六本木 クレームデラクレーム六本木ヒルズ店六本木駅直結の六本木ヒルズ2階にあるシュークリーム専門店。元々京都にあり、日本のお菓子としてシュークリームを海外に広めたいコンセプト。京都にはイートインがあるが、六本木はテイクアウトのみ。お店の外にはテラスになっており、椅子がたくさんあるため晴れてる日にはおすすめ!シューソフト(518円)シュークリーム×ソフトクリームと斬新なスイーツシューケット&アーモンド、おいり、トッピングなしから値段変わらず、選択でき、シューケット&アーモンドに!シュークリームがコーンのようになったソフトクリーム。シューケットがザクザクで甘く、シュー生地はパリパリ食感!バニラアイスが濃厚で舌触りも良く、美味しい!バニラアイスの下にはカスタードが挟まり、瑞穂たまごを100%使用し、綺麗な黄色で卵がとても感じられるカスタード!アイスがどんどん溶けてくるので撮影は手短に!シュー生地はスプーンでは食べづらく、かぶりつかないと難しい...東京タワーが見えるため、一緒に撮るのがおすすめ!
六本木ヒルズ周辺で夜景を!記念日デートにおすすめのスポット11選♡
六本木ヒルズから見る夜景がきれいだという噂を聞きつけたあなたへ。展望台から見える景色は、記念日デートを盛り上げる美しさ♪ぜひ夜に行きたいですよね!今回は、六本木ヒルズ展望台からの夜景に加えて、その前後に行きたいおすすめディナーとホテルをご紹介♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
トリバゴ(trivago)で日本や世界中のホテル料金を比較してお得に宿泊しよう!
更新:2024年10月18日 11:08
トリバゴ(trivago)なら、行きたい旅先を入力するだけで各ホテルの料金を簡単に比較可能!
日本はもちろん、世界中の約180万軒以上の高級ホテルや温泉旅館からお気に入りの宿を選べるだけでなく、お得な価格で予約ができるのも特徴。ぜいたくなホテルや旅行を楽しみにしている方は、ぜひ「トリバゴでホテル料金を比較する」→「料金を見る」を押してチェックしてみましょう。
日本はもちろん、世界中の約180万軒以上の高級ホテルや温泉旅館からお気に入りの宿を選べるだけでなく、お得な価格で予約ができるのも特徴。ぜいたくなホテルや旅行を楽しみにしている方は、ぜひ「トリバゴでホテル料金を比較する」→「料金を見る」を押してチェックしてみましょう。
続きを読む
閉じる
まずご紹介する六本木ヒルズのおすすめ夜景スポットは、六本木ヒルズの最上階、屋上にある「屋上スカイデッキ」♪
こちらの夜景スポットは、上には何もない空に近いところから360度夜景を眺めることが出来るんです!
あたり1面見渡す限り夜景が広がっている景色は、言葉を失う美しさ。
昼の景色ももちろんいいのですが、夜は東京の灯りが暗闇の中に見えてとってもきれいなんです!
チケットは、チケットカウンター(六本木ヒルズ森タワー3階)でご購入いただけます。
一般 ¥500(税抜)
学生(高校・大学生) ¥500(税抜)
子供(4歳~中学生) ¥300(税抜)
シニア(65歳以上) ¥500(税抜)
月~日11:00~20:00(最終入場 19:30)
こちらの夜景スポットは、上には何もない空に近いところから360度夜景を眺めることが出来るんです!
あたり1面見渡す限り夜景が広がっている景色は、言葉を失う美しさ。
昼の景色ももちろんいいのですが、夜は東京の灯りが暗闇の中に見えてとってもきれいなんです!
チケットは、チケットカウンター(六本木ヒルズ森タワー3階)でご購入いただけます。
一般 ¥500(税抜)
学生(高校・大学生) ¥500(税抜)
子供(4歳~中学生) ¥300(税抜)
シニア(65歳以上) ¥500(税抜)
月~日11:00~20:00(最終入場 19:30)
次にご紹介する六本木のおすすめ夜景スポットは、先ほどご紹介した「スカイデッキ」と同じ六本木ヒルズのビルの52階にある「スカイギャラリー」♡
こちらの夜景スポットは、屋内から夜景を見ることが出来るスポットなんです!
まるでアートを鑑賞しているような感覚で、夜景を眺めることが出来るなんて贅沢ですよね♪
他の観光スポットと比べ、通常はあまり混雑もしていないので、快適にデートが楽しめます。
クリスマスなどイベント時は、混み合うことも予想されるので、余裕を持ったスケジュールを♪
こちらの夜景スポットは、屋内から夜景を見ることが出来るスポットなんです!
まるでアートを鑑賞しているような感覚で、夜景を眺めることが出来るなんて贅沢ですよね♪
他の観光スポットと比べ、通常はあまり混雑もしていないので、快適にデートが楽しめます。
クリスマスなどイベント時は、混み合うことも予想されるので、余裕を持ったスケジュールを♪
もう1つ六本木ヒルズ「スカイギャラリー」でおすすめしたいポイントが、記念撮影♡
外からではなかなかきれいに自分と一緒に夜景の写真を撮ることは難しいですよね!
ですが、こちらのギャラリーは屋内なので、好きなポーズで夜景と共に写真を撮ることが出来るんです。
素敵な1日の思い出に♪素敵な1枚を残しましょう!
一般 ¥1,800(税抜)
学生(高校・大学生) ¥1,200(税抜)
子供(4歳~中学生) ¥600(税抜)
シニア(65歳以上) ¥1,500(税抜)
平日および休日10:00~23:00(最終入館 22:30)
金・土・休前日10:00~25:00(最終入館 24:00)
外からではなかなかきれいに自分と一緒に夜景の写真を撮ることは難しいですよね!
ですが、こちらのギャラリーは屋内なので、好きなポーズで夜景と共に写真を撮ることが出来るんです。
素敵な1日の思い出に♪素敵な1枚を残しましょう!
一般 ¥1,800(税抜)
学生(高校・大学生) ¥1,200(税抜)
子供(4歳~中学生) ¥600(税抜)
シニア(65歳以上) ¥1,500(税抜)
平日および休日10:00~23:00(最終入館 22:30)
金・土・休前日10:00~25:00(最終入館 24:00)
続いての六本木ヒルズのおすすめ夜景スポットは、六本木ヒルズ内にある大きな日本庭園「毛利庭園(もうりていえん)」です♪
まるでおとぎ話の世界に紛れ込んだような気分になれるこちらの庭園。お昼間も日本の風流を感じられ、とても素敵♡
そして、夜になるとなんと、ライトアップされるんです!ライトアップされた道をたどるとハートの門が♡カップルにはたまらない写真スポットです。
そんなこちらの公園からは、六本木の、キラキラと星のように輝く夜景を見ることが出来ます。
天気が良ければ星も一緒に見ることが出来るので、是非訪れてみてくださいね!
大切な人と行くのにおすすめな夜景スポットですよ♡
まるでおとぎ話の世界に紛れ込んだような気分になれるこちらの庭園。お昼間も日本の風流を感じられ、とても素敵♡
そして、夜になるとなんと、ライトアップされるんです!ライトアップされた道をたどるとハートの門が♡カップルにはたまらない写真スポットです。
そんなこちらの公園からは、六本木の、キラキラと星のように輝く夜景を見ることが出来ます。
天気が良ければ星も一緒に見ることが出来るので、是非訪れてみてくださいね!
大切な人と行くのにおすすめな夜景スポットですよ♡
次にご紹介する六本木ヒルズのおすすめ夜景スポットは、「六本木ヒルズ 森タワー」と「レジデンス」をつなぐ「連絡ブリッジ」♡
この「連絡ブリッジ」からはけやき坂と東京タワーを目の前で見ることが出来るんです!
また写真が撮りやすいようにと、しっかりと台が用意されているのもうれしいポイント◎
クリスマスの時期にはここからけやき坂のイルミネーションも一望できるので、イルミネーション好きにも必見な夜景スポットですよ♪
この「連絡ブリッジ」からはけやき坂と東京タワーを目の前で見ることが出来るんです!
また写真が撮りやすいようにと、しっかりと台が用意されているのもうれしいポイント◎
クリスマスの時期にはここからけやき坂のイルミネーションも一望できるので、イルミネーション好きにも必見な夜景スポットですよ♪
まずご紹介する六本木ヒルズの夜景後おすすめディナーは六本木ヒルズヒルサイドB2Fにある「毛利 Salvatore Cuomo (モウリ サルヴァトーレ クオモ)」♡
こちらのお店は外の風を感じながら美味しいイタリアンを楽しめるんです!
店内はカジュアルかつゆったりとした雰囲気。外の大きなテラスでも食事が楽しめるのがこちらのお店のポイント◎
ふかふかの椅子と、夜景、外の風に当たりながら食べるご飯の美味しさは格別ですよ!
こちらのお店は外の風を感じながら美味しいイタリアンを楽しめるんです!
店内はカジュアルかつゆったりとした雰囲気。外の大きなテラスでも食事が楽しめるのがこちらのお店のポイント◎
ふかふかの椅子と、夜景、外の風に当たりながら食べるご飯の美味しさは格別ですよ!
そんなこちらのお店で是非頼んでいただきたいのが、「D.O.C(ドック)」です♪
こちらのピザはトマトソースの代わりにトマトを丸ごと使った1品。濃厚なチーズそして甘いトマト本来の旨味が混ざりなんともたまらない味になるんです。
話に花を咲かすこと間違いなしなメニューですよ!
是非夜風に当たりながら、お酒と共に味わってみてくださいね♡
こちらのピザはトマトソースの代わりにトマトを丸ごと使った1品。濃厚なチーズそして甘いトマト本来の旨味が混ざりなんともたまらない味になるんです。
話に花を咲かすこと間違いなしなメニューですよ!
是非夜風に当たりながら、お酒と共に味わってみてくださいね♡
次にご紹介する、六本木ヒルズ周辺の夜景の見えるバーは、「ザ・リッツ・カールトン東京」の45階にあるレストラン、「タワーズ」です。
有名な高級ホテルである「ザ・リッツ・カールトン東京」は、その併設するレストランもおしゃれ♡
レストランの開放的な窓からは、東京を代表する2つのタワー、「東京タワー」と「東京スカイツリー」が見えます♪
人気ディナーメニューは、「グリルコース全4皿」¥12,800(税込)。
選べるメインと、前菜2種、デザートの4皿を贅沢に楽しめるコースです!
有名な高級ホテルである「ザ・リッツ・カールトン東京」は、その併設するレストランもおしゃれ♡
レストランの開放的な窓からは、東京を代表する2つのタワー、「東京タワー」と「東京スカイツリー」が見えます♪
人気ディナーメニューは、「グリルコース全4皿」¥12,800(税込)。
選べるメインと、前菜2種、デザートの4皿を贅沢に楽しめるコースです!
ザ・リッツ・カールトン東京
六本木/ホテル
写真提供:一休.com
写真提供:一休.com
写真提供:一休.com
37件
107件
住所
東京都港区赤坂9-7-1 東京ミッドタウン
アクセス
最寄り駅1 六本木 最寄り駅2 六本木 最寄り駅3 乃木坂
宿泊時間
15:00(IN) ~ 12:00(OUT)
リッツカールトン東京のレストランで鉄板焼きを食べてきました!天空の景色を眺めながら、ピアノの生演奏を聞き、贅沢な空間の中で贅沢なご飯を食べました。肉はもちろん、野菜がめちゃくちゃ美味しくて、一品残らず全て美味しかったです。
高いですが、久しぶりのアフタヌーンティーだったこともあり、頑張りました笑見た目も華やかで可愛いくて、紅茶やコーヒーも含めて、美味しくいただきました😋フルーツも酸っぱいと感じることなく、イチゴも美味しかったです!ジュエリーブランドとのコラボで3種類スペシャルな仕様となってました😊
外部サイトで見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
ディナーを楽しんだ後は六本木ヒルズで〆の1杯はいかが?夜景のように美しいカクテルやワインを六本木ヒルズで味わいましょう!きっと忘れられない日になること間違いなしですよ♪
今回は筆者おすすめのバーをご紹介します。
今回は筆者おすすめのバーをご紹介します。
まずご紹介する〆の1杯におすすめな六本木ヒルズのお店は、ウェストウォーク1Fにある「TUSK(タスク)」♪
こちらのお店はアートを感じる空間の中でくつろぐことの出来る六本木ヒルズのバーなんです!
店内はまるで大人の秘密基地のような、おしゃれかつクールな雰囲気。ダンディーな大人が来そうな雰囲気ですが、女性も入りやすいカジュアルな面も兼ね備えているんです!
とても落ち着けるので、語り合いたい時やゆったりとしたい時などにおすすめですよ♡
こちらのお店はアートを感じる空間の中でくつろぐことの出来る六本木ヒルズのバーなんです!
店内はまるで大人の秘密基地のような、おしゃれかつクールな雰囲気。ダンディーな大人が来そうな雰囲気ですが、女性も入りやすいカジュアルな面も兼ね備えているんです!
とても落ち着けるので、語り合いたい時やゆったりとしたい時などにおすすめですよ♡
そんなこちらのお店で夜景を見た後に是非頼んでいただきたいのがカクテル!
定番のカクテルはもちろん、バーテンダーが作るオリジナルの1杯まで♡
選べる種類が沢山あるんです♪
自分のその日の気分に合わせて、カクテルを選んでみてはいかがですか?
夜景の〆にはキラキラとした素敵な1杯を♪
定番のカクテルはもちろん、バーテンダーが作るオリジナルの1杯まで♡
選べる種類が沢山あるんです♪
自分のその日の気分に合わせて、カクテルを選んでみてはいかがですか?
夜景の〆にはキラキラとした素敵な1杯を♪
次にご紹介する〆の1杯におすすめな六本木ヒルズのお店は、「MIXX バー&ラウンジ」です。
海外からの利用客も多い「ANAインターコンチネンタルホテル東京」の36階にあるバーですよ♪
赤坂エリアで、溜池山王駅や、六本木一丁目駅からのアクセスも約1分と抜群!
おすすめは、「シャンパンフリーフロープラン」!
夜景の見えるバーで、シャンパンやワインカクテルが飲み放題なんです♡
また、「フォアグラバーガー」や「サンドウィッチ」のメインも選択可能。
贅沢なバーで贅沢なひと時を楽しんで♡
海外からの利用客も多い「ANAインターコンチネンタルホテル東京」の36階にあるバーですよ♪
赤坂エリアで、溜池山王駅や、六本木一丁目駅からのアクセスも約1分と抜群!
おすすめは、「シャンパンフリーフロープラン」!
夜景の見えるバーで、シャンパンやワインカクテルが飲み放題なんです♡
また、「フォアグラバーガー」や「サンドウィッチ」のメインも選択可能。
贅沢なバーで贅沢なひと時を楽しんで♡
まずご紹介する六本木ヒルズ周辺の夜景の見えるホテルは、「ザ・リッツカールトン東京」です。
先ほどご紹介した「タワーズ」で夜景を見ながらディナーをした後にそのまま泊まれます♪
優れた功績とクオリティ向上を果たした米国企業に授与される「マルコム・ボルドリッジ国家品質賞」を2度受賞した、選ばれしホテルですよ!(※"一休ホテル ザリッツカールトン東京 公式HP"参照)
デラックスキングの部屋は1泊2名利用時で¥75,400(税抜)。
かなり贅沢なお値段ではありますが、ここぞ!という記念日に奮発してみてはいかがでしょうか?
先ほどご紹介した「タワーズ」で夜景を見ながらディナーをした後にそのまま泊まれます♪
優れた功績とクオリティ向上を果たした米国企業に授与される「マルコム・ボルドリッジ国家品質賞」を2度受賞した、選ばれしホテルですよ!(※"一休ホテル ザリッツカールトン東京 公式HP"参照)
デラックスキングの部屋は1泊2名利用時で¥75,400(税抜)。
かなり贅沢なお値段ではありますが、ここぞ!という記念日に奮発してみてはいかがでしょうか?
ザ・リッツ・カールトン東京
六本木/ホテル
写真提供:一休.com
写真提供:一休.com
写真提供:一休.com
37件
107件
住所
東京都港区赤坂9-7-1 東京ミッドタウン
アクセス
最寄り駅1 六本木 最寄り駅2 六本木 最寄り駅3 乃木坂
宿泊時間
15:00(IN) ~ 12:00(OUT)
リッツカールトン東京のレストランで鉄板焼きを食べてきました!天空の景色を眺めながら、ピアノの生演奏を聞き、贅沢な空間の中で贅沢なご飯を食べました。肉はもちろん、野菜がめちゃくちゃ美味しくて、一品残らず全て美味しかったです。
高いですが、久しぶりのアフタヌーンティーだったこともあり、頑張りました笑見た目も華やかで可愛いくて、紅茶やコーヒーも含めて、美味しくいただきました😋フルーツも酸っぱいと感じることなく、イチゴも美味しかったです!ジュエリーブランドとのコラボで3種類スペシャルな仕様となってました😊
外部サイトで見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
次にご紹介する六本木ヒルズ周辺の夜景の見えるホテルは、「ANAインターコンチネンタルホテル東京」です。
先ほどご紹介した「MIXX バー&ラウンジ(ミックスバーアンドラウンジ)」は、このホテルの中にあります!
ANAを利用してきた外国人観光客の方も多数利用し、その中はまるで外国にいるかのような雰囲気!
ロビーのデザインも高級感あふれていて、特別な一日を演出してくれますよ♪
早期予約が割安なプランもあるので、ぜひご予約はお早めに!
「Advance Purchaseプラン(早期割引)」
クラシックダブル2名利用時 ¥22,825~¥37,917(税抜)/室
期間:2013年01月24日〜2020年06月30日
先ほどご紹介した「MIXX バー&ラウンジ(ミックスバーアンドラウンジ)」は、このホテルの中にあります!
ANAを利用してきた外国人観光客の方も多数利用し、その中はまるで外国にいるかのような雰囲気!
ロビーのデザインも高級感あふれていて、特別な一日を演出してくれますよ♪
早期予約が割安なプランもあるので、ぜひご予約はお早めに!
「Advance Purchaseプラン(早期割引)」
クラシックダブル2名利用時 ¥22,825~¥37,917(税抜)/室
期間:2013年01月24日〜2020年06月30日
次にご紹介する六本木ヒルズ周辺の夜景の見えるホテルは、「ザ・キャピトルホテル 東急」です。
建築家・隈研吾氏のデザインによる和の本質を追求した高層複合ビル("一休ホテル ザ・キャピトルホテル 東急 公式HP"参照)なんだとか!
2枚目の写真にあるのは、ロビーにある「草月」という作品。ホテルというと旅館とは違い、洋風なところが多いですが、こちらは和モダンな造り。
清潔さ、新しさの中に和の空気感を求める方におすすめですよ◎
「首都圏スペシャルオファープラン」
2名利用時¥26,400~¥35,200(税抜)/人
期間:2019年08月01日〜2019年12月20日
建築家・隈研吾氏のデザインによる和の本質を追求した高層複合ビル("一休ホテル ザ・キャピトルホテル 東急 公式HP"参照)なんだとか!
2枚目の写真にあるのは、ロビーにある「草月」という作品。ホテルというと旅館とは違い、洋風なところが多いですが、こちらは和モダンな造り。
清潔さ、新しさの中に和の空気感を求める方におすすめですよ◎
「首都圏スペシャルオファープラン」
2名利用時¥26,400~¥35,200(税抜)/人
期間:2019年08月01日〜2019年12月20日
いかがでしたか?今回は六本木ヒルズで夜景を余韻まで楽しむプランをご紹介しました。
輝く東京をど真ん中で見ることが出来る六本木ヒルズ。
夜景を見た後の余韻を噛み締めながら、ディナーや素敵な1杯もまたいいですよね!
記念日のデートをぜひ良い一日にしてください♪
輝く東京をど真ん中で見ることが出来る六本木ヒルズ。
夜景を見た後の余韻を噛み締めながら、ディナーや素敵な1杯もまたいいですよね!
記念日のデートをぜひ良い一日にしてください♪
この記事で紹介したホテル・旅館・宿泊施設
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2024年12月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス