【東京都内のイタリアンを厳選】ハイセンスな絶品グルメ23選をご紹介

東京都内でおいしくてセンスが良いイタリアンを探している!今回はミシュランの認定店やグルメライターならではの視点で、東京のおすすめイタリアンを23選チョイスします。カジュアルから高級店まで幅広く、だけれども厳選して紹介。個室やランチ情報も載せています!
この記事の目次

東京都内のイタリアンは選び方次第で楽しみも無限大

俺の株式会社
東京都内には数え切れない数のイタリアンの店があります。カジュアルなお店からミシュラン星付きの名店まで、ピンキリの価格帯で様々な店舗がありますが、時々のシーンや目的に合わせて選びたいですよね。

予約の取れないイタリアンやトスカーナ地方の郷土料理を楽しめるお店、はたまた贅沢な料理を高コスパで楽しめるお店まで徹底的に厳選しました!

東京都内イタリアンのニーズ別おすすめの選び方

リピートしたくなるイタリアンだけでなくハズレなお店まで体験してきた筆者。今回は東京都内で行ってほしいおすすめのお店を紹介するのですが、正直それぞれのニーズによって適材適所なお店が異なります。

そこで押さえておきたい予約のポイント3点をピックアップ!

イタリアンを選ぶポイントはこれだ!

  • 個室があるか
  • ドレスコードがあるか
  • 予約困難店かそうでないか
東京都内のイタリアンを選ぶ際、一通り料理のラインナップを調べたら、まずは個室やドレスコードの有無をチェック。シチュエーションによっては個室のプライベート空間で過ごした方がケースがあるので、イタリアンを楽しむ目的や自分・相手の好み、人数などを予め把握しておきましょう。

また、特にミシュラン星付きのお店では、あまりにも露出の激しい服装やサンダルなどを身に着けている方をお断りしているケースもあります。そのため、店内の雰囲気について事前に確認しておくのがおすすめです。

予定だけ入れて「いざ予約しようと思ったら埋まっていた…。」なんてことも起こらないように、特に人気店の場合は席を押さえておくこともお忘れなく!

東京イタリアン1.<大手町>アマン東京で思い出に残るひと時を「アルヴァ」

最初に紹介するのは「アマン(東京)」グループの1つ「アルヴァ」。「大手町タワー」33Fにお店を構えており、高い天井と開放的なスペースが印象的なお店です。

高層ビルが並ぶ東京都内であっても、群を抜く高さの「アルヴァ」からなら夜景を楽しむこともできます。映画の主人公かのような感覚で食事のひと時を堪能できます。

憧れの場所で絶品イタリアン

英語で「Harvest(収穫)」の語源とされている、店名の「Arva(アルヴァ)」。本場イタリアの食文化を尊重しつつもアレンジを加えた料理を堪能できます。

料理の贅沢さに加えてホスピタリティも言わずもがな。姿勢がピンとなる高級感がありつつも席につけば心置きなく食事の時間を楽しめます。

日本全国から集められた食材を使っておりなす、目にも美しい料理をとくとご堪能あれ!
人気
ポイント貯まる
イタリアン地中海料理
アルヴァ(【旧店名】ザ・レストラン by アマン)
東京都大手町
★★★★★
★★★★★
4.04
0件
0件
-
-
火曜日、水曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
アルヴァ(【旧店名】ザ・レストラン by アマン) 1枚目
写真提供:一休.comレストラン
利用シーン
ランチディナーデート夜景個室おしゃれ誕生日クリスマスひとりランチデートひとりランチ個室ランチ個室ディナーディナーデート日曜営業ありソファー席があるワインがある禁煙
住所
東京都千代田区大手町1-5-6 大手町タワー 33F
アクセス
地下鉄 大手町駅 大手町駅から100m
営業時間
[ランチ] 11:30~15:30(L.O.14:00) [ディナー] 17:30~22:00(コースL.O.20:00 アラカルトL.O.21:00) 日曜営業
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

東京イタリアン2.<東京駅>丸ビル36Fからの夜景も楽しめる「アンティカ・オステリア・デル・ポンテ」

続いて紹介する東京都内でおすすめのイタリアンは「アンティカ・オステリア・デル・ポンテ」。「丸の内ビルディング」、通称"丸ビル"の36Fにお店を構えており、夜景の美しさは言わずと知れています。

まるでヨーロッパにいるかのような非日常的な空間が広がっており、特別な日におすすめしたいお店です。

アンティカ・オステリア・デル・ポンテならではのパスタを楽しめる

素材や作り方にとにかくこだわっている「アンティカ・オステリア・デル・ポンテ」。こちらは様々な場所からとれた野菜やスパイスのケッパー、そして鹿児島県産のアラカブ(カサゴ)で和えたパスタです。他のお店では食べられないような、具材たっぷりなパスタを楽しめるのが特徴。

しかも!「アンティカ・オステリア・デル・ポンテ」ではテイクアウトすることもできるんです。
じっくりおうちでご飯を楽しみたい方にぴったりのサービスで、おすすめのパスタセットは2日前までの完全予約制。「アンティカ・オステリア・デル・ポンテ」の1品があればおうちご飯も一気に格上げされます。
人気
ポイント貯まる
パスタフレンチイタリアン
アンティカ・オステリア・デル・ポンテ
東京都丸の内
★★★★★
★★★★★
4.05
2件
3件
-
-
無(丸ビル休館日に準ずる)
アンティカ・オステリア・デル・ポンテ 1枚目
写真提供:一休.comレストラン
アンティカ・オステリア・デル・ポンテ 2枚目アンティカ・オステリア・デル・ポンテ 3枚目

贅を尽くした空間で極上のミラノ料理に舌鼓

丸の内ビルディング36階にあるエレガントなレストラン。シェフが厳選した食材を使ったミラノ最上級の料理やワインを楽しめるのが美点。季節ごとにメニューが年4回変動となり、いつも新鮮な気持ちで利用できます。なお、洗練されたダイニングルームからは佃島界隈・有明・東雲・東京湾・幕張などを一望できるのがポイント。地上180mの圧倒的なロケーションで贅沢なときを過ごせます。
利用シーン
ランチディナーデート食べ歩き個室おしゃれ女子旅高級子連れ家族高級ランチランチデート子連れランチランチ女子会個室ランチ個室ディナーディナーデート4月7月日曜営業ありワインがあるカクテルがある野菜料理にこだわる禁煙貸切可
住所
東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング 36F
アクセス
JR 東京駅 丸の内南口 徒歩2分地下鉄丸の内線 東京駅 徒歩1分地下鉄 大手町駅 徒歩3分地下鉄千代田線 二重橋前駅 徒歩3分 二重橋前駅から240m
営業時間
[ランチ] 11:30~15:00(LO14:00) [ディナー] 17:30~22:00(LO20:00)最終入店19:30 日曜営業
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都10投稿
iamMAI83
今日は母親と一緒に都内でランチ♫もらったチケットを期限内に使わないと〜って慌てて予約して行ってきました😊美味しいお料理最高でした♪アミューズも美味しかったし、タコも🐙美味しかった〜バジルが小さいのに香りがしっかりとあって🤭コース料理を頂くのは久しぶりでした。もちろん、パスタもメインのお肉も美味しかった〜やっぱりゆっくり美味しいの食べれるのは幸せですね〜パンを食べたせいもあって全部食べたらお腹パンパンでした。デザートのとうもろこしのアイス、クッキーいい感じでした。下にはコーヒーゼリーもあって普段食べない組み合わせで面白かった。コーヒーまで飲んで満足なり。コース料理、しょっちゅうは無理でもたまに食べたいな〜と改めて思ったのでした♪
投稿日:2022年7月22日
東京都200投稿
Catherine.y
💝アンティカ・オステリア・デル・ポンテ💝ゴエミヨ受賞の実力派‼️2回目の来店ですが、今回も大満足の内容でした。本日は、特に『スパゲッティーニ』が美味しかったwww【デグスタシオン】ランチコース☆スパークリングワイン☆最初のお楽しみ☆アミューズ☆ノルウェー産『バカラ』のブランダード☆新鮮なマグロ&モロッコレモン。。。のスパゲッティーニ☆本日の鮮魚のソテー☆デザート☆プチフール☆カフェ*** 💖💖 _tokyo
投稿日:2022年4月12日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

東京イタリアン3.<東京駅>都内で知っておくと便利「俺のイタリアン&Bakery 東京駅八重洲地下街」【PR】

俺の株式会社
続いて紹介するのは東京駅の八重洲中央口、八重洲南口、八重洲北口直結の「俺のイタリアン&Bakery 東京駅八重洲地下街」。グルメ好きの方なら一度は耳にしたことがあるであろう「俺の◯◯シリーズ」の1つです。
気軽に立ち寄れる雰囲気で、仕事帰りや2軒目にもおすすめです!

おいしいグルメを追う美食家さんには、個人経営店への憧れとともに"チェーン店"へのチープさを感じている方もいるかもしれません。しかし「俺のイタリアン」の場合、都内のいろいろなエリアで楽しめるのにチェーン店の雑多さは全くなく、とにかく美味しい嗜好品を心置きなく高コスパで堪能できます。

フォアグラをこの価格で?!コスパの良いイタリアン

俺の株式会社
「俺のイタリアン&Bakery 東京駅八重洲地下街」に行ったらぜひ食べてほしい1品が「グランドロッシーニ」。牛フィレ肉とフォアグラが6層に積み上げられており、まさに”贅沢食材のタワー”です。

ウン千円しそうなメインディッシュもなんと1,518円(税込)~楽しめてしまうから驚きです。ワインと一緒にぜひコスパの良いフレンチを堪能してみてください。

東京駅の八重洲中央口、八重洲南口、八重洲北口と直結なので、足場がよくない日でも来店しやすいのも特徴です。

自宅でも俺のイタリアンを楽しめる!

俺の株式会社
また、「俺のイタリアン&Bakery 東京駅八重洲地下街」では自宅でも俺のイタリアンを楽しめるよう、テイクアウトやデリバリーも実施中。前菜からピッツァ、パスタ、メインまで、おうちでイタリアンのフルコースがいただけます。

2021年8月現在、東京都時短営業要請を受け営業時間は下記となっています。

レストラン【ランチ】11:00~15:00(LO14:30 ※メイン料理は14:00)
【ディナー】17:00~20:00(LO19:00)
(※90分制、1名様1ドリンク1フード制)
テイクアウト・デリバリー11:00~20:30
Bakery11:00~20:00
(※食パンの販売あり、なくなり次第終了)

人気
ポイント貯まる
パスタイタリアンパン
俺のイタリアン&Bakery 東京駅八重洲地下街
東京都東京駅周辺・八重洲
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
1件
-
-
不定休
俺のイタリアン&Bakery 東京駅八重洲地下街 1枚目俺のイタリアン&Bakery 東京駅八重洲地下街 2枚目俺のイタリアン&Bakery 東京駅八重洲地下街 3枚目

【東京駅直結!】フォアグラ等の高級食材&本格イタリアンがコスパ良くお楽しみいただけます。

利用シーン
ランチ個室個室ランチ日曜営業ありソファー席があるワインがあるカクテルがある禁煙ドリンク持ち込み可
感染症対策済み
住所
東京都中央区八重洲2-1八重洲地下街 B1F
営業時間
月 11:00~14:30 17:00~22:00 火 11:00~14:30 17:00~22:00 水 11:00~14:30 17:00~22:00 木 11:00~14:30 17:00~22:00 金 11:00~14:30 17:00~22:00 土 11:00~22:00 日 11:00~22:00 祝 11:00~22:00 ベーカリー11:00~22:00(パンがなくなり次第終了とさせていただきます)
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
risa
東京駅八重洲地下街にある俺のイタリアンさんへ行ってきました。カルパッチョの盛り付けが美しく、味だけでなく見た目にも美味しいひとさらでした。俺のに行くとどうにもポテトが食べたくなり、ポテトを食べるとお腹がいっぱいになり、他のメニューになかなか挑戦できないのが悩ましい、、、ロッシーは安定の美味しさでした!次はピザやパスタも食べたい。また行きます。
投稿日:2023年9月5日

公式情報

【東京駅直結!】フォアグラ等の高級食材&本格イタリアンがコスパ良くお楽しみいただけます。

公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

東京イタリアン4.<有楽町>日比谷ミッドタウンで楽しめる「サローネ トウキョウ」

続いて紹介するのは日比谷ミッドタウンの3Fにお店を構える「サローネ トウキョウ」。都営地下鉄三田線と東京メトロ各線の日比谷駅から、地上に出ずに入店できます。

こちらはドレスコードがあるお店。短パンやサンダル、カジュアルすぎる服装では来店できないので注意しておきましょう。特別な日に背筋をピンと伸ばして足を運びたくなる憧れのイタリアンです。

目でも舌でも楽しめる芸術作品のような逸品を

雰囲気から料理まで、どこを切り取っても感動体験を楽しめる「サローネ トウキョウ」。どれを選べば良いか迷ったらぜひパスタをチョイスしてみてください。

老舗の製麺所「浅草開化楼」と「サローネ」グループが共同で開発した"低加水パスタフレスカ(カラヒグ麺)"を使用しており、全く新しいパスタを堪能できます。

ランチタイムも充実のラインナップがあるので、お昼から気の知れる友達と一緒にイタリアンを楽しむのも良いですね。
ポイント貯まる
パスタフレンチイタリアン
SALONE TOKYO(サローネ トウキョウ)
東京都日比谷
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
無休
SALONE TOKYO(サローネ トウキョウ) 1枚目
写真提供:一休.comレストラン
利用シーン
ランチディナー個室高級高級ランチ個室ランチ個室ディナー日曜営業ありソファー席があるワインがある禁煙貸切可
住所
東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 3F
アクセス
東京メトロ日比谷線・千代田線、都営地下鉄三田線「日比谷」駅直結 日比谷駅から86m
営業時間
12:00~13:00(L.O) 15:00CLOSE 18:00~20:00(L.O) 22:30CLOSE 日曜営業
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

東京イタリアン5.<京橋> 7連連続ミシュラン選出の偉業「フィオレンツァ」

続いて紹介するのは「フィオレンツァ」。なんと7年もミシュランの星を取り続けている、美食好きの間では一目置かれる人気店。こちらも若干のドレスコードがありますが、肩肘張らないカジュアルな雰囲気が魅力の1つです。

京橋駅、銀座一丁目駅から歩いて約3分の「京橋サウス」1Fにお店を構えています。カウンター席とテーブル席があり、デートにもグループでの食事にも使えるイタリアン。

生クリームは使わない、本当のカルボナーラは必食

「フィオレンツァ」の名物の1つが「本当のカルボナーラ」。実は本場のイタリアでは生クリームを使っておらず、こちらのお店でも一切使用せずに仕上げています。「本当に濃厚なの?」と思ったそこのあなた!ぜひお店で食べて確かめてみてください。シンプルなのに奥深い味わいのパスタに驚くこと間違いなし。

予約はできないのですが、お昼の時間帯はまさかの¥1,000ランチとして楽しめます。しかもパスタだけでなく自家製のポテトフォカッチャと食後のカフェもセット。もちろんディナーの時間にも食べられます!ミシュラン認定店で本場の味をぜひお楽しみください。
人気
ステーキパスタイタリアン
イタリア料理 フィオレンツァ(Fiorenza)
東京都有楽町
★★★★★
★★★★★
4.08
2件
3件
-
-
日曜
イタリア料理 フィオレンツァ(Fiorenza) 1枚目イタリア料理 フィオレンツァ(Fiorenza) 2枚目イタリア料理 フィオレンツァ(Fiorenza) 3枚目
利用シーン
ランチディナーデート個室おしゃれ女子旅リーズナブルひとりランチデートランチ女子会ひとりランチ個室ランチ個室ディナーディナーデート7月9月カウンター席があるソファー席があるワインがある禁煙貸切可
住所
東京都中央区京橋3-3-11 ボルト京橋 1F
アクセス
銀座線京橋駅3番(東京ガーデンスクエア口)出て徒歩3分有楽町線銀座一丁目駅7番から徒歩3分東京駅八重洲口から徒歩8分Googleマップはフィオレンツァで検索 銀座一丁目駅から173m
営業時間
ランチコース(予約優先) 11:30〜13:15最終入店 13:30L.O. 14:30閉店 ディナー(要予約) 18:00〜22:00 時短要請により閉店時刻に変更あり 緊急事態宣言、時短要請等で変更することがあります。 詳しくは店舗までご連絡下さい。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
7年連続ミシュラン獲得店イタリア料理フィオレンツァへ前日に食べログからパスタランチのネット予約をしましたお一人様でもできてありがたい行ってみて良かったイタリアンの百名店です予約名をお伝えすると明るく親切にお席までご案内してくださいましたワインセラーのある素敵な店内カウンター席でした隣の席とはついたてがありましたパスタランチ¥2,200-メニューがテーブルの上に置いてありますパスタは前菜とデザートはは決まったものがでます予約内容の確認をしてパスタと食後の飲み物を選びますメインもオーダーできますとのことですが夕飯に響くので諦めましたまずはバジルの入ったフォカッチャそして前菜のプレートがきますカポナータモッツァレラチーズにトマトのカプレーゼゼッポリーニパンツェッタコッタツナのソースフムスのプレート食材からして素晴らしいのがわかります選んだパスタはもちろんカルボナーラ本物のカルボナーラとして有名なんです数々のメディアにも取り上げられてますミシュランも7年連続獲得でもあります一口いただいてびっくりの美味しさ悶える美味しさです話題になるのも頷けますしミシュランというのも大いに頷けるシェフに美味しいと拍手して伝えたい美味しさでした私自身生クリームを使わない本場のレシピでカルボナーラを作ったことはありますがプロの手にかかるとこんなに感動させる味わいになるんですねデザートは黒糖ケーキさつまいものプリンティラミスどれも美味しかったけどまたまた感動しましたティラミスこれは美味しくて目を閉じてしまう白目むいてたかもしれない食後のドリンクはカプチーノを選びましたアートはありますか?と聞いたらないとお詫びされたのですがいざきてみるとハートにしましたととても嬉しかったです最後お見送りしていただく時にごちそうさまと来て良かったですを伝えました
投稿日:2022年9月26日
東京都100投稿
chiiii
京橋にあるイタリア料理の「フィオレンツァ」はいい感じのイタリアンレストラン。普段アルコールを飲まないのでソフドリで過ごしましたが、周りの人たちはワインのボトルを開けてました🍷国産牛サーロインのビステッカがおいしかった🤤脂をたくさん食べられなくなる年齢になる前に、たくさんサーロインを楽しまなくては。
投稿日:2023年7月5日
外部サイトで見る

東京イタリアン6.<京橋>カジュアルで落ち着く雰囲気が魅力「俺のイタリアンバル 八重洲」【PR】

俺の株式会社
続いて紹介するのは「俺のイタリアンバル 八重洲」。京橋駅(8番出口)から徒歩約3分、東京駅の八重洲南口から徒歩約5分と、丸の内ユーザーにとって嬉しいロケーションです。

八重洲に3店舗ある俺のイタリアンの中でも、最も古い歴史を誇るこちらの店舗。この度より気軽にお酒とお料理を楽しめるイタリアンバルとして生まれ変わりました!
この時代に合わせ短時間でも利用しやすいのが特徴です。

俺のイタリアンで不動の人気を誇る定番パスタ「ワタリガニのトマトクリーム」

俺の株式会社
「俺のイタリアンバル 八重洲」に行ったらぜひ食べてほしいのが、ワタリガニを豪快に使用した「ワタリガニのトマトクリーム」。
蟹の旨みがたっぷりと溶け込んだ濃厚なトマトクリームソースは、長年変わらず愛される味です。

こちらのお値段はまさかの968円(税込)!赤字にならないのか不安になってしまうほどの好コスパなのも嬉しいポイント。

他にも羊肉を気軽に堪能できる「仔羊肩ロース肉のグリル」1,078円(税込)やとろとろの半熟卵がたまらない「ビスマルク(半熟卵・黒トリュフ)」1,078円(税込)、お酒がすすむ「アンチョビマヨネーズのフライドポテト」418円(税込)など、豪華食材を使った品々を驚愕の価格で味わい尽くせます。

2021年8月現在、東京都時短営業要請を受け営業時間は下記となっています。

店内営業【月~金】11:30~13:30(ランチタイムのみ)
テイクアウト・デリバリー【月~土(祝日を含む)】11:30~14:00、16:00~21:00
人気
ポイント貯まる
イタリアン居酒屋バル・バール
俺のイタリアンバル 八重洲
東京都東京駅周辺・八重洲
★★★★★
★★★★★
4.01
3件
3件
-
¥4,000~
祝 不定休
俺のイタリアンバル 八重洲 1枚目俺のイタリアンバル 八重洲 2枚目俺のイタリアンバル 八重洲 3枚目

東京駅近八重洲ブックセンター横☆「俺のイタリアン」1番のコスパ!カジュアルなワインバル

利用シーン
ランチディナー個室リーズナブル穴場ランチ個室ランチ個室ディナー友達4月5月11月日曜営業ありカウンター席があるワインがあるカクテルがある禁煙
感染症対策済み
住所
東京都中央区八重洲2-6-4松岡ビル1階
アクセス
・JR東京駅 八重洲南口 徒歩5分  (八重洲ブックセンター側です)・銀座線 京橋駅 8番出口(エドグラン方面)から徒歩3分 京橋駅から203m
営業時間
月 17:00~23:30 火 17:00~23:30 水 17:00~23:30 木 17:00~23:30 金 17:00~23:30 土 11:30~14:00 16:00~23:30 日 11:30~14:00 16:00~22:30
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都5投稿
たにけん
銀座から八重洲口まで歩いていて、フラッと立ち寄ったお店。俺のシリーズのおみせでした。ピッツァが抜群に美味しかったです。全体的にワインも含めてリーズナブルでしたのでまた来てみたいと思います。
投稿日:2022年5月14日
東京都500投稿
リトアニアの貴公子
俺のハンバーグを、俺のECで購入しました。俺のイタリアン、俺のフレンチなど、東京にいくつかある店舗で食べたパスタが美味しかったのと、ハンバーグの画像があまりに美味しそうだったので、思わず購入。冷凍で届きました。湯煎で15分くらいで完成!ブロッコリーや🥦ヤングコーン🌽と一緒に食べてみました。はい、予想通り、めちゃめちゃ美味しいです(^人^)分厚い!とにかくハンバーグが分厚い!肉汁とタレがうまい!こんなに分厚くて食べ応え抜群のハンバーグはなかなかない!!値段は一個1000円前後くらいだったと思います。ポルチーニ風ハンバーグ?みたいのはとりあえずおすすめです!緊急事態宣言とか時短とかでお店がやらなくなるのは残念ですが、冷凍ハンバーグでなんとか持ちこたえたいです。
投稿日:2021年4月25日
Daiki
東京駅八重洲口徒歩5分【俺のイタリアン】留学中知り合った友達2人と東京駅付近でディナーをすることになり、選んだのがここ。八重洲ブックセンターのそばで人通りが少ない通りにあるが、店内は賑やかで厨房が覗けるスタイル。高級なものから手軽に頼めるメニューが揃っているのが特徴。・マルゲリータピザは580¥・創業以来人気のステーキ、牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ2480¥その他ドリンクの種類も豊富で高級そうなワインも。安かった「俺のハイボール」は普通だったので、どうせならワインを頼めばよかったと後悔笑。ロッシーニ2480円は学生には高めだが絶品。友達も大満足。違うメニューを食べにまた来たい。
投稿日:2019年11月22日

公式情報

東京駅近八重洲ブックセンター横☆「俺のイタリアン」1番のコスパ!カジュアルなワインバル

公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

外部サイトで見る

東京イタリアン7.<銀座>老舗で昔から愛される料理を堪能「サバティーニ・ディ・フィレンツェ」

続いて紹介する「サバティーニ・ディ・フィレンツェ」は本店をイタリアに置き、本場でも長く愛され続けているお店。東京店は「ヒューリックスクエア」3Fに構えており、開放的なテーブル席だけでなく8名用と16名用の個室が2つ用意されています。

まるでヨーロッパの洋館にいるようなゴージャスな雰囲気で、1歩足を踏み入れればそこはまさに都内にいるとは思えない異空間。

イタリアで100年続いた伝統料理を楽しめる

そんな「サバティーニ・ディ・フィレンツェ」のシェフ、バルディさんはミシュラン星付き店で修行を重ね腕を磨いてきた経験を持つ実力者。今でもイタリアに帰国しその度に本場のトレンドを調達しているのだとか。

中央イタリアにあるトスカーナ地方の料理を1から10まで教えてくれる「トスカーナコース」や、シェフお墨付きの料理を楽しめる「バルディコース」など、食事の起承転結を繰り広げてくれるコース料理が充実。

「イタリアンといえばこれ!」という型にはまった"定番"を、良い意味で覆してくれる斬新な料理も用意されています。伝統と流行どちらも堪能できるイタリアンを楽しむなら「サバティーニ・ディ・フィレンツェ」は外せません。
人気
ポイント貯まる
ステーキパスタイタリアン
サバティーニ・ディ・フィレンツェ 東京店(SABATINI di Firenze)
東京都銀座
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
1件
¥6,000~
¥20,000~
 1月1日、ビルの休館日に準じます。
サバティーニ・ディ・フィレンツェ 東京店(SABATINI di Firenze) 1枚目
写真提供:一休.comレストラン
サバティーニ・ディ・フィレンツェ 東京店(SABATINI di Firenze) 2枚目サバティーニ・ディ・フィレンツェ 東京店(SABATINI di Firenze) 3枚目
利用シーン
ランチディナー個室高級高級ランチ個室ランチ個室ディナー5月日曜営業ありソファー席がある日本酒があるワインがある焼酎があるカクテルがあるベジタリアンメニューがある野菜料理にこだわる禁煙貸切可
住所
東京都千代田区有楽町2-2-3 ヒューリックスクエア東京 3F
アクセス
地下鉄 銀座駅地下直結 徒歩1分JR有楽町駅 中央口から徒歩3分 日比谷駅から199m
営業時間
【月~土】 11:30~15:00(L.O.14:00) 17:30~22:00(L.O.20:30/コースL.O 20:00) 【日・祝】 11:30~15:00(L.O.14:00) 17:30~21:30(L.O.20:00/コースL.O 19:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都10投稿
mayu mayu
イタリアフィレンツェに本店を持つクラッシックで伝統的なお料理を楽しむことができるサバティーニの東京店に行ってきました。有楽町駅から徒歩ですぐのヒューリックスクエアの3階にあります。夜に比べると比較的リーズナブルな価格でランチコースがいただけます。今回は、前菜、パスタ、メイン、デザート、飲み物からなる6000円のコースにしました。デザートはワゴンから選ぶ事ができ、どのお料理もとてもおいしかったです。!6月の口コミ投稿キャンペーン
投稿日:2023年5月31日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

東京イタリアン8.<銀座>ミシュランに初選出の話題店「FARO」

青に統一された内観が印象的なイタリアンが「FARO(ファロ)」です。実は和紙を使用して装飾がされており、見渡すだけでまるで美術館にいるかのような錯覚さえも憶えてしまうほど。

2018年に誕生したばかりですが「ミシュランガイド東京2021」で“一つ星”を獲得。実力のあるお店を象徴する功績を作り出しました。"銀座から世界に発信"というコンセプトを体現しているイタリアン。

華やかで上品、まさに理想的なイタリアン

「FARO」では現代イタリアンと和の融合を堪能できるのが特徴で、厳選された日本国内の生産者が栽培した食材を使って、コース料理を組み立てているのだそう。イタリアと日本の垣根を越え、オリジナリティ溢れる自由で画期的な食事を銀座で満喫できます。

また、ヴィーガンに特化した肉を使わないイタリアンコースも用意。誰と行っても間違いなく楽しめるメニューのラインナップにもシェフのセンスが表れています。
イノベーティブ・フュージョン
FARO(ファロ)
東京都新橋
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥10,000~
¥30,000~
日曜日/月曜日/祝日/夏季(8月中旬)/年末年始
利用シーン
ランチディナー個室高級高級ランチ個室ランチ個室ディナーソファー席があるワインがある禁煙
住所
東京都中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル 10F
アクセス
東京メトロ銀座線・日比谷線・丸の内線 銀座駅 徒歩7分JR 山手線・京浜東北線 新橋駅 徒歩5分東京メトロ銀座線 新橋駅 徒歩5分都営 浅草線 新橋駅 徒歩5分 新橋駅から415m
営業時間
ランチ  12:00~15:30(L.O.13:30) ディナー 18:00~23:00(L.O.20:00)

東京イタリアン9. <銀座一丁目>映画に出てきそうな雰囲気が印象的「俺のイタリアン 東京」【PR】

俺の株式会社
続いて紹介するのもコスパ抜群という看板を掲げられるイタリアン「俺のイタリアン 東京」。銀座一丁目駅から徒歩約1分の場所にあります。
都内に多数お店を構える「俺のイタリアン」シリーズですが、こちらではジャズバーのような演出も楽しめるのが特徴です。

店内で大きな存在感を見せるグランドピアノは、決まった時間になるとプロの手によって音楽が奏でられ、グッと高揚感が増す時間を過ごせます。ワインと贅沢な食材をいただきながら生演奏ライブも楽しめるなんて、まるでセレブになった気分。

現在、「俺のイタリアン 東京」では席間隔をあけて営業しており、密を避け快適に食事が楽しめます。
2021年8月時点で、東京都時短営業要請を受け営業時間は下記となっています。

店内営業【ランチ】12:00~15:00
【ディナー】17:00~20:00
テイクアウト・デリバリー11:00~21:00

トマホークステーキやオマール海老などインパクト大なメニューがずらり!

俺の株式会社
俺の株式会社
「俺のイタリアン 東京」では、毎日限定3食で「トマホークステーキ 1kg」2,980円がいただけます。1kgの肉塊は、まさに圧巻の迫力!こちらは前日までの要予約で、3名様以上~注文できます!

下の写真は、「丸ごと一尾オマール海老と魚介のアクアパッツァ」2,178円(税込)。その名の通りオマール海老が丸ごと1尾使われていて、見た目も華やかで魚介好きにはたまらない1品です。

その他、ナポリから直送された前菜にふさわしい1品「まるごとモッツァレラチーズのカプレーゼ」748円(税込)や、ボリューム満点の「鴨胸肉のグリル ドライイチジクとバルサミコソースで」1,408円(税込)、写真の「牛・フォアグラ・トリュフのミルフィーユ」1,628円(税込)など、メニュー名を見ただけて「絶対おいしい…」と確信してしまう贅沢な文字ばかり。

そんな豪華メニューたちをリーズナブルにいただけるのも、「俺のイタリアン 東京」の魅力。"高級食材は値が張る"、そんなこれまでの当たり前を見事に崩してくれる料理ばかりが揃っています。
人気
ポイント貯まる
ステーキパスタイタリアン
俺のイタリアン TOKYO
東京都有楽町
★★★★★
★★★★★
4.06
3件
5件
-
-
祝 不定休
俺のイタリアン TOKYO 1枚目俺のイタリアン TOKYO 2枚目俺のイタリアン TOKYO 3枚目

高級イタリアンの味を圧倒的なコストパフォーマンスで

俺のイタリアン東京では、イタリアンのコース料理を専任スタッフが車でお届けする デリバリーサービス「俺のデリバリー」も実施しております。(勿論、店内でのお食事もお楽しみ頂けます) オマール海老やフォアグラ、トリュフ等の高級食材を使用したボリュームたっぷりの イタリアンのフルコースを、お1人様 5,000円(税込5,400円)でご提供します。 ※別途、配送サービス料1,500円(税込1,620円)がかかります。
利用シーン
ランチディナー個室おしゃれ誕生日飲み放題リーズナブル個室ランチ個室ディナー2月3月4月6月11月日曜営業ありカウンター席があるソファー席があるワインがあるカクテルがある禁煙貸切可
感染症対策済み
住所
〒104-0061 中央区銀座1-8-19 キラリト ギンザB1F
アクセス
東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅から144m 都営浅草線 宝町駅から311m 東京メトロ銀座線 京橋駅から313m JR山手線 有楽町駅から454m 東京メトロ銀座線 銀座駅から495m 東京メトロ丸ノ内線 銀座駅から495m 東京メトロ有楽町線 有楽町駅から509m 東京メトロ日比谷線 東銀座駅から553m 東京メトロ日比谷線 日比谷駅から765m
営業時間
月 12:00~15:00 17:00~22:00 火 12:00~15:00 17:00~22:00 水 12:00~15:00 17:00~22:00 木 12:00~15:00 17:00~22:00 金 12:00~15:00 17:00~23:00 土 12:00~23:00 日 12:00~22:00
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都10投稿
non
俺のイタリアンTOKYO俺のイタリアンでディナーコースを食べてきました!ロッシーニがとっても美味しかった。今度は俺のフレンチに行ってみたいです!東京都中央区銀座1-8-19キラリト ギンザB1F【月~木】12:00~15:00(L.O14:00)17:00~22:00(L.O21:00)【金】12:00~15:00(L.O14:00)17:00~22:30(L.O21:30)【土】12:00~22:30(L.O21:30)【日・祝】12:00~22:00(L.O21:00)
投稿日:2023年6月25日
東京都10投稿
Cally
誕生日祝いで久しぶりに母と俺のイタリアンさんにお邪魔してきました✨少し早めにお店に入ったのですが、お店にはすでにたくさんのお客さんが、、、まんぼうも開けてみんな外食したかったのかな、、、?笑本当、さすがの人気店さんだなと思いました。バーニャカウダ、雲丹の前菜など軽めからスタートしましたが、本当に全部美味しい💕目で見ても楽しめて、味も大満足。中でもメインのお肉はほろほろに煮込んであり、めちゃくちゃ柔らかかったです!母のお気に入りはフォアグラのリゾット✨これで1200円とは思えないほど味付けも繊細で贅沢してるー!って思える一品でした🍾いやぁ、本当に美味しかった✨ご馳走様でした!
投稿日:2022年3月28日
大阪大好きマン。
神コスパ✖️おしゃれ。俺の系列といえば原価フル無視の美味しさで一世風靡したお店。久しぶりにお邪魔したら胃が幸福で満ちました!!一緒に連れて行った仲間も幸せそうな顔😌僕もホッとひと安心!もう写真見てるだけでよだれが止まらんっ。
投稿日:2022年2月19日

公式情報

高級イタリアンの味を圧倒的なコストパフォーマンスで

公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

東京イタリアン10. <銀座一丁目>予約が取れないお店として有名「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」

"予約が取れないお店"。限られた人しかお店に立ち入れない、イタリアンの1つが落合務シェフが監修する「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」です。

1997年9月、銀座に看板を立てて以降ずっと愛されているのはシェフの認知度というブランドに負けない、明らかな料理の質の高さとコスパの良さにあります。

ちなみに、スイーツに特化した「ドルチェ・ラ・ベットラ」(銀座)や、デパートの「西武池袋本館」で本格イタリアンを楽しめる「イケブクロ ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」(池袋)の姉妹店も東京に店舗を構えています。

華美でない分、本当においしいもの好きが首を縦に振るイタリアン

店名に含まれていている「ラ・ベットラ」はイタリア語で"食堂"を意味します。その名の通り、ディナータイムでも1人約4,000円(税込)でイタリアンの魅力にどっぷり浸れるメニューがずらり。

こちらの「秀味豚のグリル」は昼と夜とで掛けられるソースが異なります。ランチはナポリ風トマトソース、ディナーはバルサミコソースもしくはキノコペーストソースからチョイス可能。シンプルだからこそ素材と料理人の腕の良さが垣間見れ、人気店としての称号をしっかりと感じられるはずです。
人気
ポイント貯まる
パスタイタリアン
ラ・ベットラ・ダ・オチアイ(LA BETTOLA da Ochiai)
東京都築地
★★★★★
★★★★★
4.09
2件
2件
-
-
日曜・月曜
ラ・ベットラ・ダ・オチアイ(LA BETTOLA da Ochiai) 1枚目ラ・ベットラ・ダ・オチアイ(LA BETTOLA da Ochiai) 2枚目ラ・ベットラ・ダ・オチアイ(LA BETTOLA da Ochiai) 3枚目
利用シーン
ランチディナー個室おしゃれ個室ランチ個室ディナー4月7月ワインがある禁煙貸切可
住所
東京都中央区銀座1-21-2
アクセス
有楽町線 銀座1丁目駅、新富町駅 徒歩5分日比谷線 東銀座駅、銀座駅 徒歩8分都営浅草線 宝町駅 徒歩5分 宝町駅から325m
営業時間
[火〜木] 11:30~14:00(L.O) 18:00~21:00 [金・土・祝] 11:30~14:00(L.O) 18:00~22:30
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都100投稿
taku39
「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」に行きました。これは「2年」ほど前の写真になります。東京都中央区銀座1-21-2にあります。僕が経験した数少ないとてつもなくオシャレなレストランです。どの料理も美味しく、また行ってみたいです。
投稿日:2023年7月26日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
銀座一丁目駅にあるラ・ベットラ・ダ・オチアイさんでランチ🍴💫日本一予約が取れないイタリア料理店と公式HPにも書いてて、ずっと行ってみたかったお店☺️✨Bコース(3,300円)を予約して、本日のカルパッチョ・新鮮なウニのスパゲッティ・お魚のカツレツにした💖全部めっちゃ美味しくて、これでこのお値段やと流行るのが納得🥺!!また行く!!!@eri___cameさんからご紹介いただいきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年4月18日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

東京イタリアン11.<神保町>メニューはコース1種類のみ「ALTER EGO (アルテレーゴ) 」

続いて紹介するのは都内・神保町にある「ALTER EGO (アルテレーゴ)」です。"神保町=本とカレーの街"という印象が強いかもしれませんが、そんなディープなスポットで見つけたイタリアンも少し変わった料理を提供しています。

シェフがイタリア・ミラノで得た料理への精神はそのままに、日本ならではの要素を加えることでここでしか味わえない逸品を堪能できます。主な食材は日本で調達し、地産地消にこだわっているのもポイントです。

アッと驚くフージョン料理を楽しめる

何かと何かの掛け合わせを得意としている「ALTER EGO (アルテレーゴ)」では、料理とマッチするスープのペアリングやこれまで誰も考えたことのないような斬新な組み合わせを考案しています。

さらに、コース+¥7,700(税込)で、ワインのペアリングを用意してくれます。素人には難しいベストなマリアージュを提案してくれるので、初心者の方だけなくワインについてもっと知見を広げたい方にもおすすめのプランです。スパークリングや白、赤、ロゼ、最近話題のオレンジワインをメインに、時々にあったワインを6杯分セレクトしてくれます。食事の楽しみ方の1つとして、ペアリングの要素も加えてみてはいかがでしょうか。
人気
イタリアンイノベーティブ・フュージョン
ALTER EGO(アルテレーゴ)
東京都神保町
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
1件
-
¥30,000~
月曜日、第一日曜日(営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。)
ALTER EGO(アルテレーゴ) 1枚目ALTER EGO(アルテレーゴ) 2枚目ALTER EGO(アルテレーゴ) 3枚目
利用シーン
ランチディナー個室高級高級ランチ個室ランチ個室ディナー6月日曜営業ありカウンター席がある禁煙貸切可
住所
東京都千代田区神田神保町2-2-32
アクセス
東京メトロ・都営地下鉄神保町駅から徒歩1分 神保町駅から141m
営業時間
・火〜金曜日 17:00〜24:00( Close ) ・土日祝 12:00〜15:00( Close ) 17:00〜24:00( Close ) 通常通り営業しております。 ※電話対応について 営業中はお電話に出れないこともございます。 ご理解お願い致します。 日曜営業
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
ZMA066
〜神保町イチの情熱イタリアン〜⁡⁡皆さん。こんにちは🌞ゴルフ場でアイアンをビニール付きで来場するオマヌなZMAです🙏。⁡今回のお店はZMAが九段時代から名前を聞いてたイタリアンレストランに行ってきます♪神保町にある「ALTEREGO」さんにお邪魔します🖐🏻⁡ALTEREGOとはイタリア語で"分身"を表します。このお店。実は現在外苑前で大人気の"傳"があった場所なんです☺️⁡2019年にopen。イタリア本国で日本人初のミシュラン掲載となったシェフ徳吉洋二さんは海幸山幸の食材を使ってイタリア料理を作り出します。⁡以前からZMAもこちらに行きたかったのですが人気を博して中々行けずじまい💦(..)(..)。今回、念願の来店が出来ました❗️⁡今日はコースではなく、アラカルトの中から5〜6品ほど注文していくスタイル。量は2人前〜ですがものによってはハーフも出来るそうですよ☺️。⁡ではではアLet'sラGo❣️⁡[飲み物]☆Sansevé”FranciacortaSaténBrutイタリアの高級スパークリングワイン。⁡☆イタリアンモルトウイスキープーニヴィーナイタリア製のウイスキー。ハイボールにしましたが他のものと違って甘い香り。。⁡[料理]⁡★お通しポレンタを練って揚げたもの。お通しのようなものです😋。中々😙😙⁡★活スマガツオのカルパッチョ¥2200見た目は普通のカルパッチョ。しかし味は、、、😳❗️なんだ⁉️このサクサクとした皮目の旨さは⁉️。。身の方はモチモチとして美味い❗️⁡一緒に盛られたトマトも旨味たっぷり☆⁡このカルパッチョ良いなぁ(๑・̑◡・̑๑)フムフム♪♪⁡★ピーマン、カラスミ¥1600ピーマンを焼いては魚醤を塗ってを繰り返しカラスミをふりかけたもの。見た目はシンプルですがちゃんとピーマンの苦味や素材本来の味が魚醤と共に活きています😄✌️⁡★タヤリン18ヶ月熟成パルマ生ハム¥2200うーん😋⭐️この生ハムも見事ですが、タヤリンの細さも素晴らしい。。⁡こんな細いタヤリン初めて見ました❗️味もシンプルなのに奥深い。
投稿日:2022年6月12日

東京イタリアン12.<新橋>知っておくと本当に便利「俺のイタリアン 新橋赤レンガ通」【PR】

俺の株式会社
サラリーマンの街、新橋でおすすめしたいのが「俺のイタリアン 新橋赤レンガ通」。新橋駅から徒歩約3分の場所にあります。
大衆居酒屋のような賑わいがありながらも、銀座有楽町が思い浮かぶようなリッチな雰囲気も兼ね備えています。

周辺で働くワーカーの心もお腹も満たすランチは1,000円(税込)から楽しめて、平日限定日替わりランチには嬉しいサラダ付き。パスタやピザはもちろんシェフこだわりのグリルも選べる、ラインナップの良さも魅力の1つです。

現在、「俺のイタリアン 新橋赤レンガ通」では席間隔をあけて営業しており、密を避け快適に食事が楽しめます。
2021年8月時点で、東京都時短営業要請を受け営業時間は下記となっています。

店内営業【火~金】11:30~14:00(LO13:00)、16:00~20:00(LO19:00)
【土日祝】11:30~20:00(LO19:00)
テイクアウト・デリバリー11:30~21:30
(※日曜日のみ20:30受付終了)

和牛のカルパッチョはまず頼んでおくべき前菜

俺の株式会社
「俺のイタリアン 新橋赤レンガ通」のコスパの良さは、日が暮れてからも健在。「黒毛和牛の炙りカルパッチョ」は白いお皿の上にサシが入った黒毛和牛がびっしり。しかも炙られているので香りがよく見ただけで食欲がそそられる画力抜群な1品です。

それがなんと980円(税込)と、1,000円札でお釣りが出てしまうほどの安さ。贅沢品としても名高い黒毛和牛をこんなにも費用対効果が高く楽しめるなんて…!お酒好きの友だちとシェアして楽しみたくなる"最初の1皿"です。

選べないピッツァはハーフ&ハーフで欲張ろう!

俺の株式会社
「俺のイタリアン 新橋赤レンガ通」ではピッツァのバリエーションも豊富。選べないなら、マルゲリータとクワトロフォルマッジのハーフ&ハーフがおすすめです!

1度に2つの味が楽しめるので、少人数でも飽きずに1枚ぺろりと食べられます!

人気
ポイント貯まる
俺のイタリアン 新橋赤レンガ通
東京都新橋
★★★★★
★★★★★
4.02
2件
6件
-
¥4,000~
俺のイタリアン 新橋赤レンガ通 1枚目俺のイタリアン 新橋赤レンガ通 2枚目俺のイタリアン 新橋赤レンガ通 3枚目

《コスパよしで昼飲みにもおすすめ》高級食材を使ったイタリアンを満喫

新橋駅から徒歩約3分程の場所にある【俺のイタリアン】。ピザ窯で焼き上げる「本格ピザ」や甲殻類の香りがクセになる「トマトクリームパスタ」、高級食材を用いた「フォアグラと牛ヒレ肉」など本格イタリアンをリーズナブルに楽しめるのが美点。シャンパンなどのアルコールメニューも多彩です。なお、広々とした店内はバリアフリーで、車いすの方でも気軽に利用できるのがポイント。駅近なので、しっかりとしたお食事から軽い昼飲みまで多様なニーズにマッチします。
利用シーン
ランチディナー昼飲み個室映えテイクアウト個室ランチ個室ディナー友達3月7月9月11月カウンター席があるソファー席があるワインがある禁煙貸切可
感染症対策済み
住所
東京都港区新橋3-6-8
アクセス
JR新橋駅烏森口から徒歩約3分新橋駅8出口から徒歩約4分 新橋駅から283m
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都500投稿
リトアニアの貴公子
俺の天ぷら。できてあまり経ってない、新店舗!新橋駅から徒歩7分以内くらいのところにあります!ニュー新橋ビルをもう少し歩いた所です。全部あつあつ、サクサク、トロトロのウニ、プリプリのエビに、ナスもアナゴも舞茸も全てが高レベルで美味しい。やはり、さすがは俺のさん。トマトジュレ🍅の料理も、なみなみシャンパンも、スタッフさん対応も、最高でした!友人も思わず写真を📷沢山撮っておりました。ここはオープンの頃は行列で大変だったとのこと!これから並んで入れなくなる前に沢山行きたいと思います!
投稿日:2022年9月9日
東京都300投稿
じゅりぽん
♡----新橋グルメ----♡新橋の安心安定ご馳走ディナー🍷🌙✨俺のイタリアン何かと便利なので、普段から伺ってます。大概毎回メニューは決まってますが今回を開催していて目新しいメニューもオーダーしてみたょ😁▫️スコティッシュサーモンのマリネイクラとサワークリーム添え💴880▫️イギリスビーフのローストビーフ💴2000円後はいつもの・・・▫️ウニ、カニ、イクラを添えたウニのムース💴780円▫️黒毛和牛の炙りカルパッチョ💴1080円▫️牛ヒレ肉とフォアグラのロッシーニ風💴2980円▫️フライドポテトトリュフ風味💴680円▫️マルゲリータ💴780円▫️ボンゴレモン💴1080円などをシェアにて、、、今回の英国フェア、粒ぞろい🎵サーモンマリネ、美しい‼️し、お得感あり♥️ローストビーフは薄いながらもひろーい😂4枚、ボリュームありました。何だかんだご馳走感が半端ないょ😋店内なかなかの混み具合💦予約ベター‼️安心安定イタリアン🇮🇹ごちそうさまでした🙏⁡✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼⁡⁡俺のイタリアン新橋赤レンガ通り店@oreno_series@oreita_shinbashiakarenga⌚ランチ11:30~14:00ディナー16:00~23:00(日曜日のみ22:00)📍東京都港区新橋3丁目6−8⁡✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼⁡⁡
投稿日:2022年7月5日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

東京イタリアン13.<五反田>ボリューム満点のコースに大満足「ロマーノ」

続いての都内でおすすめしたいイタリアンが五反田にある「ロマーノ」。JR山手線や都営浅草線、東急池上線が通る五反田駅から歩いて1〜5分圏内のところにある、多方面から来る友だちとの食事の際に覚えておきたいお店です。

ちなみに新宿に2店舗、中目黒や神楽坂などに姉妹店を構えていて、それぞれ独自のオリジナルメニューを展開しています。

五反田でカジュアルイタリアンを楽しむなら必見

五反田の「ロマーノ」では、トラットリアのような雰囲気で気軽にイタリアンを楽しめます。ライブ感のあるカウンター席や開放的なテーブル席、店内の奥に進むと4名・6名で使える個室も備えています。

飲み放題メニューを覗いてみると生ビールやスパークリングワインなど、お酒好きにはたまらないラインナップが目白押し。「これぞイタリアン!」という定番料理ながらも「ロマーノ」のセンスが利いたグルメの数々をコースで大満足できます。どのコースもボリューム満点なのでぜひお腹を空かせて足を運んでみてください。
ハンバーグピザイタリアン
トラットリア ロマーノ 五反田(TRATTORIA ROMANO)
東京都五反田
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥2,000~
¥5,000~
【12月31日〜1月3日】
利用シーン
ランチディナー個室おしゃれ飲み放題リーズナブル個室ランチ個室ディナー日曜営業ありカウンター席があるソファー席があるワインがあるカクテルがある野菜料理にこだわる禁煙貸切可
住所
東京都品川区西五反田1-5-1 A-place B1F
アクセス
・JR山手線五反田駅西口 徒歩1分・都営浅草線五反田駅西口 徒歩3分・東急池上線五反田駅 徒歩5分・東急池上線大崎広小路駅 徒歩7分・JR山手線大崎駅 徒歩10分 五反田駅から69m
営業時間
【ランチ】 『11:30』OPEN 『14:00』L.O 『15:00』CLOSE 【ディナー】 『18:00』OPEN 『22:00』FOOD L.O 『22:30』DORINK L.O 『23:00』CLOSE 日曜営業
外部サイトで見る

東京イタリアン14.<渋谷>和テイストで粋な料理の数々「biodinamico」

続いて紹介するのは渋谷。恵比寿方面、奥渋谷、原宿寄りと、エリアによって見せる姿が大きく変わる街でおすすめしたいのが「biodinamico(ビオディナミコ)」です。

渋谷駅から原宿方面に歩くこと約7分。喧騒な街から抜けた神南エリアにお店を構えています。お店自体がオープンしたのは2009年。隠れ家なイタリアンとして人気のお店が、2018年にリニューアルしました。落ち着く空間なのにリッチな空間も忘れない、さらに価格帯がリーズナブルになるという進化を遂げています。

麺にこだわった極太なパスタは必食

そんな「biodinamico(ビオディナミコ)」の料理は、イタリアンの要素と日本の文化をうまく織り交ぜた独創性が特徴。「"トスカーナの辛〜いトマトソース(カレッティエラ)」や「タラじゃがクリーム」など、イタリアの郷土料理からどこかほっこりするような和テイストな具材が乗ったものまで存分に楽しめます。

ランチもディナーとしても、心置きなく渋谷でイタリアンを楽しみたい時にぜひともおすすめしたいイタリアンです。
biodinamico
東京都センター街・公園通り
★★★★★
★★★★★
-
1件
1件
biodinamico 1枚目biodinamico 2枚目biodinamico 3枚目
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
『biodinamico』📍渋谷-----------------------------------------------------------🗣「ゆっくりランチを、ちょっぴり贅沢に。欲張りなあなたは友人とここに行くとちょうどいい。」【メモ✒︎】・3850円のランチコース・長居しやすい店内構成で、友人達と使うのにおすすめ・店内も抜けるように広く居心地が良く、お手洗いも女性が喜びそう@_____icholog様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2022年5月26日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

東京イタリアン15.<表参道>"俺の"系列で一線を画す豪華さ「俺のフレンチ・イタリアン 青山」【PR】

俺の株式会社
続いて紹介するのは表参道にある「俺のフレンチ・イタリアン 青山」です。表参道駅B2出口から徒歩約0分と、抜群の立地にあります。
「俺のイタリアン」系列で最もラグジュアリーな空間と言っても過言ではないほど、煌びやかな印象を受ける内観が特徴です。

"オープンキッチン"に巨大な"ワインセラー"、そして"大理石のテーブル"。お店のどこを切り取っても美しい雰囲気は女性ウケきっと間違いなし。表参道デートに連れて行きたくなるお店です。

現在、「俺のフレンチ・イタリアン 青山」では席間隔をあけて営業しており、密を避け快適に食事が楽しめます。
2021年8月時点で、東京都時短営業要請を受け営業時間は下記となっています。

店内営業【月~金】
ランチ:11:30~15:30(L.O. 14:30)
ディナー:17:30~20:00(L.O. 19:00)
【土日祝】
11:30~20:00(L.O. 19:00)
テイクアウト・デリバリー11:00~21:00

丸ごとオマール海老を使用したメニューは見た目も味も抜群な1品

俺の株式会社
高級感満載の店内であってもコスパの良さがブレないのが「俺のイタリアン」。
人気メニュー「活けオマール海老の丸ごと!ロースト」2,728円(税込)は、なんとオマール海老を丸ごと1尾ローストした逸品です。見た目も華やかで、一気にテーブルが華やぎます。

また、「俺のイタリアン 東京」同様、ジャズライブが開催されます。料理だけでなく食事の時間を五感で楽しんでみてください。

ランチタイム限定オーダービュッフェは大人気!

俺の株式会社
そして青山ワーカーに欠かせないのが、ランチ限定のオーダービュッフェ。
「俺のイタリアン」自慢のメニューをお腹いっぱい楽しめる、知る人ぞ知るビュッフェなんです。

2,500円(税込)、4,000円(税込)、6,000円(税込)の3つのプランがあり、予算に合わせて選べます。コースによっては「牛フィレとフォアグラのロッシーニ」や「オマール海老のロースト」なども食べ放題…!
コスパの良いランチを楽しみたい方は、ぜひ覚えておきましょう。

(※土日のビュッフェの価格は3,500円(税込)、5,000円(税込)、7,000円(税込)の3コースです。)
人気
ポイント貯まる
フレンチビストロイタリアン
俺のフレンチ・イタリアン AOYAMA
東京都表参道
★★★★★
★★★★★
4.03
4件
11件
-
-
祝 不定休
俺のフレンチ・イタリアン AOYAMA 1枚目俺のフレンチ・イタリアン AOYAMA 2枚目俺のフレンチ・イタリアン AOYAMA 3枚目

本格的なフレンチとイタリアンをリーズナブルに

「俺の株式会社。」が営む人気店。人気メニューはロッシーニで5種類あるロッシーニは¥2,480(税抜)からいただくことができます。ピザやパスタといったイタリアンのメニューも充実しており、ピザは¥780(税抜)からの安い価格で楽しめます。ランチライムからご利用いただけます。
利用シーン
ランチディナーデート食べ放題個室おしゃれ女子旅誕生日リーズナブル記念日ひとりランチデートランチ女子会ひとりランチ個室ランチ個室ディナーディナーデート1月4月9月10月11月日曜営業ありカウンター席があるソファー席があるワインがあるカクテルがある野菜料理にこだわる禁煙貸切可
感染症対策済み
住所
〒107-0061 港区北青山3-11-7 Aoビル 1F
アクセス
東京メトロ半蔵門線 表参道駅から219m 東京メトロ千代田線 表参道駅から219m 東京メトロ銀座線 表参道駅から219m 東京メトロ副都心線 明治神宮前〈原宿〉駅から707m 東京メトロ千代田線 明治神宮前〈原宿〉駅から839m 東京メトロ副都心線 渋谷駅から883m 東急東横線 渋谷駅から883m 東京メトロ銀座線 外苑前駅から990m 東急田園都市線 渋谷駅から1003m JR山手線 渋谷駅から1013m JR湘南新宿ライン 渋谷駅から1013m JR成田エクスプレス 渋谷駅から1013m JR埼京線 渋谷駅から1013m 東京メトロ銀座線 渋谷駅から1019m 東京メトロ半蔵門線 渋谷駅から1019m 京王井の頭線 渋谷駅から1051m JR山手線 原宿駅から1053m
営業時間
月 11:30~14:00 17:00~23:00 火 11:30~14:00 17:00~23:00 水 11:30~14:00 17:00~23:00 木 11:30~14:00 17:00~23:00 金 11:30~14:00 17:00~23:00 土 11:30~15:00 16:00~23:00 日 11:30~15:00 16:00~22:00
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都500投稿
リトアニアの貴公子
大好きな俺のシリーズ❤️俺のフレンチ・イタリアン青山。🥩🦆トリュフ乗せロッシーニの相変わらずの安定美味さ。A5ランクの黒毛和牛の赤身、旨味が最高😘フォアグラのアツアツでジューシーなとろける風味。最高すぎる。並々注がれるシャンパンも🍾最高ですね!りんご味にしました。ノンアル。1000円くらい。トマトソースの蟹パスタの旨味も🦀すごい。850円くらい。演奏も夜にされるそうで、とても楽しみ!お洒落な表参道のイタリアン店でした♪
投稿日:2022年4月22日
東京都10投稿
ko1024
【俺のイタリアン・フレンチAOYAMA】表参道駅から徒歩3分。aoビル1階に店を構える『俺のフレンチイタリアン』本格イタリアン、フレンチ+ジャズライブを楽しめるお店で、オープンキッチンにライブステージがある店内ではいつ行っても多くの人で賑わってます。本格イタリアン、フレンチを手軽に、というのがまさに表れているのがメニュー金額。30cmのピザ、ワタリガニのトマトクリームパスタ、特盛シーザーサラダ、ポテト、全て1000円以内。しかも、アプリ初DLの際にはなみなみスパークリングも無料という圧倒的満足感のお店。デートにおススメです。注文するときは、「これだと足りないかな?」くらいで抑えとくのがベスト。想像の1.5倍の量で来ますwこれからも日常使いのお店として重宝したい店舗。
投稿日:2021年1月24日
myk783
期間限定!ウニのクリームパスタ!濃厚だけどさっぱり飽きずに食べられました🤤もう一回たべたい、、!     
投稿日:2019年11月11日

公式情報

高級食材を使ったフレンチ&イタリアンがコスパ良く手軽にお楽しみいただけます

公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

東京イタリアン16.<渋谷>都内の知る人ぞ知る穴場店「ボナペティート」

「知る人ぞ知るイタリアンに行きたい!」そんな方におすすめしたいのが渋谷の「ボナペティート」。渋谷駅から代官山に歩くこと約6分の場所に位置しています。
白い壁面の外観とレトロな雰囲気は、お店に入る前からグルメ通の高揚感までも高めてくれるはず。

リピートしたくなる旬を感じられるイタリアン

「ボナペティート」初心者の方にぜひ食べてほしいのが注文してから焼き上げる、看板メニューのラザニアです。口に運んだ瞬間から分かるクリーミーでトロトロとした食感、そして濃厚でコクのあるチーズが具材と混ざり合います。

ひと口頬張っただけで"マイベストラザニア"に認定したくなるほどの逸品は、ランチ・ディナーの時間を問わずオーダー可能。渋谷の隠れ家「ボナペティート」は本当に美味しいものを心置きなく食べたい時に、自然と足が動いてしまうお店です。
イタリアン居酒屋ワインバー
ボナペティート
東京都渋谷南口
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
日曜日。毎月一回月曜日お休みになります。
ボナペティート 1枚目ボナペティート 2枚目ボナペティート 3枚目
【渋谷の喧騒から離れた隠れ家レストラン】 イタリアで修業した本場の郷土料理をアラカルトからコースまで楽しめるお店です。 シェフのこだわりの料理はイタリア直輸入・100%全て手作り。 女子会や歓送迎会といったシーンでもおすすめです。店主のおすすめのラザニアは絶品。 渋谷の喧騒の中でイタリアの料理と雰囲気をご提供致します。
利用シーン
ランチディナー個室おしゃれ飲み放題飲み会個室ランチ個室ディナーカウンター席がある日本酒があるワインがある焼酎があるカクテルがある野菜料理にこだわる禁煙貸切可
感染症対策済み
住所
〒150-0031 渋谷区桜丘町7-12 野村ビル1F
アクセス
東急田園都市線 渋谷駅から368m 京王井の頭線 渋谷駅から478m JR山手線 渋谷駅から482m 東京メトロ銀座線 渋谷駅から510m 東急東横線 渋谷駅から530m
渋谷駅 南口 徒歩6分
営業時間
[月~金]11:30~14:00(L.O)18:00~22:00(L.O)[土]12:00~14:00(L.O)18:00~22:00(L.O)

公式情報

公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

外部サイトで見る

東京イタリアン17.<代々木>ミシュラン1つ星獲得「イル プレージョ」

続いて紹介するのは代々木にあるイタリアン「イル プレージョ」。大人の隠れ家という肩書きがよく似合う店内には、白いテーブルクロスが引かれたテーブルがずらりと並んでいます。

駅の近くではなく、代々木上原駅から徒歩6分という距離を持たせることで、落ち着いた空間を存分に楽しむことができます。一見さんにとっては行ってみたいお店リストに入れたくなるイタリアン、そして一度行くと分かる、友達に自慢したいお店に変わるはず。

感性が磨かれるイタリア料理の数々

"感性のイタリア料理"をモットーとして掲げている「イル プレージョ」はミシュラン星付きにふさわしい、感情が揺さぶられるイタリアンを楽しめます。

料理が目の前に現れた瞬間「こんな素敵な料理みたことない!」から始まり、口に入れてからも感動は続き、胃の中でも優しく心を満たしてくれる一連のグルメ体験。ぜひ大切な日に、大切な方との思い出作りに行ってみてしいイタリアンです。
ポイント貯まる
イタリアン
イル プレージョ(il Pregio)
東京都代々木上原
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
水曜日・第一 第三木曜日 臨時休業あり
イル プレージョ(il Pregio) 1枚目
写真提供:一休.comレストラン
利用シーン
ランチディナー個室おしゃれリーズナブル高級高級ランチ個室ランチ個室ディナー日曜営業ありソファー席があるワインがある野菜料理にこだわる禁煙貸切可
住所
東京都渋谷区上原1-17-7 フレニティハウス 2F
アクセス
小田急線・千代田線 代々木上原駅 東口より徒歩6分(東口以外の出口のご利用は分かりづらいのでお勧めいたしません) 代々木上原駅から256m
営業時間
12:00~13:00 L.O(木・金はディナーのみ営業) 18:00~20:00 L.O 日曜営業
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

東京イタリアン18. <新宿>行きつけにしたくなる名店「俺のイタリアン 歌舞伎町」【PR】

俺の株式会社
続いて紹介するのは新宿にある「俺のイタリアン 歌舞伎町」です。イタリアンをはじめ様々なグルメが集う激戦区、新宿の繁華街・歌舞伎町にお店を構えています。地下鉄新宿駅B12出口、西武新宿駅南口から徒歩約2分、JR新宿東口から徒歩約4分で、多方面から来るメンバーとの食事にも選びやすい立地が特徴。

カジュアルな店内でいただけるのは、トリュフにフォアグラ、ウニやオマール海老など、メニュー表を開いた瞬間からテンションが上がる食材を楽しめる絶品ばかりです。

現在、「俺のイタリアン 歌舞伎町」では席間隔をあけて営業しており、密を避け快適に食事が楽しめます。
2021年8月時点で、東京都時短営業要請を受け営業時間は下記となっています。

店内営業【火~金】11:30~14:00(LO13:15)、16:00~20:00(LO19:00)
【土日祝】11:30~15:00(LO14:00)、16:00~20:00(LO19:00)
テイクアウト・デリバリー12:00~14:00、16:00~21:30

フォアグラやウニなど豪華食材を使った品々をリーズナブルに楽しめる

俺の株式会社
名物の「トリュフとフォアグラのリゾット」は、訪れたらぜひ食べてほしい1品です。トリュフとフォアグラの豪華食材を両方楽しめるにも関わらず、お値段はなんと1,250円(税込)とリーズナブル。
濃厚な味わいはワインとの相性もばっちりです!

その他、ウニや渡り蟹など豪華食材を使ったメニューが、いずれもリーズナブルな価格で楽しめます。メニュー表を見るだけでウキウキです!

贅沢!「銀座の食パン 香」をおつまみに!

俺の株式会社
さらに「俺のイタリアン」は「俺のBakery」が系列店なので、フワフワな「銀座の食パン 香」をおつまみとして楽しめます。そのままでももちろん、グリルやパスタを食べた後に残る旨味が凝縮されたソースにディップしていただくことも可能!

おいしいものが集う新宿グルメで押さえておきたい名店です。
人気
ポイント貯まる
イタリアン
俺のイタリアン 歌舞伎町
東京都歌舞伎町
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
1件
-
-
祝 不定休
俺のイタリアン 歌舞伎町 1枚目俺のイタリアン 歌舞伎町 2枚目俺のイタリアン 歌舞伎町 3枚目

フォアグラ・トリュフ・和牛!高級食材を使ったイタリアンがコスパ良くお楽しみいただけます。

利用シーン
ランチディナーデート個室おしゃれ女子旅飲み放題リーズナブルランチデートランチ女子会個室ランチ個室ディナーディナーデート5月日曜営業ありカクテルがある禁煙
感染症対策済み
住所
東京都新宿区歌舞伎町1-17-5 1F
営業時間
月 11:30~14:00 17:00~23:00 火 11:30~14:00 17:00~23:00 水 11:30~14:00 17:00~23:00 木 11:30~14:00 17:00~23:00 金 11:30~14:00 17:00~23:00 土 11:30~15:00 16:00~23:00 日 11:30~15:00 16:00~22:00
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都1000投稿
おでかけ探検部
新宿にて。俺のイタリアン。久々になみなみの泡を🫧2杯いただきました🤭数量限定のメニューはほぼ売り切れで、オーダーできず…残念な気持ちになりながらもデザートまでおいしくいただきました✨数量限定狙うなら、早めの時間に行かないとです。@s_beer_r様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年5月31日

公式情報

フォアグラ・トリュフ・和牛!高級食材を使ったイタリアンがコスパ良くお楽しみいただけます。

公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

東京イタリアン19. <六本木>イタリアンの巨匠が手がける名店「リストランテ アルポルト」

続いて紹介するのは六本木・西麻布エリアにあるイタリアン「リストランテ アルポルト」。広尾駅・六本木駅から徒歩約12分の場所にあります。

大人の隠れ家のような雰囲気を醸し出す店内には、テーブル席のほかに2つの完全個室を完備。プライベートな空間は、周りを気にせず食事したい方や接待・顔合わせなど特別なシーンにおすすめです。
(※個室はお電話による完全予約制です。)

片岡シェフ自慢のパスタは必食!

「リストランテ アルポルト」はイタリアンの巨匠、片岡護氏が手がけるリストランテ。シェフ自慢のパスタや旬食材を使った料理がいただけます。

料理のクオリティだけでなく、シェフ自ら調理の合間に客席を挨拶して回るなど、心がほっこりするようなおもてなしが光ります。ぜひ一度足を運んでみてください!
ポイント貯まる
パスタイタリアンバー・お酒(その他)
アルポルト
東京都西麻布
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
月曜日・第一,第三火曜日
アルポルト 1枚目
写真提供:一休.comレストラン
利用シーン
ランチディナーデート夜景個室おしゃれ女子旅穴場高級クリスマス家族高級ランチランチデート穴場ランチランチ女子会個室ランチ個室ディナーディナーデート日曜営業ありソファー席があるワインがある野菜料理にこだわる禁煙貸切可
住所
東京都港区西麻布3-24-9 上田ビル B1F
アクセス
東京メトロ日比谷線広尾駅3番出口 徒歩12分/東京メトロ日比谷線六本木駅 徒歩12分 六本木駅から756m
営業時間
ディナー 17:30~22:00(L.O.20:00) ランチ 11:30~15:00(L.O.13:30) 日曜営業
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

東京イタリアン20. <六本木>ミシュラン1つ星獲得の広尾の名店「ボッテガ」

続いて紹介するのは広尾にあるイタリアン「ボッテガ」。広尾駅から徒歩約4分の場所にあります。

階段を下りてたどり着くのは、都会の喧騒から離れた大人の空間。カウンター席とテーブル席があり、カウンターではライブ感あふれるシェフの調理場を覗けます。
また、店名の「ボッテガ」はイタリア語で「工房」を意味し、より臨場感を味わってほしいという想いが込められており、シェフの強いこだわりが感じられる空間です。

本場イタリアで長年修業したシェフによる絶品料理の数々

こちらでは、本場イタリアで20年以上修行を積んだ笹川シェフによる、洗練されたイタリアンをいただけます。

特に注目は、20年以上毎日手打ちしているというパスタ。日ごとに天候や湿度に合わせて微妙な調整を行うことで、その日だけの味わいに仕上がります。
同じ味には二度と出会えないというライブ感も、「ボッテガ」の楽しみの1つです。

笹川シェフの"食材と対話する"絶品料理の数々を、ぜひ味わってみてください!
人気
ポイント貯まる
パスタイタリアンワインバー
ボッテガ(BOTTEGA)
東京都広尾
★★★★★
★★★★★
4.03
1件
1件
-
-
日曜 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
ボッテガ(BOTTEGA) 1枚目
写真提供:一休.comレストラン
ボッテガ(BOTTEGA) 2枚目ボッテガ(BOTTEGA) 3枚目
利用シーン
ランチディナー個室個室ランチ個室ディナー12月カウンター席があるワインがある禁煙
住所
東京都渋谷区広尾5-17-8 アプリシエ広尾 B1F
アクセス
広尾駅から312m
営業時間
17:00~翌1:00(L.O)
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都1000投稿
おでかけ探検部
✔️BOTTEGA【広尾】ずーっと行ってみたかったの♡◎完熟トマト、ブッラータチーズ、柑橘のサラダ◎燻したメカジキと香草のカルパッチョ仕立て◎牡蠣とからすみのタリオリーニ◎白トリュフとフォンテチーズのタヤリン◎蝦夷鹿のロースト いろいろな茸のクレマ好みでしかなかった😻全部美味しすぎる!まず、ブラータチーズ美味しすぎる。トマトがとてつもなく甘い🥹パスタが最強に美味しい。カラスミと牡蠣の組み合わせ最強。そして白トリュフのタヤリン!!食べ終わりたくないくらい好み🤤デザートはマスカルポーネとセミフレッド♡美味しすぎる、、それぞれに合うデザートワインも添えて♡ワインもとっても美味しくて!特に最初の白ワイン❣️メニュー全制覇したい、また伺う🥰@rorogourmet様、ご協力ありがとうございました!
投稿日:2022年12月8日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

東京イタリアン21. <大手町>ラグジュアリーホテル最上階の圧巻の景色「PIGNETO」

続いて紹介するのは大手町にあるイタリアン「PIGNETO (ピニェート)」。大手町駅直結でアクセス抜群です。

こちらは、世界中に展開するラグジュアリーホテルブランド「フォーシーズンズホテル」がオープンした、「フォーシーズンズホテル東京大手町」内にあるイタリアンレストランです。
39Fにある店内からの眺望は格別。また、ルーフトップテラスもあり、夜にはライトアップされて素晴らしい雰囲気の中食事が楽しめます!

ナポリ出身のピッツァ職人によるピッツァは本場の味!

「PIGNETO」を訪れた際にぜひ食べていただきたいのが、ナポリ出身のピッツァ職人アレッサンドロ・ルカ・デ・レオ氏によるピッツァです。

本場仕込みのピッツァは材料から調理法まですべてにこだわっており、1口食べると違いがわかることでしょう。定番の「マルゲリータ」や季節の食材を使ったものなど、何度訪れても新しい味わいを楽しめます。
人気
ポイント貯まる
イタリアン
PIGNETO(ピニェート)
東京都大手町
★★★★★
★★★★★
4.03
2件
2件
¥6,000~
¥15,000~
年中無休
PIGNETO(ピニェート) 1枚目
写真提供:一休.comレストラン
PIGNETO(ピニェート) 2枚目PIGNETO(ピニェート) 3枚目
利用シーン
ランチディナーデートテラス個室高級ひとり高級ランチランチデートひとりランチ個室ランチ個室ディナーディナーデート1月9月日曜営業ありカウンター席があるソファー席がある禁煙貸切可
住所
東京都千代田区大手町1-2-1 フォーシーズンズホテル東京大手町 39F
アクセス
大手町駅C4,C5出口より地下通路で直結(丸ノ内線・東西線・千代田線・半蔵門線・都営地下鉄三田線) 大手町駅から341m
営業時間
【ご朝食】 7:00~10:30(L.O 10:00) 【ランチ】 11:30~14:30(L.O 14:30) 【アフタヌーンティー】 11:30~17:00(L.O 15:00) 【ディナー】 17:30~22:00(L.O 21:00) 日曜営業
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都100投稿
ポコたん【ご主人と開拓するぬいグルメ】
✴︎ポコグルメ第75弾✴︎たまには豪華なところで食事さ🍽今回出没したお店はこちら↓【PIGNETOピニェート】@fsotemachiフォーシーズンズホテル大手町の39階最上階にあるイタリアンにお邪魔したのさ🌇高層階から東京の夜景を見ながら食べる料理は最高に贅沢な時間だったのさ🥂プロシュート、マグロサラダ、あさり白ワイン蒸し、ミラネーゼ、マルゲリータとしっかり食べたのさ🍕ピニェートとは、イタリアの街のことさ!だからピザにしてもピザ職人がいて他にも本場の腕の持ち主が料理を作っているみたいなのさ!ここは何かの記念日には凄くオススメなお店になっているからホテルに泊まって利用するのも良いし、ディナー利用だけでも是非行ってみて欲しいのさ🌃今年はお店情報の更新がこれで最後なのさ!80店舗皆見てくれてありがとなのさ!来年も良いお店情報を更新していくから引き続き見て欲しいのさ🧸よろしくどうぞなのさ!来年の最初はどんな店に登場するかな、、、、お楽しみに!!
投稿日:2023年1月2日
東京都100投稿
k__
🇮🇹PIGNETOフォーシーズンスホテル東京大手町連休中にディナーで訪れました。たまたまテラスに近い席に案内していただきまして🧘🏽‍♂️なんと幸運。ついています。9月のメニューは海と山の幸に恵まれた食材の宝庫、イタリアのトスカーナ州をテーマにしたお料理です。◾︎イチジクのパンツァネッラ◾︎ポルチーニのクリームと帆立 スペルト小麦◾︎ホロホロ鳥のミートソース 黒トリュフ パッパルデッレ◾︎白烏賊と白いんげん豆のインジミーノ トスカーナ風◾︎和牛サーロインのグリル 巨峰の赤ワインソース◾︎栗のズコットどれもとっても美味しかったのですが帆立のポルチーニクリームがぷりぷり食感と旨味の大渋滞で絶品でしたよ✨
投稿日:2021年9月27日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

東京イタリアン22. <吉祥寺>記念日に利用したい特別なお店「リストランテ プリミ・バチ」

続いて紹介するのは吉祥寺にあるイタリアン「リストランテ プリミ・バチ」。吉祥寺駅より徒歩約3分の場所にあります。

井の頭公園にほど近いこちらは、周りを緑に囲まれた自然いっぱいのロケーションが魅力。窓からは緑が眺められ、喧騒から切り離された癒しの空間です。
明るい雰囲気で統一されたインテリアは、ランチ・ディナーともに記念日や誕生日などの特別な日にぴったり。囲いありのテラス席もあり、大切な人とゆったりとした時間を過ごしたい方におすすめです。

長年愛されるスペシャリテは「ズワイ蟹と渡り蟹のタリオリーニ」

「リストランテ プリミ・バチ」で長年多くの人から愛されるスペシャリテは、「ズワイ蟹と渡り蟹のタリオリーニ」。贅沢に2種類の蟹を使用し、見た目も華やかに仕上げた1品です。

濃厚なトマトクリームソースには、ずわい蟹のほぐし身と渡り蟹の甲羅の出汁を使用。自家製のタリオリーニとよく絡み、口の中いっぱいに蟹の旨みが広がります。
パスタピザイタリアン
プリミ・バチ(Primi・Baci)
東京都吉祥寺
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥5,000~
¥10,000~
無休
利用シーン
ランチディナー個室個室ランチ個室ディナー日曜営業ありソファー席があるワインがあるカクテルがあるベジタリアンメニューがある野菜料理にこだわる禁煙貸切可
住所
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-21-1 井の頭パークサイドビル 2F
アクセス
JR線、京王井の頭線吉祥寺駅徒歩3分 井の頭公園入り口の階段の手前左手建物の2階です。(いせやさんの向かいです) 吉祥寺駅から323m
営業時間
ランチ 11:00~14:30(L.O.) ディナー 17:00~20:30(L.O.) 日曜営業

東京イタリアン23. <神谷町>東京タワーを目の前に料理を楽しめる「XEX ATAGO GREEN HILLS」

続いて紹介するのは神谷町にあるイタリアン「XEX ATAGO GREEN HILLS(ゼックス アタゴ グリーンヒルズ)」。御成門駅より徒歩約4分の場所にあります。

こちらの特徴は、なんといっても東京タワーを目の前に食事ができる絶好のロケーション。ランチはもちろん、ディナー時にはライトアップされた東京タワーがロマンチックな雰囲気を演出します。
記念日・誕生日など特別な日のデートにおすすめです。

景色に負けないシェフ渾身の料理の数々

「XEX ATAGO GREEN HILLS」では、景色だけなくそれに負けないほどの絶品料理が楽しめます。サルヴァトーレ・クオモのイタリアンをベースに、グリルマシーン「Josper Grill Oven(ジョスパー グリル オーブン)」の炭火で焼き上げるステーキなど豪快な品々が魅力です。

記念日・誕生日など、特別な日にもぴったりな「XEX ATAGO GREEN HILLS」で素敵なひとときをお過ごしください。
人気
ポイント貯まる
ステーキパスタイタリアン
XEX ATAGO GREEN HILLS / Salvatore Cuomo Bros.(ゼックス アタゴ グリーンヒルズ / サルヴァトーレ クオモ ブロス【旧店名】STEAK HOUSE XEX)
東京都東京タワー
★★★★★
★★★★★
4.05
2件
4件
-
-
不定休(MORIタワー休館日に準ずる)
XEX ATAGO GREEN HILLS / Salvatore Cuomo Bros.(ゼックス アタゴ グリーンヒルズ / サルヴァトーレ クオモ ブロス【旧店名】STEAK HOUSE XEX) 1枚目XEX ATAGO GREEN HILLS / Salvatore Cuomo Bros.(ゼックス アタゴ グリーンヒルズ / サルヴァトーレ クオモ ブロス【旧店名】STEAK HOUSE XEX) 2枚目XEX ATAGO GREEN HILLS / Salvatore Cuomo Bros.(ゼックス アタゴ グリーンヒルズ / サルヴァトーレ クオモ ブロス【旧店名】STEAK HOUSE XEX) 3枚目
利用シーン
ランチディナーデートイルミネーション食べ放題個室飲み放題高級クリスマス高級ランチランチデート個室ランチ個室ディナーディナーデート友達絶景6月8月日曜営業ありソファー席があるワインがあるカクテルがある野菜料理にこだわる喫煙可禁煙貸切可海が見える
住所
東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー 42F
アクセス
都営三田線「御成門駅」A5番出口から徒歩4分東京メトロ日比谷線「神谷町駅」3番出口から徒歩5分 御成門駅から273m
営業時間
【Lunch】11:30~15:00(LO 14:00) 【Dinner】17:30~23:00(LO 22:00) 【年齢制限】 平日:中学生以上/土日祝:小学生以上 日曜営業
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
42Fのレストラン@xex_info愛宕へマリトッツォも食べ放題大好きな東京タワー🗼をみながら美味しいイタリアンをかっこいいモクテルも種類があってどれも美しく美味しいのですシーフードもお肉もフレッシュ夢の世界に大興奮でしたよ同じフロアには天空のお寿司屋さん和食もあって今度はあっちにも行ってみたいと思いました大切な人との時間におススメのレストランです東京タワーが絶景の窓際席は予約しましょう🗼✨Xex愛宕グリーンヒルズサルヴァトーレクオモプロス港区愛宕2-5-1MORIタワー42F
投稿日:2021年8月27日
東京都10投稿
しゅん
いちごいちごいちごっ!🍓いちご食べ放題のビュッフェに行って来ました♪いろいろな食べ物がズラーと並んでいて選ぶのも楽しかった😚チョコのフォンデュがありびっくり‼️そんな事をする前に大量にいちごをテーブルに並べてもぐもぐタイム🤭景色も最高な席でした💺いちごのモンブランも作って貰いました🥳
投稿日:2023年6月5日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

東京都内で粋なイタリアンを大満喫しよう

今回はカジュアルなお店から一度は行きたいミシュラン掲載店まで23選、都内でおすすめのイタリアンを紹介しました。

イタリアンと聞くとパスタやピザ、お肉などのイメージが強いかもしれませんが、今回ピックアップしたお店は"ここでしか味わえない"料理を持っているものばかり。

外食が少なくなっているかもしれませんが、ぜひ都内のイタリアンのトレンドをチェックしてみてください。家では楽しめない贅沢な時間が待っていますよ!
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年08月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年9月26日

  1. 1

    【締切間近】マイナポイントのおすすめ決済サービスを比較…

    kabutan
  2. 2

    【9月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のクー…

    chanyama
  3. 3

    【32選】京都で買うならこのお土産!人気のお菓子やおし…

    oseraboch21
  4. 4

    レターパックはコンビニで購入できる!発送方法や値段も解説

  5. 5

    【2023年9月最新】サーティワンの値段・メニューまと…

  • aumo
  • 関東
  • 東京
  • 【東京都内のイタリアンを厳選】ハイセンスな絶品…