「東京」エリアに関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「東京」エリアに関する旬な情報をご覧になることができます。
人気順
おすすめ順91 - 120件/178706件
みそ味専門 マタドール
北千住駅から98m / 東京都足立区千住旭町43-13 / ラーメン・つけ麺

今日はのゴールドジムで筋トレ帰りにどうしてもさんのが食べたくて今日は迷わずこちらのお店に駅からわずか2、3分の場所にありお昼の時間をかなり外したので店内は1組だけ、コロナの影響もあるのかも知れませんが反対口の牛骨マタドールの時のように並ばずに店内に、先ずは券売機で食券を購入してセルフで水を取り待つこと6分お待ちかねの贅沢味噌が着丼ローストビーフがふんだんに乗っていて味付けたまご、もやし、角切りトマト、めちゃくちゃ具沢山!これはネーミング通りの贅沢な逸品です。スープは珍しい牛骨と西京味噌の濃厚スープ麺は中太麺で味噌牛骨スープに合う歯応えもベスト!どの具材も丁寧な仕事を感じる美味しささすが!食べログの点数評価が高いだけはある。美味しく頂きました。ご馳走さまでした。

の の方。初めて行ったけど、北千住駅東口出て、徒歩4分程度、近いし、並んでなかった。コロナの影響?美味しい。とにかく美味しい。牛肉、味玉、スープ、麺、全て良い。10段階で9か10。また来たい。 肉を食べに。スープを味わいに。

すっごく美味しかった〜っ.贅沢濃厚味噌¥1180醤油糀の玉子かけご飯¥250..濃厚な味噌スープと中太平手打ち麺がいー感じに絡んで、絶品でした♡.個人的にはつけ麺よりこっちのほーが好みだった..卵かけご飯はめちゃくちゃ美味しかった。これが美味しい卵かけご飯か!って感じ。.トッピングをかけるとものすごーく美味しくなった(^○^)。.他のメニューも全部チャレンジしてみたくなりましたw..

紹介記事
【北千住ラーメン】外したくない13選!深夜に入れるお店もご紹介
北千住はラーメンの激戦区としても注目を集める街。今回は、そんな北千住で外したくないおすすめのラーメン店を13選ご紹介!人気店『音』をはじめ、深夜まで営業しているお店、ジャズが流れるお店など見所満載!この記事で、お気に入りの1杯を見つけてみて下さい。
小陽生煎饅頭屋
町田駅から261m / 東京都町田市原町田4-5-17 町田仲見世商店街 / 飲茶・点心

飲む小籠包 外カリッとモチッとジュワー!JR町田駅から歩いて3分ぐらい。小田急町田からでも5分ぐらいの町田仲見世商店へ今日は実は81番のラーメンを食べにきたがラーメン後に狭い路地にレトロな路面店がひしめく町田仲見世商店街を探索仲見世の入口あたりに、焼き小龍包の「小陽生煎饅頭屋」と、名店を発見おみせの呼び方は「しょうようせんちんまんじゅうや」と呼ぶみたいです。いつもは大行列との事ですが、コロナの影響のせいか直ぐに焼き小籠包を注文テイクアウトできるとの事です。店内で小籠包を作られてるところが見える。手作業で小籠包一つ一つを作られてアンを中に入れてる様子が本番上海に来た様な本格さ。かなり大きな鉄なべに油を大量に注ぎ、そこに小籠包を入れて焼く、焼くというより銀だこの様に半分揚げてる感じ!小籠包の価格は*4個380円*6個570円中にスープが入ってるからカブリつき禁止の貼り紙が有る!火傷に注意ですね食べ方の張り紙1.饅頭の上側にやさしく箸で穴を開ける。2.饅頭からレンゲに「すーぷ」をそそいで飲む。3.後はふつうに食べる。皮は表面カリッと焼きだが、厚みがありもっちりとしている。小籠包自体は結構大きめで中身のスープが満タンに入っていて餡はプルンとした食感で、もっちり香ばしい濃い目の味付けなので、皮と合わさるとうまい。そこにゴマの香ばしい感じが加わり、かなりウマイ!味付けはされてるので、追加の調味料は不要だとにかく美味い、これはビールが飲みたくなる!近くにThePublicstandという安価で飲めるお店があるので店員さんにお願いして持ち込みしてビールと小籠包を楽しむ!とても美味しくて大満足の小籠包でした。町田グルメはまだまだ奥が深い!

紹介記事
町田テイクアウトできるおすすめ店を知りたい!グルメやスイーツ5選
町田でランチやおやつがてら何かテイクアウトしたいこと、あると思います!そんな街では、ガッツリとしたグルメや食べ歩きにもってこいのスイーツも揃っています♪中でもおすすめしたいテイクアウトフードを5店紹介します。町田で遊ぶ方は必見ですよ◎
恵比寿焼肉 kintan
恵比寿駅から118m / 東京都渋谷区恵比寿西1-10-3 トラストリンク恵比寿ビル 1F~2F / 鉄板焼き・焼肉・ホルモン

【恵比寿焼肉 kintan🍖✨】お誕生日のお祝いや、贅沢をしたいときにおすすめの焼肉屋さんです(^o^)🌼🌼写真は牛タンなのですが、分厚くてとっても美味しい、、☺️✨お酒とも合いますが、お酒がなくてもそのものを味わうことができるので問題なしです!!◎コースでも単品でも間違いなし!恵比寿店は高層階にあるので夜景も綺麗なのでデートにおすすめです🥰💗🥂最寄駅:恵比寿駅(恵比寿ガーデンプレイスのところです)

いつも行く神楽坂より店内は明るくて、開放感がありました!ランチメニューも少し違ったかな?がっつりミニ牛丼付きのものを頼みました(笑)

恵比寿のkintanで焼肉ランチ!どうしても焼肉が食べたい!という気分になることが定期的にくるので、そういう時はリーズナブルに楽しめるランチ❕kintanは夜は高いけど、昼は手軽に食べれるからおすすめ✌🏻
紹介記事
代官山ランチの決定版!絶対外さないおすすめのお店14選
初めて代官山エリアに行くという方におすすめなランチのお店をプレイライフ編集部が種類別にまとめました。おしゃれなイタリアンから落ち着いた雰囲気の和食・焼肉、ゆっくりできるカフェまで幅広く揃えたので、ぜひ参考にしてみてください!
游 (うまみ ゆう)
外苑前駅から306m / 東京都港区南青山3-2-4 セントラル青山 No.6 2A / 割烹・小料理・魚介料理・海鮮料理・居酒屋

外苑前にあるお店で昼はランチをやっています。メニューが豊富でどれも美味しそうでした。今回はミックスフライを食べましたが、期待を裏切らない味で美味しくいただきました!

外苑前のお魚定食ランチといえばこのお店が思い浮かびます◎この日は生ホッケ焼きに、納豆と卵までつけちゃいました!ご飯はおかわりできますよ〜

.飲みすぎた次の日だったので健康的に和食が食べたい!と久しぶりにランチで游に来ました。煮魚と刺身定食、1200円。この品数とクオリティなら、1000円オーバーでも全然やすい。そして美味しい。定食メニューも豊富で、魚以外もあります。お米とお味噌汁、落ち着く〜!

紹介記事
外苑前のオフィスワーカーが教える!厳選おすすめランチ11店
外苑前には美味しいランチのお店がたくさん!外苑前ってなかなか良いお店が見つかりにくいですよね。しかし、実は隠れた実力派なお店がたくさんあるんですよ!今回はグルメ通な編集部が自信を持っておすすめする、間違いなしな有名店から穴場ランチまで11選です◎
BAREBURGER 自由が丘店
自由が丘駅から233m / 東京都目黒区自由が丘2-16-10 メイプルファーム / ハンバーガー・カフェ・バー・お酒(その他)

■店名:BAREBURGER自由が丘店■料理名:シュプリーム+追加フライドエッグ、自家製コーラ、スイートフライドポテト■味の感想:サイズ大きいのでガッツリ食べたい方向けですが、美味しいので飽きずに完食できるはず!■お店の感想:雰囲気の良い中庭のテーブルでのランチでしたが気候にも恵まれてピクニック気分で食事ができました!■自由が丘駅から歩いてすぐです

ハンバーガー×オーガニック!素材にこだわってキチンと作られたバーガーは至極の一品です。野菜のパテとバンズのバランスがとても良いく、野菜の旨味が強いからこそこのくらい存在感があるパテのジューシーさが美味い!!オーガニックだからこそ、食べた後の口に残る雑味がなく、ハイカロリーかも知れないがスッキリ食べれる満足感no1のハンバーガーです。オリジナルのコーラとの相性も間違いなし。GoToEat対象なのでこの機会に是非!

紹介記事
自由が丘で遊ぶならここ?おすすめ人気スポット6選をご紹介!
東京屈指のおしゃれスポット自由が丘。自由が丘で遊ぶならここ!という人気おしゃれスポットを6カ所厳選しました。放課後に友達と行きたくなるような、おしゃれで楽しい、インスタ映えばっちりなスポットばかりです。友達と遊ぶなら、ぜひ行ってみよう!
丸健水産
赤羽駅から224m / 東京都北区赤羽1-22-8 / おでん・立ち飲み居酒屋・バー

赤羽はディープだっだ!寒い日の日本酒くぅぅぅ!染みるだし割で二度美味しい全く映えませんがありですよね

紹介記事
ちょっとずつ色々♡赤羽一番街ではしご酒を楽しもう~
最近流行っている“せんべろ”や“はしご酒”。赤羽は明るいうちからお酒が飲めるお店がいっぱいある街!今日はそんな赤羽の「赤羽一番街」でおすすめのお店をご紹介します。
魚仁
月島駅から386m / 東京都中央区月島3-12-5 / 魚介料理・海鮮料理・居酒屋

念願の!「親父のおすすめ盛り」2000円✌️❤️分厚くて贅沢でした〜〜提供スピードもめちゃくちゃはやい!外で売ってたお刺身も魅力的だった、、

魚仁月島の魚仁に行ってきました〜!やっぱりここの海鮮がおいしい😭えんがわを1番たべてほしい、、こんなに甘くて濃厚なえんがわないですよー

紹介記事
月島の居酒屋はもんじゃだけじゃない!今すぐ行きたい9選を紹介
『月島はもんじゃの居酒屋しかない…』と思っているあなた!実は、もんじゃ以外のスポットがたくさんあるのをご存知ですか?今回は、安い&うまい店から、接待やデートなどのおしゃれで個室があるお店など9選ご紹介◎今日は月島の居酒屋で飲み明かしましょう♪
Hacienda del cielo MODERN MEXICANO
代官山駅から265m / 東京都渋谷区猿楽町10-1 マンサード代官山 9F / スペイン料理・メキシコ料理

「空の家」😌ディナーデート最高❤️ロケーション抜群✨屋上露天ディナー🥗メキシコ料理美味しいすぎー🤍

友だちと久しぶりにランチへ誘われたのは、なんとメキシコ料理🇲🇽本格的なメキシコ料理は初めてで、辛いものが多かったので少しドキドキ💓でも辛いものばかりではなかった!しかも希望すれば調節もしてくれるから、嬉しい😊

光り輝くテキーラ代官山でメキシカンと言ったらここ?最早東京でメキシカンと言ったらここ?テラス席で解放的な気分の中楽しめました

紹介記事
テラス席がまるで海外?!代官山のメキシカンランチをご紹介♡
まるで海外に来たかのような気分が味わえる、ランチスポットを今回ご紹介♡代官山のオシャレで美味しいお店をご紹介します!ぜひ参考にしてみてくださいね。
婆娑羅
京橋駅から182m / 東京都中央区京橋3-1 東京スクエアガーデン / 懐石・会席料理・寿司・すき焼き

Christmasilluminationを眺めながら久々の再訪の婆娑羅へ流石婆娑羅だと改めて良さを感る食べたい物をアラカルトで頂く大人の楽しみ

紹介記事
『東京スクエアガーデン』の冬イルミに注目!GoTo Eatでお得に食事も楽しもう♡
「東京スクエアガーデン」は京橋駅直結の商業施設です。施設内にはレストランやショップ、サービス施設などが揃います。冬の間、「東京スクエアガーデン」ではイルミネーションも点灯し、ロマンチックな雰囲気に!食事とイルミネーションを楽しみに、「東京スクエアガーデン」へお出かけしませんか?
Rojiura Curry SAMURAI. 下北沢店 (ロジウラカレー サムライ)
下北沢駅から342m / 東京都世田谷区北沢3-31-14 / スープカレー・カレー(その他)・カフェ

〜RojiuraCurrySAMURAI〜野菜スープカレー🍛(野菜13品+侍ザンギ・サクサクブロッコリートッピング)価格1660円営業時間ランチ11:30~15:30 (L.O15:00)ディナー17:30~22:30(L.O22:00)定休日なしアクセス下北沢駅から徒歩7分💡オープン前から並んでいるので早めに行くのがおすすめです!!カレー激戦区下北沢にあるスープカレーのお店!!本当に、路地裏の様なところにあります!外観はシンプルですが、お店の中は木を基調としたおしゃれな内装になっていました!!こちらのスープカレーは野菜がたっぷりで、とてもボリュームがあります!!ベースのスープと辛さは自分で選べるので、自分好みの味にできます!また、メニューの種類が多く、トッピングもかなり豊富なので何度も行きたくなってしまうお店です!!味も見た目もボリュームも大満足のカレーです!🍛

RojiuraCurrySAMURAI.下北沢店さんのチキンと一日分の野菜20品目1500円5辛 50円トッピング焦がしチーズ180円美味しいカレーのお店が居並ぶ下北沢にあって特に美味しいスープカレーのお店です♬。とにかく具自体がどれも美味しい❣️。カレーに浸るチキンはパリパリチキン(^O^)/。野菜がどれも本来の甘味を、スパイスが併さることでしっかりと感じることが出来、スープカレー自体の強烈な旨さが辛味とともに押し寄せるのはホントに食べて嬉しいカレー🍛。スパイスの香りが鼻腔に香ばしく抜けていく❣️❣️❣️、想像出来ますでしょうか?、出来た方にはこの素晴らしい美味しさが伝わる筈(^O^)/。https://www.instagram.com/p/CARN_tdA5Rs/?igshid=5su3wcjodfad

下北沢の「RojiuraCurrySAMURAI」。20品目のたっぷりの野菜とパリパリのチキンが入ったスープカレーをいただきました。チキンもお野菜も、とにかくびっくりするほど美味しい!並んだ価値がありました◎

紹介記事
下北沢観光といえば!おすすめスポットや名物カレーなどのグルメ7選
今回は下北沢観光におすすめのスポットやグルメをご紹介します!下北沢には古着やアートをはじめ、昔ながらの劇場やサブカルチャーに触れられるお店があります。また、名物カレーをはじめとする絶品グルメも多数♡是非観光の参考にしてみてくださいね♪
炭火焼肉 ふちおか
経堂駅から299m / 東京都世田谷区経堂1-5-8 ロイヤルハイツ経堂 1F / 焼肉

旅行にかかせないのは焼肉!!ふちおか2018百名店食べログ3.72⭐︎7000円のコースサーロインやタレのお肉黒毛和牛メンチカツしぐれ煮のだし茶漬けお肉もサイドメニューも全て美味しすぎる😍❤️本当美味しい物食べることが幸せ。ぜひまた行きたい!!

紹介記事
経堂でコスパが高い焼肉を満喫!ランチやコースがおすすめのお店6選
経堂で焼肉を食べませんか?駅前は商店街があり、たくさんのお店、毎日多くの人で賑わっています。そんな中で、今回は経堂駅周辺でコスパが高いおすすめの焼肉屋をご紹介します!おすすめランチやコース等、お手頃価格でお肉が楽しめるお店を6選見ていきましょう♪
カヤバ珈琲
根津駅から619m / 東京都台東区谷中6-1-29 / カフェ・喫茶店・かき氷

📍カヤバ珈琲台東区にある昭和の面影を残すカフェ☕️築年数の古い建物をリノベーションして営業しているみたいです✨この店のたまごサンドは絶品。朝食にもおすすめ‼︎

レトロな雰囲気の喫茶店。リノベーションされたそうです。頼んだたまごサンドは、厚焼きでパンもふわふわで幸せになれます!1階と2階に分かれていて、2階は靴を脱いであがります。どちらの階も素敵な雰囲気でした!

紹介記事
ねえ、谷中でランチしない?グルメな下町のおすすめ店8選
東京の下町、谷中にランチに行きませんか?「日暮里駅」西口を出て歩き出せば、桜の名所や「夕焼けだんだん」と呼ばれる夕日が美しい階段になった道、その先にある「谷中銀座商店街」はグルメに溢れた街なんです♪今回は美味しいランチができるお店をご紹介します。
la mere poulard(ラ・メール・プラール)
有楽町駅から188m / 東京都千代田区丸の内3-5-1 東京国際フォーラム ホールA 1F / フレンチ・カフェ

フランスの世界遺産モン・サン=ミッシェルで130年の歴史を刻む名店「ラ・メール・プラール」の海外1号店「ラ・メール・プラール東京」へ行ってきました😆メレンゲのような食感のふわふわオムレツが名物!本店直伝の伝統料理を頂いてきましたよ😊コースをオーダー。アラカルトでムール貝のマニリエールの白ワイン蒸しとクリーム仕立てを2品ドリンクは私はビールでしたが皆さんはシードルをボトルで🥂名物のスフレのようなオムレツはフワフワで塩気があり不思議な食感。フォアグラとキノコのソテーが添えられていました。デザートはワゴンから好きなものを三品。美味しく楽しい時間があっという間に過ぎました😊✨ご馳走さまでした🍀

ぷるぷるとろけます!モン・サン・ミシェルへの巡礼者を癒したふわふわ卵料理で有名なお店です。居心地良く、ゆったりとした時間が過ごせます。内装はちょっと豪華な様子で、本店の趣きとは違う感じです。お洒落して行っても浮かない素敵なお店ですよ。(ぷるぷるしている動画は下記Instagramへ投稿しました)https://www.instagram.com/p/CIA9INGgd9q/?igshid=4fb3zvjji7f6

有楽町でフレンチ🎶ふわふわのスフレオムレツ!Mont-Saint-Michelに本店があるそうです💕

紹介記事
「ラ・メール・プラール」だけじゃない♡有楽町の人気オムレツ5選
皆さんはオムレツと言うとどんなものを思い浮かべますか?最近ではシンプルなものだけでなく凝ったものがたくさん!そこで今回は有楽町で美味しいオムレツを食べることができるお店をご紹介します!人気店の「ラ・メール・プラール」を中心に、有楽町を訪れた際にぜひ食べてみてくださいね♪
氷屋ぴぃす
吉祥寺駅から200m / 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-9-9 吉祥寺じぞうビル 1F / かき氷

久しぶりに来店。今日は、ラズベリーレアチーズこれも美味しかったけど前回食べたラムレーズンの方が好きかも。アットホームな感じのかき氷が楽しめるお店です。新作が出ると夏冬構わず台帳に記入しての予約は、直ぐに埋まってしまうので要注意です。表面の飾り付けが凝ってるし途中でシロップを足してくれるサービスか素敵です。インスタ映えするかき氷として、有名ですが、味もよく人気があるのが分かります。テイクアウトして、お店の外で食べる人もいました。

くどき上手/氷屋ぴぃす甘酒と金柑のかき氷!空気を含んだふわふわのエスプーマぽい甘酒「くどき上手」に、ほろ苦くて甘い金柑のシロップ漬け?と金柑ゼリーがめちゃ合う!!小さいから冬でもさっぱり食べられてすっかりお気に入りの一杯になりました。いちごがハートでかわいいし味も変えられて贅沢だった…私もくどき上手になりたいなあ〜しばらく忙しいからバレンタイン氷もほかの新作も我慢してたのに、近くで用事があってつい寄ってしまった、、でもとっても美味しかったので大正解です!

夏を目前にワクワクしていますが、夏といえばかき氷♡ですよね🍧東京は美味しいかき氷屋さんがいっぱいあって、北海道に住んでる私にとっては夢のような街です。人気すぎて並ばないと食べれないお店ばかりだけど、とっても美味しいから並んででも食べたいんだよねぇ。私がこの時に頼んだのは『柑橘レアチーズ』ピンクグレープフルーツとレアチーズがとっても合う。

紹介記事
【吉祥寺】まん丸かき氷!大人気のフワフワで可愛いかき氷カフェ!
吉祥寺で大人気のかき氷専門店!季節ごとに色んなかき氷が登場します!見た目は個性的で可愛いかき氷は写真とってもよし!食べるとフワフワでとっても美味しいです!
むらさき山
三田駅から238m / 東京都港区芝5-23-8 / 中華料理・ラーメン・つけ麺

ニュースに出てて、本当に美味しくてこれからも頑張ってほしいラーメン屋さん🍜ほぼ毎回ネギたっぷりのやつを選ぶんですけど、ネギのを選ばなくても変なの使ってないスープなので罪悪感ないです、むしろ体にいいです🍥(宅麺もやってるので遠い方もぜひ一度!)落ち着いたら、ラーメンbotくんとたくさん貢ぎたいと思います!_boy77

今日は寒かったのであっさりで評判のむらさき山さんに行きました。アッサリどころかどんとしていて昔食べた赤のれんに印象が似ていたよう感じを受けました。チャーシューはとろとろでしたが残念だったのは味玉に味がしみて無かったことぐらいですか。スープ半分の所で柚子胡椒投入。更に食が進み即完食。この細麺がつけ麺とどう絡むかもう一度チャレンジしてみます。

田町三田で1番おいしいラーメン!むらさき山です!🤯もともと和歌山ラーメンのインスパイアで、濃厚だけど食べやすい一杯!ネギ増ししてとってもヘルシーになりました!もちろん大盛り!🤯🤯🤯味変に柚こしょうがベストです!あっさりしてヘルシーになります!カロリーはおそらく5kcalくらいなので、毎日食べたい!是非行ってみて下さい!

紹介記事
【田町】絶対行くべき!ラーメン屋さん5選!
田町・三田といえば「ラーメン」ですよね…?今回は田町・三田エリアにあるラーメン屋さんを(ほぼ)制覇しているラーメンbotくんと私がおすすめする絶対行くべきラーメン屋さんを5軒、ランキング形式でご紹介します。おいしいランチやシメを探している方、必見です!
神谷バー (カミヤバー)
浅草駅から23m / 東京都台東区浅草1-1-1 1F・2F・3F / 和食(その他)・洋食・ビアホール・ビアレストラン

前に食べたものを上げていく②電気ブランが飲める浅草の神谷バー昼に行ったんだけど、お店は満員でした。みんな昼間から飲みすぎ🤪笑注文ごとの会計だから、灰皿にみんなでお金入れてそこからお金を払って飲むって感じが感じが楽しい!笑コロナが収まったらまた行きたい!はあ、、飲みに行きたいな、、🍺

私の投稿、全面的に茶色いですよね、女子的な、女子力高めな、可愛い出来てませんが開き直って茶色く行きます。浅草の神谷バー、有名な電気ブラン飲んでみた結果をご報告します。酔う。すぐ楽しくなる。です。店内の雰囲気好きです、ほんとね、なんですか?なんかね、店員さんシュッとしてるんやけど、なんか昭和感もあるし、客層も老若男女問わず色んなタイプの方がいて、たまたまかもしれませんが志茂田景樹さんと楳図かずおさん?て人もいれば、平和の象徴みたいな家族もいて、相席が当たり前みたいな感じも好きでした❤お料理は子どもの時に行った洋食屋さんみたいな懐かしい味(私の行った洋食屋どこやねんって話ですが)隣のご夫婦が話しかけてくれて一期一会ではありますがもっと話したかった!また会いたいぐらい!連絡先を聞いておけば良かったーーー!浅草は時空を超えてて独特で良い街ですね。電気ブラン、お酒好きな方は是非1度は飲んでみて下さい。楽しくなる味。

浅草の、日本で最初にできたといわれるバー!いろんなお酒が混ざった電気ブランのチェイサーは大ビール。酔っ払います笑

紹介記事
浅草デートを完全攻略♡定番から穴場スポットまで徹底紹介!
浅草デートはグルメスポットも観光スポットもたくさんあり、カップルでも楽しめること間違いなし◎今回は、そんな浅草のおすすめデートスポットを定番から穴場まで徹底的にご紹介します!ぜひこれを参考に、素敵なデートプランを完成させてください◎
うぐいすと穀雨
雑司が谷駅から205m / 東京都豊島区雑司ヶ谷3-8-1 木村ビル 2F / カフェ・パン・ケーキ

雑司ヶ谷駅にある「うぐいすと穀雨」存在を知らなければ、確実に通り過ぎるカフェ。なんせ、看板がとっても小さくて私も1度通り過ぎました。笑階段を上がると、そこにはこじんまりとした空間。落ち着いたBGMに癒されながら、トーストプレートを注文。プレーンのトーストもあるけれど、サラミチーズの誘惑に負けた…。お茶にもこだわっているらしく、ハーブティーの茶葉サンプルを席まで持ってきてくれます。その香りをくんくん。味見ならぬ、匂見ができます。このシステムいいですね〜。肝心のトーストは、さっくりふわふわ。チーズとサラミうんま〜い!!デザートセットにしなかったのが悔やまれますが…次は食べたい!

テイクアウトのパンも購入出来るカフェです。店主のこだわりのパンとデザートと空間で定期的に通いたくなります。雑司が谷駅から近いですが、ビル2階のためか見落としがちです。

紹介記事
東京の空間が愛おしくなる名店「うぐいすと穀雨」
雑司ヶ谷駅と池袋駅の中間くらいにある「うぐいすと穀雨」。ちいさなお店ですが、その店内には幸せがギュッと詰まっていました…♡
アザミ
中野駅から244m / 東京都中野区中野3-33-9 中野駅南口ビル 1F / 洋食・カフェ・喫茶店

紹介記事
【東高円寺】居心地抜群!おしゃれな穴場カフェ6選
数多くのグルメチェーン店がひしめく東高円寺には、至るところにカフェがあります。その中でも、雰囲気はお店によって全く違ってきます。東高円寺周辺(高円寺・新高円寺エリア含む)のおすすめカフェをご紹介しつつ、ゆっくりとして落ち着いた空間で過ごせるような場所をお伝えします!
白髭のシュークリーム工房
世田谷代田駅から129m / 東京都世田谷区代田5-3-1 1F / カフェ・洋菓子(その他)

バレンタイン限定🍫可愛い〜💕猫バスサンドはしっとりクッキーにビターチョコ甘さ控えめで美味しかったです😊

世田谷代田駅から徒歩数分下北沢駅からでも10分ほどで歩いて行けます。住宅街の中にあるためわかりづらい。外観がオシャレでジブリ感があった。季節限定の抹茶、ストロベリーと1年中発売されてるカスタードを購入。生地は普通のシュークリームより厚く香ばしい匂いストロベリー、カスタードは甘さ控えめ。抹茶は苦味が控えめのため食べやすい。1つが意外と大きいため満足感があります。平日12時半ごろ伺うとそれぞれ4つくらいしかなかったため予約して行く方が確実です。

/𓃠♡♡・かわいいトトロのシュークリームでおうちカフェ☕️・❇︎カスタードクリーム❇︎ストロベリークリーム・かわいいだけじゃなくてクリームいっぱいの美味しいシュークリーム♡・トトロにちょこんとのった桜の花びらが春っぽくてすごくかわいい!☺️・今回はお持ち帰りしましたが2階にあるカフェで食べることもできます♩・ストロベリーは6月までの季節限定です☺︎☺︎フレーバーは季節で変わるので詳しくは公式HPでご確認ください◎・取り置きもできるので予約して行くのがオススメです☺️💓・𓃠♡♡

紹介記事
トトロシュークリームで有名!「白髭のシュークリーム工房」が吉祥寺にオープン
早速本日オープンしたばかりの吉祥寺の「白髭のシュークリーム工房」に行ってきました!
T.Y.HARBOR
天王洲アイル駅から247m / 東京都品川区東品川2-1-3 ボンドストリート / ハンバーガー・アメリカ料理・ビアバー

天王洲アイル駅から徒歩7〜8分目の前に拡がる運河を眺めながら開放的なロケーションでアメリカン料理&スイーツが楽しめます。醸造所を併設したブルワリーレストランで約350席あるダイニングは、クラフトビアバー、個室、2階席、テラス席があります。おすすめはテラス席♪スタッフの方は多国籍で皆さん親切です。料理はボリュームがあるのでお一人様は要注意w私はランチ後に伺ったので、カフェ利用しました。注文はデーヴィットのニューヨークチーズケーキ980円ホットカフェラテ680円可もなく不可もなくといった感じですが今度は食事利用で再訪してみたいです(^-^)帰りも近辺を散歩して帰りました^^住所〒140-0002 東京都品川区東品川2-1-3交通アクセス東京モノレール天王洲アイル駅中央口徒歩5分りんかい線天王洲アイル駅B出口徒歩5分JR・京急線品川駅港南口徒歩15分営業時間・定休日ランチ 平日11:30~14:00(LO)土日祝11:30~15:00(LO)ディナー 17:30~22:00(L.O)無休電話番号03-5479-4555

りんかい線天王洲アイル駅からちょっと歩いた倉庫街お洒落な店内とテラス席のある、ビールの美味しいお店ポテトやサラダなど、一つ一つの量はガッツリなので、いくつかの料理をみんなでシェアするのがお勧め!夜もステキだけど、このお店は晴れた日のランチ時が好き!

デートとか特別なディナーで訪れてみたいなって思ったスポット!ワンちゃんも多くて癒しの場でした。📌天王洲アイル【T.Y.HARBOR(ティーワイハーバー)】

紹介記事
天王洲アイルでスペシャルディナーを!カップルで行きたいお店6選!
天王洲アイルは、品川から徒歩圏内という好立地。ウォーターフロントのロケーションを活かしたおしゃれなスポットが集まる街なんです!そんな天王洲アイルで綺麗な夜景や海の景色を見ながらディナーはいかがですか?今回は厳選したディナーのお店6選をご紹介します!
カフェ アクイーユ 恵比寿
恵比寿駅から300m / 東京都渋谷区恵比寿西2-10-10 エレガンテヴィータ 1F / イタリアン・カフェ・パンケーキ

1月31日までの期間限定いちごのショートケーキの様なパンケーキボリュームたっぷりで見た目もお腹も大満足です。

誕生日いろいろメニュー🎂🎁🎉@恵比寿アクイーユ○ショコラクッキーパンケーキ○アクイーユサラダ 特製オレンジドレッシング○若鶏ローストとカマンベールのデミクリーム・エンチラーダグラタン○エビとマッシュルームのアヒージョ○生パスタキノコと生ハムのトマトクリームソース○ニュートン(青リンゴビール)大好きなアクイーユで好きなメニューを思う存分頼みまくる誕生日!笑全部ボリューミーだから少し休みながら、全部きれいにいただきました(^^)アクイーユはお店もオシャレでキレイだし、何より味が美味しい!!!パンケーキも甘すぎないし、全ての料理が飽きない♫オススメはもっちもちの生パスタです!ちなみに「エンチラーダ」とは、メキシコ料理のことで、調理したお肉をトルティーヤで巻いて、スパイスが効いたソースとチーズをかけたものですʕ•ᴥ•ʔ初めてニュートン飲んだけれど感動するぐらい美味…!完全にリンゴジュース強めのビールで飲みやすい♡がぶがぶ飲めます!

恵比寿/東京No.1パンケーキ🥞に、輝いたこともある大人気カフェ。最近は平日でも混んでおります🐣‼️♡-----♡------♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡★ホワイトデー限定★恵比寿店:2月28日(金)〜3月15日(日)横浜店:3月2日(月)〜3月15日(日)価格:1.540円(税別)◉パンケーキ1枚🥞◉パブロヴァ(メレンゲのお菓子)◉ヨーグルトクリーム◉バニラアイス🍨◉フレッシュブルーベリー◉自家製ギモーヴ◉ベリーカシスソース◉綿飴定番のパンケーキより一回り小さいので1人でもペロリ🥞♪の食べやすいサイズで登場したホワイトデー限定のパンケーキ🥞とってもスイートな印象を受けますが、ヨーグルトクリームのおかげで思いのほかあっさりなパンケーキに仕上がっておりまぴょでーす🐥👍何よりフォトジェニック&ムービージェニック✨🥞✨♡-----♡------♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡🥞

紹介記事
東京観光で絶対食べたい!絶品オムライスが食べれるカフェ
子供の頃から慣れ親しんでいて大好きなオムライス。そんなオムライスはお店によって特徴が違うのも魅力的。そこで今回は東京都内でオムライスが人気のカフェをご紹介します。
パンとエスプレッソと (BREAD,ESPRESSO &)
表参道駅から406m / 東京都渋谷区神宮前3-4-9 / カフェ・パン・フレンチトースト

ソーセージみたいな指でごめんなさい。モーニングのトーストセット¥980(税抜)量もお値段もちょうど良い!って感じとにかくパンが美味しい…。ムー(食パン)人気すぎてすぐ売り切れてた…まずね、ちぎって口の中に放り込んだときのサクッジュワー感が罪なの。思わずウマって言ってたもん。からの、モチフワ感…罪……バターしみしみで是非

パンと珈琲とか癒しの果てという感じですね。最強だインテリアも素敵で癒されました。ティラミスドリンク?的なのにも挑戦したい!

❤︎軽食にぴったり🥐🍓絶品サンド❤︎
.
苺のクロワッサンサンドとあんサンド☺️🥐🍓軽食にぴったりのこちらのサンドは表参道「パンとエスプレッソと」で頂けます💕.
写真提供:@shaggy_tkさん(Instagram)
素敵なお写真をありがとうございました♡
.
[パンとエスプレッソと]
住所:東京都渋谷区神宮前3-4-9
電話番号:03-5410-2040営業時間:8:00~20:00アクセス:表参道から徒歩5分予算:1,000~1,999円シチュエーション:優雅なカフェタイムに❤︎.
あなたが撮影したベストグルメpicに
「」を付けて教えて下さいっ☺︎
あなたの投稿が紹介されるかも♪
.
.
.

紹介記事
東京のラテアートがかわいいカフェ!3Dアートから癒し系まで16選
東京でラテアートを楽しめるカフェを巡りたい!定番のハート型や、かわいいキャラクターの顔など、かわいすぎて飲めないものばかり。さらに、最近流行りの3Dのものは立体的でもはや芸術!今日は東京でどのラテアートを飲みに出かけますか?
ステーキハウス リベラ 目黒店
祐天寺駅から1085m / 東京都目黒区下目黒6-17-20 / ステーキ・洋食・スープ

雅叙園の エントランスロータリーを出て またウォーキング🚶♀️🚶♀️🚶♀️で帰りました😆目黒通りに出て大鳥神社〜気になるお店 (∩'-'📷⊂)パシャリしながら お肉を頂いたばかりなのに😁この 昔〜からあるプロレスラーや格闘技外国人レスラー等の 看板のあるリベラIポンド 500g弱 ¥3.500のビッグなステーキ🥩で 有名なステーキハウス😆😃ここ はTVで 芸能人も 訪れる行列のできる店今日は満腹ですが いつかいっぱい歩いて Iポンドステーキに挑戦してみよう!! 😆😍お肉大好きな方胃袋に自信のある方制限時間30分ここのジャンボ(横綱)ステーキ3枚セットライス完食で飲食代無料になるそうですさらに1万円GETです❗歩いて帰る
ちばき屋
葛西駅から286m / 東京都江戸川区東葛西6-15-2 / ラーメン

ちばき屋 葛西店関東ではココだけしかない!葛西駅から徒歩3〜4分程度!醤油ラーメンが人気のお店です✨これぞ元祖ラーメンという感じで、全然油っぽくないラーメンなので締めに食べたくなるようなラーメンでした◎他には塩ラーメン、おつまみ、スパムなどいろいろ提供しているようでテイクアウトもできるので是非利用してみてください😊

〜〜本日のラーメン〜〜ちばき屋の支那そば今回は、醤油🍜飲み会の後には、塩がおすすめ!醤油味は昔ながらのさっぱりしたカツオだし!湯気で白くなっちゃった📸・ラーメンのどんぶりが昔ながらの渦巻模様があり、その模様が昔から変わらないのと同じく支那そばの味も変わらない!だからこそ、地元にも愛されるラーメン屋さんなんだとおもいました。🚙🚙🚙アクセス🚙🚙🚙●お店の場所●東京都江戸川区 ちばき屋●お値段●780円●雰囲気●アットホーム●客層●お一人様 カップル 親子 女子友 ファミリー多様

昔ながらの醤油ラーメンが好きな人にはここは究極じゃないでしょうか?細ちぢれ麺に味わい深いスープ。ランチの豚飯セットいただきました。家族連れも多いです。外出自粛中にて数年前画像

紹介記事
【葛西のホテル】駅近のおすすめ4選。西葛西駅周辺も紹介
東京都江戸川区にある葛西のホテルをご紹介します。葛西は都内でも有名な臨海公園などの観光スポットがあるほか、さまざまなジャンルのグルメでも楽しめるエリアです。ビジネスや観光で有効活用できるおすすめのホテルと、訪れておきたい定番スポットをご案内♪
J.S. BURGERS CAFE 新宿店
新宿駅から233m / 東京都新宿区新宿4-1-7 ジャーナルスタンダード新宿店 3F / ハンバーガー・カフェ・ビアガーデン

カロリー爆弾まさかのカマンベールチーズをで具を挟んじゃったハンバーガー。メイプルシロップをかけると甘しょっぱくて病みつきに。私もチーズに挟まれたい。

紹介記事
新宿でテイクアウト!お持ち帰りで楽しみたいグルメ8選
新宿はテイクアウトグルメがたくさんあります!お持ち帰りで思い浮かべるのは、やはりお弁当でしょうか。今回選んだのは女性でも気軽に楽しめるテイクアウト♡新宿発のバス車内で食べたいものや、おしゃれランチ、かわいい手土産まで豊富にご紹介します♪
スプリングバレーブルワリー東京 (SPRING VALLEY BREWERY TOKYO)
代官山駅から328m / 東京都渋谷区代官山町13-1 ログロード代官山 / イタリアン・ダイニングバー・カフェ

代官山の人気レストラン、スプリングバレーブルワリーへ!クラフトビールの樽も大きく店内に構えており、さまざまなビールが楽しめる人気店。この日は時間帯がよくてすぐ入れましたが、並ぶ日もあるようです。さて、まずは6種の代表的なクラフトビールが楽しめるセットが到着、ワクワクするラインナップ、きちんと説明書きもあります◎どれも美味しいですが個人的には黒ビールが美味しかった!食事もボリュームあるし、カルパッチョやサラダは新鮮でモリモリ楽しめます。使い勝手も良いし、店内の雰囲気も抜群に良いのでとてもオススメ、また行きたいです!

今日は12種類でしたが、その日のオススメ全種類飲めるセットにしました!ハスカップビールや代官山店限定のスパークリングビール!柚子胡椒のビールなどなど、クラフトビールを飲むにはとても楽しめるお店かと思います🤗基本的なビールが好きな方はちょっと物足りないかも?女性にはすごくオススメです✨💕食事もコスパ良しで!結構量があります!ビールがあまり得意出ない方にも飲みやすいビールがたくさんあるのでオススメです!

恵比寿のおしゃれなところでフルーツビールフルーツのほどよい苦味と爽やかさがとても素敵な味でした◎だいだいとベリーのビールを頼みましたが新作のみかんのビールもおまけでいただきました🍺
紹介記事
代官山ランチの決定版!絶対外さないおすすめのお店14選
初めて代官山エリアに行くという方におすすめなランチのお店をプレイライフ編集部が種類別にまとめました。おしゃれなイタリアンから落ち着いた雰囲気の和食・焼肉、ゆっくりできるカフェまで幅広く揃えたので、ぜひ参考にしてみてください!
RIGOLETTO BAR AND GRILL (リゴレット バー アンド グリル)
六本木駅から370m / 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ ウエストウォーク 5F / イタリアン・スペイン料理・バー

六本木ヒルズにあるリゴレット。四つ切りハンバーガー懐かしいなぁ。トマトと肉汁が溢れてよく大変なことになってたな。ポテトもたくさん乗ってて嬉しい、ドリンクもたっぷり付いてきます。雰囲気もおしゃれ🥰

リゴレットのBLTサンド。ハンバーガーもおすすめですが、たまにはサンドウィッチも良いです!お店は六本木ヒルズの中にあってゆっくりできますよ。

またもや六本木帰りにリゴレットに。今日は定番のリゴレットバーガーに目玉焼きをトッピング。サラダもついてきたんですが、メニューちょっと変わったかな?バーガーの時はいつもコーラです。12時前ならスムーズに入れます!おすすめです!

紹介記事
絶品タパスが食べられる♪東京のお洒落なレストランをご紹介
お洒落で景色も抜群で、気軽に飲める場所が六本木にあったらなぁ…。そんなあなたにおすすめのお店をご紹介します!
Nicolai Bergmann NOMU (ニコライバーグマン ノム)
表参道駅から246m / 東京都港区南青山5-7-2 1F / カフェ・パン・サンドイッチ(その他)・ケーキ

お花屋さんと併設されたカフェ「ニコライバーグマンノム」💐※2019年末に訪問店内にはたくさんのお花が飾られて、店内のイートインスペースのテーブルにも可愛いお花が施されています💐✨わたしは今回テラス席へ❣️今回いただいたのは*ベジーラップ(1200円)*アールグレイティー(700円)野菜不足のため、もりもり野菜がとれるベジーラップにしましたが、食べ応えがあって満腹🙆🏼♀️大満足でした❣️まわりには女の子グループが多かったら、女子会におすすめです❤️

南青山の裏通りにあるニコライバーグマン。お花屋さんの隣にカフェも併設されています。お花を見ながらのランチがとてもステきです。友達の結婚祝いにもおすすめのお花

お花屋さんとカフェが繋がってるニコライバーグマンのカフェ🥺🌼タイミング良くて、お花で埋め尽くされたテーブルに☺️ケーキも濃厚だし美味しかった〜!

紹介記事
インスタ女子必見!!東京都内にあるフラワーカフェ♪
可愛くておしゃれなお花に囲まれた空間は女子の憧れの場所。今回はそんな異世界に来たかのような空間を味わえる東京都内のフラワーカフェをご紹介します。
さぼうる
神保町駅から34m / 東京都千代田区神田神保町1-11 / カフェ・喫茶店

ピザトースト🍕は喫茶店のアジ❣️さぼうる☕️ああ😭✨これこれ😵❣️これですよ🤗🎶クリームソーダ🥤にピザトースト🍕❣️最近タッグ❣️焦げたトーストに溶けたチーズ🧀が堪らない😭👍✨旨いんだよなあぁこれが😭👍✨

神保町のさぼうるへ!行きたい喫茶店がたまりにたまって消化しきれない、、ここはクリームソーダか、フレッシュジュースを頼まないと損!純喫茶らしい独特の内観、外観は人気で外に列ができるのも納得。隣のさぼうる2は、フードメニューがより豊富で、ナポリタンなんかは高校生みたいな量がくるらしい笑笑

⌂さぼうる⚑神保町(A7出口すぐ)❁ブレンドコーヒー------------食事終わりに一息。サラリーマンからカップルまで多くの人に愛される喫茶店☕️コーヒーは酸味があってさっぱり☺️

紹介記事
神保町で喫茶店デビューしちゃおう!昭和レトロに浸るおすすめ11店
神保町は本屋と喫茶店の街。街中のカフェもいいですが、都会の喧騒を離れて読書しながらコーヒーやお食事はいかが?モーニングもランチもディナーも制覇しましょ♡今回は筆者が実際に訪れた神保町のおすすめ喫茶店11店を紹介致します。
こちらの記事もいかがですか?