【2024年】東京のおすすめ美術館11選!おしゃれな建物や現代アートを楽しもう

東京でおすすめの美術館を紹介!それぞれに違う魅力や特徴を持っていて、常設展から企画展示まで訪れるたびに新たな発見があります。この記事では東京にある美術館を定番から穴場までピックアップ。有名建築家による設計の『国立新美術館』や『国立西洋美術館』をはじめとした、おしゃれなデザインの建物にも注目です。西洋美術や現代アートなど、まだ見ぬ作品や体験との出会いを楽しんでみてください。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

東京の美術館に行き尽くした筆者によるおすすめポイント

「常設展」と「企画展」の異なる魅力

美術館の展示には大きく分けて「常設展」と「企画展」の2種類があります。

常設展とは、期限を設けずに美術館のコレクションをもとに展示するもので、好きな作品に何度も会いに行けるのが魅力です。収蔵傾向や美術館の雰囲気など、美術館としての個性があるのがおすすめポイント!

一方、企画展とはテーマ別に期間限定で行われる展示です。1人のアーティストの作品を集めたものもあれば、時代やジャンル、地域をテーマにしたものなどさまざま。

期間限定ということで話題性が高い点や、展示にテーマがありメッセージ性を感じることもできます。

美術館の建築様式が美しい

美術館の空間そのものがおすすめの鑑賞ポイントです!建築自体が芸術的だったり、空間に趣向が凝らされていたりと、美術品以外にも楽しめる要素があります。

また、カフェやレストランなどの食事場所やミュージアムショップなど、鑑賞以外の要素がある美術館ではグルメやショッピングを一緒に楽しめるので、美術館に訪れた際は合わせて利用するのがおすすめです!

「aumo」公式TikTokアカウントで最旬おでかけスポット情報配信中!

aumoの公式TikTokアカウントがついに誕生!

写真には収まりきらない全国のおでかけスポットの魅力を動画でお届けします!ぜひフォローして動画をチェックしてみてください!

1. 東京で多くの企画展を楽しめる美術館「国立新美術館」

aumo編集部
はじめに紹介する東京のおすすめ美術館は、乃木坂にある『国立新美術館』。近代的で流線的な建築がとても美しいです。

コレクションを持たない『国立新美術館』は常設展ではなく、多彩な企画展を行うことが特徴。企画展のジャンルは多岐に渡り、国内外からたくさんのアートが集まってきます。老若男女、さまざまな人が年間を通して訪れるおすすめの美術館です。

美術館の建物自体がアート!

美術館の楽しみ方は展示だけでなく、美術館の空間そのもの。国立新美術館も建物自体が芸術的で、来る人を楽しませてくれる建築が魅力です。

美術館の正面、波打ったガラス張りの壁は、時間によって美術館の雰囲気をガラッと変えます。夕方には夕日が差し込み、ノスタルジックな雰囲気。日が暮れるとライトアップされ幻想的な姿になります。

美術館では展示品だけではなく、空間や建築に注目してみるのもおすすめです!

【2024年12月16日まで】開催中企画展|荒川ナッシュ医 ペインティングス・アー・ポップスターズ

  • 期間|2024年10月30日(水) ~ 12月16日(月)
  • 観覧料|無料

本展は、2000年代から国際展で活躍するアメリカ在住のアーティスト、荒川ナッシュによるアジア初の美術館個展「Paintings Are Popstars」。会場には20名以上の画家が描いた絵画が展示され、それぞれが存在感を放つポップスターとして登場します。

来館者が自由に参加できる体験型作品や、哲学的なクラブ風の展示が広がり、子供、歴史、音楽、ユーモアが入り混じる斬新な展覧会です。

【2024年11月11日まで】開催中企画展|田名網敬一 記憶の冒険

  • 期間|2024年8月7日(水) ~ 2024年11月11日(月)
  • 観覧料|一般チケット:一般の方2,000円 大学生1,400円 高校生1,000円

近年、再評価が進む日本人アーティストの田名網敬一に関する企画展です。今回の企画展は、田名網の60年以上の創作活動を振り返る初の大規模回顧展であり、最新作を含む多くの作品が初公開される機会となります。

同氏は武蔵野美術大学在学中にデザイナーとしてのキャリアを開始し、1975年には日本版月刊『PLAYBOY』の初代アートディレクターを務めるなど、日本のアンダーグラウンドアートシーンを牽引してきました。気になる方はぜひ見に行ってみてください。

「国立新美術館」の開館情報

開館時間10:00~18:00(入場は閉館の30分前まで)
※会期中の毎週金・土曜日は20:00まで
観覧料展覧会ごとに異なる
休館日毎週火曜日(ただし、2023年5月2日(火)は開館。) 
※祝日又は振替休日に当たる場合は開館、翌平日休館
年末年始
アクセス東京メトロ千代田線「乃木坂駅」青山霊園方面改札6出口(美術館直結)
東京メトロ日比谷線「六本木駅」4a出口から徒歩約5分
都営地下鉄大江戸線「六本木駅」7出口から徒歩約4分
あわせて読む
美術展だけじゃない!!乃木坂の国立新美術館へ、行こう!!
更新日:2023年12月16日

2. 東京で西洋美術を楽しみたいなら「国立西洋美術館」

続いて紹介する東京のおすすめ美術館は、文化施設が集まる東京・上野にある『国立西洋美術館』。重厚で無機質な印象の建物が目を引きます。

現代的な雰囲気があり、新しい建築物だと思わせますが昭和に建てられた歴史建築。建物自体が重要文化財に指定(※)されており、外観だけでも見応えたっぷりの美術館です!

※“国立西洋美術館 公式HP”参照

常設展が充実!

名前にある通り、こちらは西洋美術品専門の美術館です。「中世末期から20世紀初頭にかけて西洋絵画とフランス近代彫刻」が常設展として展示(※)されており、絵画や彫刻を基本とした西洋美術品をいつでも鑑賞できます!

常設展の魅力は好きな作品に何度も会いに行けること。企画展と異なり、比較的空いていることが多く、ゆっくりと自分のペースで好きな作品を鑑賞できるのもおすすめポイントです!

※“国立西洋美術館 公式HP”参照

「国立西洋美術館」の開館情報

開館時間9:30~17:30(入場は閉館の30分前まで)
金・土曜日 9:30~20:00
観覧料一般 500円(税込)
大学生 250円(税込)
団体(20名以上)一般400円(税込)、大学生 200円(税込)
その他 無料
企画展には別途料金必要(内容により異なる)
原則毎月第2日曜日は「Kawasaki Free Sunday」として常設展が無料
休館日毎週月曜日
年末年始
その他、臨時に開館・休館あり
※月曜日が祝日または祝日の振替休日となる場合は開館し、翌平日が休館
アクセスJR「上野駅」公園口出口から徒歩約1分
あわせて読む
上野に来たら国立西洋美術館へ!楽しみ方や展覧会情報を徹底紹介♪
更新日:2024年10月25日

3. 東京で幅広いジャンルの企画展を出す「森美術館」

aumo編集部
続いて紹介する東京のおすすめ美術館は、『森美術館(MORI ART MUSEUM)』と『森アーツセンターギャラリー』。

こちらの美術館は六本木ヒルズ森タワーの52Fと53Fにあり(※)、東京の高層ビルにあるロケーションも魅力。既存のアートの枠にとらわれない、ジャンルの垣根を超えた企画展が楽しめる美術館です。

※“森美術館 公式HP”参照

展望台からの眺めも楽しめる!

窓ガラスからの眺めの良さも魅力的!美術館に併設された『THE SUN & THE MOON Cafe』では、東京の街並みを一望できます。

森美術館のミュージアムカフェは、入場券を持った人しか利用できないので、鑑賞終わりの一休みにおすすめです!木目調のナチュラルな内装がおしゃれで落ち着いた雰囲気を持っています。

【2025年1月19日まで】開催予定企画展|ルイーズ・ブルジョワ展

  • 期間|2024年9月25日(水)~ 2025年1月19日(日)
  • 観覧料|
    平日:2,000円(一般)1,400円(大高生)1,700円(65歳以上)
    土日祝:2,200円(一般)1,500円(大高生)1,900円(65歳以上)
    ※ 中学生以下は無料
    ※専用オンラインサイトでチケットを購入すると割引が適用されます。

20世紀の重要なアーティストであるルイーズ・ブルジョワに関する企画展です。同氏の70年にわたるキャリアに含まれている、インスタレーションや彫刻、ドローイング、絵画といった多様なメディアを見ることができます。

この展覧会の副題「地獄から帰ってきたところ 言っとくけど、素晴らしかったわ」に興味をひかれた方はぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

「森美術館」の開館情報

開館時間月・水~日曜日 10:00~22:00(最終入館 21:30)
火曜日 10:00~17:00(最終入館 16:30)
観覧料当日又はオンラインにて異なる
休館日展覧会会期以外
アクセス東京メトロ日比谷線 「六本木駅」1C出口から徒歩約3分(コンコースにて直結)
都営地下鉄大江戸線「六本木駅」3出口から徒歩約6分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番駅」7出口から徒歩約9分
東京メトロ南北線「麻布十番駅」4出口から徒歩約12分
東京メトロ千代田線「乃木坂駅」5出口から徒歩約10分
あわせて読む
【美術館ヲタクが解説】六本木の美術館で現代アートに浸ろう!
更新日:2024年9月1日

4. 東京で世界から多くの作品が集う美術館「東京都美術館」

続いて紹介する東京のおすすめ美術館は、東京都が運営する公立美術館『東京都美術館』。収蔵品の多くは『東京現代美術館』に移管されており、コレクションを元にした常設展ではなく企画展がメインの美術館です。

企画展では世界中の名作が集う大規模な特別展が有名。“アートへの入り口”というコンセプト通り、良質な芸術作品との出会いを提供する美術館です!

【2024年12月1日まで】開催中企画展|田中一村展 奄美の光 魂の絵画

  • 期間|2024年9月19日(木)~2025年12月1日(日)
  • 観覧料(当日券)|一般:2,000円、65歳以上:1,500円、大学生・専門学校生:1,300円
  • 観覧料(前売券)|一般:1,800円、65歳以上:1,300円、大学生・専門学校生:1,100円

画家・田中一村を取り上げた本展は、彼の幼少期から晩年の作品までを網羅し、奄美大島での最晩年の創作までを紹介する大規模な回顧展です。同氏は自らの芸術に人生を捧げた人物であり、1908年から1977年までの生涯を通じて、彼の作品は自然をテーマにした澄んだ光に満ちたものが特徴。

世俗的な成功から離れ、全力で「描くこと」に情熱を注ぎ、その軌跡が「不屈の情熱の軌跡」として表現されている本展が気になる方は訪れてみましょう。

「東京都美術館」の開館情報

開館時間9:30~17:30(入館は閉館時間の30分前まで)
特別展開催中の金曜日 9:30~20:00
観覧料展覧会ごとに異なる
休館日第1、第3月曜日
※特別展・企画展:月曜日休室(祝日・振替休日の場合は翌日)
年末年始
アクセスJR「上野駅」公園口から徒歩約7分
東京メトロ銀座線・日比谷線「上野駅」7番出口から徒歩約10分
京成電鉄京成「上野駅」から徒歩約10分

5. 東京の南青山にある私立美術館「根津美術館」

続いて紹介する東京のおすすめ美術館は、南青山にある『根津美術館(ねづびじゅつかん)』。実業家・根津嘉一郎氏が生前に集めたコレクションを展示する美術館です。

こちらの美術館の魅力は、東京にいるとは思えない緩やかな時間の流れ。東京の喧騒を忘れて、鑑賞に没頭できる落ち着いた空間がここにはあります。ゆっくりと休暇を過ごしたい方におすすめです。

※根津美術館ではオンライン日時指定予約制が導入されています。詳しくは根津美術館 公式HPをご確認ください。

私立美術館だからこその魅力あり

美術館には国宝や重要文化財を含めて7,000点以上の美術品が所蔵(※)されています。その多くが根津嘉一郎氏のコレクション(※)だというのが驚き。彼が茶人だったためか、芸術的な茶道具が多くコレクションされているのも特徴です。

公立の美術館にはない、独特の趣向があるのも私立美術館のおすすめポイント!

※“根津美術館 公式HP”参照

和モダンでスタイリッシュな雰囲気

随所にこだわりのあるモダンな和風建築も見どころ。竹の生垣や、石畳道、瓦屋根、日本庭園など和の要素が存分に取り込まれており、モダンと伝統的な和が見事に融合しています。

大きな窓ガラスによって美術館内はとても開放的な雰囲気。窓から見える日本庭園は散策することもでき、景観を楽しめるのも魅力です。

【2024年12月8日まで】開催中企画展|百草蒔絵薬箪笥と飯塚桃葉

  • 期間|2024年11月2日(土)~12月8日(日)
    ※毎週月曜日、11月5日(火)休館。ただし11月4日(月・振休)は開館。
  • 観覧料|一般:1,500円、学生:1,200円
    ※オンライン日時指定予約
    ※障害者手帳提示者および同伴者は200円引き、中学生以下は無料

本展ではこの薬箪笥を中心に、豪華な内容品と蓋裏に描かれた百草図を通して、18世紀後半の博物学と美術が交差する制作背景に迫ります。

また、飯塚桃葉の代表作を一堂に紹介する貴重な機会となり、当時の「博物大名」が築いた美の世界を堪能できます。ぜひ足を運んでみてください。

「根津美術館」の開館情報

開館時間10:00~17:00(入館は16:30まで)
観覧料(特別展)【オンライン日時指定予約】
一般 1,500円(税込)
学生(高校生以上)1,200円(税込)
【当日券(窓口販売)】
一般 1,600円(税込)
学生(高校生以上)1,300円(税込)
観覧料(企画展)【オンライン日時指定予約】
一般 1,500円(税込)
学生(高校生以上)1,200円(税込)
休館日月曜日・展示替期間・年末年始
※月曜日が祝日の場合、翌火曜日
アクセス地下鉄銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道」駅
A5出口(階段)から徒歩約8分
あわせて読む
【青山】おすすめの美術館を紹介!青山アートを楽しもう♪
更新日:2023年8月8日

6. 東京の親しみやすい企画展が魅力の美術館「上野の森美術館」

続いて紹介する東京のおすすめ美術館は、上野にある『上野の森美術館』。企画展がメインの美術館で、ジャンルを問わず親しみやすいテーマが多いのが特徴です。

話題性のある企画展があり、アート初心者の方でも行きやすい雰囲気があります。

美術館周辺でものんびり楽しめる!

上野公園周辺には文化施設がたくさんあるので、ほかの美術館や博物館と合わせて利用できるのも魅力です。もちろんピクニックや散歩を楽しむのもおすすめ。天気の良い日にぜひ美術館に足を運んでみてください!

穏やかな余暇を過ごしたい方におすすめの美術館です。

「上野の森美術館」の開館情報

開館時間10:00~17:00(入場は閉館30分前まで)
※展示により変更される場合があります。
観覧料展覧会ごとに異なる
休館日不定休
アクセスJR「上野駅」公園口から徒歩約3分
東京メトロ・京成電鉄「上野駅」から徒歩約5分
あわせて読む
上野で博物館・美術館巡り!家族や友達と1日満喫しよう♪
更新日:2023年1月11日

7. 東京にある写真と映像の美術館「東京都写真美術館」

続いて紹介する東京のおすすめ美術館は、恵比寿にある写真と映像専門の美術館『東京都写真美術館』です。館内に大きなシアターをもつ美術館として有名で、テーマごとに映画の上映会を行なっています。

美術館でゆったりと映画を鑑賞でき、エンターテインメントではなく美術作品として映画を鑑賞する新鮮な体験が魅力です。

若手写真家の発掘にも注力!

『東京都写真美術館』は、歴史的な有名写真家だけではなく若手の写真家の発掘にも積極的。メジャーなものからマイナーなものまでさまざまな作品を収蔵しています。

東京の写真美術館ということもあり、東京をテーマにした国内外の写真作品を収蔵しているのもユニークでおもしろい特徴です。

開催中企画展情報

東京都写真美術館では、地下1階と2階~3階までの3フロアでそれぞれ異なる展示を行っています。

  • 3F 展示室|TOPコレクション 時間旅行 千二百箇月の過去とかんずる方角から
  • 2F 展示室|今森光彦 にっぽんの里山
  • B1F 展示室|いわいとしお×東京都写真美術館 光と動きの100かいだてのいえ―19世紀の映像装置とメディアアートをつなぐ

詳しい内容は東京都写真美術館 公式HPで確認してみてください。

「東京都写真美術館」の開館情報

開館時間10:00~18:00
木・金曜日 10:00~20:00
※図書館を除く
観覧料展覧会・上映ごとに異なる
休館日毎週月曜日
※月曜日が祝休日の場合は開館し、翌平日休館
※年末年始および臨時休館
アクセス恵比寿ガーデンプレイス内
JR「恵比寿駅」東口から徒歩約7分
東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」から徒歩約10分

8. 東京で現代アートを楽しみたいならここ「東京現代美術館」

続いて紹介する東京のおすすめ美術館は、東京を代表する美術館『東京現代美術館』。名前にある通り、コンテンポラリーアートを専門に扱う美術館で、現代的な建築が特徴的です。2019年3月にリニューアルオープンしました(※)!

※“東京現代美術館 公式HP”参照

テーマ毎に内容を楽しめる「MOTコレクション」が魅力!

企画展も常設展も行っており、個人的におすすめなのは5,000点以上にも及ぶ収蔵品(※)から構成される常設展「MOTコレクション」。

広大な展示スペースを活かしたボリューム満点の「MOTコレクション」では、東京現代美術館に貯蔵されているコレクションの中からテーマ別に厳選された作品を鑑賞できます!

展示内容がテーマ毎に変わるので、企画展の要素を持った常設展です。

※“東京現代美術館 公式HP”参照

開催中企画展情報

東京都現代美術館では、それぞれ異なる3つの展示が行われます。

  • 日本現代美術私観:高橋龍太郎コレクション
      期間:2024年8月3日(土)〜2024年11月10日(日)
  • MOTコレクション
    竹林之七妍
    特集展示 野村和弘
    Eye to Eye—見ること
      期間:2024年8月3日(土)〜2024年11月10日(日)
  • 開発好明 ART IS LIVE ―ひとり民主主義へようこそ
      期間:2024年8月3日(土)〜 2024年11月10日(日)

詳しい内容は東京都現代美術館 公式HPで確認してみてください。

「東京現代美術館」の開館情報

開館時間10:00~18:00(入場は閉館の30分前まで)
観覧料展覧会・上映ごとに異なる
休館日毎週月曜日
年末年始
アクセス東京メトロ半蔵門線「清澄白河駅」B2出口から徒歩約9分
都営地下鉄大江戸線「清澄白河駅」A3出口から徒歩約13分
あわせて読む
【清澄白河・東京都現代美術館】戦後のアート作品を鑑賞しに…♪
更新日:2024年11月2日

9. 東京の絵本美術館!子どもも楽しめる「ちひろ美術館」

続いて紹介する東京のおすすめ美術館は絵本作家・いわさきちひろさんのアトリエ跡地にある『ちひろ美術館』。いわさきちひろ作の絵本を中心に世界中の本を収蔵する(※)絵本美術館です!

ベビーカーや車椅子でも入場できるバリアフリーの館内には、絵本を読んだりおもちゃで遊べる「こどものへや」があったりと飽きの来ない設計。また、ゆったりとくつろげるカフェスペースがあるのもうれしいところです。

世界中の絵本が集まっている(※)ので、子どものころに読んだ絵本を見つけてなつかしい気持ちで鑑賞しながら、新しい魅力を発見できるかもしれません。

デートや子ども連れのファミリーなど、どんな場面でもおすすめできる美術館です。

※“ちひろ美術館 公式HP”参照

【2025年1月31日まで】開催中企画展情報|みんななかまよ

「“みんな仲間よ”私は自分の心にいいきかせて、ふるさとのような心の場所を探します。絵本にはその全てが詰まっているのです。」いわさきちひろが残したこの言葉には、絵本を通じて平和を育む思いが込められています。

本展では、彼女の絵や言葉を通して、個々が平和について考えるきっかけが提供されています。インクルーシブデザインの手法を活かし、子どもから大人まで、誰もがそれぞれの個性を尊重しながら共に平和を築く手がかりを探してみてください。

※“ちひろ美術館・東京 公式HP”参照

「ちひろ美術館」の開館情報

開館時間10:00~17:00(最終入館16:30)
観覧料大人 1,000円(税込)
高校生以下 無料
休館日毎週月曜日(祝休日は開館、翌平日休館。GWは無休)
アクセス西武新宿線「上井草駅」から徒歩約7分

10. 東京でデザインに着目した美術館「21_21 DESIGN SIGHT」

aumo編集部
次に紹介する東京のおすすめ美術館は『21_21 DESIGN SIGHT(トゥーワン・トゥーワン・デザインサイト)』。東京ミッドタウンのミッドタウン・ガーデン内にあります。

東京にデザインミュージアムを”という想いで造られたこの施設は、東京のデザインの発信地であり、企画展を行う美術館としての機能を持っています。

さまざまなテーマで展示する企画展を行なっており、日々の生活に新しい視点をもたらしてくれるのが特徴です。

無機質な建物も魅力的!

aumo編集部
建物のデザインにも強いこだわりが感じられます。直線的で無機質な雰囲気を持ちながら、不思議とミッドタウン・ガーデンという緑地空間に溶け込む外観はとても芸術的。

身近に芸術を感じられるので、美術館を遠い存在と思っている方でも気軽に楽しむことができます!

【2025年2月16日まで】開催中企画展|ゴミうんち展

  • 期間|2024年9月27日(金)〜2025年2月16日(日)
  • 入場料|一般1,400円、大学生800円、高校生500円、中学生以下無料

人間社会では忘れ去られがちなゴミやうんちですが、自然界では循環の一部として常に動き続けています。本展では、これらに新たな視点を当て、単純に排除するのではなく、じっくり観察する、デザインの新しい可能性を探る実験的な場を楽しんでみてください。

「21_21 DESIGN SIGHT」の開館情報

開館時間10:00~19:00(入場は18:30まで)
観覧料一般 1,400円(税込)
大学生 800円(税込)
高校生 500円(税込)
中学生以下 無料
休館日毎週火曜日、年末年始、展示替え期間
アクセス都営大江戸線「六本木駅」から徒歩約5分
東京メトロ日比谷線「六本木駅」から徒歩約5分
千代田線「乃木坂駅」から徒歩約5分
あわせて読む
行きつけのアートギャラリーを見つけよう!in東京
更新日:2022年2月10日

11. アート×金魚!幻想的な空間でインスタ映えする写真が撮れる美術館「アートアクアリウム 美術館 GINZA」

『銀座三越』9Fにある『アートアクアリウム 美術館 GINZA』。アートアクアリウムを鑑賞できる美術館です。

アートアクアリウムとは、金魚、光、音楽、香りが織りなす芸術作品。作品単体だけでなく、幻想的な空間演出も楽しめます。

館内のさまざまな場所には、スポットライトが当てられたフォトスポットがあるので、美しいアートをバックにインスタ映えする写真を撮りたい方におすすめです!

"アートアクアリウム 美術館 GINZA 公式HP”参照

【2024年11月27日まで】秋の企画展「金魚泳ぐ幻想秋夜」開幕

  • 期間|2024年9月27日(金)~11月27日(水)(※)
  • 観覧料|Webチケット 2,500円(税込)、当日券 2,700円(税込)
    ※当日券は銀座三越新館9Fにて発売
    ※詳しくは公式HPをご確認ください

アートアクアリウム美術館GINZAでは、秋の企画展「金魚泳ぐ幻想秋夜」を開催します!秋色のライティングで染められた空間のなか、イチョウや紅葉、彼岸花などの秋の花々が幽玄の美を演出。秋色に染まる幻想的な水槽作品のなかを、金魚たちが優雅に泳ぎます。

本イベントの見どころの1つは、提灯に見立てた球体の水槽作品が並ぶ「提灯リウム」エリア。朱色のランタンで埋め尽くされた和の空間はインスタ映えばっちりです!

“アートアクアリウム美術館GINZA PRTIMES公式情報”参照

「アートアクアリウム 美術館 GINZA 銀座三越」の開館情報

開館時間10:00〜19:00
観覧料大人(中学生以上)Web限定入場券2,500円(税込)/当日券売機入場券:2,700円(税込)
子ども(小学生以下)大人1名につき小学生以下の子ども2名まで入場無料
※3人目より通常料金が発生します
休館日銀座三越の休館日に準ずる
アクセス東京メトロ銀座線、丸の内線、日比谷線 銀座駅A7出口すぐ
東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅9番出口より徒歩約5分
都営浅草線 東京メトロ日比谷線 東銀座駅銀座駅方面地下通路経由徒歩約2分
あわせて読む
【夏の銀座デート】『アートアクアリウム美術館 GINZA』で涼と美を満喫!
更新日:2024年8月12日
アートアクアリウム美術館 GINZA
銀座・有楽町/美術館
アートアクアリウム美術館 GINZA 1枚目
アートアクアリウム美術館 GINZA 2枚目
アートアクアリウム美術館 GINZA 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.03
31件
247件
銀座三越の休館日に準ずる
住所
〒104-8212 中央区銀座4-6-16 銀座三越 新館
アクセス
東京メトロ丸ノ内線 銀座駅から178m 東京メトロ日比谷線 銀座駅から178m 東京メトロ銀座線 銀座駅から178m 東京メトロ日比谷線 東銀座駅から244m 都営浅草線 東銀座駅から244m
営業時間
月 10:00~19:00 火 10:00~19:00 水 10:00~19:00 木 10:00~19:00 金 10:00~19:00 土 10:00~19:00 日 10:00~19:00 祝 10:00~19:00
④(ラスト)綺麗なので共有人類が生み出した最高傑作のアート、金魚。来場数1,000万人超の超人気スポット!!【百華繚乱〜進化するアート〜】15年目を迎える今年からは「アートアクアリウム美術館GINZA」として銀座三越新館にオープン、常設展示として披露されている。華道家・假屋崎省吾さんや人気イラストレーターさんとのコラボでより一層進化した幻想的で華やかな空間を演出、見所満載!エリアは、百花繚乱、竹林七賢、花鳥風月とあり、どれも目を見張るものばかり。出口にはお土産屋さんもありました♡今は時節柄ハロウィンの飾りなんかも。人気声優である安元洋貴さんの音声ガイドの貸し出し(¥500)もあって、ちゃっかり借りてしまった(*´艸`)
9月11日(𝙒𝙚𝙙𝙣𝙚𝙨𝙙𝙖𝙮)アートアクアリウムが大好きな私♡ギリギリですが銀座三越であっているアクアリウムを見に行けました‼️種類沢山の金魚、素敵なライティングで金魚の良さが引き立ちます-̗̀ෆෆ̖́-幻想的で素敵な時間を過ごせました✨

公式サイトで気になる情報をチェック♪

公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

東京で美術館を楽しもう!

定番から穴場まで、東京には個性溢れる美術館がたくさんあります。観たい作品や企画展から選ぶもよし、美術館のテーマで選ぶもよし、行きたいと思った美術館があればぜひ足を運んでみてください。
あわせて読む
【2024年最新】上野の美術館&博物館6選!話題の展示やイベント情報を掲載
更新日:2024年2月2日
あわせて読む
文化的な休日を♡1度は行きたい関東の美術館を各県から9選厳選!
更新日:2024年10月25日
本記事の美術館情報は、2024年9月時点の情報です。掲載内容は変更となる場合があります。最新の情報は各美術館の公式HPをご確認ください。
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2024年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2024年11月21日

  1. 【11月15日開催】次回Qoo10メガ割はいつ?クーポ…

  2. 1

    【2024年11月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メ…

  3. 2

    【2024年】サイゼリヤのテイクアウトメニューと注文方…

  4. 3

    【11月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のク…

    chanyama
  5. 4

    【11月15日開催】次回Qoo10メガ割はいつ?クーポ…

  6. 5

    【2024】ケンタッキーの食べ放題がお得!実施店舗や値…