【東京】都心で気軽に夏を満喫できる海の見える公園7選!

実は東京都心にも海水浴場や絶景の海スポットがあります。今回は東京でも十分満喫できる海水浴場や公園をご紹介。夏といえば海!と思っていても都心から出るのが億劫な方や、夏っぽいデートをしたい!というカップルの方におすすめです。
この記事の目次

1. 東京で海が見える公園!自然豊かで鳥や虫も観察できる「葛西臨海公園」

最初にご紹介する海が見える東京の公園は「葛西臨海公園」。遠そうな印象もありますが、JR京葉線で東京駅から葛西臨海公園駅まで約15分とアクセスが良いのが嬉しいポイント。

それぞれテーマの異なる5つのゾーンから構成されていて、とても広々とした公園です。週末にはカップルや家族連れで賑わいます。

「葛西臨海水族園」に寄り道しよう

aumo編集部
「葛西臨海公園」の敷地内にあるのが「葛西臨海水族園」。「葛西臨海水族園」は都営の施設なので、他の水族館より比較的料金が安いのも魅力!一般700円(税込)、中学生250円(税込)、小学生以下、都内在住・在学の中学生なら無料で入れます。

海を満喫する前に、まずは水族館で可愛い動物たちに癒されるのもおすすめです。

観覧車から海を見られる!

海を一望したいなら「汐風の広場ゾーン」がおすすめ。開放感あふれる芝生広場や、東京湾を望む展望レストハウス「クリスタルビュー」などがあり、東京の海の景観を満喫できます。

せっかくなら海で遊びたい!という場合は「人工渚」へ行きましょう。海上には葛西渚橋で結ばれた人工渚があり、春から夏にかけては大勢の水遊び客で賑わいます。

そして最後は「葛西臨海公園」のシンボルともいえる「ダイヤと花の大観覧車」へ!東京湾の近景から遥か遠くの景色まで眺望できるので、デートの最後に夜景を楽しむのもおすすめです。
人気
その他
葛西臨海・海浜公園
東京都葛西
★★★★★
★★★★★
4.12
23件
97件
葛西臨海・海浜公園 1枚目葛西臨海・海浜公園 2枚目葛西臨海・海浜公園 3枚目
利用シーン
デートおしゃれ穴場雨の日映え子連れ家族ひとり
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
ハル
8月6日(土)は曇り空!暑さもひと段落!ワンコを連れて江戸川区臨海町にある「都立葛西臨海公園」へ葛西臨海公園と言えば「観覧車」と「水族館」かなぁ⁉︎敷地内にはバーベキュー施設(予約制)海辺、宿泊施設(シーサイドホテル江戸川)などロケーションも良く東京のウォーターフロントやディズニーランド郡シンデレラ城も見えますよ!ファミリー、カップル、お友達同士など人も沢山・・我が家と同じワンコ連れも!Takaさん「ケイトウ」咲いていましたよ😆散歩がてら敷地内をワンコと共に散策しましたよ!
投稿日:2022年8月6日
東京都10投稿
MK
投稿日、撮影日 2021年12月5日日の出🌅サッカーの試合前に海で日の出🌅を寒かったけど綺麗に見えて良かった🙂
投稿日:2021年12月5日
東京都500投稿
🤎アイヒンまま🤎
散策‼️・海浜公園までウォーキング!・夏になると海水浴に来る方もいらっしゃいます!・子供の遊び場があります。ゲートの中で遊べるので 広い公園でも安心!その周りにベンチがあるので大人は座って見ていられますね。・木々が多いので森林浴もできますね☝️●───────────────────●★★★🚗アクセス🚗★★★場所 葛西海浜公園住所:東京都江戸川区
投稿日:2021年4月3日
あわせて読む
水族館もある!1日遊べる、葛西臨海公園の魅力を大解剖♡
更新日:2022年2月10日

2. 東京ゲートブリッジと夕焼けの海景色はインスタ映え「若州海浜公園」

続いてご紹介する海が見える東京の公園は「若洲海浜公園」。こちらは東京都江東区にある、東京湾に面した海上公園です。ゴルフリンクスや海釣り場をはじめ、様々なレジャー施設が充実しています。

東京のシンボルの1つ「東京ゲートブリッジ」が、海に浮かぶ絶景を眺められるのも魅力です。夕焼けに照らし出される東京ゲートブリッジの景色は息をのむ美しさ!

さらに、晴れていれば東京ディズニーリゾートや葛西臨海公園、富士山などの眺望も楽しめる絶好のビューポイントです。海辺でゆったり過ごしながら、東京ならではの海景色を楽しんでみてください!

海を見ながらサイクリング

「若洲海浜公園」では、海を眺めながらのサイクリングもできます。レンタルサイクルも可能なので、手ぶらで訪れられるのが嬉しいポイント。海辺でのアクティビティも合わせて楽しんでみてください!
人気
その他
若洲海浜公園&江東区立若洲公園
東京都有明
★★★★★
★★★★★
4.05
5件
11件
若洲海浜公園&江東区立若洲公園 1枚目若洲海浜公園&江東区立若洲公園 2枚目若洲海浜公園&江東区立若洲公園 3枚目
漫画家・手塚治虫さんが生み出した「鉄腕アトム」をはじめとするキャラクターが描かれた風力発電施設。高さ100m、羽根の直径80mで日本最大級。
利用シーン
デートドライブ穴場雨の日映え家族ひとり
住所
東京都江東区若洲3-2-1
アクセス
(1)バスで15分(新木場駅から都バス「若洲キャンプ場」ゆき(若洲キャンプ場下車))
ユーザーのレビュー
delicious_shopping_795e
若洲海浜公園からの東京ゲートブリッジです!夏の終わりの夕陽が綺麗に見えます
投稿日:2020年8月31日
active_city_5920
綺麗な夕陽と夕焼けに染まるゲートブリッジは雰囲気抜群です。釣り人やキャンパーも居る中、ひとり無心で日が暮れるのを観ていましたが、あっという間に30分くらい経っていました。
投稿日:2020年2月24日
sepiasky0625
本日はとても晴天なり!若洲海浜公園に行ったら、とっても綺麗な夕焼け空に!思わず写真をパシャリ!釣りをしている人が楽しそうだったので、来週早速行ってきます!それにしても、最寄駅は新木場なんですねって、遠いい…
投稿日:2020年2月2日

3. 東京で海も和風庭園も楽しめる公園!「青海南ふ頭公園」

続いてご紹介する海が見える東京の公園は「青海南(あおみみなみ)ふ頭公園」。東京湾をぐるっと一望できることで人気の公園です。対岸にある大井コンテナターミナルや客船の入出港の姿を見ることも可能。

陸側には穴場スポットの和風庭園も!回廊や自然石を配していて、池にはカモがのんびりと泳いでいます。都会の海の景色と和の趣きを同時に楽しめるユニークな公園です。

美しい夕日が見られる絶景スポット!

夕焼けの景色を眺めたり、夜景を楽しみながら海沿いを恋人とまったり歩いたり。いろんな過ごし方ができる魅力的なスポットです。日中と夜で一味違った景色が楽しめるので、ぜひ1日中楽しんでみてください。
青海南ふ頭公園
東京都お台場
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件

4. 東京で大迫力の飛行機を間近で見られる海の公園「城南島海浜公園」

続いてご紹介する海が見える東京の公園は「城南島海浜公園」。

大田区城南島に位置している海浜公園で、キャンプやBBQ、スケボー広場など様々なアクティビティを楽しめる場所です。この公園の魅力は、なんと言っても飛行機を間近で見れること!お子様が喜ぶこと間違いなしです。

また約450mの人工砂浜があり、砂遊びや散歩を楽しめます。潮干狩りもできるので、ぜひ「城南島海浜公園」へ足を運んでみてください。(※"城南島海浜公園 公式HP"参照)
人気
公園・庭園
城南島海浜公園
東京都羽田空港
★★★★★
★★★★★
4.03
6件
10件
城南島海浜公園 1枚目城南島海浜公園 2枚目城南島海浜公園 3枚目
羽田空港に離着陸する飛行機を間近で見られる公園。キャンプ場、ドッグラン、人口砂浜、スケボー広場などがある。
利用シーン
デートドライブ映え子連れ
住所
東京都大田区城南島4-2-2
アクセス
(1)JR大森駅から京急バス城南島循環「城南島4丁目」下車
ユーザーのレビュー
東京都400投稿
ロッシフミ
バイクで都内をパトロール!ブラブラ走りながら城南島まで来ました!風が強くちょっとバイク向きとは言えない感じでしたが、天気が良く楽しく走れました!ちいさい子供たちも楽しそうに海岸で遊び飛行機見ながら遊んでるのが見れました!
投稿日:2022年2月24日
東京都10投稿
MK
投稿日、撮影日2022年1月22日城南島海浜公園気分転換に海へ羽田空港見えるし浜も海もキレイで良かった(^ー^)離陸した飛行機が上を通った時は 近い❗大きい❗ って思って少し楽しかったけど 太陽が眩し って思いも
投稿日:2022年1月22日
東京都1000投稿
james
城南島海浜公園/大森駅から京急バス森32系統バスで約11分)は、超高感度カメラα7SIIIが10月9日に到着後、撮りに行きたい場所。添付写真は、以前α7Sで撮影するも、暗所EV-4/フォーカスエリア25点、コントラスト検出のみで、飛行機✈️を上手く捉えることはできませんでした。今度のα7SIIIは暗所AFがEV-6と暗さに強くなり、759点位相差検出方式が追加され、コントラスト検出方式は、425点と大進化✨撮影環境が大幅に改善された環境で、飛行機✈️軌跡、夜間飛行2020の浪漫を求めて出かけて行きたい場所。NY(NewYork)/伊丹行き等で、飛行ルートが異なり、奇跡角度も異なり、異国情緒も抜群かと!9月分の口コミ10件以上の投稿で、5000円分のギフト券のチャンスあり。
投稿日:2020年9月26日

5. 東京でも随一の広い砂浜が魅力!子供から大人まで遊べる海「大森ふるさとの浜辺公園&平和の森公園」

続いてご紹介する海が見える東京の公園は「大森ふるさとの浜辺公園&平和の森公園」。京急本線 平和島駅より徒歩約15分のところにあります。

「大森ふるさとの浜辺公園&平和の森公園」には「ふるさとの広場」や「砂浜エリア」「ビーチバレー場・フットサル場」などがあります。

遊泳禁止ですが、広い砂浜で磯遊びや砂遊びができるので、子連れ家族に大人気!周囲に芝生があるので、海を眺めながらピクニックもおすすめです。
人気
その他
平和の森公園
東京都大森
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
1件
平和の森公園 1枚目
45ポイントのフィールドアスレチック,アーチェリー場,テニスコートなどのスポーツ施設や,大小さまざまな広場や池などがあり,子どもからお年寄りまで楽しめる公園。
利用シーン
デート
住所
東京都大田区平和の森公園2-1
アクセス
(1)京浜急行線平和島駅から徒歩で13分
営業時間
開園:9:30~16:30 入場は15:00まで ※アスレチック 休園:月 ※アスレチック
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
travel
早朝ランニングでも訪れる場所です!砂浜がきれいで、小豆島から運んできたと聞いています!都内ですが、リゾート気分を味わうことができますので、おすすめです!休日は売店もありで、お酒も飲めます。ふるさと浜辺公園▼大田区内を流れている内川の河口部分を埋め立てて作られた公園で、人工海浜や人工干潟などが備えられ、磯遊びや水遊びができるスポット
投稿日:2023年2月28日

6. 東京でデートにも子連れ家族にもおすすめの海はここ「お台場海浜公園」

次にご紹介する海が見える東京の公園は「お台場海浜公園」。新交通ゆりかもめ お台場海浜公園駅、もしくは台場駅から徒歩約3分のところにあります。

ボードセーリングや磯釣り、ランニングなど豊富なアクティビティがあるので、家族連れやデートにもぴったりです!

周辺には「ダイバーシティ東京プラザ」をはじめ「ヴィーナスフォート」や「アクアシティお台場」など大型商業施設がたくさんあり、お買い物も映画もグルメも楽しめます。

都会ならではの海の絶景

自由の女神像やレインボーブリッジ、東京タワーまで眺めることができる「お台場海浜公園」は、都会らしい海の絶景が楽しめます。目の前を様々な船が通るので、お子様も喜ぶでしょう。

夕方には東京のビル群やレインボーブリッジが夕焼けに浮かび上がって、幻想的な雰囲気になります。

夜景と海のコンビネーションは幻想的!

夜に訪れても満喫できるのが「お台場海浜公園」の魅力!フジテレビの建物やビルの明かりが海に反射していて、日中とは一味違う美しさが広がっています。こんな海の楽しみ方も東京の都心ならではです。
人気
公園・庭園
お台場海浜公園
東京都お台場
★★★★★
★★★★★
4.20
11件
37件
お台場海浜公園 1枚目お台場海浜公園 2枚目お台場海浜公園 3枚目

ゆったりと夜景を眺められる絶景スポット!子供連れにもおすすめ

都心から電車でアクセスしやすく、広大な敷地内には釣りを楽しめる場所もあり、魅力あふれる公園です。また、レインボーブリッジなどの夜景を眺めることもでき、デートスポットとしても人気。近くにはショッピングモールや観光スポットも多いため、一日中楽しめる場所を探している方にもおすすめです。
利用シーン
デート夜景イルミネーションドライブ食べ歩き穴場誕生日雨の日映え子連れ家族ひとり
住所
東京都港区台場1-4-1
アクセス
(1)ゆりかもめお台場海浜公園駅下車すぐ
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
ダイバーシティ@divercitytokyo_plaza.officialに行ってきました薄着で行ったのでパーカーを買いビーチでランタンイベントに参加してまたダイバーシティに戻りガンダムをみました突然音楽と一緒に光りなから動いたガンダムかっこ良かった帰りは無料バスで銀座まで✨バスからの夜景も綺麗すぎた
投稿日:2022年1月9日
東京都100投稿
有明マン
思い出投稿.夏のお台場海浜公園も良いですが、冬も結構良いです.長男が寮から帰ってくると、とりあえず家族で犬連れてお台場まで散歩します.お台場は犬OKの店が多いので、わりと飼い主同士でのコミュニケーションが活発ですw
投稿日:2022年11月22日
東京都300投稿
active34
ゆりかもめお台場駅から徒歩3分ほどにある入り江を囲んで広がる公園。ドライブデートの定番で夜景が綺麗なスポットとして有名ですが、昼間の景色もゴージャスでレインボーブリッジや東京タワーを眺望するスカイウォークの途中には「自由の女神」が設置されています。この自由の女神像は「日本におけるフランス年」を記念したブロンズのレプリカ像で、高さは約11m、重さは約9t、2000年12月に設置されました!自由の女神が左手に持つのは、アメリカ合衆国の独立記念日である「1776年7月4日」とローマ数字で刻印された銘板、冠にある7つの突起は「7つの大陸と7つの海に自由が広がる」という意味があるそうです!砂浜まで降りてくるとフジテレビ本社ビルを背景に、地面から顔を出す巨大なアンカーやチェーンのアウトドア オブジェも見ることができます!
投稿日:2022年7月2日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
他のサイトを見る
あわせて読む
お台場周辺でドライブを楽しもう!休日満喫1日モデルコース
更新日:2023年5月23日

7. 実は東京湾の海水!美しい庭園に癒される「浜離宮恩賜庭園」

最後にご紹介する海が見える東京の公園は「浜離宮恩賜庭園」。美しい日本庭園や桜の名所として有名な「浜離宮恩賜庭園」ですが、実は庭園の池は東京湾の海水。

「潮入の池」と呼ばれるこの池は、水門から東京湾の海水を引き入れています。そのため池にはハゼやウナギなどの海水魚が住み、空にはカモメの舞う姿が見られます!海のすぐそばにあるからこその光景です。

海の見える公園としてはちょっとユニークですが、景色を満喫するには絶好のスポット!デートで立ち寄るにもおすすめです。
人気
その他
浜離宮恩賜庭園
東京都汐留
★★★★★
★★★★★
4.12
16件
93件
浜離宮恩賜庭園 1枚目浜離宮恩賜庭園 2枚目浜離宮恩賜庭園 3枚目
潮入の池と2つの鴨場をもつ江戸時代の代表的な大名庭園。潮入の池とは海水を導き潮の満ち引きによって池の趣を変えるもので、海辺の庭園によく用いられた様式です。昭和27年(1952)11月には周囲の水面を含め国の特別名勝および特別史跡に指定されました。春は菜の花や桜、秋は紅葉など四季折々の景色が楽しめます。
利用シーン
デートドライブ食べ歩きおしゃれ穴場雨の日映え紅葉子連れひとり
住所
東京都中央区浜離宮庭園1-1
アクセス
(1)新橋駅から徒歩で12分 (2)汐留駅10番出口から徒歩で5分
営業時間
開園時間:9:00~17:00 休園日:年末年始(12/29~1/1)
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
james
浜離宮恩賜庭園にて:銀座で、写真展が開催され、応援に駆けつけた後、浜離宮庭園の菜の花や梅の開花情報の確認に来ました。菜の花は、前回より開花が進んでましたが、満開には、もう少し時間がかかりそうです。蝋梅も咲いてました。普段あまり、通らない場所で、水面反射、シンメトリー空間もステキな、オアシス空間と言えます。
投稿日:2023年2月11日
東京都200投稿
nico
都内の庭園の中でも広いお花畑があるので季節ごとに訪れます。今はキバナコスモス。暑い頃から咲いていますがつぼみもあったりもう少し楽しめそう。9月中頃にはコスモスが咲きますね。古い建物があったり、緑の中をのんびりお散歩するだけで癒やされます。秋のお散歩に是非。
投稿日:2022年9月7日
東京都10投稿
banana
【浜離宮恩賜庭園】暑いけどお散歩がてら浜離宮へ。数年ぶり、2回目だけど以前はあんまりゆっくりできなかった(且つ10年以上前)のでのんびり、ゆったり散策。中島の御茶屋にも入って冷やしお抹茶とどら焼きのセットをいただきました。都会の中に緑が溢れていて静かで落ち着く場所だなと改めて感じました。最寄駅は汐留、入園料は300円、中島の御茶屋でのお抹茶&どら焼きセットは850円です。
投稿日:2022年7月20日
あわせて読む
【汐留】庭園をお散歩♪浜離宮恩賜庭園の風景を楽しもう◎
更新日:2023年2月11日

東京の海に関するQ&A

Q. 東京から近い海が見えるおすすめスポットは?

A. 記事内で紹介したスポットがおすすめ!

この記事で紹介した12のスポットは、どれも東京都内にあり海を眺められる場所です。

また、「葛西臨海公園」や「お台場海浜公園」は商業施設も近くにあるのがポイント。海を眺めながらのんびりカフェで一息ついたり、ショッピングを楽しむのもおすすめの過ごし方です。

Q. 都内で駅から近い海は?

A. この記事で紹介したスポットの中で、とくに駅からのアクセスがいい海は以下です。

  • お台場海浜公園:最寄り駅より徒歩約3分
  • 青海南ふ頭公園:最寄り駅より徒歩約4分
  • 城南島海浜公園:最寄駅より徒歩約3分

電車で移動して東京の海を訪れるなら、上記3つのスポットがおすすめです。

東京の綺麗な海を満喫しよう

今回は東京都心で海の見える公園をご紹介しました。遠出して海水浴場でがっつり遊ぶのはもちろん、こんな風に都心の公園で海を満喫するのもおすすめです。東京都心ならではの絶景や、サイクリングなどのアクティビティも充実しているので、ぜひ楽しんでみてください。
あわせて読む
今の時期に最高♡東京で海を満喫しちゃう、おすすめの過ごし方♡
更新日:2022年1月12日
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年03月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年6月6日

  1. 1【2023年6月最新】コストコで外せないおすすめ商品7…
  2. 2【2023年6月最新】サーティワンの値段・メニューまと…
  3. 3【2023年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…
  4. 4【2023年】セブンイレブンのスムージーの取扱店舗はど…
  5. 5レターパックはコンビニで購入できる!発送方法や値段も解説
  • aumo
  • 関東
  • 東京
  • 【東京】都心で気軽に夏を満喫できる海の見える公…