【つくばの名物】ご当地グルメ厳選5選を地元民が紹介☆

電車で秋葉原から45分と、都心からアクセスの良い穴場観光地である「茨城県つくば市」には、様々な名物グルメがあるんです♪今回は、茨城のつくばで生まれ育った筆者が、名物グルメをご紹介します!筑波山やJAXAの観光だけではなくおいしいグルメを堪能し、ぜひお土産を買って帰って下さいね♡

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

茨城のつくばでスイーツ!「ラ・コート・ダジュール」

aumo編集部
つくばの名物スイーツを味わえる場所と言えばここ「ラ・コート・ダジュール」。
ラ・コート・ダジュール(La Côte d'Azur)は南仏に位置する美しい海岸の名称で、このお店もフランス菓子のパティスリーです。

つくば駅から徒歩10分程でアクセスできますが、大きな駐車場も完備されているので車での来店も可能♪
aumo編集部
このお店で紹介したいつくばの名物スイーツは断然「はんじゅくちーず」。
幼い頃から親しんできた味で、お家に招待された際には「つくば土産」として持って行きます。
aumo編集部
ふわっとしていてとてもクリーミーな口当たりは、まさに半熟のチーズケーキ♡1つずつ個包装されていて、お土産として配ることも◎保存にも適していますが、筆者はついつい一気にいくつも食べてしまいます…(笑)
aumo編集部
おしゃれな外観のお店にはテラス席もあるので、晴れた日にはゆっくりくつろいでつくば慣行を満喫するのもいいですね♪
ラ・コート・ダジュール 本店(La Cote d'Azurl)
つくば/ケーキ、スイーツ(その他)
ラ・コート・ダジュール 本店(La Cote d'Azurl) 1枚目
ラ・コート・ダジュール 本店(La Cote d'Azurl) 2枚目
ラ・コート・ダジュール 本店(La Cote d'Azurl) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.04
2件
3件
-
-
つくばにあるラ・コート・ダジュール本店に行ってきました。ここは作りからしてフランスにありそうな一軒家パティスリーという感じのステキな外観ですね。⁡美しいピンク色の白桃をまるごと使った桃のタルトをいただきました。ロワド・ペッシュという名前で王様の桃という意味なのですよ。気品がある佇まいはまさに王族のような風格すらありますね。桃の中にはラズベリーソースと桃のクリームチーズが入っていました。土台はアーモンドクリームを使っているのでサクサク食感のタルト生地担っていますよ。甘い桃はあかつきを使っていて伺った時期がちょうど旬で甘くてジューシーでしたよ。
茨城までグルメドライブ。いや、スイーツドライブ!持ち帰ると原型を留めていないかもしれない!?と、イートインできるお店をまわりました♡【ラ・コートダジュール本店】さんでの目的のお品はロワドペッシェ¥704丸ごと桃の可愛いケーキ!お電話でお取置きをお願いしました。あまりにも暑いのでもちろんドリンクもオーダー。アイスティー¥300や、安い...めちゃくちゃ暑い日だったけど、ちょーーー頑張ってテラス席でいただいたよ!!テラス席は小規模ながらヨーロッパの庭園にいるかのようなとても可愛らしいテーブルセット。まるごと桃がのった可愛いタルト。サクサクのタルトには甘めのクリーム。桃の中(本来は種がある部分)には2種類のたっぷりクリーム。桃には紅茶が合うよね、ってアイスティーをチョイス。ガムシロなどなしのストレート、甘めの桃スイーツと思った通りベストマッチ♡併設の駐車場のチケットもくださるし、安心して行けました。ご馳走様でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
あわせて読む
【つくば】でスイーツを食べるならここ!!絶品スイーツ6選
更新日:2024年2月28日

絶対ハマる!茨城のつくばにある老舗和菓子屋さん「沼田屋」

aumo編集部
aumo
筑波山の登山口に向かう途中にあるつくばの老舗和菓子屋さん「沼田屋」。筑波山名物四六ガマにちなんだ「がままんじゅう」と、一度食べたら病みつきになること間違いなしの「カリントウまんじゅう」がこちらのお店の名物商品!

筆者が訪れたのは夕方4時頃でしたが、多くのお客さんが列を作っていました!
aumo編集部
aumo編集部
筆者のお気に入りは「カリントウまんじゅう」で、生地の表面はサクッと、中はフワッとしていて、しっとりとしたこしあんとのコンビネーションは抜群です♡

店頭には試食コーナーもあるので、まずは試しに1口食べてみてくださいね◎
沼田屋 本店
つくば/和菓子
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
外部サイトで見る
星評価の詳細

安くて美味い!茨城県の名店「百香亭 筑波大学店」

aumo編集部
茨城県と千葉県に、合計8店舗を構える中華料理屋「百香亭(ひゃっこうてい)」は、「安い」「美味い」「早い」の3拍子が全て揃った素晴らしいお店です♪

こちらのお店の名物は、大きな丸いお肉と黒酢を使った酢豚「糖酢肉」と大きくてジューシーな「鉄板餃子」。筆者が「百香亭」を訪れる際には、この2つの名物を必ず頼みます!でも、この2つ以外のどの料理も美味しいので、豊富なメニューで悩んでしまったらお店のおすすめを注文するのも◎

※画像はイメージです。

1つ1つの料理はかなりのボリュームなので、1人ではなく友人やご家族と行ってみてくださいね!5人から10人の大人数で行って様々な料理を分け合うのが、筆者一押しの楽しみ方です♪
百香亭 筑波大学店(ひゃっこうてい)
つくば/中華料理、担々麺、ラーメン
百香亭 筑波大学店(ひゃっこうてい) 1枚目
写真提供:ホットペッパーグルメ
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
¥1,501~
ネット予約可能な外部サイトで見る
ポイント貯まる

詳細を見る

その他の外部サイトで見る
星評価の詳細

テラス席がある♡茨城の美味しいパン屋「クーロンヌ つくば」

aumo編集部
おしゃれな外観が目を引く、つくばで人気のパン屋さん「クーロンヌ」。朝6時半には開店するので、筆者は小さな頃から、朝犬の散歩に行く際や登校前によく利用していました♪
aumo編集部
aumo編集部
「クーロンヌ」の名物商品は2つ!真っ黒いフランスパンの中に明太子のソースがたっぷり塗られている「めんたいフランス」と、細長いパンの中に長いソーセージが包まれている「ソーセージフランス」です。

「ソーセージフランス」のサイズは少し大きめですが、その場で半分にカットしてもらうこともできるのでお気軽に店員さんにお願いしてみてくださいね♪
aumo編集部
こちらのお店、工房が店内と繋がっていて、いつでも焼き立てのパンが店頭に並んでいるところもポイント!熱々ふわふわのおいしいパンを、外のテラス席でいただいちゃってください♡嬉しい無料のコーヒーサービスもあるのでご一緒に♪
クーロンヌつくば(CouronneTSUKUBA)
つくば/パン、サンドイッチ、パン・サンドイッチ(その他)
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
外部サイトで見る
星評価の詳細
あわせて読む
つくばのおすすめおでかけプラン♡パンと公園の街を満喫しよう!
更新日:2024年5月17日

茨城にある行列のできるラーメン屋「煮干中華ソバ イチカワ」

aumo編集部
全国的にも有名な、つくばの名物ラーメン屋「煮干中華ソバ イチカワ」。筑波大学近くの落ち着いたアパート街にひっそりと佇んでいますが、つくばを代表する立派な名店です!

いつ訪れても行列ができていて、初めての方はその列の長さにビックリしてしまうかもしれません。でも、待ち時間を耐えてでも食べていただきたい絶品が待っているんです!
aumo編集部
ラーメンは1杯税込み750円と嬉しいお手頃価格!加えてその極上の味には名物と言われるのに誰もが頷くはずです♡

筆者がこのお店を初めて訪れたのは今から4年程前ですが、絶妙なコクと深みのある味には今でも毎回感動させられます!

ラーメンにはとろとろの味玉をトッピングして、麺を半分ほど食べたところで名物「あえ玉」を頼武野が筆者おすすめの食べ方◎「あえ玉」というのは、麺に出汁を絡めた特別な替え玉で、ラーメンとはまた違った味が楽しめるんですよ♡
煮干中華ソバ イチカワ
つくば/ラーメン
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
¥1,000~
外部サイトで見る
星評価の詳細
あわせて読む
つくばの人気ラーメン12選!ランチや深夜も営業のおすすめ店ご紹介
更新日:2023年8月4日

茨城県つくばの名物グルメを堪能しよう♡

誰に紹介しても喜んでもらえる茨城県つくばの名物をご紹介しました。
皆さんも観光もグルメも楽しめる街「つくば」に訪れる機会があったら、是非この記事に載っているお店に立ち寄ってみてくださいね!
家族や、友人へのお土産にもピッタリなつくば名物を見つけられるはず♪
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2022年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2024年6月18日

  1. 1

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  2. 2

    【2024年最新】SHEINのクーポンコード一覧!50…

    sora_sora
  3. 3

    【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 4

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  5. 5

    【6月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のクー…

    chanyama