3/12上野公園入り口の桜が綺麗🌸可愛い✨桜の季節です
【2024】東京の桜の見頃はいつまで?開花から満開時期やお花見おすすめスポットも紹介
お花見を予定している方必見です!今回は東京の桜開花予想やお花見スポット、桜の種類をご紹介します。お花見に行こうとしたら「すでに花見シーズンを逃してしまった」ということがないように、この記事を参考にしてお花見を楽しみましょう。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
東京の2024年の開花日は3月24日(日)、満開日は3月30日(土)予想されています(※)。
また桜の散る時期は開花日から例年おおよそ3週間後となるので、今年は4月13日(土)頃までが東京の桜の見頃と予想できます。
他の県の開花・満開予想日はこちら(※)
※"日本気象協会 公式HP"参照
また桜の散る時期は開花日から例年おおよそ3週間後となるので、今年は4月13日(土)頃までが東京の桜の見頃と予想できます。
他の県の開花・満開予想日はこちら(※)
開花 | 満開 | |
---|---|---|
札幌 | 4月29日(月) | 5月1日(水) |
大阪 | 3月25日(月) | 4月2日(火) |
京都 | 3月24日(日) | 4月1日(月) |
福岡 | 3月23日(土) | 4月2日(火) |
※"日本気象協会 公式HP"参照
▼うえの桜まつり&ライトアップ開催期間
上野駅から徒歩約5分のところにある「上野恩賜公園」。上野動物園の桜を合わせて、総数約1,200本もの桜が植えられています。数多くの桜が魅せる桜並木は圧巻!カンザクラ・ヨウコウ・シダレザクラ・ソメイヨシノなど、桜の種類が豊富なことでも有名です。
毎年花見シーズンになると桜の保護のために木の周辺への立ち入りが禁止されています。マナーを守ってお花見を楽しみましょう!
- うえの桜まつり開催期間|2024年3月16日(土)~4月7日(日)予定
- ライトアップ期間|2024年3月9日(土)~4月14日(日)17:00~22:00
上野駅から徒歩約5分のところにある「上野恩賜公園」。上野動物園の桜を合わせて、総数約1,200本もの桜が植えられています。数多くの桜が魅せる桜並木は圧巻!カンザクラ・ヨウコウ・シダレザクラ・ソメイヨシノなど、桜の種類が豊富なことでも有名です。
毎年花見シーズンになると桜の保護のために木の周辺への立ち入りが禁止されています。マナーを守ってお花見を楽しみましょう!
▼墨堤さくらまつり&ライトアップ開催期間
『隅田川』の川沿いには桜がたくさん植えられており、桜並木を見ながら浅草近辺の下町を散歩できます。
屋形船や水上バスから桜を楽しむこともでき、フォトジェニックなスポットが盛りだくさん!中でも、隅田川を結ぶ橋から見える隅田川やスカイツリー、桜並木は絶景です。周辺には美味しいグルメスポットもたくさんあるので、食べ歩きしながらゆったりと散策を楽しんでみてください。
- 開催期間|2024年3月16日(土)~4月7日(日)
- 点灯時間|18:30~21:00
『隅田川』の川沿いには桜がたくさん植えられており、桜並木を見ながら浅草近辺の下町を散歩できます。
屋形船や水上バスから桜を楽しむこともでき、フォトジェニックなスポットが盛りだくさん!中でも、隅田川を結ぶ橋から見える隅田川やスカイツリー、桜並木は絶景です。周辺には美味しいグルメスポットもたくさんあるので、食べ歩きしながらゆったりと散策を楽しんでみてください。
▼ライトアップ開催期間
シダレザクラが有名なお花見スポット『六義園』。駒込駅から徒歩約7分の場所にあり、紅葉や桜が人気の日本庭園です。満開の時期になると、シダレザクラが流れ落ちるかの様に咲き誇ります。
また、桜の見頃の期間はライトアップも実施。夜空に綺麗なピンクの桜が浮かび上がりなんとも幻想的です!イトアップを見るためには、入園券が必要なので購入を忘れないようにしましょう!
- 開催期間|2024年3月16日(土)~3月24日(日)
- 点灯時間|18:30~21:00(最終入園20:00)※ライトアップはチケット購入者のみ入園可能
シダレザクラが有名なお花見スポット『六義園』。駒込駅から徒歩約7分の場所にあり、紅葉や桜が人気の日本庭園です。満開の時期になると、シダレザクラが流れ落ちるかの様に咲き誇ります。
また、桜の見頃の期間はライトアップも実施。夜空に綺麗なピンクの桜が浮かび上がりなんとも幻想的です!イトアップを見るためには、入園券が必要なので購入を忘れないようにしましょう!
▼桜まつりやライトアップ
広大な公園にたくさんの桜が咲き乱れる『昭和記念公園』。西立川駅の目の前にあり、お花見シーズンにはたくさんの人で賑わいます。
昭和記念公園は、ソメイヨシノを中心とした31品種約1,500本の桜が見られます。垂れ下がった桜の枝は目の高さくらいの位置にくるので、桜と一緒に写真が撮れる人気の撮影スポットです。
- 開催期間|なし
- ライトアップ|なし
広大な公園にたくさんの桜が咲き乱れる『昭和記念公園』。西立川駅の目の前にあり、お花見シーズンにはたくさんの人で賑わいます。
昭和記念公園は、ソメイヨシノを中心とした31品種約1,500本の桜が見られます。垂れ下がった桜の枝は目の高さくらいの位置にくるので、桜と一緒に写真が撮れる人気の撮影スポットです。
日本各地にある代表的な桜「染井吉野(ソメイヨシノ)」。発祥地は「染井村(現在の豊島区駒込)」で、江戸時代末期から明治にかけて植木職人が「エドヒガン」と「オオシマザクラ」の品種を改良して作ったと言われています(※)。
今ではニュースで流れるほとんどの桜開花予想は、ソメイヨシノが基準となっています。
ソメイヨシノの例年の開花時期は3月下旬から4月下旬。花びらが5枚あり、淡いピンク色が特徴です。ぜひ満開のソメイヨシノを見に訪れてみてください。
※"豊島区 公式HP"参照
今ではニュースで流れるほとんどの桜開花予想は、ソメイヨシノが基準となっています。
ソメイヨシノの例年の開花時期は3月下旬から4月下旬。花びらが5枚あり、淡いピンク色が特徴です。ぜひ満開のソメイヨシノを見に訪れてみてください。
※"豊島区 公式HP"参照
続いてご紹介するのは、枝が垂れていることが特徴的な桜「枝垂桜(シダレザクラ)」。
シダレザクラは桜の品種名ではなく、枝がやわらかく垂れる桜の総称で「エドヒガン」や「ベニシダレ」が代表的な品種で樹齢が長く、「ソメイヨシノ」よりも濃いピンク色で開花します。
夜桜として人気が高く、暗闇の中神々しくライトアップされたシダレザクラは必見です。
シダレザクラは桜の品種名ではなく、枝がやわらかく垂れる桜の総称で「エドヒガン」や「ベニシダレ」が代表的な品種で樹齢が長く、「ソメイヨシノ」よりも濃いピンク色で開花します。
夜桜として人気が高く、暗闇の中神々しくライトアップされたシダレザクラは必見です。
他の桜よりも少し早い時期に咲き始める「寒桜(カンザクラ)」。例年早い場所だと1月から咲き始め、2月から3月に咲くことが多いです。花びらが小さく、濃いピンク色をしています。
新宿御苑に多く植えられているので、少し先取りしてカンザクラをお花見するのもおすすめです。
新宿御苑に多く植えられているので、少し先取りしてカンザクラをお花見するのもおすすめです。
続いてご紹介するのは、カンザクラとは逆に遅咲きで有名な「八重桜(ヤエザクラ)」。開花時期にお花見でいなくても、八重桜なら見れる可能性があります。
開花時期はソメイヨシノより1~2週間ほど遅く、5月まで咲いている時もあります。花びらの枚数が多く、一輪一輪のボリュームが大きいのが特徴。新宿御苑や上野公園に多く植えられているので、ぜひ見に訪れてみてください。
開花時期はソメイヨシノより1~2週間ほど遅く、5月まで咲いている時もあります。花びらの枚数が多く、一輪一輪のボリュームが大きいのが特徴。新宿御苑や上野公園に多く植えられているので、ぜひ見に訪れてみてください。
今回ご紹介した桜の開花予想やお花見スポット、桜の種類の情報を参考にしてお花見を満喫してみてください。人混みを避けてお花見を楽しみましょう。
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2024年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。