【東京都内】日頃の疲れをリフレッシュ♡都内の温泉施設9選!

疲れがたまってしまった時、わざわざ遠くまで行かなくても気軽にリフレッシュしたいですよね♪実は東京都内にはそんな時にぴったりの温泉がたくさんあるんです!今回は東京都内の心も身体も癒してくれる温泉を9選ご紹介します♡
この記事の目次

1. 【町田】東京都内の温泉で心身ともにリラックス「万葉の湯」

「万葉の湯」と言えばみなとみらいが有名ですが実はここ町田にもあるんです。
8階建てをフルに使った様々な温泉施設に加え、7階には空を仰ぐ足湯庭園も。
エントランスに入ったらすぐに荷物と洋服は全てロッカーに入れて、浴衣姿のまま手ぶらで館内を過ごせます。
最後にまとめてお会計するので財布も持つ必要がありません♪

ジワジワと体を癒す岩盤浴

温泉は都内でも珍しく、じっくりと体を温めてくれる岩盤浴が体験できるんです!
落ち着けるこの空間は、体だけではなく心までもリラックスさせてくれます。

都心から少し足を伸ばして心身ともにくつろいでみては♡


人気
その他
東京湯河原温泉 万葉の湯
東京都町田
★★★★★
★★★★★
4.04
1件
1件
¥3,000~
¥4,000~
無休 ※メンテナンス休館日あり
東京湯河原温泉 万葉の湯 1枚目東京湯河原温泉 万葉の湯 2枚目東京湯河原温泉 万葉の湯 3枚目
利用シーン
ランチディナーデートドライブモーニング穴場リーズナブル子連れ家族ひとりランチデート子連れランチ穴場ランチひとりランチディナーデート
住所
東京都町田市鶴間7-3-1
アクセス
★電車をご利用の方【最寄駅】「南町田グランベリーパーク駅」徒歩10~15分でご来館いただけます。【乗降場所】下記2か所より万葉の湯までの無料シャトルバスを毎日運行。①町田駅 東急ツインズイースト前※東急ツインズイースト前は、JR横浜線「町田駅 中央改札口」より徒歩1分、小田急線「町田駅西口」より徒歩2分位です。②東急田園都市線「南町田駅グランベリーパーク駅」※中央改札口より連絡通路を左手に進み、突きあたりの階段を下った付近に停車します。【所要時間】町田駅~万葉の湯  所要時間(35分~45分)※南町田グランベリーパーク駅を経由します。※道路交通状況により異なります。南町田グランベリーパーク駅~万葉の湯 所要時間(10分~15分)※道路交通状況により異なります。★お車をご利用の方東京方面から : 東名高速道路「横浜町田」I.C.出口から国道16号八王子方面へ200m左折八王子方面から : 国道16号→国道246号東名入口交差点を左折次の信号を右折※駐車場あり(200台) 南町田グランベリーパーク駅から758m
営業時間
24時間営業 年中無休 ※メンテナンス休館日あり ー※重要※ー ※新型コロナウィルス感染症拡大による、政府・東京都からの要請によっては、臨時休館や、館内施設の営業時間短縮、各種サービスの変更・休止などを行っている場合がございます。公式ホームページより最新情報をご確認の上、ご来館ください。 日曜営業
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
うー
ほっこりお風呂につかりたくて、町田の万葉倶楽部にてゆっくりと温まってきました!場所は東名高速の横浜町田ICそば、少し入るのに苦戦しましたがなんとかなりました笑お風呂は露天風呂含めてゆったりと、サウナもしっかり温度もあって、水風呂も3、4人入れるからじっくり楽しめます!あとシャンプー、ボディソープが種類豊富なのも面白かったです、タオルが自由に使えるのも、ドライヤーも多いのも嬉しいなぁ。お部屋は撮り損ねましたがすっきりしていてちょうど良いサイズ、館内が広いし寝るだけでもあるので十分です。そしてご飯、夜は飲みのつまみが充実していて、飲み物も写真にあるようなパイナップルをまるまる絞れるパインサワーがあったり、楽しい〜朝ごはんもこのボリューム、もちろんご飯はおかわりできちゃいます◎のんびりゆったりしたいときにオススメです、万葉グループは落ち着けて良いなぁ〜
投稿日:2020年10月3日
【国内旅行最大35%OFF】全国旅行支援実施中!
他のサイトを見る

2. 【水道橋】東京都内の温泉で南国気分♪「スパラクーア」

aumo編集部
続いてご紹介するのは水道橋にあるスパラクーア。

ここでは都心にありながらまるで南国リゾートのような雰囲気の中で天然温泉に入ることができるんです!
地下1,700メートルから汲み上げた天然温泉を檜の浴槽や露天風呂贅沢に楽しめます♡

温泉だけではなくスパゾーンやマッサージ、エステのゾーンなど1日中いれちゃいます♪

大人の楽園「ヒーリングバーデ」

aumo編集部
スパラクーアのおすすめは18才以上しか入れないヒーリングバーデ。

このエリアではスムージーやカクテルなどのアルコールの提供もしているのでまさにリゾート気分でゆったり過ごすことができます♡

他にも5つのサウナがあり、疲れた体を癒すのにぴったりなスポットです♪
人気
その他
東京ドームスパラクーア
東京都水道橋
★★★★★
★★★★★
4.09
9件
20件
東京ドームスパラクーア 1枚目東京ドームスパラクーア 2枚目東京ドームスパラクーア 3枚目
利用シーン
デートイルミネーションドライブ穴場雨の日映え紅葉クリスマス子連れ家族ひとり
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
eijisss
風呂も休憩スペースも岩盤浴スペースもとても広く快適に過ごせました。全部で5階の構造になっており上部2階は有料の岩盤浴スペースでした。全体的に高級感がありゆったりくつろぎたい方におすすめです。土日はやや混雑しており、入口で整理券を配る方式でした。16時頃に訪れたのですが30分くらい待ちました。とはいえ周りにはいろんな施設が充実いているので時間つぶしには困らないと思います。
投稿日:2022年11月14日
東京都750投稿
アンディー
【東京ドームスパラクーア】平日の昼間、ワーケーションでラクーアに。かなりワーケーションしやすい環境になってました。リニューアル後のお風呂とサウナも最高です。かき氷食べてリフレッシュして、蕎麦食べて腹ごしらえ、最高です。たまに行きたくなるところ!南北線丸の内線の後楽園駅から徒歩1分。水道橋駅からと行けます。アクセス良。
投稿日:2021年9月19日
東京都100投稿
yokoman
お疲れ様です買い物とlunch目的でちょっとラクーアまで朝方の雨もあがりいい天気でしたあーあまりにも空が綺麗だったから数枚ほどポチドームはベイスターズとカープの試合の様で少し賑やかに感じました(°д°)
投稿日:2021年6月20日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
他のサイトを見る
あわせて読む
まるで南国リゾート!都心の楽園・ヒーリング バーデの魅力♪
更新日:2022年2月10日

3. 【新宿】東京都内で色々な施設が揃っている温泉なら♪「テルマー湯」

2015年に開業したばかりの「テルマー湯」はまさに都会のオアシスです。
新宿駅から徒歩数分の好立地に加え、天然温泉、岩盤浴、エステ、サウナなど様々な施設が完備されていますよ。
レディースデイがあるのも嬉しいですね♪

場所は都心のど真ん中

aumo編集部
テルマー湯の強みは何と言ってもこの立地です。
歌舞伎町のど真ん中にあるのでアクセスは抜の群!
朝まで営業しており、簡易的なベッドもあるので一休みしたい時はここで休憩もいいかも♡
人気
その他
テルマー湯
東京都歌舞伎町
★★★★★
★★★★★
4.05
2件
4件
テルマー湯 1枚目テルマー湯 2枚目テルマー湯 3枚目
新宿区歌舞伎町の日帰り天然温泉スパ。テルマー湯の露天風呂の湯は、中伊豆「神代の湯」から毎朝運搬している泉質のナトリウム硫酸温泉、濃度が高く美人の湯として有名だ。岩盤浴には、5種類の効果効能の違うヒーリングスペースがあり、デトックスと疲労解消が期待できる。岩盤浴利用者限定でトランポリンなどの屋上アクティビティが楽しめる。併設のジュースバーの新鮮な果物や野菜のスムージーはお風呂上がりにお薦めだ。
利用シーン
デートドライブ雨の日家族ひとり
住所
東京都新宿区歌舞伎町1丁目1−2
アクセス
(1)東京メトロ丸ノ内線・副都心線 新宿三丁目E1出口より 徒歩約2分 (2)JR線新宿駅東口より 徒歩約9分 (3)東京メトロ副都心線、都営大江戸線 「東新宿」駅 A1出口より 徒歩約9分
営業時間
営業時間:11:00~翌9:00 (内湯 11:00~翌8:30 / 露天風呂 11:00~翌8:00) 定休日:なし 設備点検・整備などにより臨時休館する場合あり
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
ロッシフミ
仕事仲間と風呂入りながら仕事の打ち合わせ!その後新宿三丁目に移り飲み!とりあえず串焼 焼鳥たかちゃんにて焼鳥!振りそで セセリ レバーなどは塩つくねはタレ!サウナで汗を流した身体には染み渡ります!レモンサワーにうつり料理を楽しみ仕事仲間が途中来るとのことで店を変える事に・・・新宿の夜は続きます・・・
投稿日:2023年3月19日
東京都750投稿
アンディー
テルマー湯のいいところ・施設が全体的にきれい・新宿という立地の良さ・料金高すぎない・サウナ室広めで、乾燥度高い・水風呂ちょうど良い・露天がある
投稿日:2019年11月24日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

4. 【大手町】東京都内の温泉で非日常のおもてなしを体験。「星のや東京」

続いてご紹介するのは、大手町のオフィス街にある日本旅館「星のや東京」。

とろみのある温泉に疲れた体が癒されます♡
内装にもこだわりがあり落ち着いた上質な和モダンな雰囲気に心も身体もくつろげそう。
最上階には都心ながら露天風呂があり、非日常を味わえそうですね♪

都心にいながら都会の喧騒を忘れ日頃の疲れがとれるなんて最高ですよね。ぜひ非日常を味わってみては?

人気
ホテル
星のや東京
東京都大手町
★★★★★
★★★★★
4.06
1件
3件
星のや東京 1枚目
写真提供:楽天トラベル
星のや東京 2枚目星のや東京 3枚目

東京の中心で現代によみがえる日本旅館

利用シーン
ランチディナーデートドライブ家族ひとりランチデートひとりランチディナーデート
住所
東京都千代田区大手町1-9-1
アクセス
東京駅丸の内北口より徒歩10分 / 大手町駅からは、丸ノ内線はA1出口、その他の線はC1出口が最寄りです
宿泊時間
15:00(IN) ~ 12:00(OUT)
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
gourmet diary
【江戸東京】大都会の真ん中、東京メトロ『大手町駅』すぐにある【星のや東京】では、江戸の世界が広がっています!都心にいながら、タイムスリップしたような、日本文化を感じるゆったりと流れる空間はどんな海外旅行よりも贅沢だったりします...*今回は、【茶道】を身近に感じたおでかけでした!
投稿日:2020年1月31日
この施設を予約できる外部サイトで見る

【国内旅行最大35%OFF】全国旅行支援実施中!

141,252円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

-----
予約サイトにて確認

詳細を見る

-----
予約サイトにて確認

詳細を見る

宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。

5. 【池袋】東京都内の温泉でリラックス体験を♡「タイムズ スパ・レスタ」

都心池袋のサンシャインシティ前にあるこちらの「タイムズ スパ・レスタ」
大人な空間が演出されたフロアは都心にいることを忘れてしまうほど上品な雰囲気!
極上のリラックス体験をしたいならぜひここへ。

大人な女性にぴったりな空間

12階は女性限定のフロアとなっているため、自由気ままにくつろげます。
ここには庭園や露天風呂が充実しており、日頃のしがらみから解放してくれること間違いなしですね♪
人気
その他
タイムズスパ・レスタ
東京都サンシャインシティ
★★★★★
★★★★★
4.03
3件
3件
タイムズスパ・レスタ 1枚目タイムズスパ・レスタ 2枚目タイムズスパ・レスタ 3枚目
-------2/20リニューアルオープン-------・女性浴室にフィンランドサウナを新設!・男女両浴室に炭酸泉の導入!・リクライニングチェア、館内着のリニューアル!などこれまでよりもさらに上質で快適にお過ごしいただける空間へと生まれ変わりました。------------あなたを日常から解き放つ、上質なスパ・サウナ施設を、心ゆくまでお楽しみください。▽スパ施設の一例▽『露天風呂』あふれる陽光と心地良い風を感じる露天風呂です。『寝湯』心地良く全身をほぐし、たまった疲れを洗い流します。『サウナ』女性は2種類のサウナ(ミストサウナ、フィンランドサウナ)、男性は木の香り漂う「フィンランドサウナ」を完備!『桶シャワー』スパタイムにアクセントを加える桶シャワー。冷水が与える快感をぜひ、お試しください!
利用シーン
デートおしゃれ雨の日ひとり
住所
東京都豊島区東池袋4-25-9 タイムズステーション池袋10F~12F(フロント11F)
アクセス
(1)東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅2番出口より徒歩3分、JR東日本・西武池袋線・東武東上線・東京メトロ 「池袋」駅東口より徒歩8分
営業時間
営業時間:11:00-翌日8:30(最終入館受付時間:翌日7:30)日曜、連休最終日は22:30まで ※社会情勢等をふまえて営業内容を変更する場合がございます。最新情報は公式Webサイトをご確認ください。
ユーザーのレビュー
東京都400投稿
リトアニアの貴公子
レスタは池袋のサンシャイン近くにある銭湯。露天風呂でゆっくり映画などが観れますかなり大きなサイズで良い。あと、白いお湯とか期間限定のお湯とかあり、楽しめますサウナのロウリュウ、30分ごとなどに自動で流れたり。これも面白いですね歯ブラシとかタオル、アカスリタオル、色々充実して1日いても2350円とかです。(タイムズ24のカード登録してれば)広くて綺麗な池袋の施設ということで、結構人気なのかな?あと、ディナーにカフェデリプレート食べましたチキンメインディッシュに選択して、ご飯も美腸米というのにしました健康的なご飯。1700円くらいだったと思うので、普通のセットよりは全然値段は張ります。安いので1000円前後。
投稿日:2022年6月30日
東京都10投稿
hiro_MRN
駐車場でお馴染み、Timesが作り出す楽園。明るく広々とした浴室に、木で囲まれた白湯やマッサージバス・寝湯。露天スペースには、ホワイトイオンバスと釜風呂。サウナは83℃で、オーソドックスなセッティング。と思いきや、サウナストーン上空から吊るされたヴィヒタから、ロウリュがドバドバ。大量の水分は、蒸気の塊に襲われているような感覚になります。サウナから出たら桶シャワー。頭上に吊るされた大きな桶に入った冷水を、一気に浴びる超絶アトラクションです。これは全てのサウナ施設に導入して欲しい。水風呂は16℃で深め。大きな桶に積まれた大量の氷を、頭の上に乗せることができます。ととのいスポットは屋内屋外ともに充実。風が気持ち良いです。フロントには数席コワーキングスペースもあり、使いやすいです。
投稿日:2022年6月17日
東京都10投稿
苺くま
あー癒されたい口癖になりつつあります今年の夏はただ暑いだけではなく天候もおかしくて何となく身体の怠さも抜けなくて仕事もなんか集中出来なくてイマイチなので久しぶりにスパに行ってきました池袋東口からだいたい10分くらいの場所にありますまずはフロントで入館手続きをして館内着やタオルなどの入ったバックを受け取り女性は12階男性は11階と階が分かれています私は(一応)女性なので12階に行きましたなので女性階の感想としては本当に清潔感があってすごく明るくてロッカーの数もたくさんありました肝心のお風呂は露天ジャグジー寝湯クリアミストサウナ他にもいくつかお風呂がありましたが個人的には寝湯が最高でしたダイエットに効きそうー!!そしてお風呂上がり体重をはかると200g痩せてましたそして200g痩せた記念に10階のレストランに行きかき氷を食べました今回私たちは小上がりの半個室を利用させて頂いたおかげでのんびりくつろぎながらかき氷を食べながらスパの感想なんかを話しました今回私たちは利用しませんでしたが10階に男女共有のリラックスラウンジもありますのでそこで2人で仮眠したりビデオを見たりしてもいいと思いますよー温泉は行きたいけどなかなか時間がとれない2人に雨の日のデートにそしてもちろんおひとり様で自分を癒したい時に良かったらおすすめですよ※ただこちらのご利用は18歳以上の方限定になりますのでそこだけご注意ください
投稿日:2019年9月17日

6. 【青梅】東京都内の温泉で大自然を楽しむ「かんぽの湯」

続いてご紹介するのは青梅にある「かんぽの宿」。

目の前の多摩川が流れ大自然に囲まれた東京とは思えない空間で自然を感じながら温泉を楽しむことができます♪宿から見える奥多摩の大自然の景色は素晴らしいんです♡

日帰りのプランの夜の部は¥520(税込)とかなりお得に楽しめるのも嬉しいですね◎
宿泊プランにはなんと露天風呂付のお部屋に泊まれる贅沢なプランもあるんだとか!

大浴場から望む大自然。

こちらの温泉は展望大浴場という名の通り、広々とした大浴場の大きな窓から奥多摩の山々や渓流などの大自然を一望できます♪

東京にいながら大自然を望みながら温泉を楽しめるなんて贅沢ですね。
雄大な自然に日頃の疲れも吹き飛びそう♡

人気
旅館
かんぽの宿 青梅
東京都青梅
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
1件
¥1,000~
-
無休
かんぽの宿 青梅 1枚目かんぽの宿 青梅 2枚目かんぽの宿 青梅 3枚目
利用シーン
ランチデートドライブリーズナブルランチデート
住所
東京都青梅市駒木町3-668-2
アクセス
◎車でお越しの場合中央自動車道八王子JCT方面から圏央道日の出ICから国道411号経由で約9km(約20分)関越自動車道鶴ヶ島JCT方面から圏央道青梅ICから一般道経由で約9km(約20分)◎電車でお越しの場合JR青梅線青梅駅下車、都営バス「駒木町循環」バスで約2.5km(約10分)、「郷土博物館入口」下車徒歩約2分 青梅駅から775m
営業時間
[レストラン] 11:00~15:00(L.O.14:00)
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
けんけん
釣り&バーベキュー&温泉&スイーツ❗️10月の頭に青梅の釜の淵公園で釣りに行きました!放流時期が終わってて1匹も釣れなかったのですが、川原でバーベキューして、その後駐車場の横にかんぽの宿 青梅があるので温泉入って喫茶店でスイーツ食べました!放流時期は素人でも結構釣れるみたいなので、来年又チャレンジしに行きたいですね!かんぽの宿 青梅10:30〜15:00まで¥1600(喫茶店で¥600使えるチケット付き)で日帰り温泉入れるのがとても良くて、釣りして、バーベキューして、温泉入って、大満足でした!
投稿日:2020年10月23日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
他のサイトを見る

7. 【八丁堀】東京都内の温泉でお手軽に疲れをリフレッシュ!「ドーミーイン東京八丁堀」

「ドーミーイン東京八丁堀」は都内にありながら天然温泉を完備する珍しいホテルです。
東京出張中のサラリーマンの強い味方として人気がありますよ。
サウナまでついて文句なしです!

無料の送りバスが嬉しい◎

イチオシポイントは東京駅まで送ってくれる無料バス。

忙しい朝には大変お得で嬉しいサービスですね♪

旅館・オーベルジュ(その他)
ドーミーイン 東京八丁堀
東京都茅場町
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
年中無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
デートおしゃれリーズナブルひとり
住所
東京都中央区新川2-20-4
アクセス
JR東日本 京葉線 八丁堀駅 B2出口から徒歩4分東京メトロ 日比谷線 八丁堀駅 A1出口から徒歩5分 八丁堀駅から272m
営業時間
チェックイン15:00 チェックアウト翌11:00 和洋バイキング 6:30~10:00(ラストオーダー9:30) 夜鳴きそば 21:30~23:00  日曜営業
【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!
他のサイトを見る

8. 【昭島】東京都内の温泉で身体の中からキレイに♡「湯楽の里」

続いてご紹介するのはJR昭島駅から徒歩約15分のところにある「昭島温泉 湯楽の里」。

こちらでは自然溢れる雰囲気を楽しみながら天然温泉を楽しめます♪
柔らかい肌さわりの温泉は「美人の湯」と呼ばれるほど美肌効果が高いんだとか♡(※公式サイト参照)

温泉のほかにも岩盤浴もありデトックス、脂肪燃焼効果も期待できるそう◎
身体の中からリフレッシュできそうですね!
その他
湯楽の里
東京都福生
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
露天風呂は大きな木々に囲まれており、東京とは思えない自然の中で、温泉の美肌効果が実感できます。
住所
東京都昭島市美堀町3-14-10
アクセス
(1)徒歩:JR「昭島駅」、JR・西武拝島線「拝島駅」より徒歩15分 (2)バス:JR「昭島駅」南口2番乗り場「西砂川循環」(立川バス)乗車、「拝島上水橋」停留所下車 すぐ (3)車:八王子IC・日の出ICより約20分(無料駐車場有り)
営業時間
営業時間:9:00~1:00 休業日:年中無休 ※年に数回、メンテナンス休館あり
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

9. 東京都内の温泉でくつろぎのひとときを♡「なごみの湯」

最後にご紹介するのは荻窪駅から徒歩約1分の「なごみの湯」。

タオルレンタルなども料金に含まれているので手ぶらで行けるのが嬉しいですね♪
翌朝9:00まで営業しているので、終電を逃してしまった際もおすすめ♡

温泉はもちろん、レストランからマッサージ、エステなどのプランも充実◎

様々な岩盤浴を楽しもう♡

ここのイチオシはなんといってもヒーリングスパ。

様々な温度や石の岩盤浴から自分のお気に入りを探してみるのも◎
また男女で楽しめるホットヨガの講座も開講されているのでカップルでリフレッシュするのもおすすめ♡

ぜひ色んなお風呂や岩盤浴を試してみてくださいね♪
人気
その他
なごみの湯
東京都荻窪
★★★★★
★★★★★
4.02
2件
4件
なごみの湯 1枚目なごみの湯 2枚目なごみの湯 3枚目
西多摩の天然温泉を体験でき、季節ごとに楽しめる「なごみの湯」。温泉のほか、様々な定番風呂やサウナなどがあり、入浴施設だけではなく、本格的な和洋中が味わえる食事処や、専門エステティシャンや熟練スタッフのいるリラクゼーションサービスもある。漫画雑誌のある休憩所もあって一日中ゆっくり過ごしてリフレッシュできる。館内着・バスタオル・フェイスタオルの貸し出しや、ひげ剃りやメイク落とし・化粧水などのアメニティも完備。仕事やお出かけ帰りでも気軽に立ち寄れる場所だ。
利用シーン
デート子連れひとり
住所
東京都杉並区上荻1丁目10-10
アクセス
(1)JR中央線「荻窪駅」西口改札より徒歩1分 (2)東京メトロ丸の内線「荻窪駅」西出口より徒歩3分
営業時間
営業時間:10:30~翌朝9:30 ※最終入館受付8:30 定休日:年中無休(ただしメンテナンスの為、不定期で店休する場合がございます)
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
旬彩庵しおん 食べログ 3.27荻窪駅から徒歩2分、天然温泉なごみの湯の三階にこちらのレストランがあります。テーブルがずらりと並んだ広い空間はテレビも設置してあり、席間隔もちょうどよくのんびり過ごせました^_^今回はドリンク利用です。・生ビール ¥500湯上がりには、やっぱり生ビール!・オロポ オロナミンC+ポカリスエット ¥500サ活の大流行もありサウナ上がりに飲むドリンクとして、サウナ愛好家達に一躍大人気となったオロポ。「オロポ」とはオロナミンCとポカリスエットを混ぜたドリンクのことで、スーパー銭湯や温泉施設などの飲食エリアで提供されています。サウナで失われたミネラルとビタミンを補うことができるサ活愛好家の人達にはピッタリのドリンクですね!ちょっとMA◯CHに似てるなぁなんてw思いましたが、私はオロポに焼酎を入れたいなと思いました🤣w住所東京都杉並区上荻1-10-10武蔵野天然温泉なごみの湯3F電話03-3398-4126定休日無休営業時間11:00〜24:00その他予約 不可クレジットカード 可電子マネー 不可車椅子 要確認ベビーカー 要確認(なごみの湯で預けることになります)子供 可なごみの湯 入場料必須@nagomino_yu#♨️♨️#🍺
投稿日:2022年1月19日
oyuaumo_
岩盤浴がおすすめの整いスポット。漫画の蔵書料もかなり多く、ワークスペースもあるため様々な用途で利用可能なのが魅力。なんといっても駅からかなり近いので湯冷めの心配もいりません!
投稿日:2020年3月18日

東京都内の温泉で癒されましょう。

いかがでしたでしょうか?
車を出さなくても都内には電車で簡単に行けちゃう温泉施設がたくさんあります。
「都会のオアシス」とはまさにこのこと!温泉だけではなく岩盤浴などお風呂以外にも楽しめる施設がいっぱいありましたね♪
東京にいながら、体も心も芯まで温め日々の疲れを癒しましょう♡
あわせて読む
東京の本格天然温泉施設で癒されよう♡おすすめ5選をご紹介♪
更新日:2022年2月10日
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2022年06月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年3月27日

  1. 1【2023】ケンタッキーの食べ放題がお得!実施店舗や値…
    Nalumi_uyu
  2. 2横浜マルイで激安パンの「1・2・3CLUB HOUSE…
    リビング横浜Web
  3. 3【2023】目黒川沿いの桜まつりをご紹介!クルーズやカ…
  4. 4【2023年3月最新】コストコで外せないおすすめ商品6…
    chanyama
  5. 5【2023年3月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…
    Nalumi_uyu
  • aumo
  • 関東
  • 東京
  • 【東京都内】日頃の疲れをリフレッシュ♡都内の温…