関東の日帰りドライブで外せない!デートや夜におすすめのスポット20選

関東でおすすめの日帰りドライブスポットを紹介します!東京都の『レインボーブリッジ』や千葉県の『海ほたる』など、関東エリア別でピックアップ。夜景が見られるデートスポットや穴場、グルメがおいしいスポットなど、さまざまなシーンのドライブスポットをまとめて解説しています。車でしか行けない場所もあるので、休日の観光やデートにも必見です。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

【東京ドライブ】関東の都心で絶対外さない!おすすめスポット

まずは東京のおすすめドライブコースを紹介します。東京湾周辺には、夜景や海風の気持ちいい場所がたくさんあるのでドライブにもぴったり!おすすめスポットが集中しているので、1日で回り切れるのも特徴です。

1. 「レインボーブリッジ」関東に来たらここ!美しい夜景はドライブデートにもおすすめ

『レインボーブリッジ』は、東京で日帰りドライブするなら行っておきたいおすすめスポット。『東京タワー』からなら車で15分ほどの距離です。

お昼にドライブするのも海風を感じられていいですが、夜のライトアップがなんともきれい。虹色に輝く橋とともに東京のオフィスビルの光も見られます。ロマンチックな夜景を楽しみながらドライブを満喫してみてください。

通行料金無料
駐車場周辺に有料駐車場あり
公式HP首都高ドライバーズサイト
人気
その他
レインボーブリッジ遊歩道
東京都田町・三田
★★★★★
★★★★★
4.07
12件
121件
レインボーブリッジ遊歩道 1枚目レインボーブリッジ遊歩道 2枚目レインボーブリッジ遊歩道 3枚目
有名なレインボーブリッジだが、意外と知られていないのが遊歩道の存在。南北の2つのルートに分かれていて、ノースルートからは都市の高層ビル群が、サウスルートからはお台場から富士山までを望むことができる。周辺がライトアップされる夜の散歩もオススメだ。もちろん入場無料。自転車での通行は不可。
利用シーン
デート夜景イルミネーションドライブ女子旅穴場雨の日映えひとり友達絶景1月2月3月4月5月6月7月9月10月11月12月
住所
東京都港区海岸3-33-19
アクセス
(1)ゆりかもめ線お台場海浜公園駅より徒歩15分、又は芝浦ふ頭駅より徒歩5分
営業時間
営業:9時~21時(11月~3月は10時~18時) 休業:第3月休、定休が祝は翌休、悪天時は休
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
toshi.104.year
船から見た大きな橋レインボーブリッジ🌈普段見るレインボーブリッジとは異なる良さを感じました。荘厳とした佇まいと橋の造形美はさすがだなと感じました。船から見る景色はどれも好きですが、レインボーブリッジは特に好きかもしれません。
投稿日:2023年9月22日
東京都10投稿
MK
投稿日、撮影日 2021年9月24日レインボーブリッジレインボーブリッジ歩いて渡れるって事だったので歩いて来ました橋の真ん中は電車🚃が通ってたから面白いなぁって思いながらお台場へ行き少し写真撮って帰路へ橋は20~30分位で渡れたし景色良いし何か楽しかったから来て良かったって思った
投稿日:2021年9月24日
東京都1000投稿
james
レインボーブリッジ遊歩道真下にて:21:00閉園間際まで、散策してました。魚釣りの方が多く、シャッター押す時に、竿が勢いよく、放たれるシーン多々あり、苦労の連続。芝浦南ふ頭公園にて:レインボーブリッジ遊歩道真下レインボーブリッジの消灯が早く残念!手持ち撮影#αアンバサダー
投稿日:2021年6月10日

【周辺グルメ】運河を見ながらディナー!「バグース・バー 芝浦アイランド店」

周辺でおすすめのグルメスポットは『バグース・バー 芝浦アイランド店』。『レインボーブリッジ』から車で約7分の場所にあるリゾートダイニングレストランです。

田町駅や三田駅、芝浦ふ頭駅からも歩いていけるのでアクセス良好。旬の新鮮な食材を楽しめるお店からはきれいな運河も眺められるので、デートにもぴったりです!
人気
ポイント貯まる
イタリアンダイニングバーワインバー
バグースバー 芝浦アイランド(BAGUS BAR)
東京都田町・三田
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
1件
-
-
バグースバー 芝浦アイランド(BAGUS BAR) 1枚目バグースバー 芝浦アイランド(BAGUS BAR) 2枚目バグースバー 芝浦アイランド(BAGUS BAR) 3枚目
利用シーン
ランチディナーデート夜景ドライブ飲み放題ランチデートディナーデート友達4月日曜営業ありカップルシートがあるカウンター席があるソファー席があるワインがある焼酎があるカクテルがある野菜料理にこだわる禁煙貸切可ペット可海が見える
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都10投稿
志保
先日、イタグレ友達と久しぶりにランチする事に。Facebookにリアム君との投稿を乗せていたら、いいね!をいただき、久しぶりにMessengerで会わない?とお誘いしました。しかも、前日だったのにもかかわらず、お互いスケジュールが開いてて。即決でした。食べログ検索をして、ペット可で検索。まだ行ったことないお店もあったのだけど、日曜日が休みだったので結局何度も来てますが、バグースバーに行くことに。まぁ慣れた場所が落ち着くのもあって。そして食べたいメニューがあるのも良いところ。コロナ禍になって初めて訪れたかなぁ。サラダバーがなくなり、サラダを運んでいただくスタイルになっていましたが、こっちのほうが便利かも。犬連れだしね。残念なことに私が食べたいと思っていたガパオライスができないとのことで、2人ともカレーライスに決定。筍とひき肉が入っており、レッドカレーに近い味かな。もしかしたら説明をしてくれたのかもしれないけれど、犬に夢中であまり聞いてなかった。(すまぬ…)でもとてもおいしかったです。食後にホットコーヒーをセレクト。スタッフさんも優しくて、ドッグファーストなお店。右も左もワンちゃん連れの方ばかりでしたよ。オニオンスープ+野菜サラダにはフレンチドレッシングがかかっていました。あれ、ホットコーヒーの写真は撮り忘れちゃったな。話に花が咲いて楽しかったから。少し風があり肌寒かったけど、とても楽しいテラスランチになりました。ごちそうさまでした。
投稿日:2023年4月3日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

2. 「東京ゲートブリッジ」ドライブデートですてきな景色が見られる関東の人気スポット

『東京ゲートブリッジ』は関東地方でドライブするならおすすめスポット。『レインボーブリッジ』から車で約20分の距離です。

なんとも言い表しがたいユニークな形をしています。夜にはライトアップされた橋が見られ、キラキラと光る水面や橋の下を通る船がきれいに映るでしょう。

通行料金無料
駐車場周辺に有料駐車場あり
公式HP東京都港湾局
人気
その他
東京ゲートブリッジ
東京都有明
★★★★★
★★★★★
4.03
5件
49件
東京ゲートブリッジ 1枚目東京ゲートブリッジ 2枚目東京ゲートブリッジ 3枚目
中央防波堤外側埋立地と江東区若洲を結ぶ全長2,993mの橋梁。海面からの高さは最大で87,8m、東京港や都心を一望できます。
利用シーン
デート夜景ドライブ雨の日映え家族ひとり絶景2月3月4月6月7月8月9月10月11月
住所
東京都江東区若洲2
アクセス
(1)JR京葉線・地下鉄有楽町線・りんかい線「新木場」駅から都バス「木11系統」で若洲キャンプ場行き終点「若洲キャンプ場前」下車
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
Satoshi.N
東京湾⛴の外来船🚢の入口✨【東京ゲートブリッジ】ここの夜景✨好きなんです🤗🎶数年前の台風の影響で💦長らく堤防が封鎖されていましたが、久々に来たら⁉️入れる様になっていました😭👍✨早速歩いて〜ゲートブリッジにズズズいー〜ッと寄ってからの〜パシャリ❣️やっぱいいわ😭👍✨東京港の新名所「東京ゲートブリッジ」(東京港臨海道路II期)は2012年2月12日に開通。長さ2618mの橋梁で、中央防波堤外側埋立地と江東区若洲を結ぶ。東京港第3航路を跨ぐための航路制限、羽田空港の離着陸による航空制限から独特のトラス構造を採用、東京湾の新たなランドマークとして注目を集めています❣️
投稿日:2023年3月11日
東京都200投稿
DJゴン太
東京ゲートブリッジ(とうきょうゲートブリッジ、英語:TokyoGateBridge)は、東京港第三航路(東京東航路)を跨ぎ中央防波堤外側埋立地と江東区若洲を結ぶ橋梁である。東京港港湾計画に位置付けられた港湾施設(幹線臨港道路)・東京港臨海道路のII期事業区間の一部を構成する。外出自粛中にて数年前画像
投稿日:2020年6月3日
きんちゃん
【東京湾】3月半ば〜フジテレビのある台場から、青海を抜けると中央防波堤があります。さらに東京湾の若洲を結んでいるのが東京ゲートブリッジ。吹き渡る風の中、上空を飛ぶ飛行機の数がいつもより少なくなりました。
投稿日:2020年4月13日

【周辺グルメ】アジア料理を堪能できるビュッフェ「フォレストガーデン」

周辺でおすすめのグルメスポットは『フォレストガーデン』。『東京ゲートブリッジ』から車で約15分の場所にあるアジアンビュッフェです。

ビュッフェ形式で食事を堪能でき、好きなものを好きなだけ食べられます。デートや家族、友達などさまざまなシーンで楽しめるでしょう。
人気
ポイント貯まる
寿司バイキング
フォレストガーデン(forest garden)
千葉県舞浜
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
1件
-
-
フォレストガーデン(forest garden) 1枚目
写真提供:一休.comレストラン
フォレストガーデン(forest garden) 2枚目
利用シーン
ディナーデート夜景ドライブ食べ放題映えランチデートディナーデート12月日曜営業ありソファー席がある日本酒があるワインがある焼酎があるカクテルがある禁煙
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
さちら
大好きなローストビーフ。こちらのホテルのが一番好きです。柔らかくて大好きな味でした 
投稿日:2019年12月27日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

3. 「東京タワー」ドライブにもおすすめな関東の象徴!

『東京タワー』は関東地方でドライブスポットにもおすすめな日本のシンボル的存在。近くまで行って登ってみるもよし、首都高速をドライブしながら東京のビル群と一緒に一望するもよしです。

夜景もきれいなので、デートや友達と東京タワーを満喫してみてください。

入場料(メインデッキ)大人1,200円(税込)、高校生1,000円(税込)
子ども(小中学生)700円(税込)、幼児(4歳以上)500円(税込)
営業時間9:00~23:00 (最終入場22:30)
駐車場有料駐車場
公式HP東京タワー
人気
その他観光施設展望台・展望施設
東京タワー
東京都東京タワー
★★★★★
★★★★★
4.52
81件
307件
東京タワー 1枚目東京タワー 2枚目東京タワー 3枚目

東京のランドマーク!夜間のライトアップはデートスポットとしてもオススメ

1958年(昭和33年)に開業して以来、多くの人々に親しまれている東京タワー。メインデッキ(150m)とトップデッキ(250m)の2つの展望台があり、360度迫力のある景色を楽しむことができます。展望台では落ち着いた雰囲気の中ゆっくりと寛ぐことができ、期間限定で開催される季節イベントなどの様々な催しも見所のひとつ。夜間には暖かい光に包まれながら、ライトアップされた昼間とは違う姿の東京タワーも見ることができるので、お出かけ前に是非チェックしてみてください!また、毎週月曜日や特別な日の夜にはいつもとは一味違う、「インフィニティ・ダイヤモンドヴェール」の点灯が行われるので、タイミングを合わせて訪れるのもおすすめです。
利用シーン
デート夜景イルミネーションドライブ食べ歩きおしゃれ穴場誕生日雨の日映え紅葉クリスマス子連れ家族ひとり友達外国人バラ絶景紫陽花(あじさい)1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
住所
東京都港区芝公園4-2-8
アクセス
(1)都営大江戸線赤羽橋駅から徒歩5分 (2)都営三田線御成門駅から徒歩6分 (3)東京メトロ日比谷線神谷町駅から徒歩7分
営業時間
営業:9:00~23:00(最終入場22:30)※ただいま時間を短縮して営業しております。東京タワーの営業状況について公式HPをご覧ください。休業:年中無休
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都5投稿
リリー
東京都港区芝公園にある、東京タワーです。これほど日本を代表するスポットが他にあるでしょうか🗼正直、この画像を投稿することには、とても抵抗がありましたが、「わぁ〜、東京タワーだ‼️」という感激を忘れられなくて、その感情に負けたので投稿します🎶ライトアップされた東京タワーは、私には凄くカッコ良く見えます🤗東京タワーは永遠に残して欲しい建造物です✨
投稿日:2022年2月2日
DREAM
東京タワーに階段を使って登って見ました。
階段から下を覗くと足がすくみます💦
高所恐怖症なんで…
地下駐車に車を止めて地上に上がると、目の前には大きな東京タワーが🗼
めちゃくちゃイイアングルで写真が撮れるのでオススメです。


投稿日:2023年9月28日
東京都100投稿
yuyaman
本日は夜のお散歩をしながら、東京タワーを見に行ってきました。ライトアップがとても綺麗で、思わず写真を撮りたくなると思います。ライトアップも日によって異なるみたいなので、何度も足を運んでみたくなりますね!
投稿日:2023年9月26日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

4. 「羽田空港」関東の窓口!ドライブデートにもおすすめスポット

『羽田空港』は、東京でドライブするのにおすすめスポット。「飛行機に乗るわけでもないのに」と思う方もいるかもしれませんが、飛び立つ飛行機を間近で眺められる絶景ポイントです。

昼はもちろんですが、夜の羽田空港は滑走路の灯りがきれいでおすすめ!国際線ターミナル4Fの『江戸小路』も江戸の街並みを再現していて見応えがあります。ドライブがてらに江戸時代にタイムスリップした気分を味わってみてはいかがでしょうか。

駐車場有料駐車場
公式HP羽田空港
人気
その他
羽田空港
東京都羽田空港
★★★★★
★★★★★
4.19
13件
40件
羽田空港 1枚目羽田空港 2枚目羽田空港 3枚目
平成5年(1993年)9月に新ターミナル・ビッグバードが誕生した羽田空港。平成16年(2004年)12月には東旅客ターミナルビルオープン。平成22年(2010年)10月21日、再国際化に伴い新国際線ターミナルが開業した。
利用シーン
デート夜景イルミネーションドライブ穴場映えクリスマス子連れひとり絶景1月2月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
有明マン
長男の飛行機遅延で、待ちくたびれすぎたので、アイス食うことにしました😆毎回最終便は遅延すんだよなーと分かっておきながら、定刻にいってしまうこの律儀さを褒めたい.アイスの種類は、クッキークリームか濃厚いちごで悩みましたが、濃厚いちごな気分.
投稿日:2023年9月28日
東京都100投稿
tsukkydayon
羽田空港国内線ターミナルに行ってきました。羽田の天井が高くて開放感がある感じが、ほんとに好きです。羽田空港のワクワク感が溜まりません。品川乗り換えでそこからは20分くらいで着きます〜。海外にそろそろ行きたい〜!
投稿日:2023年9月10日
東京都10投稿
nico☺︎
✈️熊本へお出かけ😊2023.6.15ラウンジでランチをしながら✈️飛行機を眺める。今回は、東京ディズニーリゾート40周年の特別機を発見‼️他の✈️飛行機も発見したので検索して記載しました。①JALColorfulDreamsExpress✈️東京ディズニーリゾートの40周年を記念した特別デザインのJALColorfulDreamsExpress機体記号:JA614J📎就航期間   2023年6月9日(金)~2024年4月頃まで②JALDREAMEXPRESSDisney100✈️ディズニープリンセスのエルサやピクサー作品の キャラクターたちが描かれた JALDREAMEXPRESSDisney100機体記号:JA615J 📎左右でデザインが違う😊③ピカチュウジェットBC✈️ スカイマークのピカチュウジェットで、カラフルな風船を 付けた空飛ぶピカチュウが描かれています。🚝羽田空港へ向かう東京モノレールでキキとララを発見😊可愛いので📷今回の熊本便✈️も🚌バス移動近くで飛行機を見る事ができるので嬉しい。小さいけど(笑)
投稿日:2023年6月18日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

他のサイトを見る

【周辺グルメ】卵かけごはんと牛タンが人気「一休茶屋」

周辺のおすすめグルメスポットは『一休茶屋』。『羽田空港』の第1旅客ターミナル北テラスの3Fにある定食屋です。

素材にもこだわっている卵かけごはんと牛タンが人気で、絶妙なバランスの味わい。ドライブがてらに空港デートも堪能してみてはいかがでしょうか?
丼もの(その他)牛タン定食・食堂
一休茶屋
東京都羽田空港
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
利用シーン
ディナーデート夜景ドライブモーニング個室リーズナブルランチデートディナーデート日曜営業ありカウンター席がある日本酒があるワインがある焼酎がある禁煙貸切可
外部サイトで見る

5. 「奥多摩湖」関東のドライブスポットで自然の絶景を楽しもう!

東京の秘境ともいえる『奥多摩湖』は、関東のおすすめドライブスポット。秋の紅葉をはじめ、自然に囲まれた景色を楽しめます。

都内から車で約2時間あれば行けるので、東京の自然を味わいにドライブしてみてください。また奥多摩の大自然を満喫できるカヌーツアーも必見です。

駐車場無料駐車場
公式HP奥多摩観光協会

人気
湖沼
奥多摩湖
東京都奥多摩
★★★★★
★★★★★
4.12
10件
59件
奥多摩湖 1枚目奥多摩湖 2枚目奥多摩湖 3枚目

四季を感じる定番ドライブスポット

都心から車で2時間ほどの場所にある人気のドライブスポット。紅葉の時期には多くの観光客で賑わいます。奥多摩湖周辺には無料駐車場が複数あります。星空の綺麗なスポットとしても有名です。
利用シーン
デート夜景ドライブおしゃれ穴場雨の日映え紅葉子連れ家族1月2月4月5月6月8月9月10月11月12月
住所
東京都西多摩郡奥多摩町 奥多摩湖
アクセス
(1)奥多摩駅からバスで15分(奥多摩湖バス停下車)
ユーザーのレビュー
casual_showtime_16e5
奥多摩周遊道路をツーリング、リバーサイドカフェawaにてローストビーフ丼。山は涼しくて良いね!
投稿日:2023年6月28日
東京都10投稿
shin.studio
先日、ドライブと観光を兼ねて奥多摩湖に行ってきました!空気が澄んでてたのと快晴でめちゃめちゃリフレッシュができて、自然を取り入れるのも大事だと思いました笑向こうではわさび丼が有名でわさびポーク丼を食べてきたのですが、すごくさっぱりしてて美味しくてすぐ食べきってしまいました…!
投稿日:2023年6月17日
東京都10投稿
rider_u
奥多摩湖🍁紅葉巡り🍁ドライブ🚗現地は9:50am、快晴、12℃、46%RH、静穏、すでに第一駐車場は満車😳今季は色付き良好、まさに見頃です。トレッキング、サイクリング、モトツーリングで賑わう奥多摩湖畔でした。2022/11/19立冬 金盞香(きんせんかさく)
投稿日:2022年11月19日

【周辺グルメ】奥多摩産の料理を楽しめるカフェ「カフェクアラ」

周辺でおすすめのグルメスポットは『カフェクアラ』。『奥多摩湖』から車で約15分の場所にあるカジュアルカフェです。

青梅線奥多摩湖駅からも歩けるのでアクセス良好!奥多摩産のグルメを堪能でき、野菜やジビエ、ヤマメなどが食べられる貴重なお店です。
ハンバーガーカフェパンケーキ
カフェクアラ(cafe kuala)
東京都奥多摩
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
利用シーン
ランチデート夜景ドライブおしゃれリーズナブルランチデート日曜営業ありカウンター席があるワインがあるカクテルがあるベジタリアンメニューがある野菜料理にこだわる禁煙貸切可一軒家ドリンク持ち込み可
外部サイトで見る
あわせて読む
【東京ドライブ】おすすめ絶景スポット18選!都心から奥多摩まで穴場も紹介
更新日:2023年9月8日
あわせて読む
【東京名物】ご当地グルメが食べられるおすすめ店8選!老舗や人気店を紹介
更新日:2023年8月10日

【千葉ドライブ】関東の都心からアクセス良好!おすすめスポット

千葉は都心からアクセスもしやすく、関東のドライブでおすすめすべきスポットがたくさんあります。都心からのアクセスは車が便利なので、ドライブデートで千葉に行ってみてください。

6. 「海ほたるPA」子ども連れや家族ドライブにもおすすめの関東の架け橋

『海ほたるPA(パーキングエリア)』は、関東のドライブで忘れてはならないおすすめスポット。千葉県と神奈川県を繋ぐ「東京湾アクアライン」内にあります。

Uターン料金もあるので、神奈川~千葉間を移動しないで立ち寄ることも可能です。アミューズメントパークやレストランなどで、ドライブの気分転換も楽しめます。

通行料金高速道路料金
駐車場無料駐車場
公式HP海ほたる
人気
道の駅・サービスエリア
海ほたるパーキングエリア
千葉県袖ヶ浦
★★★★★
★★★★★
4.15
11件
16件
海ほたるパーキングエリア 1枚目海ほたるパーキングエリア 2枚目海ほたるパーキングエリア 3枚目
神奈川県・川崎と千葉県・木更津を結ぶ東京湾アクアラインのほぼ中間点(海底トンネルと海上道路の境目)に位置する「海ほたるパーキングエリア」。東京湾を360度一望でき、ここから見える景色はまさに絶景。一般公募された名称の中から「海上に浮かぶ光」というテーマから「海ほたる」と名付けられ、技術資料館「うみめがね」やアミューズメントコーナー、物産コーナーなど魅力的な施設が集まっていることから、交通手段として利用するだけでなく、ここに来る目的で訪れる観光客も。また、定期的にイベントも開催しているので、何度も訪れたくなる魅力的なスポットとして親しまれています。
利用シーン
デート夜景イルミネーションドライブおしゃれ女子旅穴場雨の日映え子連れ家族ひとり絶景1月2月3月4月7月8月10月11月12月
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
リリー
千葉県木更津市中島地先にある、海ほたるパーキングエリアです。都心部と千葉の房総半島を結ぶ「アクアライン」の中間に大きな船のように浮かんでいます😊全長650メートルある人工島に建設されたパーキングエリアで、豪華客船をイメージして作られたそうです🎶5階の川崎側展望デッキからは、360度海が見渡せ、運が良ければ富士山やスカイツリーが一望できるそうです😳「地球儀」や「幸せの鐘」など、乙女心をくすぐるオブジェが並び、このパーキングエリアを目当てに来られる方が多いのも頷けます✨🤗✨
投稿日:2022年2月2日
志保
2023.7/25再訪。お土産売り場でお菓子を買って焼きイイダコを食す。歯応えバツグンでした!!ソースをスプレーで塗布するのも衛生的。ぷりぷり&ツヤツヤのイイダコに惹かれて。大正解。
投稿日:2023年7月25日
saa1010
東京湾にあるパーキングエリアと言えばココ『海ほたるパーキングエリア』!東京湾をまたぎ、神奈川県川崎市と千葉県木更津市を結ぶ東京湾アクアラインの途中にあるグルメや、観光もできる人気スポットです!千葉県旅行に行く際に訪れました!パーキングエリアから見る東京湾は絶景!海風がとても気持ちいいです!複数レストランもあり、美味しい料理を食べながら海を眺められるでロケーションばっちり!1度は訪れてほしいパーキングエリアです!
投稿日:2023年7月14日

7. 「房総フラワーライン」季節の花が咲き誇る関東のドライブスポット

『房総フラワーライン』は、関東地方の千葉でおすすめのドライブスポット。館山市下町交差点から南房総市和田町を結んでいる約46kmにも及ぶ海岸線道路です。

「日本の道100選(※)」にも選ばれている道沿いには季節の花が咲き誇っており、春には菜の花、夏にはマリーゴールドなどの美しい景色が見られます。近辺には観光スポットもあるのでドライブを満喫してみてください。

通行料金無料
駐車場周辺に無料や有料駐車場あり
公式HPまるごとeちば
人気
その他
房総フラワーライン
千葉県館山
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
1件
房総フラワーライン 1枚目
館山の洲崎から白浜の野島崎までの約17kmのルートが、房総フラワーライン。初夏からは花が両側に咲きこぼれ、1月~2月の平砂浦付近には菜の花畑が広がり、とてもキレイだ。ドライブやサイクリングに最適なシーサイドロードでもあるが、「日本の道100選」にも選ばれているスポットとして覚えておきたい。
利用シーン
7月
住所
千葉県館山市
アクセス
(1)館山道木更津南ICよりR127経由、館山方面へ2時間(洲崎灯台廻り)
ユーザーのレビュー
あべまりや
千葉県南房総市・房総フラワーライン沿いにある《房州らーめん》の房州ラーメン!磯の香りがして美味しかった♪芸能人の色紙や雑誌に載った記事とかいっぱい貼ってあった☆
投稿日:2018年7月27日

8. 「東京ドイツ村」花畑や絶景はデートにおすすめ!関東ドライブで行くべきスポット

『東京ドイツ村』は、関東でドライブするならおすすめしたいスポット。『海ほたるPA』から車で約30分の距離にあります。

園内を車で回れるので、四季折々の花や絶景もドライブをしながらひと味違う楽しさを味わえます。食事ができる施設もあるので、たっぷり満喫してみてください。

入園料大人800円(税込)、小人(4歳~小学生)400円(税込)
営業時間9:30~20:00(最終入園19:00)
駐車場有料駐車場
公式HP東京ドイツ村
人気
テーマパーク・レジャーランド
東京ドイツ村
千葉県姉崎
★★★★★
★★★★★
4.31
30件
211件
年中無休
東京ドイツ村 1枚目東京ドイツ村 2枚目東京ドイツ村 3枚目
冬季のイルミネーションは見応えがあります。
利用シーン
デート夜景イルミネーションドライブおしゃれ女子旅穴場雨の日映え紅葉クリスマス子連れ家族ひとり友達ひまわりバラ絶景紫陽花(あじさい)ネモフィラ1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
住所
千葉県袖ヶ浦市永吉419
アクセス
(1)館山自動車道 姉崎袖ヶ浦ICから車で5分 (2)JR内房線袖ヶ浦駅よりバスまたはタクシー (3)千葉駅より高速バス「カピーナ号」に乗り東京ドイツ村下車
営業時間
営業時間:9:30~20:00(最終入園19:30) 季節によって変動あり 休園日:年中無休(天候などにより休園する可能性があります)
ユーザーのレビュー
千葉県100投稿
Catherine.y
🇩🇪東京ドイツ村🇩🇪千葉にあるのに。。。東京ドイツ村‼️此処は、千葉なのか?東京なのか?ドイツなのか??(*´艸`)✨✨『コキア』が紅く色付き始めてました❣️***
投稿日:2023年9月10日
千葉県10投稿
maaai
『東京ドイツ村』の、どこまでも広がっているイルミネーションがとってもおすすめ。ぴっかーーーん!と輝くビビットなカラーがたまりません。強気な表情の動物さんも素敵です。遊ぶところがたくさんある施設ですが、イルミネーションを観てソーセージ買って帰るくらいでも十分満足度は高いです!
投稿日:2023年7月5日
千葉県10投稿
ぴぐ
都心から車で1時間半くらい、千葉にある東京ドイツ村。敷地が広すぎて、自家用車に乗ったまま回るスタイル。遊園地のようなアトラクション、グランドゴルフのようなアクティビティ、ものづくり系ワークショップ、遊具などがり、ファミリーで行けば1日楽しめる。夜はイルミネーションもやっている。
投稿日:2023年6月24日

9. 「亀岩の洞窟」ハート型の写真が撮れる!関東ドライブでおすすめインスタ映えスポット

『亀岩の洞窟』は関東のおすすめドライブスポット。『清水渓流広場』にあり、東京の都心から約2時間弱にも関わらず、日々の喧騒を忘れさせてくれるのんびりとした景色が広がっています。

とくに朝の時間帯は人も少なく、ハート型のインスタ映え写真を狙いやすいのでおすすめ!少し道が入り組んでいるので、道を間違えないようにご注意ください。

駐車場無料駐車場(約130台)
公式HP清水渓流広場
人気
その他
亀岩の洞窟
千葉県太海浜
★★★★★
★★★★★
4.08
5件
9件
亀岩の洞窟 1枚目亀岩の洞窟 2枚目亀岩の洞窟 3枚目
まるでジブリの世界と話題になっています。
利用シーン
デート夜景ドライブ女子旅穴場映え紅葉子連れ家族ひとり友達絶景紫陽花(あじさい)3月4月7月8月9月11月12月
住所
千葉県君津市笹1954-17
アクセス
(1)アクアラインから君津インターを降りる。房総スカイラインから県道24号線を鴨川方面へ向かう
ユーザーのレビュー
千葉県5投稿
amami0905
【日本一周備忘録】インスタグラマーの友達の写真が印象的で一度は行ってみたいと思ってた亀岩の洞窟。友達の写真には劣るけど、結構良い写真が撮れて満足。実際行ってみないと分からない場所ってあるけど、ここは撮る場所がほんと分からなかった笑
投稿日:2021年8月16日
千葉県10投稿
yoshie3
2020BD旅第一弾房総 濃溝の滝・亀岩の洞窟へ第一印象的に、空気感がとても良いと思った人も少なくゆっくり散策出来ましたまるでジブリの世界に足を踏み入れたかの様な景色に暫し浸ってしまいました紅葉もほのかに色づき素敵な秋の散策を安全に過ごせました
投稿日:2020年12月3日
千葉県10投稿
サトツル
亀岩の洞窟千葉県君津市笹1954-17TEL0439-39-3118亀岩の洞窟のハート型の光これ見たかったですが残念な事に3月・9月(彼岸)の頃午前6:30〜7:30位だそうです😢駐車場はすべて無料だそうです🤓
投稿日:2020年11月14日

10. 「ローズマリー公園」自然溢れる公園は女子旅や家族連れの関東ドライブにおすすめ!

『道の駅 ローズマリー公園』は、『亀岩の洞窟』から車で約40分の場所にある関東のおすすめドライブスポット。ラベンダーやコキアなどが咲き誇り、インスタ映え写真も狙えるスポットです。

公園内には千葉の名産であるピーナッツや野菜、果物を売っている市場があるので、ドライブがてらにお土産を探してみてください。

営業時間09:00~17:00
駐車場無料駐車場
公式HP道の駅 ローズマリー公園
スーパー・食料品店
道の駅 ローズマリー公園
千葉県館山
★★★★★
★★★★★
-
2件
2件
道の駅 ローズマリー公園 1枚目道の駅 ローズマリー公園 2枚目道の駅 ローズマリー公園 3枚目
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
のんびりんこ
千葉県南房総市の道の駅✨✨『道の駅 ローズマリー公園』第3弾英国風の建物や教会などが並んでいるステキな道の駅なこちらは、ローズマリーがいっぱいな庭園もあり英国の風が吹いてるような感じで…行った日がちょうどミモザもローズマリーも咲いていたこちらは町おこしの一環として建設されたらしいですこちらの南房総市に合併する前の丸山町はローズマリーの故郷である地中海のクレタ島やキプロス島と同じ北緯35度に位置することから、ローズマリーの栽培に適していた所からの町おこしらしいですシェイクスピアの作品には沢山のお花が出てきますが、中でもハムレットでオフィーリアがローズマリーを差し出して「私を忘れないで」と願う場面からハーブのローズマリーを庭園に植えたそうです(ネットより)結局、それだけの理由での町おこしっぽいですけど、でも私達みたいな観光客にとってはこんなステキな道の駅…はありがたいです❣画像はこちらにあるシェイクスピアのミニ展示室で彼の名作を再現した人形が置かれていたりして、これも見て楽しめましたよ〜(画像1〜4)…なんでここに長い時間、いちゃいましたよ(笑)!春旅!おでかけ口コミ投稿キャンペーン
投稿日:2023年3月10日
千葉県10投稿
サブ&クル
キャンプ場の隣にある道の駅ローズマリー公園。千葉の南房総市にあり、お土産や野菜、果物などいろいろな物が販売しています。お店の裏に可愛い家やお庭がありお散歩したりお花を見たり過ごせます。あいにくの雨で写真は暗い感じがしますが、きっとお天気がよければもっと綺麗に見えたと思います。何度も来ているのにこんなステキな場所だったとは知りませんでした。
投稿日:2022年9月25日
あわせて読む
千葉でドライブするならここ!日帰りで楽しめるスポット8選
更新日:2023年8月8日
あわせて読む
千葉のおすすめグルメ10選!名物グルメからおしゃれスポットを紹介
更新日:2023年9月6日

【神奈川ドライブ】デートにも人気!関東を満喫できるおすすめスポット

神奈川はデートスポットとして人気な横浜・みなとみらいエリアや、海沿いをドライブできて海風が気持ちよい鎌倉・江ノ島エリアなどたくさんの見どころがあります。

1日で回れる距離なのでドライブにおすすめ!箱根エリアは1日滞在しても楽しめるので、自然の中でゆったり過ごしたい方は必見です。

11. 「逗子マリーナ」関東で南国気分が味わえるおすすめドライブスポット

『逗子マリーナ』は、まるで海外リゾートのような景観が魅力のおすすめドライブスポット。地中海のリゾート地をイメージして作られており、そのおしゃれな景色がインスタ映えすると人気を集めています。

レストランやカフェ、チャペルなどもあるのでのんびりとくつろげます。湘南の海と富士山を一望できるロケーションは格別です。

駐車場有料駐車場(約150台)
公式HPリビエラ逗子マリーナ
リビエラ逗子マリーナ
神奈川県逗子
★★★★★
★★★★★
-
6件
28件
リビエラ逗子マリーナ 1枚目リビエラ逗子マリーナ 2枚目リビエラ逗子マリーナ 3枚目
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
smile😋
🌊🏄‍♀️逗子マリーナ🐬🏝💦夏満喫〜4年ぶりの海?海で育った私震災以来あまり海に近寄らなくなってコロナもありなかなかお墓参りも帰らなくなり久しぶりの海°・🐠めちゃくちゃ楽しかった🤗やっぱり海いいなぁ〜☀🌊🏊‍♀️🏊‍♂️🌊🏖🌊🏄‍♀️🏄‍♂️🌊🏝🌈本当に感謝いっぱい🥹✨
投稿日:2023年8月16日
神奈川県100投稿
saa1010
神奈川県逗子にある『リビエラ逗子マリーナ』!友達の結婚式で訪れました!何とも雰囲気のある椰子並木がサンフランシスコの街並みっぽい異国情緒感を醸し出してます!ここだけ見ると日本じゃないみたいです😎ホテルに入らなくても椰子並木を見れるのでインスタ映えスポットにもばっちりです!
投稿日:2023年6月30日
神奈川県10投稿
miyumo
逗子マリーナ🌴神奈川のグアムみたいな感じだね笑やっぱりヤシの木があるところっていいよね♪南国大好きって!南国に住みたい‼︎この1枚目の写真はTHETAというカメラを使っております♪なのですごく素敵な写真が撮れます📸また逗子に行って夕日を見たい!夏に行くのがおすすめです!冬は寒いです笑
投稿日:2021年1月28日

12. 「みなとみらい」観覧車から関東の夜景を堪能!おすすめドライブスポット

神奈川でドライブデートするなら、『みなとみらい』の街並みはおすすめ!『逗子マリーナ』から車で約1時間の距離にあります。

カラフルな観覧車に、キラキラと輝くビル群の夜景は、実際に見ると圧巻の美しさです。周辺には『熱海温泉』と『湯河原温泉』の湯を楽しめる、人気の温泉『万葉倶楽部 横浜みなとみらい店』があります。ドライブの帰りに立ち寄って、のんびりとひと息ついてみてください。

駐車場周辺に有料駐車場
公式HPみなとみらい21

みなとみらい駅
神奈川県みなとみらい
★★★★★
★★★★★
-
4件
19件
みなとみらい駅 1枚目みなとみらい駅 2枚目みなとみらい駅 3枚目
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
james
みなとみらい付近の夜景撮影は、最終電車コースに。小雨混じりの夜景、お裾分けです。予想外のイルミネーションを発見し、ラッキーでした。CP+のリアル開催は、約4年ぶり。出品者も多く、とても盛況でした。外国人の方々も、散見され、グローバルな雰囲気でした。
投稿日:2023年2月24日
神奈川県750投稿
yoshie3
横浜みなとみらいChristmastreecollection桜木町駅からショッピングを楽しみながら歩くと素敵なクリスマスツリーが沢山この時期は街歩きが楽しい
投稿日:2021年12月19日
madone_takeshi
元旦は「みなとみらい」で過ごし夜の「みなとみらい」を堪能。翌朝は、箱根駅伝観戦をしてみました。昼の「みなとみらい」と夜の「みなとみらい」個人的には夜ですかね。
投稿日:2020年1月4日

【周辺グルメ】デートにもおすすめなフレンチカフェ「アニヴェルセルカフェ」

周辺でおすすめのグルメスポットは『アニヴェルセルカフェ』。みなとみらい駅から徒歩約5分の場所にあるフレンチカフェです。

『みなとみらい』の夜景を一望できるテラス席もあるので、外の景色を楽しむのにぴったりなカフェ。食事だけでなくカフェとしても楽しめるので、ドライブデートにおすすめです!
人気
ポイント貯まる
パスタイタリアンカフェ
アニヴェルセルカフェ(ANNIVERSAIRE CAFE)
神奈川県みなとみらい
★★★★★
★★★★★
4.05
1件
2件
-
-
アニヴェルセルカフェ(ANNIVERSAIRE CAFE) 1枚目
写真提供:一休.comレストラン
アニヴェルセルカフェ(ANNIVERSAIRE CAFE) 2枚目アニヴェルセルカフェ(ANNIVERSAIRE CAFE) 3枚目
利用シーン
ランチディナーデート夜景ドライブモーニングおしゃれ女子旅穴場誕生日飲み放題雨の日リーズナブル映え子連れランチデート子連れランチ穴場ランチランチ女子会ディナーデート友達2月6月日曜営業ありカップルシートがあるソファー席がある日本酒があるワインがある焼酎があるカクテルがある野菜料理にこだわる禁煙貸切可ペット可海が見える
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
神奈川県10投稿
iamMAI83
お友達と誕生日が近いのでお互いのバースデー兼ねてランチへ♪バースデーランチ❤️いつもよりちょっと豪華なとこを調べて美味しそうなお店をチョイス✨行ってきました😊美味しかった〜大満足(^ω^)サラダも美味しかったし、パスタもアワビ入ってて豪華だし、チキンは柔らかくてでも味はしっかりしてて目で見て楽しみ、美味しくて満足❣️もちろん、デザートも大人なガドーショコラで甘すぎず、しあわせでした❤️晴れてたので景色も良くて楽しいひととき過ごせましたよ〜久しぶりに、コース料理っていうのと、お友達と一緒に食べるというのが何より楽しくて♫早く自由に動き回れる日を願って✨
投稿日:2021年6月13日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

13. 「箱根スカイライン」関東の自然を楽しみながらドライブするのにおすすめ!

『箱根スカイライン』は、1日箱根観光をしたいという方におすすめのドライブスポット。箱根は車で行くのが便利な秘境スポットもあるので、『芦ノ湖』の自然や絶景を楽しみながら、ドライブで回ってみるのもいいでしょう。

『箱根スカイライン』とつながっている『芦ノ湖スカイライン』という道路の一部では、音楽が流れるメロディーペーブという場所もあります。何の音楽が流れるかは、行ってからのお楽しみです。また『箱根駒ケ岳ロープウェー』で箱根の絶景も眺められます。

駐車場無料駐車場
公式HP静岡県道路公社

人気
その他
箱根スカイライン
神奈川県箱根
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
3件
箱根スカイライン 1枚目箱根スカイライン 2枚目箱根スカイライン 3枚目
箱根・伊豆の玄関口へのアクセス道路。芦ノ湖西岸峰を南北に走る延長5kmのドライブウェイ。
利用シーン
デート夜景ドライブ友達1月11月
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
kiyo223
日の出前に沈む満月と富士山を撮りました。素晴らしい光景でした。
投稿日:2020年11月1日

【周辺グルメ】民家のようなお店で麦とろ「しずく亭」

周辺でおすすめのグルメスポットは『しずく亭』。『箱根スカイライン』から車で約15分の場所にある自然薯を堪能できるお店です。

外からの見た目はまるで一軒家。落ち着いた雰囲気の店内で食べられる麦とろが人気です。
精進料理麦とろ
しずく亭(しずくてい)
神奈川県箱根
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
利用シーン
ディナーデート夜景ドライブ個室リーズナブルランチデートディナーデート日曜営業あり座敷がある日本酒がある焼酎がある野菜料理にこだわる禁煙貸切可一軒家
外部サイトで見る
あわせて読む
【神奈川】夜のドライブに必見!フォトジェニック夜景スポット5選
更新日:2023年3月22日
あわせて読む
横浜の絶品グルメ13選!ご当地ものからおすすめランチまでご紹介
更新日:2023年9月28日

【栃木ドライブ】車で利用しやすい!おすすめスポット

14. 「あしかがフラワーパーク」四季折々の美しい花が見られる関東のドライブスポット

『あしかがフラワーパーク』は、関東のおすすめドライブスポット。春は大藤が見ごろを迎え、圧巻の美しい景色が広がります。

四季折々で季節の花が彩っているほか、冬には日本三大イルミネーションの1つである「光の花の庭」(※)もおすすめです!

※“あしかがフラワーパーク 公式HP”参照

入園料大人400円(税込)~2,100円(税込)
子ども(4歳から小学生)200円(税込)~1,100円(税込)
※花の咲き具合で料金が変動する。
営業時間9:00~18:00(最終入園17:30)
※4月15日(土)から8:00~20:30(最終入園20:00)
駐車場無料駐車場(約6,000台)
公式HPあしかがフラワーパーク
人気
その他
あしかがフラワーパーク
栃木県佐野
★★★★★
★★★★★
4.37
67件
913件
あしかがフラワーパークに準ずる
あしかがフラワーパーク 1枚目あしかがフラワーパーク 2枚目あしかがフラワーパーク 3枚目

景色を眺めながら特別な時間を過ごせる!冬季限定のイルミネーションも魅力

CNN「世界の夢の旅行先」に日本から唯一選出されたあしかがフラワーパーク。大藤や白藤のトンネルは栃木県天然記念物に指定されています。冬季にはイルミネーションが点灯し、幻想的な風景はデートにもぴったり。平成29年11月には、「日本三大イルミネーション」に認定されました。
利用シーン
デート夜景イルミネーションドライブ食べ歩きおしゃれ女子旅穴場誕生日雨の日映え紅葉クリスマス子連れ家族ひとり友達ハロウィンひまわり蓮(ハス)バラ絶景紫陽花(あじさい)つつじチューリップラベンダーネモフィラ1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
住所
栃木県足利市迫間町607
アクセス
(1))JR両毛線 あしかがフラワーパーク駅から徒歩で4分 (2)東北道佐野藤岡ICから車で30分
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
栃木県5投稿
リリー
栃木県足利市迫間町にある、あしかがフラワーパークです。あしかがフラワーパークでは、10月〜2月14日まで「光の花の庭~フラワーファンタジー~」が開催されます✨冬の木々に約500万球を電飾し、夜に美しい光の花が咲き誇り、電球が園内を彩ります😊あしかがフラワーパークのイルミネーションは2011年に日本夜景遺産、2012年に「関東三大イルミネーション」にも認定されています🤗それもそのはず、規模が大きいだけではなく、演出が素晴らしく、見る人の心を釘付けにします🥰結構長期間開催されているので、何かのついでにでもお立ち寄りください✨必ず感動しますよ💕🤗💕
投稿日:2021年12月28日
栃木県200投稿
mii
2023年 7/20(木)栃木県 足利市あしかがフラワーパーク 夏の植物園水辺に浮かぶ花の妖精た 花手水巡り NO.9現在、熱帯性スイレンが咲いています。野外鑑賞できる施設は数少なく、開放感あふれる桟橋の池から眺める熱帯性スイレンは素晴らしいの一言につきます。白・黄・桃・赤・紫・青の大輪花は豪華さと気品を兼ね備えております。約1500株の熱帯性スイレンは昼咲き種と夜咲き種があり、昼夜問わず鑑賞でき、またその妖艶な香りも楽しめます。(公式HPより)7/15(土)〜8/27(日)の期間、花手水が展示されています♪(毎週金曜日、入替えあり)夏限定の花手水の、今年のテーマは、植物博物館です♪一枚目〜三枚目 この花手水は傷んでいたお花があったので、入れ替えをしていました😊パーク内は、パーク全体にはお花はありませんが、バラのお花や定番の花壇、夏の定番の大きな白のサルスベリ(濃いピンク色もありました)等、様々なお花が暑さに負けずに咲いていて綺麗でした💕これらのお花達や素晴らしい花手水を、メール会員やLINE登録のキャンペーン中でしたので(3名までOK)、全て無料で拝見できました♪☆暑さを忘れて、癒やされました💕続きます😊栃木県足利市迫間町6070284-91-4939アクセスあしかがフラワーパーク駅から徒歩約3分夏の植物園 7/15(土)〜9/15(金)入園料 期間や日により変動あり(HP要チェック)営業時間 10:00〜17:00この日は、メール会員、LINE登録で入園無料キャンペーン中でした!
投稿日:2023年7月29日
栃木県10投稿
mi-to
藤色クリームソーダ大藤とイルミネーションで人気のあしかがフラワーパーク藤シーズンが終わっても、6月は2万本の花菖蒲と紫陽花が楽しめます。ブルー&ホワイトガーデンという展示シーズン花菖蒲、紫陽花、睡蓮、バラ、クレマチスが見頃でした。色々な種類のお花を工夫を凝らした演出で楽しめるあしかがフラワーパーク大藤の大木は美しいグリーンのトンネルに。園内を楽しんだあとは、正面入口近くのレストランでランチ平日は5%offクーポンあり。栃木の和牛ステーキ丼やパスタやピザなどなど。食後はめずらしいパープルのクリームソーダ。ラベンダーかな?と思いながらシュワシュワ&ミルキーなクリームソーダを楽しみました。
投稿日:2023年6月25日

15. 「いろは坂」急カーブが見どころ!関東のドライブスポット

『いろは坂』は、日光市街から『中禅寺湖』や奥日光を結んでいる観光道路。約48か所の急カーブが有名で、ドライブ好きなら一度は走行したくなるおすすめスポットです。

カーブごとに「い、ろ、は、に、ほ、へ、と...」の看板が続いており、その標高差は約440m。秋のシーズンには一面に広がる紅葉が見られて圧巻です!

通行料金無料
駐車場周辺に無料と有料駐車場あり
公式HP栃木県庁
人気
その他名所
いろは坂
栃木県足尾
★★★★★
★★★★★
4.09
1件
10件
いろは坂 1枚目いろは坂 2枚目いろは坂 3枚目
日光山内と奥日光を結ぶ急坂で、上り専用の第2いろは坂と下り専用の第1いろは坂がある。古くは男体山や中禅寺への登拝者が通っていた道で、明治初期までは女人牛馬禁制だった。カーブが48ヶ所あることから、昭和初期にいろは坂と呼ばれるようになったが、道路改修により一時カーブの数が増減した。現在は元の48ヶ所に戻っている。
利用シーン
デートドライブ穴場紅葉子連れ家族絶景1月5月6月8月10月11月
住所
栃木県日光市中宮祠
アクセス
(1)日光駅からバスで25分 (2)清滝ICから車で15分
ユーザーのレビュー
栃木県10投稿
てっつー
いろは坂朝のいろは坂は一際赤く見えます。
投稿日:2020年11月10日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

関東日帰りドライブでグルメを楽しむなら「佐野サービスエリア(下り線)」PR

佐野サービスエリア(下り線)
佐野サービスエリア(下り線)
続いてご紹介する関東の日帰りドライブで行きたいスポットは東北自動車道にある「佐野サービスエリア(下り線)」です。こちらは、2022年7月13日(水)にリニューアルオープンし、旅のドラマを演出するドラマチックエリアに大変身しました!

生まれ変わった「佐野サービスエリア(下り線)」で注目していただきたいのは、地元企業とのコラボで生まれたグルメやご当地フードをアレンジしたグルメです。「佐野らーめん」をはじめ、見た目がおしゃれな「らーめん生春巻き」など、どれもこれもここでしか味わうことのできないグルメを堪能してください!
あわせて読む
「佐野サービスエリア(下り)」がリニューアル!家族で⽴ち寄りた…

ご当地グルメは外せない!「佐野らーめん」

佐野サービスエリア(下り線)
佐野サービスエリア(下り線)
まずご紹介するグルメは、「佐野らーめん」です。佐野市と言ったら佐野らーめんは外せません!

『佐野らーめん さのや』が提供しているこちらの「特製佐野らーめん」1,250円(税込)は、鶏、豚、魚介などを炊き出して作られたスープで、深みのある旨味がありながらもスッキリとした後味が特徴です。

『PICNIC+Plus』の「らーめん生春巻き」450円(税込)は、麺にゼリー状のスープを絡めた佐野らーめんと、メンマ、チャーシュー、なると、かいわれといったトッピングを一緒に生春巻きの皮で包んだ創作メニュー。佐野らーめんをワンハンドで楽しめる遊び心満載の1品です。※土日祝日限定販売
あわせて読む
「佐野サービスエリア(下り)」がリニューアル!家族で⽴ち寄りた…

地元農産物を使ったフレッシュジェラート!

佐野サービスエリア(下り線)
「佐野サービスエリア(下り線)」には、スイーツも豊富にラインアップ!中でも一押しは、「PICNIC+ Cafe」の「フレッシュジェラート」。「佐野らーめん」や「いもフライ」などこってり系のグルメを堪能した後には、さっぱりフレッシュな味わいを楽しんでみてください。

他にも、限定商品や生産者のこだわり溢れるご当地商品、栃木の魅力を届ける伝統工芸品などが取り揃えられています。楽しさや発見がある売り場展開で“うきうき”旅気分を盛り上げてくれること間違いなし!東北自動車道を利用した際には、ぜひ「佐野サービスエリア(下り線)」に立ち寄ってみてください。
あわせて読む
「佐野サービスエリア(下り)」がリニューアル!家族で⽴ち寄りた…
その他
佐野SA (下り)
栃木県佐野
★★★★★
★★★★★
-
1件
1件
佐野SA (下り) 1枚目佐野SA (下り) 2枚目佐野SA (下り) 3枚目
利用シーン
デート夜景ドライブ穴場雨の日子連れ
感染症対策済み
住所
栃木県佐野市黒袴町1021
ユーザーのレビュー
栃木県10投稿
けんけん
佐野SA下り‼️さのまるくんのアメリカンドッグ〜😆那須高原に行く途中に休憩で佐野SA下りに行きましたSA内にある「Picnic+cafe」でさのまる印アメリカンドッグとサンドイッチと栃木牛乳で朝食です〜😋ここのサンドイッチとても美味かったです👍アメリカンドッグは普通でしたがここに来てさのまるくん入れられたら買うしかないっしょ😆さのまるくん可愛いですね〜✨麺ソファもいいですね👍✨以前にaumoのユーザーさんがあげてたのを思い出しましたナルトの丸テーブル映えますよね🍥🍥🍥レモン牛乳アイスがとても気になりました🍦外にある広場のカラフルな、さのいろソファやドックランなど色々楽しめるSAですね〜😆赤い椅子の向こうは晴れてれば富士山が眺められてとても良い景色なんだそうですよ🗻この日は曇ってたので見れませんでした🥲佐野SA下りはとても綺麗で栃木の魅力あるお土産やお店が沢山あって楽しいSAでしたよ〜👍✨フードコートでは佐野ラーメンを食べてる方が沢山いて佐野ラーメンに後ろ髪ひかれながらSAを出ました😂レモン牛乳を飲みながら那須高原に向かいましたよ〜😁Picnic+cafe営業時間8:00〜18:00 (下り)+cafe 
投稿日:2023年9月26日

16. 「中禅寺湖」大きな湖を見ながら走行できる!おすすめ穴場ドライブスポット

『中禅寺湖』は、『男体山(なんたいさん)』の麓に位置する1周約25kmの大きな湖。初夏のツツジ、秋の紅葉など、四季折々で美しい花が見られる関東のおすすめドライブスポットです。

遊覧船で楽しんだり、キャンプ場で団らんの時間を取ったり、自然に囲まれた場所でゆっくりとひと息付いてみてください。

通行料金無料
駐車場周辺に有料駐車場あり
公式HP中禅寺湖クルージング
人気
その他
中禅寺湖
栃木県足尾
★★★★★
★★★★★
4.14
14件
62件
中禅寺湖 1枚目中禅寺湖 2枚目中禅寺湖 3枚目
栃木県日光市の日光国立公園内にある「中禅寺湖」。2万年前に男体山が噴火してできた堰止湖で、日本の湖沼では25番目の面積規模(11.62平方km)を有し、日本百景に選定されている湖です。中禅寺湖から見える景色は絶景スポットとして人気があり、北には男体山、北西には戦場ヶ原が広がり、ボート、キャンプ場といった施設や、定期の遊覧船に乗ることも可能。堰止湖のため、もともとは魚は生息していなかったが、明治期より徐々に放流が行われ、現在ではマス類をはじめ24種の魚種が生息しています。毎年8月4日には勝道上人に関連した土地を船で巡礼する「船禅頂」という行事を開催しています。
利用シーン
デートドライブおしゃれ穴場映え紅葉子連れ家族友達絶景つつじ1月2月4月5月7月8月9月10月11月12月
住所
栃木県日光市中宮祠
アクセス
(1)日光駅からバスで45分
ユーザーのレビュー
chou chou tabi
中禅寺湖スワンボートレース🦢✨1.2枚目は、昨日 朝のニュースで見たものです。あれ⁉️ぺたこさん&takaさんやん‼️👀!(◎_◎;)えー今回 お二人は、日光なんや〜  てね🤣皆さんも見覚えのあるスワンボート🦢実は、毎年開催されてきた行事だそうです。昨年は中止!2022年は開催🌟どなたでも参加可能とのこと❣️湖に浮かぶ可愛いスワンボート🦢🦢🦢🦢🦢🦢🦢🦢🦢🦢🦢🦢🦢🦢🦢🦢🚣🦢🦢🦢🚣🦢🦢🦢🦢🦢なんとも可愛いくて湖と山のダイナミックな景色に親子やカップルや家族の皆さんが必死で足で漕いで競争している姿は、まぁ楽しい🌟しかし、レースが終わりスワンから降りた方々のコメントが面白くて〜ある主婦の方…『もう足がちぎれるかと思いました』あるお父さん…『運動不足を実感いたしました!』皆さん汗だく💦でしたが、とても良い笑顔😊なんともほのぼのするイベントですね♪参加してみたーい☆無理か…😅💦
投稿日:2022年9月7日
栃木県200投稿
まさまさ さま
栃木県日光市中禅寺湖🚗💨💨💨🚶🚶🏼‍♀️💨💨💨夕日、📸何年ぶりやろか、、、😅 雲が有って、、切れ目から日が射してどうにか📸太陽☀️か沈むと同時にガッスて、、よう見えんかった、、、😅最後まっ白で何か出て来そうな😇😇夜でも水面と山の陰位写るのですがね奥日光は自然が沢山あっていい所だなまたいつか紅葉時期かな🚗💨💨😃😃😃😃
投稿日:2022年8月31日
栃木県1000投稿
Sho
【中禅寺湖】久々の青空撮影何故か中禅寺湖に来た時は曇りが多くて青空と湖の緑色がキレイですフクロウの守り神🦉なのか😆可愛いので撮影😆ピンク色の花は九輪草(クリンソウ)です英国別荘記念館の所に咲いてました🌸
投稿日:2022年7月7日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
あわせて読む
【栃木の絶景】冬におすすめ!日帰りドライブスポット厳選10選
更新日:2023年7月29日
あわせて読む
栃木を丸ごと味わおう!食べ歩きするならこんなトコロ!厳選10選♡
更新日:2023年7月29日

【茨城ドライブ】四季折々の美しい花々!おすすめスポット

17. 「国営ひたち海浜公園」圧巻の景色で四季を堪能!関東のおすすめドライブスポット

『国営ひたち海浜公園』は関東のドライブでおすすめのスポット。北関東自動車道~常陸那珂有料道路を通り、ひたち海浜公園ICからすぐというアクセスのよさもうれしいポイントです。

春にはネモフィラ、秋には赤コキアが見ごろを迎え、圧巻の美しい景色が見られます。公園内には食事をできる施設もあり、イベントや旬の植物を求めておでかけしてみてください。

入園料大人(高校生以上)450円(税込)、シルバー(65歳以上)210円(税込)、中学生以下は無料
営業時間3月1日(水)〜7月20日(木)9:30〜17:00
7月21日(金)〜8月31日(木)9:30〜18:00
9月1日(金)〜10月31日(火)9:30〜17:00
11月1日(水)〜2月末日 9:30〜16:30
※毎週火曜日休園
駐車場有料駐車場(約4,350台)
公式HP国営ひたち海浜公園
人気
BBQ(バーベキュー)その他レジャー・体験
国営ひたち海浜公園
茨城県ひたちなか・大洗
★★★★★
★★★★★
4.57
91件
594件
毎週月曜日(月曜日が祝日にあたる場合は翌日の火曜日) / 12月31日、1月1日 / 2月の第1火曜日からその週の金曜日まで
国営ひたち海浜公園 1枚目国営ひたち海浜公園 2枚目国営ひたち海浜公園 3枚目

四季折々の花々や植物が楽しめる!遊園地やバーベキュー場も併設する都市公園

『国営ひたち海浜公園』では、春のネモフィラやポピー、夏のヒマワリやジニア、秋のコキアやコスモス、冬のアイスチューリップなど、四季折々の花や植物(※)が楽しめます。大観覧車やジェットコースターなどがある「プレジャーガーデン」、アスレチックやバーベキュー広場など、さまざまな施設が充実しているのも魅力です。※''国営ひたち海浜公園 公式HP''参照(https://hitachikaihin.jp/)
利用シーン
デート夜景イルミネーションドライブおしゃれ女子旅穴場雨の日映え紅葉子連れ家族ひとり友達ハロウィンひまわり彼岸花バラ絶景チューリップラベンダー菜の花ネモフィラ1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
住所
茨城県ひたちなか市馬渡大沼605-4
アクセス
(1)北関東自動車道~常陸那珂有料道路 ひたち海浜公園IC すぐ
営業時間
開園時間:9:30~17:00  休園日:毎週火曜日(火曜日が祝日にあたる場合は翌日の水曜日) / 12月31日、1月1日 / 2月の第1火曜日からその週の金曜日まで ※休園日のない期間あり、詳細はHPで確認してください 開園日および休園日、開園時間は都合により変更もあり
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
リリー
茨城県ひたちなか市馬渡にある、国営ひたち海浜公園です。秋は、コキアが主役ですが、春は、ネモフィラが主役となります✨清々しいブルーが一面を覆い、とっても素晴らしい風景を演出してくれています🤗季節を狙って行くと、たまらない感動を与えてくれる公園だと思います✨🥰✨春はまだもう少し先ですが、そろそろ2月も終盤を迎え、身体がうずうずしてきますね🎶🤗🎶
投稿日:2022年2月23日
茨城県10投稿
rider_u
緑コキア_ひたち海浜公園@2023/09白露緑色のコキアが見ごろ・撮りごろとのこで、大洗町での『生しらす丼』ランチから『国営ひたち海浜公園』へ向かう🚗「西口翼のゲート」から「みはらしの里」まで林を抜けての心地よい散策💦刈取の終わったブランド品種「常陸秋そば」のソバ畑に出会う。コスモス畑は雑草かと見まごう成育状態😳丘の裾野のコキアは何だかスカスカ😟マダラに紅葉のコキア🤔モコモコ感が薄い😔明らかに例年とは違う見晴らしの丘の景色ですが、夕方からのライトアップに向けての準備が進んでいました。ライトアップフェスは別料金だそうです。2023/09/18白露 玄鳥去(つばめさる)
投稿日:2023年9月20日
茨城県5投稿
しぃ
行ってまいりました😄茨城県ひたち海浜公園夜コキアとライトアップです✨たくさんの人がいましたか、隙間から何とか写メ📸することができました😆下から上からライトアップとMusicとのコラボでそれに今夜は那珂湊の花火大会出してコキアのライトアップと夜空に花火🎇がとても素敵でした🎆実はお友達の家が台風で1階が全部やられてしまって片付けをするため息子と息子の彼女、娘と娘の彼氏の5人で行ってきました🚗³₃台風の爪痕は凄く目を覆うものでした!!私のお友達夫婦もぐったりしてまして💦よーし(`・ω・´)キリッ片付けるぞ!気合い入れて!!1日では終わることではなかったけど、少しはお手伝い出来たかなって思ってます。頑張れ💪お友達!!またお手伝い行くからね!!夜は前々から予定してたコキアのらいアップ!少し癒されて帰ることが出来ました!!
投稿日:2023年9月9日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
あわせて読む
茨城のドライブスポット!楽しめること間違いなしのおすすめ8選♡
更新日:2023年8月18日
あわせて読む
【つくばの名物】ご当地グルメ厳選5選を地元民が紹介☆
更新日:2022年2月10日

【群馬ドライブ】景色を満喫できる!おすすめスポット

18. 「日本ロマンチック街道」異国でドライブする気分!関東でおすすめスポット

『日本ロマンチック街道』は、長野県上田市から群馬県草津町、沼田市を通って栃木県日光市を結んでいる全長約320kmの街道(※)です。

ドイツのようなヨーロッパを思わせてくれる街道として人気のドライブスポット!景色を思う存分楽しみたい方におすすめです。

※“日本ロマンチック街道 公式HP”参照

通行料金無料
駐車場周辺に有料駐車場あり
公式HP日本ロマンチック街道
人気
その他
日本ロマンチック街道
長野県小諸・東御
★★★★★
★★★★★
4.01
0件
3件
日本ロマンチック街道 1枚目日本ロマンチック街道 2枚目日本ロマンチック街道 3枚目
利用シーン
デート紅葉5月11月
あわせて読む
群馬の人気おすすめドライブスポット13選!デート向けや日帰りコースも紹介
更新日:2023年7月19日
あわせて読む
群馬のグルメを味わおう♪群馬ならではの名物からスイーツまで10選
更新日:2022年2月10日

【埼玉ドライブ】春夏の新緑が気持ちよい!おすすめスポット

19. 「秩父高原牧場」四季折々の絶景が楽しめる関東のドライブスポット

『秩父高原牧場』は、春夏の新緑が気持ちよく、埼玉で人気のドライブスポットです。5月下旬には、温かいカラーのポピーが咲き誇りまた絶景!

頂上付近から見られる景色も人気で、ドライブにもたまらないコースとなっています。

通行料金無料
入園料無料
営業時間8:30〜17:15
※彩の国ふれあい牧場は9:00~16:30
駐車場無料駐車場
公式HP秩父高原牧場
人気
その他
秩父高原牧場
埼玉県長瀞
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
4件
秩父高原牧場 1枚目秩父高原牧場 2枚目秩父高原牧場 3枚目
秩父盆地が関東平野に開ける接点にある高原,秩父高原牧場周辺一帯。通称外秩父山地。
利用シーン
ドライブ穴場映え4月5月
住所
埼玉県秩父郡東秩父村坂本2951
アクセス
(1)東武東上線小川町駅/バス/30分,坂本(橋場)から中心まで徒歩1時間
ユーザーのレビュー
埼玉県10投稿
DJゴン太
「天空のポピー畑」で知られる秩父高原牧場にポピーの撮影に行ってきました。ここは牧場の丘陵地5haに1,500万本ものポピーが植えられています。どこまでも続くポピー畑、地平線、青い空という、まるで北海道で撮影したような広大な風景写真が撮れてしまいます。周囲には秩父の山々が連なり、とても雰囲気の良い場所です。夕暮れの逆光の中で輝くポピーも素晴らしく、夕暮れ時まで多くのカメラマンがポピーの撮影を楽しんでいました。外出自粛中にて昨年度画像
投稿日:2020年4月17日
あわせて読む
【埼玉】名所を巡る!子供も大人も1日中楽しめるドライブコース
更新日:2023年9月24日
あわせて読む
【おすすめ】埼玉の美味しい名物グルメを食べて胃袋を満たそう!
更新日:2023年8月7日

【関東近郊ドライブ】1度は走行したいおすすめスポット

関東近郊である熱海のドライブスポットを紹介!神奈川県から熱海を結ぶ観光道路を通って、少し遠出のドライブにおでかけしてみてください。

20. 「熱海ビーチライン」海岸の潮風を感じられる!関東のドライブスポット

『熱海ビーチライン』は、神奈川県から静岡県熱海市までの全長約6.1kmの観光道路。走行しやすい平坦な道路なのでドライブにもおすすめです。

時間帯によっては朝焼けが見られたり、海岸の潮風を感じながらドライブできたりと、たくさんの魅力があります。

通行料金有料
駐車場周辺に有料駐車場あり
公式HP熱海ビーチライン
あわせて読む
雨でも心配無用♡静岡・熱海のおすすめドライブコースをご紹介♪
更新日:2023年9月19日
あわせて読む
熱海の名物グルメ12選をご紹介!地元で愛される海鮮やランチも紹介
更新日:2023年9月1日

【Q&A】車でしか行けない関東周辺のドライブスポットは?

A. 下記が車でしか行けないドライブスポットです。そのほかのスポットは車がなくても利用できますが、ドライブで走行する方がよりいっそう旅行気分を感じられるでしょう。

  • レインボーブリッジ
  • 海ほたるPA
  • 房総フラワーライン
  • 箱根スカイライン
  • いろは坂
  • 日本ロマンチック街道
  • 熱海ビーチライン

バイクでも利用できます。
あわせて読む
関東でツーリングを満喫するならここ!定番や穴場スポット全13選
更新日:2023年8月18日

関東の日帰りドライブでデートや観光を満喫しよう!

関東で日帰りドライブを楽しめるスポットを厳選して紹介しました。ドライブで走ってみたいコースやドライブデートで訪れたい観光地など、魅力の詰まったおすすめスポットがたくさん!

本記事を参考に、お休みの日のおでかけに関東ドライブを満喫してみてください。

冬にドライブする場合は、天候に応じた装備を使用し、適したタイヤに換装しましょう。

あわせて読む
関東でドライブ!春夏秋冬楽しめる絶景スポットをご紹介♪
更新日:2023年8月18日
あわせて読む
【2023】東京の遊び場を総まとめ24選!大人や子連れも楽しめるおすすめスポット特集
更新日:2023年9月9日
あわせて読む
【完全版】行っておきたい東京観光スポット59選!おすすめ名所から穴場&最新まで徹底網羅
更新日:2023年9月22日
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年09月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年9月29日

  1. 1

    【締切間近】マイナポイントのおすすめ決済サービスを比較…

    kabutan
  2. 2

    【32選】京都で買うならこのお土産!人気のお菓子やおし…

    oseraboch21
  3. 3

    【2023年9月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 4

    【9月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のクー…

    chanyama
  5. 5

    レターパックはコンビニで購入できる!発送方法や値段も解説

  • aumo
  • 関東
  • 関東の日帰りドライブで外せない!デートや夜にお…