ゴージャスなイルミネーション in 東京♡恵比寿ガーデンプレイス

今年もやってきましたイルミネーションの時期!東京都内のイルミネーションと言えば外したくないのがココ、「恵比寿ガーデンプレイス」。ゴージャスなシャンデリアにクリスマスツリーを堪能してください♪

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

オフィス街でうっとりするウィンターイルミネーションスポット

おてんばカメラ女子
恵比寿ガーデンプレイスでは、毎年冬の時期になると、イルミネーションを開催しています。
オフィス街である恵比寿ですが、筆者が観察する限りでは、ここは都内の人気イルミネーションスポットとして、毎年上位にランクインしているスポットです。

恵比寿イルミと言えばバカラのシャンデリアです!

おてんばカメラ女子
ガラスのショーウィンドウの中に設置されるのは、バカラのシャンデリア。
ライトの総数は250灯。(恵比寿ガーデンプレイスHPより)
クリスタルのシャンデリアが暗い冬の夜にまばゆく輝く姿は、見ていてうっとりする気分になります。

ゴールドにきらめくクリスマスツリー

おてんばカメラ女子
ゴールドにきらめく大きなクリスマスツリーは、まるで「ホンモノ志向の大人な感じ」の美しさがあります。
クリスマスツリーに近づいていくと、なんだか爽やかな自然の香りがするので、なんでだろう?と思ったのですが、その理由は、本物のもみの木を使っているからなのです。

デートに、お仕事帰り・食べ飲みの帰りに、立ち寄ってみて

おてんばカメラ女子
ゴージャスなバカラのシャンデリアにゴールドにきらめくクリスマスイルミネーション。
恵比寿という場所柄、働く方々のお仕事帰りや、飲み会で集まった帰りにふらっと寄るのがお手軽でおススメです。
まだ行ったことがない方も、過去に行ったことがある方も、恵比寿ガーデンプレイスのイルミネーションで、寒い冬でも心を温かくしましょう!
本記事に掲載の写真は2018年11月に撮影されたものです。

恵比寿ガーデンプレイスイルミネーション
バカラエターナルライト開催時期:2019年11月2日(土)~2020年1月13日(月)11:00-24:00
ウィンターイルミネーション開催時期:2019年11月2日(土)~2020年1月13日(月)16:00-24:00
恵比寿ガーデンプレイス
恵比寿/センター施設
恵比寿ガーデンプレイス 1枚目
恵比寿ガーデンプレイス 2枚目
恵比寿ガーデンプレイス 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.26
105件
396件
住所
東京都渋谷区恵比寿4-20
アクセス
(1)JR恵比寿駅から徒歩で10分 (2)恵比寿駅から徒歩で10分(東京メトロ日比谷線)
噂に違わず美味しかった。四代目徳次郎のとちおとめのかき氷。恵比寿で食べられるのは9/2まで!
#冬の風物詩開催25回目を迎える恵比寿ガーデンプレイス冬の風物詩「BaccaraETERNALLIGHTS〜歓びのかたち」が2025年1月13日まで開催されています。高さ約5m・幅約3mにおよぶ世界最大級のバカラのシャンデリアは250球のライトと8,500ピースのクリスタルパーツで製作され、13人のフランス最優秀職人(M.O.F)のバカラ熟練の技と1万5000時間もの長い時間が費やされており2014年で販売価格が4億1000万円とも⁉︎恵比寿ガーデンプレイスのシャンデリアのなかには「レッドオクトゴン」と呼ばれる赤い八角形クリスタルが一つだけ混じっていてバカラの証明となっているので訪れた際には探してみてください。本年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします😊
星評価の詳細
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2025年03月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2025年4月3日

  1. 【4月1日スタート】Qoo10メガポの次回開催はいつか…

    niceage1993
  2. 1

    【2025年4月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  3. 2

    【2025年4月】Uber Eats(ウーバーイーツ)…

    chanyama
  4. 3

    【2025】国内旅行おすすめ観光地特集!1泊2日で行き…

    aumo Partner
  5. 4

    【2025年】サイゼリヤのテイクアウトメニューと注文方…

  6. 5

    【2025】無印良品週間が3月31日まで開催中!お得な…