「東京」エリアに関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「東京」エリアに関する旬な情報をご覧になることができます。
人気順
おすすめ順271 - 300件/178709件
パティスリー・アラカンパーニュ 池袋店
池袋駅から85m / 東京都豊島区西池袋3-28-13 マルイシティ池袋 1F / フレンチ・カフェ・ケーキ

紹介記事
池袋で美味しい紅茶が飲めるカフェ!紅茶好きに伝えたいおすすめ4選
池袋で美味しい紅茶をいただきませんか?今回は都内でもアクセスのよい池袋で、美味しい紅茶がいただけるカフェを4選ご紹介します!合わせて食べたい料理やスイーツなどもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
代官山焼肉 kintan (キンタン)
代官山駅から281m / 東京都渋谷区恵比寿西1-21-8 レジディア恵比寿Ⅱ / 鉄板焼き・焼肉・ホルモン

代官山店ですが恵比寿駅からもほど近い人気焼肉店へランチコースで訪れてきました!休日限定の、最初にスパークリングワインで乾杯できる幸せなコースを注文。ナムルとキムチ、サラダ、お代わりできるスープやご飯、そしてメインのお肉!鶏肉や豚肉もあるのがバリエーション豊かで嬉しい!ゆっくりと広い店内でお肉を楽しむひとときは最高です◎また行きたい!

恵比寿金の舌焼肉最高!今日は恵比寿で焼肉焼肉と言ったら金の舌キンタンという事でコロナに負けず頑張っているキンタンを応援する意味でも予約してみた。やはり店内はお客さんは少なくほぼ僕たちだけの貸切先ずはビールで乾杯金の舌だけにタンを注文美味い!バラカルビ、プラチナポークも注文最高に美味しい熟成カルビは最高黒毛和牛、ハラミ絶品!美味い!骨付きキンタンカルビ最高でした冷麺、バターポークカレーも美味しくなんだかんだでお酒も結構飲んじゃいましたご馳走さまでした。コロナが落ち着いたら次はユッケを食べに行きます。

代官山にランチで焼肉を食べに行きました🤗この焼肉屋は若い人から、とても人気のある焼肉屋さんですお値段はちょっとだけ、いつものランチより高めかもですが、十分行く価値あり😉!ランチコースをほとんどのお客様が注文されてました☆彡お肉も美味しいのですが、こちらランチコースに付いてくる、スープが絶品です💕💕しかも!!サラダにライス、スープ何回でもおかわりOK😍私もスープあまりに美味しくて2回おかわりしました(笑)夜だと高いし、でも行ってみたいって思う方いたら、ランチはとてもオススメです💕🤗最後にwこのお店では、しろほのかとうビールが頂けます!都内でも飲める店が限られているため、気になる方は是非飲んでみてください!こちらはランチとは別注文で少々お高めビールですが私は2杯も注文しました(笑)ビールが苦手な方も、とても飲みやすいビールかと思います🤗本当に最後に!ww必ず予約はして行ってくださいね🤗雰囲気:★★★★☆味:★★★★☆サービス:★★★☆☆※あくまで個人的評価ですw場所:恵比寿と代官山なら恵比寿駅からの方が近いかと思います!恵比寿駅から徒歩10分程度かと思います。お店は大きな道なりにありますので、駅からまーすぐ歩くだけです😄

紹介記事
【aumo編集部 PICK UP】テイクアウト・デリバリーフォト紹介 [東日本編]
4月17日からスタートした、『ご当地応援!テイクアウト・デリバリー店を投稿しようフォトキャンペーン』にはご参加されましたか?今回はキャンペーンに参加された方の中から【東日本エリア】に厳選し、テイクアウトやデリバリーにて美味しいグルメをお届けしているお店の投稿をされたお写真をご紹介いたします♡ご近所にお住まいの方は是非参考にしてみてくださいね♪
レ・グラン・ザルブル
広尾駅から115m / 東京都港区南麻布5-15-11フルール・ユニヴェセール 3F 屋上テラス / イタリアン・野菜料理・カフェ

広尾駅1番出口から徒歩数分のところだが、意外とわかりづらい場所にあった。1.2階は花屋、3.4階にカフェで階段のみ外観がツリーハウス、カフェ入り口の看板や店内何もかもお洒落!気温30度越えだったが、テラス席なら空いていると言われ行くことに。5席ほどあり、奥に扇風機、上には布が張られており、なぜか意外と暑くなかった。フォッカチャとサーモンのサンドイッチを注文。フォッカチャの中は生ハム、オリーブオイルが塗られておりピザを食べているような感じだった。意外とボリュームがあり、お腹一杯になった住所:東京都港区南麻布5-15-11フルール・ユニヴェセール3階、屋上テラスアクセス:日比谷線 広尾駅 1番出口1分出口右方面すぐに、三崎港(寿司店)の手前路地右折。正面の茶色い建物。ツリーハウスがシンボル。広尾駅から93m営業時間:7月1日より平日11時00分 オープン16時30分 ラストオーダー17時00分 クローズ土曜日曜祝日11時00分 オープン18時00分 ラストオーダー19時00分 クローズで営業しております。ディナーは4名様以上、2500円or3500円のコース料理の注文からご予約可能電話にて直接お問い合わせください。定休日:不定期

広尾にある「レ・グラン・ザルブル」。ここだけ別世界、リアルツリーハウスですが、中はカフェとお花屋さんなんです。ヘルシーなランチ(1,450円)はボリューミーで美味しかったです。ワクワクする楽しいカフェでした!

ドラマの「dearsister」で使われてたカフェ行きました!ランチは野菜中心でヘルシーでした😁

紹介記事
【東京】オシャレな外観♡思わずシャッターをきりたくなるカフェ4選
カフェ激戦区の街、東京。たくさんあってどこに行こうか迷いますよね。せっかく写真を撮るなら被写体も大事!友達と一緒に撮るならなおさら可愛いお店に。思わず写真を撮りたくなるお店を紹介!
豚組食堂
六本木駅から239m / 東京都港区六本木6-4-1 六本木ヒルズ メトロハット B2F / とんかつ

六本木ヒルズ、改装されててすっかり変わってたのですが、この豚組食堂はなんとか残ってて、思わず来店しました。ロース110gにメンチカツを追加でオーダー。ライスとキャベツが食べ放題なのがありがたい。ここはお肉というより、衣が美味しい印象。リピートしてます。

六本木にある、とんかつ屋・豚組食堂にまた行ってきました🐷今回はロースかつ膳165gをいただきました!1,850円とややお高めではありますが、お肉が美味しいのはもちろん、ご飯とキャベツがおかわり自由なので毎回満足してます☺️

紹介記事
六本木の美味しいとんかつ!ミシュラン掲載の名店などおすすめ6選
六本木で美味しいとんかつを食べよう!六本木には、ミシュランガイドに掲載された「イマカツ」はじめ、コスパ抜群の人気店「豚組」など、ジューシーでサクサクなとんかつ屋の名店が揃っているんです。今回はその中から本当に美味しいお店を厳選してご紹介します!
Factory&Labo 神乃珈琲
学芸大学駅から793m / 東京都目黒区中央町1-4-15 / カフェ・コーヒー専門店

写真の通り、何とも分厚いサンドイッチ❤︎タマゴ部分にふんわりとゆずの風味が感じられ美味しかったです!野菜のシャキシャキした食感も楽しめます👍

学芸大ぶらりの途中で見つけた素敵カフェ☕️カフェ巡り人生に衝撃が走る居心地の良さ、、珈琲×研究所というコンセプトが男心くすぐります。様々なタイプの席が用意されていて、カップルでも商談でもお一人様でも使える万能カフェでした!珈琲は言わずもがな体に染み渡る美味しさ。通います。

紹介記事
【学芸大学】焙煎場が併設?こだわりの詰まった「神乃珈琲」♡
学芸大学駅から徒歩10分ほどある居場所に突如現れる「神乃珈琲」。今回は休日をのんびり過ごすのにぴったりな「神乃珈琲」の魅力をたっぷりとご紹介。
サラベス ルミネ新宿店
新宿駅から5m / 東京都新宿区新宿3-38-2 ルミネ新宿LUMINE2 2F / カフェ・パンケーキ・フレンチトースト

写真が少し暗いですよね😅すいません😫写真もっと上手くなりたいです今回は皆様ご存知のサラベスです🤗ここのフレンチトーストが好きで、たまに行きます😉たまにっていうのはいつも並んでるんです😅なのでこのお店はパンケーキもあるのですが、オススメは断然フレンチトースト😍エッグベネディクトもトロっとした卵が合って美味しいです☺️サラベスは色んな場所にあるので、是非🤗味:★★★☆☆価格:★★★☆☆

サラベスのフラッフィーフレンチトースト❤️甘くておいしい☺️いちごもめちゃくちゃフレッシュ✨紅茶にしようか迷ったけども、ミックスジュースがおいしそうだったのでそちらにしました🍹

以前、朝食を食べにこちらのお店に行こうと思い新宿LUMINEに行くがLUMINEが開いておらずさ迷い結局たどり着かないという恥ずかしい失態があり少し間が空いてしまったが本日はランチタイムを狙って入店。こちらのお店はニューヨークで超有名店日本には3店舗あり新宿LUMINEが日本第一号として知られている超人気店!特にエッグベネディクトが有名という事で、先ずエッグベネディクトパンケーキも注文、ドリンクは季節限定のスイカのモヒート店内は白を基調にカジュアルな落ち着いた雰囲気ほぼ満席で少し並ぶが直ぐにテーブル席に案内され注文から10分程でエッグベネディクト、パンケーキ、スイカのモヒートが提供されたエッグベネディクトはオランデーズソースがプルプルの半熟タマゴに美しくかかりイングリッシュマフィンとスモークサーモンが顔を出すナイフで半熟タマゴを割ると黄身がマフィンからこぼれ出す。オランデーズソースとタマゴを絡め食すめちゃくちゃ美味い。スモークサーモンの香りと塩気とソースとマフィンの相性が抜群感動しました。パンケーキもレモンの香りをまとわせたパンケーキこちらも絶品!スイカのモヒートはフレッシュのスイカをしっかりと使用しミントをたっぷりと使用したモヒートは夏にぴったりのカクテルでした。すべてが感動しましたご馳走様でした。

紹介記事
【新宿】素敵な朝食で幸せに満ちた1日を!洋も和も厳選9選♡
新宿には、1日のスタートを気持ちよく切れる美味しい朝食を食べられるお店がたくさんあります!パン派のあなたもご飯派のあなたも、自分のつくりたい「朝」のスタイルに合わせたお店選びができます。素敵な朝食で充実した1日を新宿で始めませんか?
ル・グルニエ・ア・パン アトレ恵比寿店 (Le Grenier a Pain)
恵比寿駅から29m / 東京都渋谷区恵比寿南1-6-1 アトレ恵比寿 西館 4F / カフェ・パン

ꖡℒℯ𝒢𝓇ℯ𝓃𝒾ℯ𝓇𝒶𝒫𝒶𝒾𝓃ꖡ[恵比寿ル・グルニエ・ア・パン]·IG@le_grenier_a_pain食べログ3.72(百名店2020)·フランスで人気のMichelGalloyer氏がオーナーのお店が日本に出店されており、特に受賞歴のあるバゲット系やクロワッサンが人気です♪※日本初出店は麹町ですかね!·またスイーツ系も豊富なので、パティスリーとしてもウキウキするお店です¨̮·この日は閉店間際で商品も限られていましたが、晩ご飯用だったので2つを選んでテイクアウト🥐··ℴ𝓇𝒹ℯ𝓇✒️❥プロヴァンス1/2カット¥604❥クロワッサンオブリー¥561❥アイスラテ(手作り無料)··プロヴァンスは固めパン好きにはたまらないバゲットのサンドウィッチ🥖·中には生ハムにモッツァレラ、トマトにアーティチョークが入っていて、あっさりと塩味が効いている優しさと食べ応えが程よいバランス✫·個人的にアーティチョークが好きで、固いパンにも味が染みていて本当に美味しかったです😆··そしてクロワッサンオブリーは、美味しいサクサクのクロワッサンだけでも幸せなのに、美味しいハムやカマンベールチーズが入っているので瞬間で無くなりました♬·できればイートインスペースで出来たてを3個くらい食べたい気持ちです!·それくらい非常にバランスの取れた美味しさですし、やはりクロワッサンって美しいですよね❦··パンはおうちで食べてもそのまま美味しいですし、種類も豊富で飽きませんね(*ˊᵕˋ)·ご馳走様でした☺︎

恵比寿駅を出てすぐのビルに入っている、ル・グルニエ・ア・パン!駅近の人気のパン屋さんです(^_^)小さなお店ですが、惣菜から菓子パンまでいろいろな種類のパンが並んでいます。朝だったので、今回はサンドイッチをチョイスしました♪数席のイートインスペースがありますが、あまり席数が多くないので少人数で利用するか、テイクアウトがおすすめです!

紹介記事
ザックザク食感が病みつきに♡恵比寿の人気クロワッサンに恋をする♡
クロワッサン好き大絶賛の恵比寿のパン屋「ル・グルニエ・ア・パン(Le Grenier à Pain)アトレ恵比寿店」をご存知でしょうか?本店はパリにあるこちらのお店は、フランス産発酵バターをたっぷりと使用したクロワッサンが有名♡筆者も朝ごはんにと購入したのですが…お世辞ぬきで今まで食べたどのクロワッサンより衝撃を受けました…!今回はそんな魅力たっぷりの「ル・グルニエ・ア・パン アトレ恵比寿店」をご紹介します♪
えぐぅ~カフェ (eggg cafe)
一橋学園駅から1552m / 東京都小平市鈴木町1-466-16 / オムライス・洋菓子(その他)・パンケーキ

デミオム〜〜〜〜もう、これは芸術。いいなぁ、いいなぁ、作れるようになりたいなぁ。デミグラスソースめんどくさいんだよなぁ😑

紹介記事
【小平】とろーりパンケーキが話題の「eggg Cafe」に潜入!
みなさん、小平の大人気パンケーキ屋さん「eggg cafe(えぐぅ~カフェ)」をご存知ですか?コスパが高い、とろとろパンケーキが食べられると話題になりました◎お店こだわりの「幸せたまご」を用いた絶品料理を、小平が地元の筆者が詳しくご紹介します♡
CHICAMA
二子玉川駅から208m / 東京都世田谷区玉川2-24-1 Q plaza二子玉川 3FQ plaza二子玉川 3F / ピザ・イタリアン・カフェ

紹介記事
【ママにもご褒美!】二子玉川「CHICAMA」のプチ贅沢ランチ体験レポ♪
毎日頑張っている自分に、美味しいランチのご褒美を!二子玉川の「CHICAMA」では、ママたちのご褒美にぴったりなランチコースがいただけます♡テラス席が気持ち良い「CHICAMA」で、ママ会しちゃいましょう!たまには、ママをお休みしても良いよね☆
ラテグラフィック 町田店 (LATTE GRAPHIC)
町田駅から88m / 東京都町田市原町田6-11-11 T-wing Machida 2F / ステーキ・ダイニングバー・カフェ

行くたびに混んでいる人気のお店♪コーヒーやパンケーキなど人気です◎オシャレな店内で居座りたくなります♪お酒やフードも美味しくてまた行きたくなるお店です♪

クリスマスイブイブはかわいいおんなのこたちとクリスマス会でした!店員さんの気遣いも店内の雰囲気も素敵で、ごはんもお酒も全部美味しかった!!!!

朝ごはんを外で食べたくて、早く家を出ました◎480円でドリンクも付いてくるなんて超お得!天井高くて素敵な空間🌙今週も頑張れそう

紹介記事
町田のWi-Fiやコンセントのあるカフェ5選!朝活やノマドに
町田の静かなカフェなら仕事や勉強も捗るはず!でもせっかく仕事をしに行くならWi-Fiは欲しいですよね◎そこで今回はWi-Fiなどの設備が充実したカフェを紹介していきます!町田には集中して作業をできるお店がいっぱいですよ◎
天空LOUNGE TOP of TREE 東京スカイツリータウン・ソラマチ店
とうきょうスカイツリー駅から128m / 東京都墨田区押上1-1-2 東京ソラマチ東京スカイツリータウン ソラマチ 31F / ステーキ・ダイニングバー・カフェ・喫茶(その他)

デートや女子会に❤️TOPLUNCHコース¥2.600-🍴スカイツリーの形をしたアミューズタワーが圧巻です✨✨肉or魚のメイン料理が選べる他、サラダやパン等全11品です♫東京ソラマチの最上階で、目の前にはスカイツリーや東京都心部までしっかり一望できます🥰食後は下の商業施設やスカイツリー展望台、水族館に行くのもお勧めです😁🛍🐠

本日は仕事で接待利用押上駅からすぐの好立地隅田水族館のあるビルの51階スカイツリーが目の前で見れる最高のロケーション全ての席がスカイツリーが見れる様にスカイツリー側を全面ガラス張り天井もガラス張りにしてスカイツリーのてっぺんまで眺める事ができる設計になっていてロケーションは最高ですさて接待という事でコース料理を注文お誕生日のお客様なので予約時に誕生日プレートを注文ビールで乾杯してコーススタート最初にサラダシーザーサラダのドレッシングがエスプーマのムース状になっておりとても美味しい更にスカイツリータワー前菜が運ばれてくるこれはインスタ映えで大喜び魚料理は真鯛でソースが泡美味い肉料理はローストビーフこちらも美味いデザートの誕生日プレートでお客様も大喜びロケーションもよく料理も美味しく頂きました

彼の誕生日、何か思い出に残るプレゼントがしたくてサプライズを用意(^^)ソラマチ31階建の天空レストランにて美味しいステーキコースを!最後はバースデープレートと共に写真をパチリ!良い思い出になってくれたらいいな~

紹介記事
【値段別】ソラマチで思い出に残るディナーを。デートや記念日に!
「ソラマチで大切な人とディナーを楽しみたい」という方のために安いお店から高級店まで、おすすめ店をピックアップしました!コース料理はもちろん、アラカルトメニューも充実。ディナーを楽しむならアクセス抜群のソラマチで決まり☆ぜひ大切な人と素敵な時間を♪
ホルモンまさる
三田駅から186m / 東京都港区芝5-21-14 / 焼肉・ホルモン・居酒屋

初ホルモンまさる!夏休みなので昼飲み誘いました^^ホルモンはもちろん、レバー食べられない私でも白レバは食べられました!なんとなくレバーのおいしさを感じました!ちなみに私はカシラが大好きなのですが、渋いんですかね…?

田町に住んでるのにホルモンまさる行ったことなかった🙇♂️🙇♂️🙇♂️カシラやホルモンなど脂身の大小異なる色々食べたけどどれもいい塩梅 🙆♂️🙆♂️さっぱりした部位はしっかり厚切りで、脂身の多い部位はさーっと焼ける厚さで、いい感じに切り分けてあることがポイント高いですね🙆♂️🙆♂️ひっきりなしにお客様来ていたのでやはり有名店の雰囲気ありましたよ。すもつや小袋刺しなどは品切れだったので、その日の仕入れによってメニューは確認した方が良いかもですね🏳️田町/三田に来た際は是非寄ってほしい一件でした🇦🇱🇦🇲🇮🇸🇦🇫🇦🇬🇮🇹

紹介記事
三田ランチの決定版!食べログ3.5以上のおすすめグルメTOP10
ランチの激戦区として都内でも有名な、三田・田町・芝公園エリア。中には、開店前に行列ができる超人気店まであるんです。今回はおしゃれなお店からガッツリボリューミーなお店まで、口コミを元に実際に並んで食べログ評価★3.5以上のランチを調査してきました。
鉄火 本店
三田駅から281m / 東京都港区芝5-23-15 / 焼鳥・ホルモン・居酒屋

何度か訪問している鉄火さん🔥焼鳥無性に食べたくなる時ありますよね、それでした!全部おいしいです、どんどん食べられます😆夜遅くまでやっているらしいので、困った方にもオススメです!

紹介記事
【三田】安くてうまいおすすめの居酒屋7選!焼き鳥から飲み放題も♪
大学やオフィスが立ち並ぶ三田には、仕事帰りに行きたい安くて美味しい居酒屋がたくさんあります!激安な飲み放題のコースがあるお店や、デートにも使えるおしゃれで美味しいお店まで、今回は厳選して三田の居酒屋7選をご紹介します!ぜひ参考にしてみてくださいね。
LATTE GRAPHIC 自由が丘店 (ラテ グラフィック)
自由が丘駅から35m / 東京都目黒区自由が丘1-8-18 自由が丘ノーブル 2F / ステーキ・ダイニングバー・カフェ

/𓃠♡♡自由が丘駅南口すぐにあるメルボルンカフェ☕️・❇︎トリュフ香るバルサミコマッシュルームピザ❇︎アンガスビーフステーキ❇︎グリル野菜とベーコンエッグサラダ・1つ1つボリュームがあるのでシェアして食べても満足感がありました♩・マッシュルームたっぷりのピザもジューシーなビーフステーキも美味しかった〜(*´`*)・窓際でお天気も良くていろんなお料理を並べてお花見ピクニック気分でした🌸・𓃠♡♡

自由が丘の【ラテグラフィック】のパンケーキ♡生地がふわとろでやばいです😍バニラアイスとベリーソースがのってて最高に幸せな味!他にもメニューがたくさんあって特にパンケーキ推しではないようだけど、このパンケーキだけのために再訪したいくらい気に入りました😍

ラテグラフィックのボリューミーなステーキ!レモンと粒マスタードを贅沢につければ、ジューシーなお肉もさっぱり食べられちゃいます🍋

紹介記事
カフェラテ初心者にも優しい♡自由が丘のカフェがおすすめです!
カフェの溢れる街、オーストラリアのメルボルン。生活にカフェが溶け込むメルボルンの文化にインスパイアされオープンしたカフェ「LATTE GRAPHIC(ラテ グラフィック)」の魅力をお伝えします!
マーサー ビス エビス
恵比寿駅から504m / 東京都渋谷区恵比寿1-26-17 阿部ビル / カフェ・ケーキ

抹茶の苦味と、ホワイトチョコレートの甘さと薄くスライスされたパリパリな食感…甘さと苦さが最高に美味しくて、夢中で頬張ってしまう!とろとろで、ほわっほわで最高です

喧騒からはなれ、ホッと一息つけるオシャレなカフェです。いつもオープン前から行列ができている人気店。お店の前を通るとシフォンケーキのいい香りがしてきます。店内はアメリカンチックなかわいい小物や、温かいダウンライトで賑わっていました。店員さんも愛嬌があって素敵な方ばかりですし、お客さんも落ち着いた雰囲気を楽しんでました。壁側はソファ席なのでお子様連れの方も嬉しそうなのも良かったですね。シフォンケーキの味はショーケース前で迷いましたが、店員さんのオススメデ一番人気のキャラメル味に。フワフワでとろける味でハッピーでした。📌名称:MERCERbisEbisu(マーサービスエビス)住所:東京都渋谷区恵比寿1-26-16駅:JR山手線恵比寿駅 徒歩7分東京メトロ日比谷線広尾駅 徒歩10分営業時間:12:00〜18:00定休日:なしTEL:03-3441-5551予算:1000円/人

このシフォンケーキは今まで食べた中でほんとに1番🥺フワッフワで甘すぎなくて…これはほんとに食べて欲しい味🌼

紹介記事
【代官山】キラキラ女子になれる♪お洒落で可愛いケーキを食べよう!
「代官山」はキラキラ女子で賑わうお洒落な街ですよね♪
今話題の、インスタ映えが出来ちゃう可愛いスイーツも沢山あるんですよ!
今回は数あるスイーツの中でもケーキを紹介したいと思います。思わず「美味しそう!」と言ってしまうかも知れませんね!
「代官山」でケーキを食べたいと思っている方!必見です◎
雨ニモマケズ
池袋駅から284m / 東京都豊島区池袋2-31-12 龍世館 1F / 割烹・小料理・うなぎ・居酒屋

贅沢に鰻懐石をいただいてきました🙏先付の生うに蕎麦から八寸、お碗にお造り鰻の白焼きと蒲焼き、鰻小鍋揚げ鰻のご飯と甘味にお抹茶!八寸には鰻ざくと鰻巻き鰻のお寿司、煮海老と蒸し鴨、鱧の天ぷら🙌甘味は中秋の名月をイメージしたという最中にシャインマスカットと柿でした。三時間あっという間に過ぎてお腹いっぱいになりました🥰

紹介記事
池袋の和食居酒屋6選!デートにぴったりなおすすめ店を厳選☆
池袋で和食料理が美味しい居酒屋をご紹介!和食はお酒との相性も良く、カロリー控えめなので女性にも嬉しい料理のジャンル。今回は池袋に通う筆者が、数ある居酒屋の中でもデートにおすすめのお店を厳選してご紹介します!きっと素敵な時間を過ごせるはず♪
café & books bibliotheque 東京・自由が丘
自由が丘駅から77m / 東京都目黒区自由が丘1-11-7 etomo 1F / ビストロ・カフェ・パンケーキ

まわりはサクサクで中はふ〜んわりなパンケーキの上に、キャラメリゼされたカスタードクリーム♡🍮その上に冷たいアイスクリームと、焼きマシュマロ!!🍨イチゴが良いアクセントになって飽きずに食べられた!美味しかったなあああ。よく見たら、可愛いサンタさんも乗ってる🎅

éandbooksbibliothequ東京・自由が丘/◉パンケーキ◉生クリーム◉ミルキークリーム◉いちご◉バニラアイス◉ベリーソース生地がすごい冷たい...ほかほかを期待していたのでガッカリ🐤💦作り置きに変えたのか...ショートケーキのパンケーキ🥞🎂と、思って食べればもちろん美味しいです!

紹介記事
自由が丘の人気チョコレート7選!おすすめ専門店やカフェもご紹介♡
おしゃれで洗練された街、自由が丘で美味しいチョコレートをお探しの方必見!お土産やバレンタインにぴったりの人気専門店から気軽に立ち寄れるおしゃれなカフェまで7選をご紹介。この記事を参考に、自由が丘で美味しいチョコレートのお店を見つけてくださいね♡
ギオン (gion)
阿佐ヶ谷駅から120m / 東京都杉並区阿佐谷北1-3-3 川染ビル 1F / カフェ・喫茶店・バー

紹介記事
阿佐ヶ谷駅周辺のおしゃれカフェを巡ろう♡筆者おすすめ7選
今回は阿佐ヶ谷駅周辺のカフェ7選についてご紹介します♪「阿佐ヶ谷駅ってどんなところだろう…」とお思いのあなた!実は、知る人ぞ知る◎おしゃれカフェの激戦区なんです!ご存知でしたか?ぜひこの記事を参考に、素敵なひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか♡
麺屋 音 (オト)
北千住駅から293m / 東京都足立区千住3-60 土井川ビル 1F / ラーメン・つけ麺

紹介記事
北千住で深夜まで営業しているラーメン店を8つ紹介◎締めにいかが?
北千住で深夜まで営業しているラーメン店をお探しですか?そんなあなたに、筆者おすすめの深夜までやっているラーメン店を8店ご紹介させていただきます!北千住での飲みの締めに、仕事帰りにどうですか?夜中に見たら飯テロ間違いなしですのでお気を付けください!
秦唐記
八丁堀駅から463m / 東京都中央区新川1-13-6 / 中華麺(その他)

ベルト麺のトマト麺🍅🍜秦唐記🍜幅広麺❣️ビャンビャン麺で有名な当店❣️それを更に上回るベルト麺❣️その名の通り⁉️ベルトほどもある4センチの広さ❣️此れはもう⁉️ラーメン🍜ではありません😅じゃあ何⁉️って言うと〜【ベルト麺】ですよ😅👍だってほら⁉️こんなに幅広😅👍そこに絡みつくピリ辛のトマト🍅とフワフワ卵🥚‼️んんっ⁉️んん〜んん〜んまい😵👍✨〜風味豊かだけどしっかり味付けでベルト麺にも負けていません😵👍✨〜どうでしょう⁉️ハマる人はめっちゃハマる❣️秦唐記へ❣️〜いらっしゃいませー😵👍✨

やみつきになる美味しさで、また食べたいなぁって思っちゃうびゃんびゃん麺🍜🍜びゃんびゃん麺以外のメニューもお手頃価格でどれもおいしいです。
DINING&BAR TABLE9TOKYO
品川駅から170m / 東京都港区高輪4丁目10-30品川プリンスホテルメインタワー39階 / 西洋各国料理(その他)・バイキング・スイーツ(その他)

いちご狩りの季節ですね🍓都内でも手軽にいちご摘みが楽しめるんです。品川プリンスホテルのいちごビュッフェは、いちごを摘む感覚でひと口サイズの苺スイーツがズラり。同じいちごテイストながら、どれも違った食感・味・可愛い見た目。実食レポが公開されたので、ぜひプロフィールからご覧ください🤤🍓

紹介記事
【終了】【5,000円相当が当たる!?】品川プリンスホテル協賛!口コミ投稿キャンペーン
秋の匂いが香り始めた今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか?涼しくなってお出かけ日和な9月後半には、あの人気ホテル「品川プリンスホテル」協賛の「口コミ投稿キャンペーン」を開催♡期間は2020年9月16日(水)~9月30日(水)!対象スポットに投稿をして5,000円分の「プリンスチケット」をゲットしよう♪
パンケーキママカフェ VoiVoi
三軒茶屋駅から198m / 東京都世田谷区三軒茶屋1-35-15 1F / カフェ・パンケーキ

aumoでパンケーキの記事を読んでいたら、パンケーキを食べたくなってしまった(単純)インスタで「明日パンケーキ食べに行ってくれる人〜」って呼びかけたところ、友達からこの店行こうよと誘われた。甘〜いメープルがほかほかのパンケーキに染み込み、冷たいアイスが良いアクセントになる絶品だった。

📍パンケーキママカフェVoiVoi(三軒茶屋)🥞スペシャルパンケーキ+紅茶¥1,355(税込)他のカフェ行こうと思ったら並んでたのでパンケーキにしました🙏ふわふわのパンケーキの上にバニラアイスと生クリームが乗っていて、かなりボリューミー🙃店内はソファー席がほとんどで、クッションもあるのが◎

休日のまったりカフェ🥞パンケーキ食べたい!パンケーキ食べたい!パンケーキ食べたい!三軒茶屋は落ち着く!味も店内も★★★★☆勝手に評価してすみません^^;女子会にはもってこいの雰囲気!絶対女子は好きですこういう空間!小物が細かいところまで可愛いにこだわっているお店でした♪また行きたいです✊💕

紹介記事
【三軒茶屋】かわいいスイーツが沢山♡おすすめカフェ3選
おしゃれなカフェもたくさん集まる世田谷区、三軒茶屋。味はもちろん、目でも楽しめるスイーツを提供しているカフェが目白押しです。今回は三軒茶屋エリアによく足を運ぶ筆者が、そんなカフェの中から厳選したラインナップをご紹介します!
バイ ミー スタンド (BUY ME STAND)
渋谷駅から538m / 東京都渋谷区東1-31-19 マンション並木橋 202 / カフェ・サンドイッチ

店全体がエメラルドグリーン!!食器もエメラルドグリーン!!サンドイッチはばっっっかみたいに美味しい!オススメはアップルチークス!!うっめえぞ!!

インスタ映えカフェでお馴染みのバイミースタンドへ❤︎ツナとチーズのサンドイッチと、ベジサンドがいちおし!席数が少ないから、ピーク帯を避けていくのが◎

店員さんにオススメ聞いた🥪チーズと豚肉とアップルと。。。みたいなやつめちゃウマ🤤🧡🧡何回行っても何回も行きたい

紹介記事
【渋谷】インスタでよく見るお店はココ!色が可愛い3つの話題のカフェに潜入!
お洒落で可愛い場所に行ったらたくさん写真を撮ってSNSでつい自慢したくなっちゃいますよね!笑
私はよくinstagramをチェックしているのですが最近よく見かけるカラフルでとっても可愛いカフェ! その中でもインスタ映え間違いなし!なカフェを渋谷から3か所ご紹介したいと思います(^^)/
ユニオン スクエア トウキョウ (Union Square Tokyo)
六本木駅から291m / 東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア ガーデンテラス B1F / ステーキ・イタリアン・アメリカ料理

ランチ後に少しお茶したいね、となり六本木ヒルズからスタートしてぐるぐるカフェを探すもどこもピンとこない。せっかく六本木に来たのでテラスのある明るいカフェに行きたいのが本音。ミッドタウンまで歩き見つけたのがこちらのお店UnionsquareTokyoユニオン スクエア トウキョウ六本木ミッドタウンガーデンテラスB1階にあります。カフェだけの利用を伝えると快くOKしてくださり窓の近くの席へ。これこれ!今の心境のカフェってこういうこと!と気持ちが高まる♡注文したのはデカフェ 800円 税別アイスコーヒー 800円 税別コーヒー2杯で1760円とは他店に比べてお高めだが雰囲気と景色を考えれば食事をする訳でもないので安いのかもしれない。スタッフの方も親切だったし次は必ず食事に行こうと思います。ありがとうございました^_^

六本木のユニオンスクエアトウキョウで友人の婚約祝いをしました。雰囲気抜群の個室でミッドタウンのイルミネーションを見ながらディナーでした。六本木にはたくさんステーキハウスがありますが、その中の一つのおすすめです。12000円のコースを予約しました!予約は必須です。ボトルワインは全て6000円で均一、どれを飲んでもワインと合うセレクトです。サラダ、パスタ、メインのお肉とどれも絶品でした。ミッドタウンにあるので、迷わずいけるのも良いですね。服装はフォーマル指定はないものの、カジュアル過ぎずがおすすめです!利用シーンとしてはデートや会食にぴったしです。

ミッドタウンきれいでしたよ。おじさん一人で行くのは初めてだから若い子たちに負けずと、トレンディードラマのようなイルミネーションが点灯見てきました!カップル多いけど、一人でも大丈夫👌
タカノフルーツパーラー 本店
新宿駅から131m / 東京都新宿区新宿3-26-11 新宿高野本店 5F / カフェ・パフェ・フルーツパーラー

最近どこにも行っていないので、タカノフルーツパーラーでデザートを食する(o^^o)現在限定のメロンパフェ(こんな名前じゃなかったかも💦)とダブルショートケーキ🍰写真じゃ分からないけどこのショートケーキ本当にダブルサイズです。とても贅沢なおやつでしたが、結構混んでいました。

🧡高野フルーツ🥭水無月🥭【六月限定】スイーツは、季節のフルーツ、マンゴーがたっぷり❣️季節ごとに変わる限定品は、とっても魅力的ですよね❣️薔薇🌹の形にカットしたマンゴー、ジェリー、底にはスポンジケーキも入ってて。。。食べ応えも抜群❗️フルーツの高野ならではの間違いの無い美味しさ(((o(*゚▽゚*)o)))💕

フルーツパフェと言えばタカノ。各支店ごとに同じフルーツパフェでも、盛りが違うんですよね!こちらは、国産マンゴーのパフェ。もう、言葉はありません。とにかくひと口で天国!♡

紹介記事
【東京都内】2500円以下、おすすめの安いランチ食べ放題&ビュッフェ7選
都内には、ビュッフェや食べ放題ができるお店がたくさんありますよね。なので、どこが良いか分からない…、なんて事ありませんか?今回は、東京都内で、2500円以下で安くてコスパが良いおすすめの、ランチの食べ放題とビュッフェをまとめてみました!ぜひ、参考にしてみてください♪
蒙古タンメン中本 新宿店
西武新宿駅から175m / 東京都新宿区西新宿7-8-11 美笠ビル B1F / 丼もの(その他)・ラーメン・つけ麺

【蒙古タンメン中本 新宿店】定期的に行きたくなる蒙古タンメン中本。この日は新宿店にいきました。緊急事態宣言中で20時までの営業でした。滑り込みでなんとか間に合い、3組くらい待って着席。蒙古五目タンメンと定食セット。野菜たっぷりなところが中本の好きなところです。納豆などいろいろトッピングあって今度試してみたいと思いました。ちなみに翌日確実にお腹壊すのでその覚悟で臨むべし。アクセスは新宿駅西口から徒歩5分。大江戸線の新宿西口駅が一番近くて徒歩3分くらいです。

2020年の「中本」食べ納め🙏いつもの「冷やし五目味噌」をいただきました。個人的にはコレが1番好き♡好みでバターを入れたり入れなかったり。麺は硬め。・15時ごろ行きましたが満席+待ちが3人ほど。私が座った後、さらに行列になったのでタイミングが良かったようです😌・一人一人アクリル板で席も区切られていて、お店の方も細心の注意を払ってくださっているので、その意味でも安心。・また来年すぐに行きます♡・

お疲れ様〜 今日のランチ、久しぶりに中本に来ました(^^)激辛定番「北極ラーメン」のスープにインドカレーがトッピング。北極インドラーメン。辛さ10🔥はさすがにお腹にきてポカポカです。(笑)今晩は水たっぷり飲んどきます笑 明日も良い一日になりますように(^^)

紹介記事
新宿のおすすめラーメン13選!行列ができる人気店を厳選してご紹介
新宿には数多くのラーメン店が軒を連ねます。今回はその中でも是非1度は食べて頂きたいラーメンを13店厳選しました。濃厚こってりの豚骨スープやあっさりの魚介スープなど、おすすめ店が目白押しです!〆に食べたい深夜営業のお店も紹介します!
ニクアザブ 西麻布本店 (NIKUAZABU)
広尾駅から765m / 東京都港区西麻布4-11-3 横山ビル 1F / 焼肉・ホルモン・居酒屋

【ニクアザブ西麻布本店】西麻布グルメ1品1品のこだわりが強くて、お肉も店員さんが最高の状態に焼いて提供してくれます!またその場でインスタ投稿するとドリンクが1杯無料になるサービスもあるので是非ご利用ください🤤ケーキもあるので大切な人の記念日や誕生日にぴったりですよ!

金曜の夜、西麻布での仕事の帰りに、ニクアザブへ。久々のニクアザブ。昔よく先輩に連れてきてもらいました。焼肉屋で必ずオーダーするタンとハラミ、このお店でも最高でしたん。タンはその後売り切れになってたので早めのご注文がおすすめです。この日は予約なしで入れましたが、特に金曜はなかなか入れないと思うので予約必須ですー。

先日いただいたこちらの焼肉、西麻布なんてなかなか行かないのでドキドキしてしまいましたが高過ぎず程よく楽しめました!牛タンやハラミ、ハツ、しっかりお肉の旨味を堪能できましたよ◎おつまみ系も充実、また行きたいです!
船橋屋 亀戸天神前本店 (ふなばしや)
錦糸町駅から649m / 東京都江東区亀戸3-2-14 / 自然食・和菓子・甘味処

亀戸天神社のすぐそばにある船橋屋。1805年創業の老舗。昔ながらのくず餅が有名ですが、夏限定のもの、日持ちするものなど、新しい商品もいくつかあり迷います。東京都内だけでも亀戸中心に多店舗展開しており、様々なところで見かけますが、この本店の店構えと雰囲気は亀戸天神に参拝の際感じて欲しいですね。今のところテイクアウト9時〜18時イートイン11時〜17時とのこと

梅祭りが始まった亀戸天神社へ行きました。すぐ近くの船橋屋本店、元祖くず餅のお店です。午前中だったのでわりと空いていて、初めて店内へ。1805年創業の歴史を感じながら食べるあんみつは格別でした。、、、、

紹介記事
亀戸天神社のおすすめランチ5選!藤まつりや参拝のあとに♪
亀戸天神社でお参りしたあとには、どちらのお店でランチにしますか?亀戸天神社へのアクセスから、お子様連れの方がランチしやすいお店や、4月頃に開催の「藤まつり」の後でも混雑しにくい穴場店など5店舗をご紹介!くずもちで有名な「船橋屋」もご紹介しています♪
こちらの記事もいかがですか?