【東京ドライブ】おすすめ絶景スポット18選!都心から奥多摩まで穴場も紹介

東京のドライブでおすすめの絶景スポットを紹介!『東京タワー』や『レインボーブリッジ』など、美しい景色や夜景が見られるロマンチックなデートスポットや、雨でも満喫できる日帰りスポットもピックアップします。『奥多摩湖』や『秋川渓谷』など、都会の喧騒を忘れられる自然の穴場観光地も徹底解説。昼夜を問わず楽しめる東京のドライブコースに、友達やカップルでおでかけしてみてください。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

東京のドライブで外せない!おすすめスポット特集

1. 東京タワー|夜景を一望できる定番ドライブデートスポット

\おすすめシーン/
  • 昼/夜

東京のシンボルのひとつ『東京タワー』。港区の定番デートスポットで、展望台からは昼でも夜でも景色を一望できます。

ライトアップされた東京タワーは外から見ても美しく、中からもきれいな夜景写真が撮影可能。夜はさらにロマンチックになるため、ドライブデートの際は外せない絶景スポットです。

周辺も洗礼された都会の光景が広がり、行くまでの経路も楽しめます。

駐車場有料駐車場
公式HP東京タワー

▼口コミレビューをピックアップ!
人気
その他観光施設展望台・展望施設
東京タワー
東京都東京タワー
★★★★★
★★★★★
4.53
82件
310件
東京タワー 1枚目東京タワー 2枚目東京タワー 3枚目

東京のランドマーク!夜間のライトアップはデートスポットとしてもオススメ

1958年(昭和33年)に開業して以来、多くの人々に親しまれている東京タワー。メインデッキ(150m)とトップデッキ(250m)の2つの展望台があり、360度迫力のある景色を楽しむことができます。展望台では落ち着いた雰囲気の中ゆっくりと寛ぐことができ、期間限定で開催される季節イベントなどの様々な催しも見所のひとつ。夜間には暖かい光に包まれながら、ライトアップされた昼間とは違う姿の東京タワーも見ることができるので、お出かけ前に是非チェックしてみてください!また、毎週月曜日や特別な日の夜にはいつもとは一味違う、「インフィニティ・ダイヤモンドヴェール」の点灯が行われるので、タイミングを合わせて訪れるのもおすすめです。
利用シーン
デート夜景イルミネーションドライブ食べ歩きおしゃれ穴場誕生日雨の日映え紅葉クリスマス子連れ家族ひとり友達外国人バラ絶景紫陽花(あじさい)1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
住所
東京都港区芝公園4-2-8
アクセス
(1)都営大江戸線赤羽橋駅から徒歩5分 (2)都営三田線御成門駅から徒歩6分 (3)東京メトロ日比谷線神谷町駅から徒歩7分
営業時間
営業:9:00~23:00(最終入場22:30)※ただいま時間を短縮して営業しております。 東京タワーの営業状況について公式HPをご覧ください。 休業:年中無休
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都5投稿
リリー
東京都港区芝公園にある、東京タワーです。これほど日本を代表するスポットが他にあるでしょうか🗼正直、この画像を投稿することには、とても抵抗がありましたが、「わぁ〜、東京タワーだ‼️」という感激を忘れられなくて、その感情に負けたので投稿します🎶ライトアップされた東京タワーは、私には凄くカッコ良く見えます🤗東京タワーは永遠に残して欲しい建造物です✨
投稿日:2022年2月2日
東京都200投稿
travel
東京タワー!!🌃🌉✨圧巻な絶景ですね!圧倒的な存在感だと常に思います。夜も日中も素敵でした。インバウンド旅行の多くの方も写真をとってましたね!今回はザ・プリンスパークタワー東京のホテルから撮影した画像です。絶景プリンスホテルですね!夜景
投稿日:2023年11月2日
東京都500投稿
カリフラワー
赤のれんさんの帰り道に東京タワーを発見!ビルの隙間から見えるレベルでしたが、やっぱり美しいな〜主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2023年10月9日
あわせて読む
東京タワーの素敵な写真を撮りたい!おすすめの撮影スポット6選!
更新日:2023年11月9日

2. 東京スカイツリー|夜のドライブでは外せない!広大な夜景を一望できるスポット

\おすすめシーン/
  • 昼/夜

東京ドライブのおすすめスポット『東京スカイツリー』。「展望デッキ」と「展望回廊」の2段階で東京の景色を一望できます。

東京の景色だけでなく、天候によっては横浜や富士山などの山々も望める絶景スポットです。夜は美しいライトアップや夜景も楽しめるのでおすすめ!

駐車場有料駐車場
公式HP東京スカイツリー

▼口コミレビューをピックアップ!
人気
その他
東京スカイツリー
東京都東京スカイツリー
★★★★★
★★★★★
4.43
66件
250件
東京スカイツリー 1枚目東京スカイツリー 2枚目東京スカイツリー 3枚目

東京のシンボルの1つ!商業施設が隣接するデートにぴったりな独立電波塔

独立電波塔として日本最長の約634mを誇る『東京スカイツリー』。地上約350mの場所にある『東京スカイツリー天望デッキ』は、約5mを超える大型のガラスを360度に配置し、タワーの足元から約70km先までの眺望が楽しめるのが魅力です。さらに、100m上った地上約450mの『東京スカイツリー天望回廊』では、チューブ型でガラス張りの回廊が続き、まるで空中を散歩しているような感覚が味わえます。また、商業施設の「東京スカイツリー ソラマチ」が隣接しているので、東京の景色とショッピングが楽しめるデートにもぴったりなスポットです。
利用シーン
デート夜景イルミネーションドライブ食べ歩きおしゃれ女子旅穴場誕生日雨の日映えクリスマス子連れ家族ひとり友達卒業旅行外国人絶景紫陽花(あじさい)1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
住所
東京都墨田区押上1-1-2
アクセス
(1)電車の場合①東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー」駅 すぐ ②東武スカイツリーライン・東京メトロ半蔵門線・京成押上線・都営地下鉄浅草線「押上(スカイツリー前)」駅 すぐ (2)直行バスの場合①スカイツリーシャトル(東京スカイツリータウンへアクセスに便利な直行バス)・上野浅草線 ・東京ディズニーリゾート線 ・羽田空港線詳しくは(http://www.tobu-bus.com/pc/skytree_shuttle/)
営業時間
営業時間:展望台営業時間10:00~21:00(最終入場20:00) ※年中無休。時期などにより営業時間が変更となる場合がございます。休館日:なし営業時間:スカイツリーオフィシャルショップ営業時間1階/5階/フロア345 ※詳しくは東京スカイツリー公式HPをご覧ください
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都5投稿
リリー
東京都墨田区押上にある、東京スカイツリーです。ついに登ってきました、東京スカイツリー✨さすが634メートルの高さだけあって、そこらの景色とは違いますね😳やりましたね、大林組さん✌️東京には、なかなか頻繁に行けないので、どこを観光するか、とても迷いましたが、さすがに東京スカイツリーは外せませんよね🎶この際、高いところは苦手だとかは言ってられません💪それにしても、スマホでの夜景の撮影はやっぱり難しいですね📸(かと言って一眼は扱えませんが😅)モデルはいいのに、なかなかその良さを引き出せないのは悔しいです😅
投稿日:2022年1月22日
東京都100投稿
yuyaman
浅草駅から歩いて押上駅まで行って、東京スカイツリーを眺めてきました。高さは約634mもあり、東京のランドマークの1つです。また展望台からは絶景が見られます。昼と夜で異なる景色が堪能できるのでおすすめです!浅草エリアの観光の際に立ち寄ってみてください。
投稿日:2023年12月6日
東京都100投稿
P-san
誕生日だったのでバースデーサービスのある東京スカイツリーに行きました。事前にアソビューで予約をして平日の午後に訪問しました。事前予約するとチケット料金が400円お得になります。館内は激混みで長蛇の列が出来てました。バースディーサービスはチケットカウンターで誕生日月である事を口頭で伝えるだけでオリジナルステッカーが貰えます。後カフェでステッカーを見せてカフェラテを注文すると誕生日用のラテアートにしてくれます。館内のカフェは2つ誕生日用のカフェアートをしてくれるカフェはちいかわの可愛いカフェで予約必須1時間以上待って入店出来ました。店内は案外空き席が多く時間制限は1時間です。お水はセルフで好きな席に座れます。♦星降るオムライス1600円♦カフェラテ650円ラテがとても可愛かったです。オムライスも美味しかったです。食事をしながら景色を眺めました。夜の方が更に景色は綺麗だとは思います。館内はカフェが2つ食事のメニューも少ないので先に食事を済ませてから入館した方が良いかもです。(少し高級なレストランはあります。)夜景がとても綺麗でした。。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥📍東京都墨田区押上1丁目1-2☏0570550634営業時間10時〜21時
投稿日:2023年11月10日
あわせて読む
東京スカイツリーの人気お土産9選!もらって嬉しいお菓子や雑貨
更新日:2023年5月10日

3. すみだ水族館|アクアリウムで生き物鑑賞!雨のドライブでも楽しめるスポット

\おすすめシーン/
  • 昼/夜

『すみだ水族館』は、『東京スカイツリー』の真下にある水族館で、カップルデートにも人気のスポット。

「江戸リウム」と名付けられたエリアは、日本らしさを感じられます。名前の通り、江戸をテーマにしたさまざまな金魚が展示されていてかわいい雰囲気。

ほかにも「クラゲエリア」では、暗い空間の中で白くきらめくクラゲを鑑賞できます。ドライブに疲れたらアクアリウムを満喫してみましょう!

駐車場有料駐車場
公式HPすみだ水族館

▼口コミレビューをピックアップ!
人気
その他
すみだ水族館
東京都東京スカイツリー
★★★★★
★★★★★
4.32
27件
291件
すみだ水族館 1枚目すみだ水族館 2枚目すみだ水族館 3枚目

東京スカイツリーの中にある公園のような感覚で過ごせる水族館

『すみだ水族館』は「近づくと、もっと好きになる。」をコンセプトに、ペンギンやクラゲをはじめ、鮮やかな魚が群れで泳ぐ大水槽「小笠原大水槽」、金魚展示ゾーン「江戸リウム」など、さまざまな展示、生物が見れるのが魅力です。また、季節によってさまざまな体験、プログラムを開催(※)しているので、1年を通して大人も子どもも楽しめる水族館です。※''すみだ水族館 公式HP''参照(https://www.sumida-aquarium.com/index.html)
利用シーン
デート夜景イルミネーションドライブ食べ歩きおしゃれ穴場雨の日映えクリスマス子連れ家族ひとりハロウィン1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
住所
東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ5F・6F
アクセス
(1)東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー」駅 すぐ (2)東武スカイツリーライン・東京メトロ半蔵門線・京成押上線・都営地下鉄浅草線「押上(スカイツリー前)」駅 すぐ
営業時間
営業時間:平日10:00~20:00(最終入場19:00) 土日祝9:00~21:00(最終入場20:00) 休館日:なし(年中無休)※ただし、施設点検などで臨時休業あり
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
ʏᴜ
平日17時に行ってきました!水族館入り口にある券売機で当日券17:00-を購入し、券売機の並びはありましたが中は空いていて過ごしやすかったです!7/22-8/31までやっている夏季限定イベント「すみだクラゲハナビ」のネオン花火がクラゲエリアとペンギンバーの近くにあり照らされていました!ぺんぎんカフェは17時を過ぎるとペンギンバーに変化するそうでメニューにも変化が!!光るソーダやオレンジジュースにお酒まで!座る場所やテーブルが多いのでそこまで困らず、注文終わった後に席取れました!1人で来ている方は見かけませんでしたが、浴衣を着ている方だったり家族連れ、観光客を多く見かけました!すみだ水族館の方に向かうときにスカイツリーの前を通ったのですがスカイツリーは長蛇の列がでていたので心配な方は事前購入おすすめします!私がペンギンバーで購入したドリンクは…カラフルクラゲソーダ720円でクラゲ型のマシュマロが上に浮いていて、下には大きめのボールゼリーが4つほど入っていて美味しかったです!すみだ水族館で夏季限定イベントするのは今年で3回目だそうです!気になった方は行ってみてください!     
投稿日:2023年8月11日
東京都10投稿
nakakok
東京スカイツリーにあるすみだ水族館に行ってきました!平日に行ったので比較的空いていたのでのんびり過ごすことができました。個人的にはチンアナゴやクラゲ、ペンギンが可愛らしく癒しの時間を過ごせました。水槽の前の椅子に座りいきものを眺めていると日頃のストレスを忘れてしまうひと時でした。スカイツリーの観光とセットでこちらの水族館に立ち寄るのもおすすめです!
投稿日:2023年7月8日
東京都10投稿
yuuuka323
押上の『すみだ水族館』に行ってきました♪久しぶりに水族館に行きましたが、やはり癒されます☺️特に、くらげはライトも相まって、ヒーリング効果大✨休日利用だったこともあり、館内は混み合っていました。来館予定の際には、事前予約がおすすめです。
投稿日:2023年7月3日
あわせて読む
スカイツリー近くのすみだ水族館はどんな施設?チケット料金や見どころをご紹介
更新日:2023年5月10日

4. 東京ソラマチ|グルメもアクティビティもそろうドライブスポット

\おすすめシーン/
  • 昼/夜

『東京ソラマチ』は、東京ドライブにおすすめ!「ソラマチ商店街」や「ステーションストリート」など全9つのエリアがある、ショッピングにもってこいの人気スポットです。

グルメやファッションを中心に、約300店舗以上(※)の充実した館内。少し疲れたらカフェで休憩や、雨の日でもゆっくり楽しめます。

※“東京ソラマチ 公式HP”参照

駐車場有料駐車場
公式HP東京ソラマチ

▼口コミレビューをピックアップ!
人気
その他
東京ソラマチ
東京都東京スカイツリー
★★★★★
★★★★★
4.07
6件
26件
東京ソラマチ 1枚目東京ソラマチ 2枚目東京ソラマチ 3枚目

東京スカイツリーのお膝元、ソラマチで楽園体験

東京ソラマチは、東京スカイツリー駅のすぐそばにあり、観光に最適なショッピングスポットです。約300店舗が並ぶ中、グルメやファッションの流行を楽しめます。雨天でも充実した時間を過ごせ、休憩にはカフェが心地よい空間を提供。お土産屋も豊富で、各方面からのアクセスが良好です。押上駅からも近く、浅草観光に合わせた訪問がおすすめで、東京ドライブの際にも寄り道したい人気のエリアです。
利用シーン
デート夜景イルミネーションドライブ食べ歩きおしゃれ穴場誕生日雨の日映えクリスマス子連れ家族友達外国人絶景1月2月3月5月6月8月11月
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
ブルーロックcafeブルーロック×ツリービレッジカフェ東京2月1日よりコラボカフェ開催!ツリービレッジカフェ東京にて2022年2月1日〜3月4日まで。というわけで実はブルーロックは全巻読んだことありませんが行ってきました♪フリー入場制なので予約無しでOKカフェというよりはテイクアウト系でイートインできるような感じでテラス席しか座って食事ができない様子でしたから暖かくしてお出かけください(・・;)さて注文したのは・凛の異論は認めないソーダカルピス¥700ブルーの色が綺麗なソーダカルピスにはチェリーとキャラクターのトッピング付き♪・キャラホットドリンク¥600ココア、ミルクティー、カフェオレが選べますが、ミルクティーにしました。トップには選べませんがキャラクターアートが♡色がハッキリしているので写真映えします♪ブルーロックカフェにてコラボメニューを1品注文毎に、特典として「オリジナルコースター(全16種)」の中からランダムで1枚が付いてきますよ^_^ご馳走さまでした♪開催期間 2022年2月1日〜3月4日住所東京都墨田区押上1-1-2東京ソラマチ・ウエストヤード4階4番地電話03-5610-3181定休日年中無休営業時間SHOP9:00-21:00CAFE10:00~20:00その他車椅子 可ベビーカー 可子供 可テイクアウト 可
投稿日:2022年2月28日
東京都100投稿
yokoman
昨日ですが超久しぶりにスカイツリータウンへ、目的はlunchと相方の要望でワークマン女子へ笑ここソラマチも数多くのテナントの入れ替などがあり活気が戻った様に思えましたよとにかく若い人達が多かったなあZ世代にも大人気のアイドル系のお店も又民放TVの公式グッズのお店なども、、、4枚目の人達はお隣のあの大国の観光客の様ですよ訪日外国人旅行客も19年の3千万人を超えそうかなって思えますね私個人は嬉しく思いますが(lll⚆ᗜ⚆)写真を撮らせてもらった刃物屋さんも大人気でしたよどこの飲食店も待ち時間が長そうな行列が(꒪Д꒪)アァ···今盛り上がってる街スカイツリータウン好きだなぁ
投稿日:2023年6月12日
こまさ
錦糸町から、スカイツリー ソラマチへ歩きました。アニメグッズを求めて(笑笑)スマホ地図アプリを使用せずに目視でスカイツリーを目指しました👍わかりやすい!だか、あるけどあるけど着かない😅どんだけスカイツリー大きいのさぁ💦💦ソラマチ、コロナ禍でか空いていました👍コラボだらけでビックリしました😍🙄入り口にBTSのパネルがお出迎え✨思わず写真撮りました🤳お目当てのJUMPショップ、こちらも人が少なくて👍アニメグッズ売り場も充実していて🥰💕嬉しい事に、エヴァとのコラボ中✨あちこちでエヴァのコラボ商品や展示が✨👍✨気持ち⤴️⤴️⤴️写真撮りまくりました。展望台、展望デッキ?ではエヴァとのコラボで展示、カフェ、グッズ販売ありとの事でした。入場料だけでもセットで3500円超え😓今回は断念しました😭😭😭😭😭期間中に、絶対来ようと思います!友達がSamanthaでエヴァの指輪とネックレスを購入して10000円超えで、エヴァコラボのショップバッグを貰いました。其れを私が頂戴出来ました✨👍いい奴友達に持ったわ🥰🥰銀魂のグッズを買いに来たはずが、エヴァグッズを探して歩き回っていて(笑笑)充実した1日でした。エヴァファンの方は勿論、興味がない方でも、ソラマチは沢山の発見があり面白いところです。是非観てみてください。
投稿日:2021年1月17日
あわせて読む
ソラマチのおすすめレストラン11選!夜景が見えるお店や個室も
更新日:2023年4月19日

5. 浅草寺| 東京のドライブで外せない!日本の文化が漂う観光スポット

\おすすめシーン/
  • 昼/夜

『浅草寺』は、ドライブでもおすすめな東京の代表的なスポット。国内外から多くの観光客が訪れます。

有名な『雷門』や『五重塔』は人気のフォトスポット。周辺には着付けを行う店や人力車も多く、日本の文化を存分に堪能できます。

駐車場周辺に有料駐車場あり
公式HP浅草寺

▼口コミレビューをピックアップ!
人気
その他
浅草寺
東京都浅草
★★★★★
★★★★★
4.60
76件
312件
浅草寺 1枚目浅草寺 2枚目浅草寺 3枚目

東京観光でも人気のある仲見世通りでさまざまなグルメを堪能

約1400年の歴史を誇る、東京観光でも人気のお寺。日本で最も古い商店街の1つ(※)で雷門を抜けた先にある『仲見世通り』には、参道の両側に朱塗りの店舗が多く立ち並び、人形焼きや揚げまんじゅう、きびだんごなどさまざまなグルメが楽しめます。浅草寺では食べ歩きが禁止(※)されているため、購入した店舗の指定された場所で食べるようにしましょう。※"浅草寺 公式HP"参照(https://www.senso-ji.jp/)
利用シーン
デート夜景ドライブ食べ歩きおしゃれ女子旅穴場雨の日映え紅葉子連れ家族ひとり友達外国人バラ絶景紫陽花(あじさい)1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
住所
東京都台東区浅草2-3-1
アクセス
(1)浅草駅から徒歩で1分
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都5投稿
リリー
東京都台東区浅草にある、浅草寺さんです。浅草寺のトレードマークとして有名な雷門ですが、正式には風神雷神門と言われています。大提灯の正面には雷門と書かれていますが、後ろから見ると後ろには風神雷神門を路して「風雷神門」とかかれています。雷門には、二体の像が左右にまつられていますが、これが雷神(左側)、風神(右側)です。風神雷神は、各地で祭られていますが、浅草寺でも、風水害や火災から守られるように奉安されたと言われているそうです。(因みに、3枚目の龍は、提灯の底に施された彫刻です)皆さんが撮影されるスポットですが、ここに来るとつい撮ってしまいますよね🎶
投稿日:2023年5月11日
東京都100投稿
chanyama
浅草の浅草寺へ。人があふれかえってましたが、なんとか事を済ませることができました。出店や路面店もかなり活気ずいていて、なにかしらのパワーをもらうことができたと思います。独特の雰囲気がありますが、東京でなにかを始めるときはぜひ、行ってみてほしいなと思います。
投稿日:2023年11月24日
東京都10投稿
tsugu0590
本日は大学のサークルの友達と浅草寺に行きました!東京スカイツリーの中にあるオシャレなレストランでお酒を引っ掛けたあとの浅草寺の散歩は酔い覚ましにピッタリでした!次はお昼に行って食べ歩きをしてみたいです!
投稿日:2023年10月30日
あわせて読む
浅草観光スポットおすすめ30選!下町の魅力溢れる名所や名物グルメも思い出に
更新日:2023年12月6日

6. 上野動物園|かわいい動物に触れ合える東京のドライブスポット

\おすすめシーン/

『上野動物園』は、上野にある東京ドライブのおすすめスポット。かわいい動物たちに触れ合える東京の中でも人気の動物園です。

パンダはとくに人気で、多くの人が写真に収めようとカメラを構えます。園内には駐車場がありませんが、周辺の『Parking in 上野駅前』や高さ制限のない『上野公園第2駐車場』などの有料駐車場が利用可能です。

駐車場周辺に有料駐車場あり
公式HP上野動物園

▼口コミレビューをピックアップ!
人気
動物園・植物園水族館
上野動物園
東京都上野
★★★★★
★★★★★
4.37
26件
166件
上野動物園 1枚目上野動物園 2枚目上野動物園 3枚目

東京の歴史遊ぶ、上野動物園。感動と発見!

上野動物園は、日本で初めての歴史ある動物園で、約300種類のさまざまな動物との出会いがあります。見た目も楽しい「パンダまん」などもおすすめ。また、園内だけでなく周辺も含めて散策することができます。大人も子供も一日中楽しめる場所で、デートにも最適です。JR上野駅から徒歩約5分とアクセスも良好で、東京の人気観光スポットとなっています。
利用シーン
デート夜景ドライブおしゃれ女子旅穴場雨の日映え紅葉子連れ家族ひとり友達外国人蓮(ハス)1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
住所
東京都台東区上野公園9-83
アクセス
(1)JR上野駅公園口から徒歩で5分 (2)京成電鉄京成上野駅から徒歩で10分 (3)東京メトロ上野駅から徒歩で12分 (4)都営地下鉄上野御徒町駅から徒歩で15分
営業時間
開園時間:9:30~17:00 入園は16:00まで 休園日:月 祝日の場合は翌日 年末年始(12月29日~1月1日) ※臨時開園の場合あり
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
pipi0514
ひさしぶりの上野動物園!!16時に入ったので時間ない&もう見れない動物達もいたけどお目当て💫⭐︎だいすきな麒麟を見れて満足🦒💛めちゃめちゃかわいくて癒されました◎
投稿日:2023年11月24日
東京都10投稿
TT
子供たちを連れて【上野動物園】に行ってきました。普段見られない大きな動物たちを見て子供たちは大はしゃぎ!寝ている姿やご飯を食べている姿や動物たちの面白い動きや表情も見れて大人も子供も大満足でした!いっぱい歩くのでベビーカー持って行きました。後半は3人の子供たちで取り合いで大変でした。
投稿日:2023年6月27日
東京都10投稿
nico☺︎
2023.3.30友人と上野動物園へ🐼パンダさんが大好きな友人とハシビロコウさんが大好きな私😍楽しい時間😊・Shoebill ❤️動かない鳥として知られるハシビロコウさん飛ぶ🪶
投稿日:2023年4月3日
あわせて読む
【2023】上野のおすすめ観光地16選!買い物&グルメ情報も
更新日:2023年12月6日

7. アメ横|東京ドライブで立ち寄りたい人気の商店街

\おすすめシーン/
  • 昼/夜

『アメ横』は昔ながらのお店が並ぶ商店街で、東京ドライブのおすすめスポットです。市場が近くにあるため朝から活気あるアメ横を体験できます。

海鮮のお店だけではなく衣料品や化粧品店もあり、さまざまな楽しみ方ができます。

駐車場周辺に有料駐車場あり
公式HPアメ横

▼口コミレビューをピックアップ!
アメ横屋台
東京都御徒町
★★★★★
★★★★★
-
1件
2件
アメ横屋台 1枚目アメ横屋台 2枚目アメ横屋台 3枚目
ユーザーのレビュー
東京都400投稿
hinapple
なにげ初アメ横🥺🔥わちゃわちゃしててさすがTOKYOだと思いました。ちょっと寒めだったので席が外にある系のお店には挑戦できなかったけど雰囲気はめちゃ堪能した!!
投稿日:2019年11月17日
あわせて読む
【2023】上野アメ横で食べ歩きとショッピング!1日満足できる
更新日:2023年5月10日

8. レインボーブリッジ|ライトアップが美しい定番の高速道路!東京の絶景ドライブスポット

\おすすめシーン/
  • 昼/夜

『レインボーブリッジ』は、お台場にある東京ドライブのおすすめスポット。東京湾を横断する大きな吊り橋です。

高速道路でありながら、歩くことも可能。ノースルートとサウスルートの2種類があり、夜にはライトアップされたお台場の景色を一望できます。

駐車場周辺に有料駐車場あり
公式HPレインボーブリッジ

▼口コミレビューをピックアップ!
人気
その他
レインボーブリッジ遊歩道
東京都田町・三田
★★★★★
★★★★★
4.07
13件
122件
レインボーブリッジ遊歩道 1枚目レインボーブリッジ遊歩道 2枚目レインボーブリッジ遊歩道 3枚目

昼も夜も魅力的、レインボーブリッジ散策

レインボーブリッジはお台場のドライブスポットとして人気の場所です。昼間は海風を感じることができ、夜は虹色に光るライトアップが楽しめます。東京タワーからは約15分でアクセス可能で、周辺には有料の駐車場も完備されています。ドライブだけでなく、田町駅から徒歩で来られるレインボープロムナードでは散歩も楽しむことができ、異なる雰囲気の東京夜景を楽しめます。夕暮れ時に訪れると、夕焼けも眺められる充実のスポットです。
利用シーン
デート夜景イルミネーションドライブ女子旅穴場雨の日映えひとり友達絶景1月2月3月4月5月6月7月9月10月11月12月
住所
東京都港区海岸3-33-19
アクセス
(1)ゆりかもめ線お台場海浜公園駅より徒歩15分、又は芝浦ふ頭駅より徒歩5分
営業時間
営業:9時~21時(11月~3月は10時~18時) 休業:第3月休、定休が祝は翌休、悪天時は休
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
カリフラワー
『レインボーブリッジ』らへんをドライブしてきました🚗夜のレインボーブリッジはやっぱり素敵ここら辺の雰囲気がすきです主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2023年11月3日
東京都300投稿
toshi.104.year
船から見た大きな橋レインボーブリッジ🌈普段見るレインボーブリッジとは異なる良さを感じました。荘厳とした佇まいと橋の造形美はさすがだなと感じました。船から見る景色はどれも好きですが、レインボーブリッジは特に好きかもしれません。
投稿日:2023年9月22日
東京都10投稿
MK
投稿日、撮影日 2021年9月24日レインボーブリッジレインボーブリッジ歩いて渡れるって事だったので歩いて来ました橋の真ん中は電車🚃が通ってたから面白いなぁって思いながらお台場へ行き少し写真撮って帰路へ橋は20~30分位で渡れたし景色良いし何か楽しかったから来て良かったって思った
投稿日:2021年9月24日
あわせて読む
お台場の夜景を十分に満喫出来るスポット6選♡定番から穴場まで紹介
更新日:2023年4月30日

9. お台場海浜公園|東京ドライブデートにおすすめ!海を眺めながら静かに過ごせるスポット

\おすすめシーン/
  • 昼/夜

『お台場海浜公園』は、お台場にある東京ドライブのおすすめスポット。昼はドライブで公園へ向かい、お台場の砂浜を見ながらゆったりと過ごすのがおすすめです!

夜はビルが立ち並んだ夜景だけではなく、レインボーブリッジが海に映る非日常な空間が広がります。

駐車場周辺に有料駐車場あり
公式HPお台場海浜公園

▼口コミレビューをピックアップ!
人気
公園・庭園
お台場海浜公園
東京都お台場
★★★★★
★★★★★
4.20
13件
40件
お台場海浜公園 1枚目お台場海浜公園 2枚目お台場海浜公園 3枚目

ゆったりと夜景を眺められる絶景スポット!子供連れにもおすすめ

都心から電車でアクセスしやすく、広大な敷地内には釣りを楽しめる場所もあり、魅力あふれる公園です。また、レインボーブリッジなどの夜景を眺めることもでき、デートスポットとしても人気。近くにはショッピングモールや観光スポットも多いため、一日中楽しめる場所を探している方にもおすすめです。
利用シーン
デート夜景イルミネーションドライブ食べ歩き穴場誕生日雨の日映え子連れ家族ひとり1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
住所
東京都港区台場1-4-1
アクセス
(1)ゆりかもめお台場海浜公園駅下車すぐ
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
ダイバーシティ@divercitytokyo_plaza.officialに行ってきました薄着で行ったのでパーカーを買いビーチでランタンイベントに参加してまたダイバーシティに戻りガンダムをみました突然音楽と一緒に光りなから動いたガンダムかっこ良かった帰りは無料バスで銀座まで✨バスからの夜景も綺麗すぎた
投稿日:2022年1月9日
東京都1000投稿
james
お台場海浜公園にて:本日と明日のレインボーブリッジ特別ライトアップ(緑)の撮影に来ましたが、雨が降り出し、風も強いため、カメラ水濡れ対策を最優先し、途中で断念しました。レインボーブリッジとフジテレビの緑が伝わるでしょうか?あとは、都庁、日比谷公園の日比谷公会堂も、一斉ライトアップの筈。以前、超感度カメラのシュー部分が腐食し、取り替えた経緯があります。最後の2枚は、iPhone14Proで撮影し、緑をなんとか捉えてます。
投稿日:2023年10月21日
東京都100投稿
toritoritorip
日が落ちて涼しくなった頃、お台場海浜公園を散策しました。賑わっていましたが混みすぎている風でもなく、近くの店でお酒を飲んだり、浜に腰掛けて海をながめたりと憩いの空間になっています。夜はレインボーブリッヂと、屋形船の明かりがとても綺麗🥹エモい気分になりました笑
投稿日:2023年8月24日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

他のサイトを見る

あわせて読む
お台場デートでおすすめのスポット10選!定番から穴場スポットまで掲載
更新日:2023年10月21日

10. 東京ゲートブリッジ|区をまたぐ大きな橋!ドライブで人気のスポット

\おすすめシーン/
  • 昼/夜

『東京ゲートブリッジ』は東京湾に浮かぶ大きな橋で、東京ドライブでおすすめ。夜はライトアップされ、美しい夜景をより引き立ててくれるスポットです。

お台場から葛西方面にかけて急な坂になっていて、上りから下りに入る瞬間に東京のきれいな夜景が一望できます。

駐車場周辺に有料駐車場あり
公式HP東京ゲートブリッジ

▼口コミレビューをピックアップ!
人気
その他
東京ゲートブリッジ
東京都有明
★★★★★
★★★★★
4.03
5件
49件
東京ゲートブリッジ 1枚目東京ゲートブリッジ 2枚目東京ゲートブリッジ 3枚目

東京夜景の新鮮な鑑賞地。美しさ、光る

『東京ゲートブリッジ』は東京湾にかかる橋で、特にドライブに最適です。様々な時間帯に楽しめるものの、夜はライトアップされた美しい夜景が特徴的です。お台場から車で約20分でアクセスでき、関東地方でのドライブスポットとしておすすめしています。ユニークな形状の橋をキラキラと照らす光は、水面や船を美しく映し出し、思わず息をのむ光景を演出します。
利用シーン
デート夜景ドライブ雨の日映え家族ひとり絶景2月3月4月6月7月8月9月10月11月
住所
東京都江東区若洲2
アクセス
(1)JR京葉線・地下鉄有楽町線・りんかい線「新木場」駅から都バス「木11系統」で若洲キャンプ場行き終点「若洲キャンプ場前」下車
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
Satoshi.N
東京湾⛴の外来船🚢の入口✨【東京ゲートブリッジ】ここの夜景✨好きなんです🤗🎶数年前の台風の影響で💦長らく堤防が封鎖されていましたが、久々に来たら⁉️入れる様になっていました😭👍✨早速歩いて〜ゲートブリッジにズズズいー〜ッと寄ってからの〜パシャリ❣️やっぱいいわ😭👍✨東京港の新名所「東京ゲートブリッジ」(東京港臨海道路II期)は2012年2月12日に開通。長さ2618mの橋梁で、中央防波堤外側埋立地と江東区若洲を結ぶ。東京港第3航路を跨ぐための航路制限、羽田空港の離着陸による航空制限から独特のトラス構造を採用、東京湾の新たなランドマークとして注目を集めています❣️
投稿日:2023年3月11日
東京都200投稿
DJゴン太
東京ゲートブリッジ(とうきょうゲートブリッジ、英語:TokyoGateBridge)は、東京港第三航路(東京東航路)を跨ぎ中央防波堤外側埋立地と江東区若洲を結ぶ橋梁である。東京港港湾計画に位置付けられた港湾施設(幹線臨港道路)・東京港臨海道路のII期事業区間の一部を構成する。外出自粛中にて数年前画像
投稿日:2020年6月3日
きんちゃん
【東京湾】3月半ば〜フジテレビのある台場から、青海を抜けると中央防波堤があります。さらに東京湾の若洲を結んでいるのが東京ゲートブリッジ。吹き渡る風の中、上空を飛ぶ飛行機の数がいつもより少なくなりました。
投稿日:2020年4月13日
あわせて読む
お台場周辺でドライブを楽しもう!休日満喫1日モデルコース
更新日:2023年11月28日

11. 葛西臨海公園|ドライブで立ち寄りたい!海と東京の景色を眺められる公園

\おすすめシーン/
  • 昼/夜

『葛西臨海公園』は、東京ドライブのおすすめスポット。海沿いに面しており、家族やカップルでも楽しめるオールマイティーな公園です。

園内には汽車型の乗り物が走っていたり観覧車に乗れたりと、長い時間を過ごしても楽しめる造りになっています。ドライブでどこに行くか迷ったときは必見です!

駐車場有料駐車場
公式HP葛西臨海公園

▼口コミレビューをピックアップ!
葛西臨海公園
東京都葛西
★★★★★
★★★★★
-
12件
21件
葛西臨海公園 1枚目葛西臨海公園 2枚目葛西臨海公園 3枚目
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
東京 葛西臨海公園京葉線、武蔵野線葛西臨海公園駅からすぐ。観覧車の麓にひまわりがたくさん咲いていた!まだ咲いていない、枯れているのを考え、7〜8分咲きくらいかな?なかなかひまわりと観覧車が綺麗に撮れる場所を見つけるのが難しい。両サイドひまわりがある小道がいくつかあった。あいにく曇っていたから加工アプリで晴れにしたが、観覧車のあたりが黒い雲に覆われているが気にせず。休日8時半頃着いたが、すでに家族連れが1組9時過ぎから続々と家族連れやカメラを抱えたおひとりさまも多くなってきた。
投稿日:2021年8月6日
東京都500投稿
カリフラワー
『葛西臨海公園』に行ってきました⛲️ミスタードーナツの指輪のガチャを回りしてポンデリングの苺味があたりましたフレンチクルーラー欲しかった。久々のマリオカート楽しかったですな主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2023年10月9日
東京都10投稿
TT
葛西臨海公園夜は人もほとんどいなくて涼しくなったこの時期はリラックスして散歩に最適!澄んだ空にイルミネーションの観覧車ひっそりとした夜道に心洗われます!海沿いまで行くと東京ゲートブリッジも見えるのでおすすめ
投稿日:2023年9月28日
あわせて読む
【東京】都心で気軽に夏を満喫できる海の見える公園7選!
更新日:2023年10月29日

12. 羽田空港|夜景もグルメもそろう日本の玄関口!東京のドライブにもおすすめ

\おすすめシーン/
  • 昼/夜

『羽田空港』は、『成田空港』と並び、首都圏に多くの人々を迎え入れる日本の玄関口。グルメやお土産、フォトスポットがそろっており、ドライブでもおすすめです。

夜には東京湾をまたいだ都心の夜景を眺められます。とくに国際線が離発着する第3ターミナルは、海外の人を多く迎え入れる空港ならではの、日本文化が感じられる造りです。

駐車場有料駐車場
公式HP羽田空港

▼口コミレビューをピックアップ!
人気
その他
羽田空港国際線旅客ターミナル
東京都羽田空港
★★★★★
★★★★★
4.13
8件
13件
羽田空港国際線旅客ターミナル 1枚目羽田空港国際線旅客ターミナル 2枚目羽田空港国際線旅客ターミナル 3枚目

飛行機に乗る予定がなくても楽しめる!子供連れにもおすすめなスポット

平成5年(1993年)9月に新ターミナル・ビッグバードが誕生した羽田空港。平成16年(2004年)12月には東旅客ターミナルビルオープン。平成22年(2010年)10月21日、再国際化に伴い新国際線ターミナルが開業しました。ショッピングや食事など、空港内だけでも楽しめます。
利用シーン
デート夜景ドライブ雨の日クリスマス家族1月4月5月8月10月11月
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
tioooooru
羽田空港に遊びに行ってきました!新しくできたエアポートガーデンも少しチラ見してきました!国際線の方は屋上から飛行機が見れるようになっていて、子連れで結構賑わっています。うちの子もキ目をキラキラさせていました👀前に比べて海外の人も増えて、前は休業していた飲食店もみなオープンしてました!
投稿日:2023年11月7日
Yugo
羽田空港の展望台に行きました✈️風🌬️が強かったのですが、フェンスの隙間から撮りました。羽田空港で自分が好きなターミナルは、第三ターミナルです。第三ターミナルは小さな建物ですが、建物内は日本風の雑貨店や和食レストランがたくさんあるので第三ターミナルも行ってみてください。(空港内は、第一・二・三ターミナルを結ぶ無料連絡バスが運行しています。歩きたくない時は、是非それを利用してみてください。)羽田空港🛫は、ターミナルや空港直結ホテル、お土産売り場があり、一日中居れる場所なので是非行ってみてください!羽田空港の最寄駅は、京急線 第三ターミナル駅・第一ターミナル駅・第二ターミナル駅          東京モノレール 第三ターミナル駅・「第一・第二ターミナル」駅です。国際線旅客ターミナルは第三ターミナル駅が最寄駅です。営業時間:24時間解放 
投稿日:2023年8月9日
harishfm_
都心から程近く、日本国内や海外の主要都市とつながっている羽田空港。旅行のスタート地点として利用されることが多い空港ですが、お出かけスポットとしても魅力的な場所です。朝焼けや夕焼けは、遠くに見える東京スカイツリーや東京タワーレインボーブリッジなどと重ねてみることができます。また、東京都心の夜景も羽田空港からならしっかりと眺めることができ、絶好のフォトスポットといえます。羽田空港は全部で3つのターミナルがあり、それぞれのターミナルから異なる景色が見られます。それぞれのターミナルには異なる特徴があり、特に国際線ターミナルとして使われる第3ターミナルは、海外からの観光客向けに日本らしさを強く演出した作りになっています。関内のアナウンスで聞こえてくる地名も、海外の主要都市ばかり。日本にいながらも、非日常的な感覚を覚えるスポットです。
投稿日:2021年5月18日
あわせて読む
羽田空港でおすすめのお土産20選!人気の菓子やばらまきにぴったりな商品も紹介
更新日:2023年9月12日

13. 奥多摩湖|東京にある自然に囲まれた静かなドライブスポット

\おすすめシーン/

『奥多摩湖』は東京西部の大自然で、桜や新緑、紅葉など季節ごとに景色が変わり絶景です。

湖には浮橋があり、『奥多摩湖』を歩くことができます。都内の栄えた景色から緑へと移り変わる光景も楽しめる、ドライブにぴったりのスポットです。

駐車場周辺に無料駐車場あり
公式HP奥多摩湖

▼口コミレビューをピックアップ!
人気
湖沼
奥多摩湖
東京都奥多摩
★★★★★
★★★★★
4.12
10件
59件
奥多摩湖 1枚目奥多摩湖 2枚目奥多摩湖 3枚目

四季を感じる定番ドライブスポット

都心から車で2時間ほどの場所にある人気のドライブスポット。紅葉の時期には多くの観光客で賑わいます。奥多摩湖周辺には無料駐車場が複数あります。星空の綺麗なスポットとしても有名です。
利用シーン
デート夜景ドライブおしゃれ穴場雨の日映え紅葉子連れ家族1月2月4月5月6月8月9月10月11月12月
住所
東京都西多摩郡奥多摩町 奥多摩湖
アクセス
(1)奥多摩駅からバスで15分(奥多摩湖バス停下車)
ユーザーのレビュー
casual_showtime_16e5
奥多摩周遊道路をツーリング、リバーサイドカフェawaにてローストビーフ丼。山は涼しくて良いね!
投稿日:2023年6月28日
東京都10投稿
shin.studio
先日、ドライブと観光を兼ねて奥多摩湖に行ってきました!空気が澄んでてたのと快晴でめちゃめちゃリフレッシュができて、自然を取り入れるのも大事だと思いました笑向こうではわさび丼が有名でわさびポーク丼を食べてきたのですが、すごくさっぱりしてて美味しくてすぐ食べきってしまいました…!
投稿日:2023年6月17日
東京都10投稿
rider_u
奥多摩湖🍁紅葉巡り🍁ドライブ🚗現地は9:50am、快晴、12℃、46%RH、静穏、すでに第一駐車場は満車😳今季は色付き良好、まさに見頃です。トレッキング、サイクリング、モトツーリングで賑わう奥多摩湖畔でした。2022/11/19立冬 金盞香(きんせんかさく)
投稿日:2022年11月19日
あわせて読む
【秘境】奥多摩を探検!絶景を巡る日帰りプランで自然を満喫しよう
更新日:2023年6月17日

14. 日原鍾乳洞|ドライブで行ける!東京で自然の力を感じられるスポット

\おすすめシーン/

奥多摩にある『日原鍾乳洞(にっぱらしょうにゅうどう)』は、都会のイメージが強い東京でおすすめの鍾乳洞です。

約40分にもわたる洞内探検は非日常の体験で、都会の騒々しさとは無縁の時間を過ごせます。無料駐車場が用意されているので、ドライブにもうれしいポイント!

駐車場無料駐車場
公式HP日原鍾乳洞

▼口コミレビューをピックアップ!
人気
特殊地形
日原鍾乳洞
東京都奥多摩
★★★★★
★★★★★
4.01
3件
3件
日原鍾乳洞 1枚目日原鍾乳洞 2枚目日原鍾乳洞 3枚目
秩父古生層の石灰岩で地下水により溶解浸蝕された自然洞窟で,とくに新洞部分はみごとに成長した石筒,石柱の数々が乱立する別世界。平成26年4月1日リニューアルオープン。
住所
東京都西多摩郡奥多摩町日原1052
アクセス
(1)奥多摩駅からバスで40分
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
nico☺︎
日原鍾乳洞長い時の中でつくられた地下空間✨日原鍾乳洞✨ライトアップされて幻想的な景観です。鍾乳石は3センチ伸びるのに200年、(つららみたいに下がっているのが鍾乳石)石筍は400年かかると言われてます。(上に向かって伸びていくのが石筍)洞窟のなかは、年間を通して11度🥶夏にオススメですね。1時間あれば、ゆっくりと見ることができます。ちょっとキツメですが(笑)📍 日原鍾乳洞(にっぱらしょうにゅうどう)住所   東京都西多摩郡奥多摩町日原1052電話番号  0428-83-8491営業時間 4/1~11/30 9:00~17:00     12/1~3/31 9:00~16:30駐車場   あり(無料)入場料金    大人(高校生含む) 900円    中人(中学生)   700円    小人(小学生)   600円
投稿日:2023年7月6日
東京都10投稿
あき
初めて奥多摩にある日原鍾乳洞へ行ってきました⭐️館内は10℃もいかず上着を羽織っても寒いくらいでした💦とても急な階段や頭上には要注意⚠️ですが、奥深くまで歩き進むととてもキレイなイルミネーションが😊✨暑い毎日を過ごしてるみなさん☀️ぜひぜひ行ってみてください❤️入場料は大人800円でした👌
投稿日:2022年7月30日
東京都100投稿
ahotan
【日原鍾乳洞】こと私は、むっちゃくちゃ洞窟が好きでして。時間があれば潜っていかないと到着できないような洞窟探検をしてみたいと思っています。なんというかロマンを感じますね。歴史とロマン的な。という事で、東京都最大の?鍾乳洞、日原鍾乳洞でした。なんだかんだで良い運動にもなったw    
投稿日:2021年12月12日
あわせて読む
【自然好き必見】奥多摩で癒されよう♪自然溢れる素敵なカフェ8選
更新日:2022年2月10日

15. 秋川渓谷|日帰りで楽しめる大自然!東京都心から近いおすすめドライブスポット

\おすすめシーン/

『秋川渓谷』は都心から車で約60分とアクセスがよく、時間が限られた中でも気軽に訪れられる大自然です。

自然に囲まれているだけでなく、BBQ場やグルメ、お土産もそろう充実したスポット。日帰りドライブで遠出気分を味わいたい方にもおすすめです。車を走らせながら自然の涼しさを感じてみましょう。

駐車場周辺に無料駐車場あり
公式HP秋川渓谷

▼口コミレビューをピックアップ!
人気
運河・河川景観
秋川渓谷
東京都あきる野・秋川渓谷
★★★★★
★★★★★
4.04
4件
9件
秋川渓谷 1枚目秋川渓谷 2枚目秋川渓谷 3枚目

東京の自然、手軽に日帰り探索。ドライブ満喫

東京から約60分でアクセス可能な「秋川渓谷」は、日帰りで自然を楽しめるスポットです。紅葉の見頃は11月中旬から12月上旬、温泉施設「瀬音の湯」も近くにあります。BBQができる「十里木ランド」や「秋川橋河川公園バーベキューランド」などの施設も充実しており、川遊びや自然を楽しみながらドライブを満喫できること間違いなしです。秋川沿いの美しい景色を歩行者専用の橋「石舟橋」から一望でき、自然の変化を身近に感じられるでしょう。
利用シーン
デート夜景ドライブ穴場雨の日映え紅葉夫婦絶景5月6月9月10月11月12月
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
nori_oreno
土曜に訪れましたが意外と混んでおらず、とっても素敵な場所でした。付近の有料駐車場(1日1000円)にとめて川まで降りました。ちょっとしたBBQを楽しみました。ただ直火は禁止で大規模なBBQやキャンプも禁止のようでした。その分簡単な椅子とかバーナーを持参してゆっくりとした時間を過ごせます。
投稿日:2023年10月22日
東京都100投稿
塩こん部長
【東京都あきる野市にある隠れた名所】秋川渓谷川遊び!🛟ホンジュラスから来日中の友達カップルと共に水質を意識したBBQをしてまいりました!こちらの秋川渓谷の上流の方は非常に綺麗で気に入っております。ただ、川の水は飲めるほど美味しくはありません。
投稿日:2023年10月5日
東京都10投稿
おこめモーニング
📍in秋川渓谷/東京都東京都の秘境秋川渓谷へ。ここが東京?って思うような自然溢れる場所🌲瀬音の湯という温泉があり、足湯をしてここら辺を散歩しました!都心から意外と離れてはいないので日帰りでも全然行けます♨️---------------------------・私達は夫婦で『日本一周旅』をしています🚙のんびりとゆったりした日常を発信。・●プロフィール @okomemo_47●YouTubeおこめモーニング・自由気ままな旅の様子をYouTubeやblogで発信してるのでぜひご覧下さい‼︎・フォローやチャンネル登録で応援して頂けると大変嬉しいです☺️・---------------------------
投稿日:2022年5月3日
あわせて読む
関東の渓谷おすすめ13選!定番から穴場までおすすめスポット目白押し
更新日:2023年8月22日

16. 国営昭和記念公園|ドライブの寄り道に!東京の広大な公園でひと息つけるスポット

\おすすめシーン/

『国営昭和記念公園』は、東京ドライブでおすすめの国営の大きな公園。季節のイベントが開催されたり、園内にはたくさんの施設があったりと充実したスポットです。

春には桜やチューリップが咲き、秋には紅葉を楽しめます。季節ごとに移り変わる景色を楽しむのも、この公園の醍醐味です。

駐車場有料駐車場
公式HP国営昭和記念公園

▼口コミレビューをピックアップ!
人気
その他
国営昭和記念公園
東京都立川
★★★★★
★★★★★
4.47
45件
373件
年末年始及び2月の第4月曜日とその翌日
国営昭和記念公園 1枚目国営昭和記念公園 2枚目国営昭和記念公園 3枚目

1年を通して様々な景観・イベントを楽しめる都内からアクセスの良い自然公園

立川駅より徒歩圏内でアクセスできる都内の自然公園。入園料は450円とお手頃で、春夏秋冬でそれぞれ変わった魅力があるため、1年を通していつでも気軽に訪れられる穴場スポットとなっています。春はチューリップや桜が沢山咲き誇り、夏はプールが開放され(2022年度は一部の施設に限定して開放)、秋には「秋の夜散歩」という日本庭園のライトアップイベントが開催されたりと、様々な季節ごとの楽しみ方があります。東京観光といえば23区内の施設をイメージされる方も多いかもしれませんが、西側には昭和記念公園のように自然を楽しめるスポットが点在しており、一人旅にもおすすめです。
利用シーン
デート夜景イルミネーションドライブおしゃれ女子旅穴場雨の日映え紅葉クリスマス子連れ家族ひとり外国人大人数ひまわり彼岸花蓮(ハス)バラ絶景紫陽花(あじさい)つつじチューリップ菜の花ネモフィラ1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
住所
東京都立川市緑町3173
アクセス
(1)立川駅から徒歩で15分
営業時間
開園:9:30~17:00 (3月~10月) ※イベント等により異なる ※4~9月の土日祝日18:00閉園 開園:9:30~16:30 (11月~2月) ※イベント等により異なる 休園:年末年始(12月31日、1月1日)、1月の第4月曜日とその翌日
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
しろくまグルメ🐻‍❄️
カナールイチョウ並木は人気の紅葉スポット!◼️住所東京都立川市及び昭島市◼️電話番号042-528-1751◼️営業時間3月1日〜10月31日9:30〜17:0011月1日〜2月末日9:30〜16:304月1日〜9月30日の土・日・祝9:30〜18:00 ※時期により変動あり◼️アクセスJR青梅線西立川駅下車徒歩2分
投稿日:2023年12月4日
東京都10投稿
ビンカ
11月25日(土曜日)曇り先日21日の日に昭和記念公園に行って来ました、今回は西立川口駐車場に初めて車を入れました、ここからだとかたらいの銀杏並木が近いので夜のライトアップの時にも車の移動しなくて済むのでこちらにしました、銀杏並木も今年は葉も少なく下にはまだ絨毯にはなってませんでした!今日はそんなに混んではいませんでしたが夜には相当な混雑になります!喉も乾いたので売店で休憩、コーヒーと味噌ポテトで、味噌は甘じょっぱくでホクホクで美味しかったです!
投稿日:2023年11月25日
東京都100投稿
__shirosan98
今月上旬、3連休に開催された東京蚤の市に行きました。昭和記念公園の入り口入ってすぐの「みどりの文化ゾーン」が会場になっており、毎年人気のイベントです!この日は10時半頃に訪れましたが、既に多くの人で賑わっていました。ひとまず出店している屋台でお昼を済まし、野外ライブや物販のお店を見て回りました!物販はアジア系や北欧系の雑貨、ヴィンテージの古着などが出店しており、グルメも充実していたので1日中楽しめて良かったです☺︎✨
投稿日:2023年11月24日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

他のサイトを見る

あわせて読む
休日は立川周辺の公園でまったり癒されよう♡おすすめの公園6選!
更新日:2023年11月24日

東京近郊のドライブで外せない!おすすめスポット特集

17. おふろcafe utatane|ドライブで遠出したらここでひと息!東京近辺のおすすめスポット

\おすすめシーン/
  • 昼/夜

『おふろcafé utatane(ウタタネ)』は、埼玉県のドライブスポット。お風呂をゆったりと楽しんだり、雰囲気のいいラウンジでのんびりと漫画を読みふけったり、誰でもリラックスした時間を過ごせます。

家にいるかのような居心地のいい空間で、カップルにも家族連れにもおすすめ。東京のドライブで疲れたらここでひと休みしてみましょう。

駐車場無料駐車場
公式HPおふろcafe utatane

▼口コミレビューをピックアップ!
人気
洋食居酒屋カフェ
おふろcafe utatane(オフロカフェ ウタタネ)
埼玉県大宮
★★★★★
★★★★★
4.02
3件
4件
-
-
おふろcafe utatane(オフロカフェ ウタタネ) 1枚目おふろcafe utatane(オフロカフェ ウタタネ) 2枚目おふろcafe utatane(オフロカフェ ウタタネ) 3枚目

温もり満ちる癒しの空間。おふろcafé utatane

埼玉県の「おふろcafé utatane」は、ゆったりとお風呂を楽しんだり、ラウンジで漫画に没頭したりと、至福のひと時を提供するドライブスポットです。心地よさを重視した空間は、東京からのドライバーも気軽に立ち寄れます。無料の駐車場が完備されており、北欧の雰囲気がただよう温かな空間には、宿泊も可能で、カップルから家族連れまでがリラックスした時間を過ごせると評判です。寒い季節の甘いデートにもぴったりで、日頃の疲れを癒す場所として最適です。
利用シーン
デート夜景ドライブ個室雨の日子連れ2月3月5月12月日曜営業ありカウンター席があるワインがある焼酎があるカクテルがある喫煙可
ユーザーのレビュー
埼玉県10投稿
りぃ
おふろcafeutatane🫧内装が前と少し変わっていて、より可愛くなってました🫶ご飯は美味しいし、お風呂も最高🛁ゆったり漫画を読んでいると時間があっという間に過ぎていきます☺️
投稿日:2023年2月13日
_ayu.0629_
【✖︎】セルフロウリュが気になり、初おふろcafeへ♨️内装は全体的に北欧風🇫🇮カフェのテイクアウトメニューは、施設内どこで食べてもいいみたいです🍗ワークスペースでお仕事してる方もいました💻お目当てのセルフロウリュは、浴室内のログハウス🏠「サウナコタ」の名が付いています🥴サウナストーンに水をかけると、一気に汗が💦フリータイムプランだと館内着がつくので、サウナの後は、カフェでリラックスできちゃいます😊みんなが自由に過ごせる空間、ステキでした💖📸2022.4.30撮影🚿
投稿日:2022年5月8日
埼玉県5投稿
hinapple
お風呂カフェ!埼玉県を中心にあるところ。私が行ったのはutatane◎お風呂はもちろん、漫画を読めたりハンモックでゆらゆらできたり、日々の疲れを癒せる〜〜
投稿日:2019年12月16日
外部サイトで見る
あわせて読む
おふろcafe「utatane」で思いっきりごろつこう♡
更新日:2023年7月18日

18. イクスピアリ|ディズニー好きは外せない!東京近辺のドライブでおすすめ

\おすすめシーン/
  • 昼/夜

『イクスピアリ』は千葉県の舞浜にあり、東京からもアクセスのいいドライブスポットです。

『東京ディズニーリゾート』の玄関口にあり、ディズニーファン必見のショッピングモール。園内に入らずとも、ディズニーの世界観に浸れます。

駐車場有料駐車場
公式HPイクスピアリ

▼口コミレビューをピックアップ!
人気
その他
イクスピアリ
千葉県舞浜
★★★★★
★★★★★
4.17
14件
41件
イクスピアリ 1枚目イクスピアリ 2枚目イクスピアリ 3枚目

“140前後のショップ数!”心弾むファンタジーな世界で夢のひとときを

東京ディズニーリゾートの玄関口にある複合型商業施設。エリアごとに街並みや内装が変わる館内では、雑貨店やファッション用品店でのショッピング、レストランでの食事、日本最大クラスのシネマコンプレックスでの映画鑑賞などさまざまな体験ができます。また、季節や歳時記をテーマにしたイベントショーも不定期で実施! お出掛けで訪れるもよし、ディズニーランド・シーを利用の際もぜひ足を運んでみてください。
利用シーン
デート夜景イルミネーションドライブおしゃれ穴場誕生日雨の日映えクリスマス子連れ家族ひとり友達ハロウィン1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
住所
千葉県浦安市舞浜1-4
アクセス
(1)JR京葉線舞浜駅正面 (2)浦安ランプから車で5分 (3)葛西ランプから車で5分
営業時間
営業:10:00~23:00 (店舗により異なる) 休業:年中無休
ユーザーのレビュー
千葉県100投稿
りょうじのごはん【東京・千葉のグルメ記録】
肉肉しいハンバーグが食べたかったらここ‼️【ロッキーズステーキハウス/舞浜】舞浜駅目の前の商業施設イクスピアリB1Fフードコート内のステーキハウス目の前を通りかかるとニンニクの香ばしい香りが気になってしまうお店。以前にステーキを頂いたので今回は別のものということで!今回食べたのはこちら▷ロッキーズビーフハンバーグ150g熱々の鉄板で提供されるビーフハンバーグ焼き目のあみ目がが良い感じ‼️ニンニク醤油をハンバーグにかけたら完成✨お肉がぎっしりの肉肉しいハンバーグ🍴味は濃い目でライスが進む味付け。※サイズは150gのみ男性だと150gは少し物足りなさがあるのでガッツリ食べたい場合はステーキがおすすめですね‼️イクスピアリのフードコートは沢山の飲食店が入っているので食べるものに悩んでしまいますねー。
投稿日:2023年10月13日
千葉県10投稿
fumi
オリエンタルホテル東京ベイまで家族を送ってきました。普段はディズニーリゾートまでなら妻も車の運転するのですが前の日も眼科に行ってたので運転はなるべくしない方が良いかなぁ、と。私は次の日は仕事なのでその日に電車で帰ります。家族はオリエンタルホテル東京ベイで1泊して娘の運転で帰って来るようです。オリエンタルホテル東京ベイはウェルカムドリンクがあってビールを飲み過ぎてしまいました(笑)。また夕食も妻が気を遣ってくれて人形町今半舞浜イクスピアリ店ですき焼き極選。前菜とすき焼き、お食事、デザートのコースで玉子、ご飯はおかわりが出来ます。ふわ玉ご飯が出るのを忘れててご飯をおかわりしちゃってお腹いっぱいでしたが鹿児島産の黒毛和牛もとても柔らかく美味しかったです。デザートのマンゴーシャーベットは孫にあげたので写真はありません。日曜の晩という事もあり店内は予約でほぼ満席でした。今回は予約をせずに行ったのですがいつも通り接客サービスも素晴らしいです。   
投稿日:2023年7月24日
千葉県5投稿
ぷだおくん
イクスピアリにin!イクスピアリは、東京ディズニーリゾートのすぐそばにある商業施設。ファッション、コスメ、日用品がすべて揃い、フードコートもレストランもある、まるで"夢のショッピングセンター"です。本日は、映画を見に行きました!映画館までの道のりも、海外風の雰囲気に包まれていて、テンションが上がります。お店もたくさんあるので、グルメにショッピングを楽しむだけで、あっというまに1日が終わりそうです!
投稿日:2023年6月23日
あわせて読む
イクスピアリのおすすめレストラン13選!営業時間や予約情報まとめ
更新日:2023年10月13日

東京をドライブして充実した1日を過ごしてみよう!

東京のドライブでおすすめのスポットを紹介しました。東京には1日中ドライブを楽しめる観光地がたくさん!

都会を眺められるスポットから、自然を感じるスポットまでさまざまで、昼夜を問わず楽しめます。本記事を参考に東京のドライブを思う存分満喫してみてください。
あわせて読む
関東の日帰りドライブで外せない!デートや夜におすすめのスポット20選
更新日:2023年11月28日
あわせて読む
【2023】東京の遊び場を総まとめ24選!大人や子連れも楽しめるおすすめスポット特集
更新日:2023年12月6日
あわせて読む
【完全版】行っておきたい東京観光スポット59選!おすすめ名所から穴場&最新まで徹底網羅
更新日:2023年12月6日
あわせて読む
【2023】全国のGWお出かけスポット30選!関東も関西も「行ってみたい!」を総まとめ
更新日:2023年12月2日
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年12月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年12月7日

  1. 1

    【マック福袋2024】抽選予約開始日はいつ?過去の中身…

  2. 2

    【2023年12月】Qoo10メガ割次回はいつからいつ…

  3. 3

    【12月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のク…

    chanyama
  4. 4

    【2023】大阪のクリスマスマーケット開催情報!梅田ス…

    fufu_02
  5. 5

    【2023年12月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メ…

  • aumo
  • 関東
  • 東京
  • 【東京ドライブ】おすすめ絶景スポット18選!都…