日本そばに近い印象で、鴨南蛮?ラーメン?となるくらいの味わい。また、テーブルに設置されている「自家製七味唐辛子」や「ゆずコショウ」で味に変化をつけるのもオススメ!最後の1滴までスープの飲み干し完食!小親子丼もトロトロな親子丼でめちゃくちゃ美味しかった!上品で職人のこだわりを感じました!ご馳走さまでした。

チャーシュー麺なんか名前違ったけどたしかにうまいがこれはラーメンではなかった多分鴨を使った麺料理

紹介記事
【上野】ラーメンLOVERがおすすめ!一度は食べたいラーメン特集
上野・御徒町はラーメンの激戦区で、所狭しと軒を連ねています◎今回は上野で人気の「花田」や「さんじ」、最近オープンした「鴨to葱」など、ラーメン愛強めな筆者が11選をご紹介。おいしいつけ麺や油そばを探している人も必見ですよ!
もつ鍋 やましょう 人形町店
人形町駅から185m / 東京都中央区日本橋人形町2-25-19 / 郷土料理(その他)・もつ鍋・鍋(その他)

紹介記事
人形町の美味しい鍋♪筆者おすすめ鍋12選!
寒くなってきたこの時期におすすめしたいのが「お鍋」です!今回は、人形町でいただける美味しいお鍋を紹介します。筆者おすすめの1品を人形町のお店から、たくさん紹介していきます◎※掲載されている情報は変わる可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
果実園 東京店
東京駅から227m / 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 改札外 1F キッチンストリート / イタリアン・ケーキ・フルーツパーラー

おなじみの母の誕生日がこの間だったので、リクエストを聞いたところ、あそこのフルーツケーキ!!とのことだったので、食べたことのなかったベリーのタルトを購入♡🍓🥧中にカスタードクリームが入っていて、ストロベリー🍓とブルーベリーもたくさん♡全制覇したくなりますね、笑ここのケーキを食べたら、やめられないですね。少し高いですが、、、このタルトは2500円くらいでした!ケーキワンカット1000〜1500円なのでそれを考えるとタルトのコスパはいい気がするんですが、、よくわかりません、笑

紹介記事
【東京】いちご好きにおすすめしたい!可愛いが溢れるお店15選♡
今回は、東京でいちご好きさんに是非おすすめしたいお店を15店ピックアップ!素材そのままの味を楽しむことができるジュースや、見た目がとっても可愛い大福など幅広くご紹介します♡東京にはいちごスイーツがたくさんあるので、是非チェックしてみてくださいね♪
茶香
北千住駅から279m / 東京都足立区千住1-24-8 / カフェ・喫茶店・パンケーキ

東京・足立区にあるパンケーキのお店ですふわふわのとても美味しいパンケーキ🥞ただ、超人気店なので入店するまでハードルが高く1日予定を空けておく必要がありました

(ちゃか)北千住のちょーちょーちょー有名店🥞のりぴょ初訪問。1番人気のパンケーキにチャレンジ💓◉パンケーキ3枚◉生クリーム◉キャラメルソース◉クラッシュパイ◉バナナなんてクリアで澄み渡ったパンケーキなのでしょう🥞🐤💓こりゃ人気だわ‼️

紹介記事
北千住観光ならここ!下町巡りを堪能できるおすすめ名所6選♪
北千住は都心からアクセス抜群◎じわじわと人気が高まりつつある下町観光にぴったりですね♪今回は家族と一緒に、デートに、女子旅に、ここをおさえれば間違いなしのおすすめスポットをまとめました!観光名所をチェックして北千住を散策しに行きましょう♪
モンシェール 東陽町工場
東陽町駅から396m / 東京都江東区東陽5-24-10 / パン

【店名】モンシェール【場所】東陽町ここのデニッシュパンはすっごく美味しいの!一斤1000円するけどバター、マーガリンなど塗らなくてもこのままで美味しい!焼くだけ💗焼かなくても美味しいけど♪小さい時にこれ食べてなんだこの食パンは!って思ったのが印象的だったなぁ🍞みんなにこのパン食べて欲しい!ちょっと高いけどこれ食べたら普通のパン食べられなくなっちゃう笑とてもおすすめです😍😍😍朝から幸せな気分になれますね☀️

メイプルパン🍞トースターで焼いて食べるとめっちゃ美味しいです!・ふっくらサクサク、デニッシュ特有の香ばしさが口の中に広がります❣️・何もつけずに焼いたまま食べるのが一番美味しいですね!・ちょっとカロリー高めですがその分歩けばいいしね〜😁笑・●メイプル。。。1本1200円●プレーン。。。1本1000円・カードやキャッシュレス決済使えないので、現金の用意が必要です!・ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー★★★🚗アクセス🚗★★★モンシェール 東陽町工場🍞東陽町の住宅街にあるデニッシュパン専門店*ジャンル:パン屋、サンドイッチ、チョコレート*予算:昼~1000円夜~1000円*定休日:無休・午前に1回10:00〜、午後に1回14:00〜の不定時販売*※売り切れ次第終了〒135-0016東京都江東区東陽5丁目24番10号
上海小吃 (シャンハイシャオツー)
西武新宿駅から368m / 東京都新宿区歌舞伎町1-3-10 / 中華料理・上海料理・四川料理

食べログのレビューで暇つぶしできるほど、色々豊かすぎるお店。1度行ったら忘れられないきっと!ジャワっと美味しい揚げパン、塩胡椒豆腐と言う名の激うまグルメ、ある条件をクリアすれば飲み物持ち込めるサービス、店長の玲子さん、なかなか辿り着けない立地、、豊かすぎる

歌舞伎町のディープな一軒1枚目のソースに揚げパンを浸して食べるともう絶品!3枚目のブレてる写真はブタの脳ミソの炒め物という、日本では馴染みないものも、意外とペロリと食べれちゃいます◎

新宿歌舞伎町の怪しい路地に入ったところにあるお店。まじで怪しいけど味は抜群!1枚目は豚の脳みそ最後の画像は、パンが付いてきてそれがまた絶品です

紹介記事
歌舞伎町の中華でお腹も心も満たされる!おすすめのお店10選
歌舞伎町はたくさんのお店で溢れかえっていて、どのお店に入ろうか迷ってしまいますよね。そんな時は今からご紹介する中華のお店に足を運んでみませんか?お腹も心も満たされる美味しい中華をぜひ歌舞伎町で楽しんでください!
かつ吉 渋谷店
渋谷駅から242m / 東京都渋谷区渋谷3-9-10 KDCビル B1F / とんかつ・和食(その他)・居酒屋

とんかつ屋として老舗で超有名店かつ吉本日は深夜に仕事がありお仕事前の食事でパワーをつける意味でもかつ吉さんに1人で行く事にしました。地下にあるお店ですが門構えが老舗感を感じる階段を降りるとちょっとした待合の中庭的なスペースがあり分厚い扉を開けると和の老舗の内装が広がる1人という事でカウンターに案内され極上ロースかつを注文サラダと小鉢が最初に先ずはビールでチョビチョビ15分後にかつとご飯と赤出汁が登場先ずはお味噌汁からおーーーー、お出汁が最高に美味いさてメインのとんかつ先ずは岩塩でうまーーーい、脂がジューシー甘みを感じる衣もサクサク、肉厚で柔らかでしっかりとした旨味濃厚辛口ソースも美味しくご飯が進みます最後はお替りで紫蘇ご飯を注文とても美味しく大満足です。

紹介記事
渋谷駅【新南口】付近でおすすめランチをお探しなら!厳選13選
渋谷駅新南口付近でランチをお探しですか?そんな方に外せないおすすめの駅チカな名店を13選をご紹介します!とにかくガッツリ食べたい人からヘルシーなランチをご希望の方まで幅広く、渋谷駅新南口から近い順にご紹介していきます。
ラーメン二郎 目黒店 (らーめんじろう)
目黒駅から766m / 東京都目黒区目黒3-7-2 / ラーメン

ガッツリとしたもの、ジャンキーなものが食べたい時に、ラーメン二郎でもテイクアウトできることに感謝です!目黒店にて持ち帰った麺、豚(チャーシュー)に、サービスのスープと野菜、ニンニクを調理して、キムチや生卵、味玉を自分なりにアレンジトッピング!お店とはまた違った楽しみ方ができて感激しました◎麺が三食分で1000円、豚が1本2000円ですよ。ごちそうさまでした!

二郎と言えば目黒二郎。テイクアウトをやり始めたので、早速行ってみました。店内飲食が禁止のため、テイクアウトのみですんなり入店。いつもより店員さんが穏やかな対応をしてくれて、初心者の私でも安心して注文できました 笑家について、早速調理して実食。麺とスープといつもの二郎を堪能できました!1000円で麺が880gと普通インスタント麺の8倍程なので相当お得です!スープはちょっと濃い目なので、お湯で戻すのがグッド。今だからこそ味わえる家二郎、皆様もお楽しみくださいませm※テイクアウトの場合、スープ、野菜などをいれる鍋やパックを持参してくださいm

ラーメン二郎目黒店2019/9/2315時頃最近店主の体調がよろしくないようで変則的な開店時間だがうまく昼下がりに滑り込めた。あいかわらず店主の呟くようないらっしゃ〜いがかわいい麺はひさびさに固めの茹で加減。柔目なメグジが好きなので状況を見て柔らか目を注文しよう

紹介記事
ラーメン二郎とは?メニューやマシマシなどの頼み方について解説
三田本店が発祥の1度食べたらクセになる「ラーメン二郎」。興味はあるけれど、色々とルールがあるみたいで難しそうと思っている人も多いはず。今回は、ラーメン二郎のメニューや独特のルール、「マシマシ」などのトッピングを頼むコール方法についてまとめました!
RACINES
池袋駅から328m / 東京都豊島区南池袋2-14-2 B1F / ビストロ・カフェ・パン

おいっしーーーいパンを食べたいならここ!女性9割のランチタイムは並ぶこと必須なので早めをお勧めします!サラダもソーセージもパンもおいしいですが、別皿で出てくるパンがとにかくたまらない!フワッフワのあったかい状態は一緒に出されたホイップバターをてんこ盛りにつけても美味しく食べられます!あーー、記入しながらまた食べたくなる。お店のスタッフさんがイケメンとかわい子ちゃんばっかりなのもいいですね!パンは店頭で様々な種類を持ち帰ることもできますよ。プリンもきになりますが、次の楽しみにとっておきます!

紹介記事
池袋で美味しい紅茶が飲めるカフェ!紅茶好きに伝えたいおすすめ4選
池袋で美味しい紅茶をいただきませんか?今回は都内でもアクセスのよい池袋で、美味しい紅茶がいただけるカフェを4選ご紹介します!合わせて食べたい料理やスイーツなどもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
アルマーニ リストランテ銀座 (ARMANI / RISTORANTE GINZA)
銀座駅から38m / 東京都中央区銀座5-5-4 アルマーニ銀座タワー 10F / イタリアン

ビジネスパートナーと息抜き銀座アルマーニタワーChampagneとフィンガーフードいつもの席で映像を楽しみながら大人の時間

紹介記事
BYO 持ち込みできるお店とマナー
Champagneを持ち込みするのは?
思い出のシャンパーニュ
偉大なビンテージシャンパーニュ
お会計をお安くしたい
などなどシュチュエーションは様々ですね
今回は持ち込み時のマナーと
どのシュチュエーションにもOKなお店なお店をご紹介致します
初代
恵比寿駅から111m / 東京都渋谷区恵比寿南1-1-10 サウスコラム小林 1F / 割烹・小料理・カレーうどん

恵比寿で駅チカで、カレーうどんが人気のお蕎麦屋さん、初代へ行ってきました!夜の時間に訪問、軽く一杯とビールと一品も頼みつつ、カレーうどんを注文。この日は里芋とナスのキノコ餡掛けを頼みました、ホクホクトローリと、たまらない一品!さて、待つこと30分強でしょうか、白いカレーうどんが到着です!この白い部分はジャガイモのムースなんですよね、下にはカレースープが麺と絡まっていてよく混ぜていただきます。一口、美味しい!絶妙なムースとスープの相性、辛すぎず食べやすいです。すぐ完食、提供時間だけがネックですがいいお店です!

ふわふわカレーうどん🥰昔から大好きで、必ずカレーうどん頼みます🤗上の白いクリームはじゃがいもで出来てますカレーのスパイシーさが、やわらかくマイルドになって、とっても美味しいです🤗💕味:★★★★☆価格:★★★☆☆場所:恵比寿駅から徒歩5分程度です

◆店名初代◆料理名カレーうどん◆味の感想真っ白でフワフワのムースが口の中でとろけます✨カレーがまろやかでクリーミーな味わいに👍◆お店の感想お蕎麦屋さんとは思えないお洒落な店内で大人な雰囲気を味わえます。◆価格帯1200円◆アクセス恵比寿駅から徒歩3分

紹介記事
ココ知ってる?おすすめしたい!恵比寿のおひとりランチ
ひとりランチをするとき、どこに行こうか迷うことないですか?入りやすいか?すぐ食べられるか?など色んなことを考え悩みますよね…。そんな時に、是非行ってほしい恵比寿のひとりランチスポットを紹介☆これで恵比寿に行ってみたくなること間違いなし!
神田ラーメン わいず
神田駅から117m / 東京都千代田区内神田3-9-6 大熊ビル 1F / ラーメン・台湾まぜそば

.神田駅徒歩1分『神田ラーメンわいず』.濃厚な家系ラーメン。ガツンと来る濃厚な味でライスが進む!.空腹時にはピッタリな感じ♪.お昼時前なのに列もできていました。これはまた食べたい!!.

実は台湾まぜそばが美味い!本日は友人の紹介でここの台湾まぜそばが美味しいと聞いて最近台湾まぜそばにハマっている僕は聞いた日にこちらのお店に行ってみた。神田駅を出て歩いて5分程の好立地の場所こちらのお店は実は家系ラーメンで有名なお店のようでそんなお店でなぜ台湾まぜそばを出しているのか少し疑問でもありながら神田を歩くとなんと隣に油そばのお店がかなり目立つ看板で店を構えているその脇にチョンと店を構える わいずさんさて平日の16時 お昼を外して行ったので空いてるかと思いきやさすが名店、満席状態さて券売機で台湾まぜそばをチョイス少し茹で時間に時間がかかるとのことですがもちろん問題ないですカウンターは10席ほどの小さなお店カウンターの中には店主と2名の計3名のスタッフで営業をしている待つこと10分程で着丼見た目は美しく熱々でまずはよく混ぜるよく混ぜてから麺を美味い油そば程くどくなく麺はもちもちほのかに辛味がちょうど良いそこまでニンニクも聞いてないので最後まで楽しめる最後はもちろん追い飯ご飯と最後の具をよく混ぜて完食 とっても美味しく頂きました御馳走様でした

神田駅西口から数分の豚骨醤油ラーメンの有名店です。いつも行列ですので、時間差が良いと思います。店内はカウンターだけで狭いですので、荷物多い方ご注意を。とってと濃厚なラーメンが楽しめます。

紹介記事
神田でおすすめのラーメン屋11選!深夜駆け込めるお店もご紹介
オフィス街・神田周辺には、飲み屋の数に負けないほど美味しいラーメン屋がたくさんあります。今回は美味しいラーメン屋を厳選して11選ご紹介。人気の『わいず』や『無銘』をはじめ、深夜に駆け込めるお店まで幅広くご紹介します!
果実園 リーベル 目黒店
目黒駅から233m / 東京都目黒区目黒1-3-16プレジデント目黒ハイツ2F / 洋食・カフェ・フルーツパーラー

でも、実は雅叙園のアフタヌーンティー前にこんなにがっつりローストビーフ。下にはフルーツが敷き詰められていて更にはライス付きw撮り忘れたけどフルーツジュースも飲んじゃいました😆食べ過ぎだけど幸せ😊💕

【東京】果実園のゴージャスケーキ🍰大きなイチゴのケーキ。断面がすごい✨イチゴもクリームも美味しい✨大きくて二人で一つオーダーしましたが、結局もう一つおかわりするということに♪日頃頑張ったご褒美💕

リーベル目黒店最近増殖している人気のフルーツパーラー♪サラダ🥗フルーツ🥭🍌🍓ドリンク(コーヒーor紅茶)コーヒー☕️だと2杯でお得♪パンがパサ付いてる印象があったんですが、払拭されておりましたー🐤👍

紹介記事
目黒駅から始まるデート♪雨の日も晴れの日も楽しめるコースをご紹介
目黒でデートってどこに行けばいいんだろう…と悩む人も多いと思います。実は目黒には、隠されたデートスポットが沢山あるんです♪そこで今回は東京在住の筆者が、晴れの日のプランはもちろん、雨の日でも楽しめるプランをご紹介します!
PIZZERIA CAPOLI
新宿駅から201m / 東京都新宿区新宿4-1-9 新宿ユースビルPAX B1F / パスタ・ピザ・イタリアン

百名店のピザ屋さん🍕クワトロフォルマッジとカプリチョーザを注文。一個が大きくて2人で2こもキツかった。クワトロフォルマッジはチーズが濃厚で美味しかったです(^∀^)

メタメタって知ってる?ハーフ&ハーフのことをメタメタって言うらしいよ。これはビスマルクとブラッチョディフェッロのメタメタ。緑のはほうれん草のペースト。

紹介記事
新宿駅ユーザーが教える!ランチにおすすめエリア別10店
新宿にお出かけの際、ランチにどこがおすすめなのだろう?と気になることがありますよね。安いけど、美味しくて満足のできるとっておきのお店を、新宿によく出かける筆者がエリア別に厳選します。ランチにおすすめなので、お昼時にぜひ訪れてみてくださいね♪
すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館 (【旧店名】ラーメン凪 煮干王)
新宿三丁目駅から316m / 東京都新宿区歌舞伎町1-1-10 ゴールデン街(新宿ゴールデン街G2通り) 2F / ラーメン

ゴールデン街のラーメン屋さん。階段がめちゃくちゃ急でした笑本当にすごい煮干しラーメンで、こんなに煮干しの味が主張されてるラーメンは初めて食べました。また食べたくなる味!!

すんごい煮干し!念願の煮干しラーメンはお店が予想外に狭くてびっくり。コク旨なのに和風でさらっとしていて並んでも食べたい一杯でした!幅広麺は麺の甘さを味わうためだそうです!(店員さん談)

だいぶ前ですが凪の本店に行ってきました!ディープな場所にあるので、なかなか入りづらいですが、とても美味しかったですし、店員さんも優しかったです!飲んだとでも大盛り行けちゃいました!卵付きです!大盛り卵付きがデフォです!どんなにに飲んで食べた後でも!ごちそうさまです!

紹介記事
【東京】深夜にラーメンが食べたい方必見!都内の深夜営業している店
皆さん深夜にラーメンを食べたことありますか?この時間に食べたら太るけど、食べたい…。その葛藤の中で食べる深夜ラーメンは、この上なく美味しいですよね?今回は、東京都内のお店を紹介!東京都民の方必見です☆
IVY PLACE
代官山駅から318m / 東京都渋谷区猿楽町16-15 DAIKANYAMA T-SITE GARDEN / イタリアン・ダイニングバー・カフェ

このお店は、行きたかったオムライス屋さんがやってなくて急遽入ったところでした!インスタで見たパンケーキの写真が美味しそうすぎて食べたくなりました🤤生地はもちもちしてて食べごたえがありました!スフレ系のパンケーキも流行ってるけど、こういう生地がしっかりしてる感じのパンケーキの方が好きかなあ🥞♡3枚あったけど、もたれずにいい感じにお腹いっぱいになりました!たくさん待っている人がいるくらい人気のお店なので、予約するのがおすすめです🕊💕

.代官山の人気カフェ☕️パンケーキは2枚🥞食べきれない程の満足ボリューム♡.天気が良い日は是非朝に行ってテラス席で!.

気になってたパンケーキを食べに中目黒から歩いて代官山へ💨パンケーキはふわふわ🥞🥞シェアして食べたけどこれなら1人でペロリと食べられる気がする🤤ピザも普通のやつとは違ってクリスピーになってて、リコッタチーズが合いすぎる…!!🍕テラス席だったけどストーブもあって居心地よかったなあ🥺

紹介記事
【東京】ここは軽井沢!?大人のオアシスレストラン
代官山蔦屋の敷地内にある「IVY PLACE(アイビープレイス)」。まるで、軽井沢の別荘にいる様なレストラン。都会で生活するさまざまなライフスタイルの人がいつ行ってもゆったり過ごせる上質空間です。
ガレットリア (Galettoria)
神泉駅から226m / 東京都渋谷区松涛1-26-1 / フレンチ・カフェ・クレープ

ガレット~!ガレット~!たまに食べたくなるガレット。渋谷のガレットリアは、店内がおしゃれでとっても素敵空間💓女子会におすすめです!

紹介記事
まるで海外!渋谷の可愛いガレット屋さんをご紹介♪
海外のカフェ巡りをしたいけどスケジュールが立たない!そんな時におすすめなのが渋谷にある「ガレットリア」。外観から海外を思わせる素敵な雰囲気で女子に人気のカフェ!今回はそんなガレットリアをご紹介します♪
人形町今半 本店
人形町駅から143m / 東京都中央区日本橋人形町2-9-12 / すき焼き・ステーキ・鉄板焼き

【人形町】今半のすき焼き。全て作ってくれるので、一番美味しい状態を頂けました。こういうお店は、雰囲気を楽しむことが出来て楽しいですね。

紹介記事
人形町でしゃぶしゃぶをお探しなら!老舗や食べ放題などおすすめ8選
人形町は下町とオフィス街の雰囲気が感じられる大人の街。お仕事終わりや接待で人形町のしゃぶしゃぶ屋を使いたいな、なんて考える方は多いのではないでしょうか?今回の記事では様々なシーンで使えるおすすめのしゃぶしゃぶのお店8選を紹介していきたいと思います!
No.4
市ヶ谷駅から317m / 東京都千代田区四番町5-9 / ピザ・カフェ・パン・サンドイッチ(その他)

かぼちゃのフレンチトーストが美味しそうすぎて、友人と行ってきました!11時からの提供だったので、11時に行ったらもう大行列でした!😢カフェの割に回転が早く、30分程度でお店の中へ!もうメニュー全部が美味しそうすぎました!なのでエッグタルトとピザとフレンチトーストをシェアハピ☆どれもほっぺが落ちるくらい美味しかったです😂

麹町にある「No4」!平日なのに沢山の人で賑わってた😳たくさんの種類のパンが並んでて全部美味しそうだったけど、今回は普通にメニューから注文😚蟹とブロッコリーのピザ🍕フライドポテト🍟どっちも美味しかった〜今度はモーニング行きたいのと、フレンチトーストを絶対食べる🥺

⌂No.4⚑市ヶ谷❁フレンチトースト、塩ホイップ付き----------市ヶ谷はあまりカフェのイメージがないけど、ここはお洒落でおいしいお店!持ち帰り用のパンも販売しているほど、パンがふわっふわでおいしい〜!今まで食べたフレンチトーストの中で1番ふわふわだった🥺✨セットドリンクがついて¥1,100(税込)とお得なのも魅力!

紹介記事
海外気分を味わえる!「No.4」でモーニング
市ヶ谷の【No.4】にてモーニングをしました。天王洲アイルのT.Y.harborや、表参道のcrisscrossなど大人気店の系列のお店です。店内は、まるで海外のような雰囲気。朝8時からオープンしているので、朝活にぴったりなお店です。
新橋 かま田
新橋駅から276m / 東京都港区新橋2-11-5 / 魚介料理・海鮮料理

𓇼/𓃠♡♡美味しいおでんが食べたくて新橋にあるかま田さんへ・❇︎前菜蟹と春菊のおひたし、ゆば、姫サザエ旨煮❇︎お刺身天然本マグロ、白子ポン酢、甘海老蒸しアワビ、ヤナギダコ❇︎おでん大根、こんにゃく、はんぺん、厚揚げ焼きちくわ、半熟卵、三陸わかめ、つみれ・前菜から美味しくて感動✨やっぱりおでんもお刺身も美味しすぎる🥺✨・おでんは具材によって下味を変えているようでひとつひとつが絶品✨・オリジナルのお出汁はやさしい味で飲み干したくなる美味しさでした☺️・ミシュランのビブグルマンに掲載されている人気店なので訪問は予約をオススメします🙌・𓃠♡♡

新橋かま田メインのおでん。具材が美味しいのはもちろんのこと、特筆すべきはつゆですかね。つゆと日本酒だけで人間をダメにします。

紹介記事
新橋の本当に美味しい居酒屋14選!コスパ重視から完全個室まで紹介
新橋には、仕事終わりのサク飲みから接待・デートで使える居酒屋が揃っています!サク飲みはコスパ重視、接待は個室がいいなど、シーンによってお店選びは変わってくるもの。今回は、新橋の居酒屋を【コスパ重視】【味重視】【個室有り】の3つに分けて紹介します◎
俺のBakery&Cafe 恵比寿
恵比寿駅から475m / 東京都渋谷区恵比寿4-20-6 恵比寿ガーデンプレイス 時計広場 / カフェ・パン・サンドイッチ

「俺のベーカリー&カフェ恵比寿」2020/12/03定番メニューの「銀座の食パン〜香〜」を注文しました!厚切りトーストで中がふわふわ〜。優しい甘みがあって美味しかったです!この絶妙な焼き加減は家ではできないので、カフェならではという感じがします。コーヒーが紙コップじゃなくてマグで出てきたらいいなぁ…🤠

俺のBakery&Cafe@恵比寿フレンチトーストandいちごサンド🍓言わずと知れた俺のシリーズ。ぱんやもあるんだよ!どっさりクリームにジュワッとフレンチトースト。至福の時間です。まずパンがうまい(•́ㅿ•̀)それに尽きるw席数少なめだけどテラスの居心地がベリグ。ルーフトップ好きとしてはたまらんし、恵比寿店がいちばんよき

【俺のbakery&cafe】窯出し食パン!!ふわっふわっでした!!いちごジャム、バター、ハチミツ付きでイチオシはバター

紹介記事
【2020】目黒のおすすめ美術館!周辺のランチも8選ご紹介!
実は、目黒区には穴場的な美術館があるのを知っていますか?今回は、その美術館の見どころをご紹介します。そして周辺の目黒・中目黒・恵比寿エリアのおしゃれなランチのお店も合わせて8選ご紹介します♪デートに、遊びに行きたくなること間違いなし!
ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前
蔵前駅から131m / 東京都台東区蔵前4-14-6 / カフェ・チョコレート・洋菓子(その他)

少し浅草から離れてしまうのですが…蔵前、公園の前にあるチョコレート専門店はとても可愛い店構えです^_^スモアは大きくて、濃厚なチョコレート、ふわふわのマシュマロがとても美味しいです🤤

【ティータイム】都内にも幾つかありますが、台東区蔵前の方のダンデライオンに行ってきました。店内に入るとチョコレートの香りで充満していました。

蔵前のオリジナルブレンドアイスほっとチョコレート🍫ほうじ茶も入っていてさっぱりしてた🤗友達が素敵に写真を撮影してくれて迷う迷う…どれも選べな〜い😝

紹介記事
東京の美味しい人気チョコレート専門店13選!お土産にもおすすめ♡
東京でおすすめの人気チョコレート13選!今回は東京でいただける普通とは一線を画したこだわりのチョコレート専門店をご紹介します!自分へのご褒美に、友達へのプレゼントに、恋人へのバレンタインやデートに…。探す際は参考にしてみてくださいね♪
YOU
東銀座駅から127m / 東京都中央区銀座4-13-17 高野ビル 1F / オムライス・喫茶店・サンドイッチ

『喫茶店YOU』オムライスで有名な喫茶店YOUですが、喫茶店といえばナポリタンということでダブルで頼んじゃいました❤️もちろんこちらも美味。

インスタのおしゃれ女子が通う「喫茶YOU」👯♀️たしかに卵がふわふわトロトロでちょっぴり並んでも全然苦にならないおいしさ🤤💕

紹介記事
オムライス好き必見♡いま話題の都内ランチスポット~
喫茶店の定番メニューのオムライス。子供から大人までその魅力に取りつかれている人は多いはず。今回はお店でないと味わえない、そんなちょっと特別なオムライスに出会える人気店を2つご紹介します!
こちらの記事もいかがですか?