東京のドライブでおすすめのスポット20選!都心から奥多摩地域まで
東京にはドライブにおすすめのスポットがたくさんあります。今回はそんな東京のドライブにぴったりなスポットを20選ご紹介。ロマンチックな夜のドライブデートや雨でも楽しめるスポットなど様々ご紹介するので、この記事を読んで東京へドライブに出かけましょう。
シェア
ツイート
保存
この記事の目次
- 1. 夜のドライブでは外せない!広大な夜景を一望できる「東京スカイツリー」
- 2. 可愛い動物に癒される東京のドライブスポット「上野動物園」
- 3. ドライブで立ち寄りたい!海と東京の景色を眺められる公園「葛西臨海公園」
- 4. 東京の夜景を一望できる定番ドライブデートスポット「東京タワー」
- 5. 夜の東京ドライブデートにおすすめ!海を眺めながら静かに過ごせる「お台場海浜公園」
- 6. 東京のドライブで外せない日本の文化が漂う「浅草寺」
- 7. ドライブ好き・車好きの方におすすめ!雨でも楽しめる東京の人気スポット「MEGA WEB」
- 8. 東京都心にほど近い日帰りで楽しめる大自然!ドライブでおすすめの「秋川渓谷」
- 9. ライトアップが美しい高速道路の定番!東京のドライブスポット「レインボーブリッジ」
- 10. 夜景もグルメも揃う日本の玄関口!東京のドライブでおすすめ「羽田空港」
- 11. ドライブで立ち寄りたい東京で人気の商店街「アメ横」
- 12. グルメもアクティビティも揃う東京のドライブスポット「ソラマチ」
- 13. アクアリウムで癒される!雨のドライブでも楽しめるスポット「すみだ水族館」
- 14. ドライブ途中にショッピング!東京で欧州のおしゃれな雰囲気を感じる「Venus Fort」
- 15. 東京にある自然に囲まれた静かなドライブスポット「奥多摩湖」
- 16. ドライブの寄り道に!東京の広大な公園でひと息つける「国営昭和記念公園」
- 17. ドライブだから行ける!東京で自然の力を感じる神秘スポット「日原鍾乳洞」
- 18. 区をまたぐ大きな橋!ドライブで人気の「東京ゲートブリッジ」
- 19. ドライブで遠出したらここでひと息!東京近辺にある「おふろcafé utatane」
- 20. ディズニー好きは外せない!東京近辺のドライブでおすすめ「イクスピアリ」
- 東京をドライブして充実した1日を過ごそう
住所
東京都台東区上野公園9-83
アクセス
(1)JR上野駅公園口から徒歩で5分
(2)京成電鉄京成上野駅から徒歩で10分
(3)東京メトロ上野駅から徒歩で12分
(4)都営地下鉄上野御徒町駅から徒歩で15分
営業時間
開園時間:9:30〜17:00
入園は16:00まで
休園日:月
祝日の場合は翌日 年末年始(12月29日〜1月1日) ※臨時開園の場合あり
続いて紹介する東京ドライブにおすすめスポットは、「葛西臨海公園」です。
葛西臨海公園は海沿いに面し、家族でもカップルでも楽しめるオールマイティーな公園。園内には汽車型の乗り物が走っていたり観覧車に乗れたりと、長い時間を過ごしても飽きない作りになっています。どこに行くか迷ったときにおすすめのスポットです。
葛西臨海公園は海沿いに面し、家族でもカップルでも楽しめるオールマイティーな公園。園内には汽車型の乗り物が走っていたり観覧車に乗れたりと、長い時間を過ごしても飽きない作りになっています。どこに行くか迷ったときにおすすめのスポットです。
続いて紹介する東京ドライブにおすすめスポットは、港区にある「東京タワー」。
定番のデートスポットで、昼間でも夜でも景色を一望できる絶景スポットです。!東京タワーは赤くライトアップされるため外から見ても美しく、中からも外からもきれいな写真が撮影できます。
夜は夜景でロマンチックになるため、ドライブデートの際は外せないスポット。周辺も洗礼された都会の光景が広がり、行くまでの経路も楽しめます。
定番のデートスポットで、昼間でも夜でも景色を一望できる絶景スポットです。!東京タワーは赤くライトアップされるため外から見ても美しく、中からも外からもきれいな写真が撮影できます。
夜は夜景でロマンチックになるため、ドライブデートの際は外せないスポット。周辺も洗礼された都会の光景が広がり、行くまでの経路も楽しめます。
昭和33年12月24日に一般公開された、展望台を有する高さ333mの電波塔です。日本で2番目に高い建造物として親しまれているタワー。水族館や東京ワンピースタワーといった人気テーマパーク、飲食店や東京タワーオフィシャルショップ等があり、カップルでも家族連れでも、展望台から景色を眺めるだけではなく、タワー内を楽しむことができます。また、日没からのライトアップは夏バージョンと冬バージョンがあり、季節やイベント、プロモーションによって色の変化も!特に土曜日の20時〜22時、2時間限定のライトアップであるダイヤモンドヴェールは必見です!
住所
東京都港区芝公園4-2-8
アクセス
(1)都営大江戸線赤羽橋駅から徒歩5分
(2)都営三田線御成門駅から徒歩6分
(3)東京メトロ日比谷線神谷町駅から徒歩7分
営業時間
営業:9:00〜23:00(最終入場22:30)
休業:年中無休
続いて紹介する東京ドライブにおすすめスポットは「浅草寺」。
東京の代表的なスポットで、国内外から多くの観光客が訪れます。有名な雷門や五重塔は人気のフォトスポット。周辺には着付けを行う店や人力車も多く、日本の文化を存分に堪能できるため、ドライブでもおすすめの人気観光スポットです。
東京の代表的なスポットで、国内外から多くの観光客が訪れます。有名な雷門や五重塔は人気のフォトスポット。周辺には着付けを行う店や人力車も多く、日本の文化を存分に堪能できるため、ドライブでもおすすめの人気観光スポットです。
住所
東京都台東区浅草2-3-1
アクセス
(1)浅草駅から徒歩で1分
続いてご紹介する東京ドライブにおすすめのスポットは、お台場にある「MEGA WEB(メガ ウェブ)」。車が好きな方におすすめのスポットです。
こちらは色々な車の試乗やセグウェイの体験もできるなどの充実ぶりで、かわいらしい車の展示とともに記念写真も撮影できます。往年の名車も数多く展示され、ドライブにぴったりのおすすめスポットです。
こちらは色々な車の試乗やセグウェイの体験もできるなどの充実ぶりで、かわいらしい車の展示とともに記念写真も撮影できます。往年の名車も数多く展示され、ドライブにぴったりのおすすめスポットです。
見て、乗って、感じるモビリティの体験型テーマパーク「MEGA WEB」。現行トヨタ車を多数展示したトヨタ シティショウケースや、世界のヒストリックカーを展示したヒストリーガレージ、子どもでも運転できるクルマがあるライド スタジオなど盛りだくさん。お好きなトヨタのクルマの乗り心地を体験できる試乗コースもある。
住所
東京都江東区青海1-3-12
アクセス
(1)ゆりかもめ線青海駅直結、又はりんかい線東京テレポート駅より徒歩3分
営業時間
営業時間:11時〜21時(施設により異なる)
休館日:不定休
続いて紹介する東京ドライブにおすすめスポットは「秋川渓谷」。都心から車で約60分と比較的アクセスが良く、時間が限られた中でも気軽に訪れられる大自然です。
BBQやグルメ、お土産も揃い、自然に囲まれる以外にも充実したスポット。日帰りドライブでも、自然の観光スポットで遠出気分を味わいたい時におすすめです。車を走らせながら自然の涼しさを感じましょう。
BBQやグルメ、お土産も揃い、自然に囲まれる以外にも充実したスポット。日帰りドライブでも、自然の観光スポットで遠出気分を味わいたい時におすすめです。車を走らせながら自然の涼しさを感じましょう。
有名なレインボーブリッジだが、意外と知られていないのが遊歩道の存在。南北の2つのルートに分かれていて、ノースルートからは都市の高層ビル群が、サウスルートからはお台場から富士山までを望むことができる。周辺がライトアップされる夜の散歩もオススメだ。もちろん入場無料。自転車での通行は不可。
住所
東京都港区海岸3-33-19
アクセス
(1)ゆりかもめ線お台場海浜公園駅より徒歩15分、又は芝浦ふ頭駅より徒歩5分
営業時間
営業:9時〜21時(11月〜3月は10時〜18時)
休業:第3月休、定休が祝は翌休、悪天時は休
続いて紹介する東京ドライブにおすすめスポットは「アメ横」。
アメ横は、昔ながらの店が並んだ商店街。おすすめの時間帯は朝で、市場が近くにあるため朝の活気あるアメ横を体験できます。海鮮のお店だけではなく、衣料品や化粧品店もあり様々な楽しみ方ができます。
アメ横は、昔ながらの店が並んだ商店街。おすすめの時間帯は朝で、市場が近くにあるため朝の活気あるアメ横を体験できます。海鮮のお店だけではなく、衣料品や化粧品店もあり様々な楽しみ方ができます。
続いてご紹介する東京ドライブにおすすめスポットは「東京ソラマチ」。
全9つのエリアがある東京ソラマチは、ショッピングに持ってこいの人気スポット。グルメやファッションを中心に、300店舗以上の充実した館内です。少し疲れたらカフェで休憩もでき、雨の日でも楽しめるおすすめスポット。
全9つのエリアがある東京ソラマチは、ショッピングに持ってこいの人気スポット。グルメやファッションを中心に、300店舗以上の充実した館内です。少し疲れたらカフェで休憩もでき、雨の日でも楽しめるおすすめスポット。
続いて紹介する東京ドライブにおすすめスポットは「すみだ水族館」。東京スカイツリーの真下にある水族館で、カップルに人気のスポット。
「江戸リウム」と名付けられたエリアは、日本らしさの感じられるスポットです。名前の通り、江戸をテーマにした様々な金魚が展示されていて可愛らしい雰囲気。他にも「クラゲゾーン」では、暗い空間の中で白くきらめくクラゲを鑑賞できます。ドライブに疲れたらアクアリウムで癒されましょう。
「江戸リウム」と名付けられたエリアは、日本らしさの感じられるスポットです。名前の通り、江戸をテーマにした様々な金魚が展示されていて可愛らしい雰囲気。他にも「クラゲゾーン」では、暗い空間の中で白くきらめくクラゲを鑑賞できます。ドライブに疲れたらアクアリウムで癒されましょう。
すみだ水族館は“近づくと、もっと好きになる。”をコンセプトに、仕切りのない水槽展示や、スタッフとのコミュニケーションを通して、他にはない“距離感”を味わえる水族館です。水槽前にはゆったりと過ごせるように椅子が置かれており、居心地の良い空間も魅力の一つ。 施設の中央には国内最大級の屋内開放のプール型水槽があり、息づかいが感じられる程の距離で、泳いだり昼寝をしたりするペンギンやオットセイを様々な角度から観察することができます。
住所
東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ5F・6F
アクセス
(1)東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー」駅 すぐ
(2)東武スカイツリーライン・東京メトロ半蔵門線・京成押上線・都営地下鉄浅草線「押上(スカイツリー前)」駅 すぐ
営業時間
営業時間:当面の間10:00〜20:00(最終入場19:00)
休館日:なし(年中無休)※ただし、施設点検などで臨時休業あり
続いてご紹介する東京ドライブにおすすめスポットは、お台場にある「Venus Fort(ヴィーナス フォート)」。
ただのショッピングモールではなく、17〜18世紀中世ヨーロッパの街並みのようなテーマパーク型ショッピングモールです。おしゃれな雰囲気に浸れ、約180ものお店があるので雨でも充実した時間を過ごせます。
ただのショッピングモールではなく、17〜18世紀中世ヨーロッパの街並みのようなテーマパーク型ショッピングモールです。おしゃれな雰囲気に浸れ、約180ものお店があるので雨でも充実した時間を過ごせます。
お台場の代名詞ともいえるテーマパーク型ショッピングモール。中世のヨーロッパの街並みを再現した館内の天井には、昼、夕方、夜と表情を変える空が広がる。約180店舗のショップやレストラン、カジノを楽しめるアミューズメント施設が揃う館内には、買い物客をサポートするアテンダントクルーもいる。
住所
東京都江東区青海1-3-15 パレットタウン内
アクセス
(1)ゆりかもめ線青海駅に直結
営業時間
営業:ショップ11時〜21時(土曜〜22時)、飲食11時〜22時(LO)
休業:不定
続いてご紹介する東京ドライブでおすすめのスポットは「奥多摩湖」。東京西部の大自然で、桜や新緑、紅葉など季節ごとに景色が変わる絶景スポットです。
湖には浮橋があり、そこを使えば奥多摩湖を歩くことができ、なかなかできない体験が奥多摩湖にはあります。都内の栄えた景色から緑へと移り変わる光景も楽しめ、ドライブでこそおすすめするスポットです。
湖には浮橋があり、そこを使えば奥多摩湖を歩くことができ、なかなかできない体験が奥多摩湖にはあります。都内の栄えた景色から緑へと移り変わる光景も楽しめ、ドライブでこそおすすめするスポットです。
四季を感じる定番ドライブスポット
都心から車で2時間ほどの場所にある人気のドライブスポット。紅葉の時期には多くの観光客で賑わいます。奥多摩湖周辺には無料駐車場が複数あります。星空の綺麗なスポットとしても有名です。
住所
東京都西多摩郡奥多摩町 奥多摩湖
アクセス
(1)奥多摩駅からバスで15分(奥多摩湖バス停下車)
続いてご紹介する東京ドライブでおすすめのスポットは「国営昭和記念公園」。
昭和記念公園は国営の大きな公園で、季節のイベントが開催されたり、園内にはたくさんの施設があったりと充実した公園。春には桜やチューリップが咲き、秋には紅葉を楽しむことができます。季節ごとに移り替わる景色を楽しむのも、この公園の醍醐味。
昭和記念公園は国営の大きな公園で、季節のイベントが開催されたり、園内にはたくさんの施設があったりと充実した公園。春には桜やチューリップが咲き、秋には紅葉を楽しむことができます。季節ごとに移り替わる景色を楽しむのも、この公園の醍醐味。
住所
東京都立川市緑町3173
アクセス
立川北駅から606m
営業時間
9:30~18:00日曜営業
中央防波堤外側埋立地と江東区若洲を結ぶ全長2,993mの橋梁。海面からの高さは最大で87,8m、東京港や都心を一望できます。
住所
東京都江東区若洲2
アクセス
(1)JR京葉線・地下鉄有楽町線・りんかい線「新木場」駅から都バス「木11系統」で若洲キャンプ場行き終点「若洲キャンプ場前」下車
続いて紹介する東京近郊のドライブにおすすめのスポットは「おふろcafé utatane(ウタタネ)」。こちらはお風呂をゆったりと楽しんだり、雰囲気のいいラウンジでくつろいだり、のんびりと漫画を読みふけったり、誰でもリラックスした時間を過ごせます。
家にいるかのような安心感があり、カップルにも家族連れにもおすすめ。ドライブの疲れをここで癒しましょう。
家にいるかのような安心感があり、カップルにも家族連れにもおすすめ。ドライブの疲れをここで癒しましょう。
住所
埼玉県さいたま市北区大成町4-179-3
アクセス
大宮よりニューシャトル鉄道博物館駅より徒歩10分 加茂宮駅から871m
営業時間
10:00~翌9:00
cafe営業時間 11:00~24:00 (LO23:30)
日曜営業
住所
千葉県浦安市舞浜1-4
アクセス
(1)JR京葉線舞浜駅正面
(2)浦安ランプから車で5分
(3)葛西ランプから車で5分
営業時間
営業:10:00〜23:00
(店舗により異なる)
休業:年中無休
シェア
ツイート
保存
※掲載されている情報は、2022年07月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。