食べるの大好き元栄養士が巡る日々のご飯記録いつもご覧いただきありがとうございます!ぷりんです🍮今回のお店はumiバルさん美味しかったです。ごちそうさまでした。実際に行って良かったお店のみ紹介!良かったらフォローお願いします。
東京都内で巡りたいおしゃれカフェ20選!エリア別に紹介
東京にあるおしゃれでかわいいカフェを特集!東京にはインスタ映えする内装やおしゃれなスイーツが楽しめるカフェがたくさんあります。本記事では、カップルや女子会で行きたい都内にあるおすすめのおしゃれカフェを紹介。人気の定番エリアから隠れ家のようなスポットまで、たっぷりカフェ巡りを楽しみましょう。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
- 魚介イタリアン チーズ食べ放題 UMIバル 新宿店|新宿【PR】
- IVY PLACE|代官山
- 24/7 cafe apartment 有楽町|有楽町
- 東京カフェ 〔渋谷〕アメリカンなハンバーガー&スイーツ!『SHE WOLF DINER』【PR】
- CHAVATY|表参道
- ロクシタンカフェ SHIBUYA TOKYO|渋谷
- 東京カフェ〔銀座〕グルテンフリーの玄米イタリアンが楽しめる『FANCL BROWN RICE MEALS』【PR】
- BONDI CAFE|広尾
- BANK|茅場町
- 東京カフェ〔渋谷〕渋谷とは思えない広々とした空間でゆっくりできるおしゃれカフェ『SHARK COFFEE』【PR】
- Aoyama Flower Market TEA HOUSE 赤坂Bizタワー店|赤坂
- サラベス 品川店|品川
- T.Y.HARBOR|天王洲アイル
- Cafe Soul Tree|二子玉川
- alley cafe|吉祥寺
- FUGLEN TOKYO|代々木公園
- egg 東京|池袋
- 皇琲亭|池袋
- 珈琲西武 本店|新宿
- 友路有|浅草
- iki ESPRESSO|清澄白河
- No.4|市ヶ谷/麹町
- CANAL CAFE|飯田橋
- ディゾン 水道橋|水道橋
- 東京都内のおしゃれカフェを巡ってみよう!
「新世代のSNS」と話題のライフスタイルアプリ
Lemon8で毎日に最新トレンドをプラスしよう!
更新:2024年10月29日 12:08
Lemon8は、実用的なアイデアを共有するプラットフォーム。最新のファッション、ビューティー、トラベル、グルメなどの情報をアプリ1つで入手&シェアできます。今すぐアプリをインストールして、憧れのライフスタイルを手に入れましょう!
続きを読む
閉じる
「魚介イタリアン チーズ食べ放題 UMIバル 新宿店」を訪れたなら、外せないメニューがあります。
1つ目は"シカゴピザ"!切り分けた瞬間、チーズがぶわあ~っと溢れ出してきます!
ムービージェニックな光景は、即インスタに投稿したくなるはず♪
2つ目は"炙りバスクチーズケーキ"。
新感覚スイーツのこちらは、炙られた部分が芳ばしくチーズの濃厚さとのコラボが抜群に美味しい♡
話題のバスクチーズケーキが炙られている瞬間は、これまたムービージェニック♪
1つ目は"シカゴピザ"!切り分けた瞬間、チーズがぶわあ~っと溢れ出してきます!
ムービージェニックな光景は、即インスタに投稿したくなるはず♪
2つ目は"炙りバスクチーズケーキ"。
新感覚スイーツのこちらは、炙られた部分が芳ばしくチーズの濃厚さとのコラボが抜群に美味しい♡
話題のバスクチーズケーキが炙られている瞬間は、これまたムービージェニック♪
見てください、この可愛すぎる見た目。
食べるのがもったいなく感じてしまうこちらのメニューは、"UMIのクリームソーダ"。
空色のものは、オリジナルソーダゼリー。
レモンの程よい酸味とソーダの爽やかさが絶妙に合わさり、さっぱりと頂けますよ◎
ムービージェニックを求めて、ぜひ「魚介イタリアン チーズ食べ放題 UMIバル 新宿店」へ足を運んでみてはいかがでしょうか♪
食べるのがもったいなく感じてしまうこちらのメニューは、"UMIのクリームソーダ"。
空色のものは、オリジナルソーダゼリー。
レモンの程よい酸味とソーダの爽やかさが絶妙に合わさり、さっぱりと頂けますよ◎
ムービージェニックを求めて、ぜひ「魚介イタリアン チーズ食べ放題 UMIバル 新宿店」へ足を運んでみてはいかがでしょうか♪
魚介イタリアン チーズ食べ放題 UMIバル 新宿店
新宿/イタリアン、居酒屋、バル・バール
![魚介イタリアン チーズ食べ放題 UMIバル 新宿店 1枚目](https://i.aumo.jp/r/fix/shop/360x360/tXbuS2iSDtrq8yNJnIXPZLGUhEdsZygduWjHyiU4.jpeg)
![魚介イタリアン チーズ食べ放題 UMIバル 新宿店 2枚目](https://i.aumo.jp/r/fix/shop/360x360/3DQq4bUgxgumi26fjwOs9z4qkeAnU9THNcwVT70U.jpeg)
![魚介イタリアン チーズ食べ放題 UMIバル 新宿店 3枚目](https://i.aumo.jp/r/fix/shop/360x360/gLNenTq4SCk9ZbRm8TWzHAIgyjMwk0Nztl4gcKmF.jpeg)
31件
111件
¥1,000〜¥1,999
¥4,000〜¥4,999
不定休
住所
〒160-0023 新宿区西新宿7-16-6 森正ビル B1F
アクセス
西武新宿線 西武新宿駅から229m 都営大江戸線 新宿西口駅から339m 東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅から467m 東京メトロ丸ノ内線 新宿駅から504m JR中央・総武線 大久保駅から528m
営業時間
月 11:30~23:00
火 11:30~23:00
水 11:30~23:00
木 11:30~23:00
金 11:30~23:00
土 11:00~23:00
日 11:00~23:00
祝 11:00~23:00
[平日]
11:30~23:00( L.O.22:00 )
※平日の営業時間は今後変更になる可能性がございます。
[土・日・祝]
11:00~23:00( L.O.22:00 )
ランチコースラストオーダー 14:30
店内滞在時間120分(ラストオーダー30分前制)
一番人気のコース、ご予約のみで牡蠣食べ放題コース!!生で食べても安心な国産無菌牡蠣をご提供◎蒸し牡蠣はもちろん、焼き牡蠣やカキフライ、オイル漬けなども食べ放題!コスパ抜群の食べ放題がたのしめます!!とても美味しいお店で、またリピートします!!!
チーズ食べ放題で贅沢気分♪
公式サイト
詳細を見る
東急東横線の代官山駅正面口から徒歩約6分の場所にある『IVY PLACE(アイヴィープレイス)』。カフェだけでなく、ダイニングやバーも合わせた3つの空間で構成されている、おしゃれな一軒家レストランです。
朝は8:00から、夜は23:00まで営業しているため、モーニング、ランチ、ディナーとさまざまな時間で利用可能。都会の洗練されたおしゃれ空間で、ゆったりとした時間を過ごせます。
朝は8:00から、夜は23:00まで営業しているため、モーニング、ランチ、ディナーとさまざまな時間で利用可能。都会の洗練されたおしゃれ空間で、ゆったりとした時間を過ごせます。
IVY PLACEへ訪れたら食べておきたいのが、お店定番の人気メニュー「クラシックバターミルクパンケーキ」(※1)。しっかりめの生地で作られたシンプルなパンケーキには、メープルシロップか蜂蜜(※2)を選んでかけて食べられます。
モーニングなら、ソーセージやベーコンが乗った「アイヴィーブレックファストパンケーキコンボプレート」がおすすめ。目玉焼きかスクランブルエッグが選べる、朝食限定(※3)のおしゃれメニューを楽しんでみてください。
※1:パンケーキのみ L.O 17:00
※3:モーニングは8:00~11:30(L.O 10:45)
※3:“IVY PLACE 食べログ公式情報”参照
モーニングなら、ソーセージやベーコンが乗った「アイヴィーブレックファストパンケーキコンボプレート」がおすすめ。目玉焼きかスクランブルエッグが選べる、朝食限定(※3)のおしゃれメニューを楽しんでみてください。
※1:パンケーキのみ L.O 17:00
※3:モーニングは8:00~11:30(L.O 10:45)
※3:“IVY PLACE 食べログ公式情報”参照
※2:1歳未満の乳児には与えないでください。
『24/7 cafe apartment(トゥエンティーフォーセブンカフェアパートメント)有楽町』は、JR有楽町駅から徒歩約3分の『有楽町マルイ』5Fにあるおしゃれカフェ。
白を基調とした店内には、半個室やテーブル席、ソファー席などがあり、自分の家でくつろぐようにゆったり過ごせる居心地のよさが魅力です。
白を基調とした店内には、半個室やテーブル席、ソファー席などがあり、自分の家でくつろぐようにゆったり過ごせる居心地のよさが魅力です。
おすすめのランチは、数種類ある小鉢から自分好みの3品を選んで食べられる「えらべるおかずの至福のごはん」1,550円(税込)。気分に合わせてカスタマイズできる、見た目も味もこだわったランチを、落ち着いた空間で楽しめます。
カフェ利用なら「チーズケーキ風ホワイトチョコモンブラン」がおすすめ。絹糸のようにほどけて、溶けるような繊細な食感が楽しめるスイーツです。お茶やコーヒーなどのドリンクとともにゆっくりと楽しみましょう。
カフェ利用なら「チーズケーキ風ホワイトチョコモンブラン」がおすすめ。絹糸のようにほどけて、溶けるような繊細な食感が楽しめるスイーツです。お茶やコーヒーなどのドリンクとともにゆっくりと楽しみましょう。
続いてご紹介するのは、渋谷駅から徒歩約7分のところにある「SHE WOLF DINER(シーウルフダイナー)」。ボリューム満点のハンバーガーや可愛らしいスイーツなど、渋谷で本場アメリカのような気分が味わえるカフェです。
もちろん、店内も細部までこだわったアメリカンな雰囲気。おしゃれなインテリアが数多く並んでいます。座席はテーブルやカウンターに加え、開放感抜群のテラス席やペット同伴可能な席もあるので、気分やシーンによって選びやすいのも嬉しいポイント。
友人とのカジュアルシーンをはじめ、デートや女子会にもぴったりのお店です。
もちろん、店内も細部までこだわったアメリカンな雰囲気。おしゃれなインテリアが数多く並んでいます。座席はテーブルやカウンターに加え、開放感抜群のテラス席やペット同伴可能な席もあるので、気分やシーンによって選びやすいのも嬉しいポイント。
友人とのカジュアルシーンをはじめ、デートや女子会にもぴったりのお店です。
お店の自慢は、やはり本場アメリカを思わせるビッグなハンバーガーです。ハンバーガーはチーズやアボカド、エッグ、ハラペーニョなど様々な種類が揃っており、どれを食べるか迷ってしまうほど。
こだわりのパティは、毎日手ごねで1つ1つ仕上げられています。肉汁たっぷりのジューシーパティは、まるでステーキのような食べ応え。溢れ出る肉汁に気をつけていただきましょう!
こだわりのパティは、毎日手ごねで1つ1つ仕上げられています。肉汁たっぷりのジューシーパティは、まるでステーキのような食べ応え。溢れ出る肉汁に気をつけていただきましょう!
絶品ハンバーガーを食べたら、あま〜いスイーツでゆっくりカフェタイム。「SHE WOLF DINER」にはガッツリ食事メニューだけでなく、可愛らしいスイーツメニューもたくさん揃っています。
アメリカらしいポップな見た目が特徴的なチョコレートサンデーをはじめ、アメリカのお菓子を使ったスイーツや流行りのバスクチーズケーキなど、きっと好みの1品が見つかるはず。
ぜひ「SHE WOLF DINER」で、素敵なカフェタイムをお過ごしください。
アメリカらしいポップな見た目が特徴的なチョコレートサンデーをはじめ、アメリカのお菓子を使ったスイーツや流行りのバスクチーズケーキなど、きっと好みの1品が見つかるはず。
ぜひ「SHE WOLF DINER」で、素敵なカフェタイムをお過ごしください。
シーウルフダイナー(SHE WOLF DINER)
センター街・公園通り/ハンバーガー、カフェ
![シーウルフダイナー(SHE WOLF DINER) 1枚目](https://i.aumo.jp/r/fix/shop/360x360/7059d6b2-8e85-4db6-8a12-fc65bca4cc6c.jpg)
![シーウルフダイナー(SHE WOLF DINER) 2枚目](https://i.aumo.jp/r/fix/shop/360x360/184c318c-cce7-4d68-b5c5-e29eb15b371d.jpg)
![シーウルフダイナー(SHE WOLF DINER) 3枚目](https://i.aumo.jp/r/fix/shop/360x360/b0c62352-67af-4646-9f8f-3be55059ef60.jpg)
22件
90件
¥1,000〜¥1,999
¥1,000〜¥1,999
月、火、水、木、金、土、日、祝
なし
住所
〒150-0042 渋谷区宇田川町3-1
アクセス
東京メトロ半蔵門線 渋谷駅から498m 東京メトロ副都心線 渋谷駅から521m
営業時間
[月~金]
11:00~23:00(L.O food22:00 drink22:30)
[土曜日・日曜日]
11:00~23:00(L.O food22:00 drink22:30)
渋谷駅から代々木公園に向かう公園通り途中に見つかるハンバーガー店へ行ってきました!食べたのはアボカドバーガー、ボリュームもあるし、美味しくてペロリと完食しました〜店内で他の方が頼んでいたシェイクも美味しそうで気になります!
渋谷駅から徒歩10分程のところにあるシーウルフダイナーさんに行って来ました!広々としたダイニングテーブルと2名席用の机があり、デートや男同士でも気軽にはいれます!肉肉しいパティとバンズを食べてるとハイボールが飲みたくなりますね〜!昼から飲めて最高でした!
渋谷でアメリカ旅行!?ハンバーガーショップ SHE WOLF DINER
公式サイト
詳細を見る
外部サイトで見る
東京メトロ表参道駅から徒歩約5分の場所にある『CHAVATY(チャバティ)』は、本格的な紅茶とスコーンが楽しめる紅茶専門店です。
紅茶やソフトクリームはテイクアウト可能。混んでいるときや時間がないときは、そちらを利用するのもおすすめです。
紅茶やソフトクリームはテイクアウト可能。混んでいるときや時間がないときは、そちらを利用するのもおすすめです。
おすすめするメニューは「ティー&スコーンセット」!王道の組み合わせでゆっくりとティータイムが楽しめるセットです。
サクサクのスコーンは、塩&ホイップバター、ハニーナッツ&ドライフルーツなどの選べるスプレッドにつけて食べてみてください。風味豊かなミルクティーとの相性もばっちりで、最後まで飽きずに食べられます!
サクサクのスコーンは、塩&ホイップバター、ハニーナッツ&ドライフルーツなどの選べるスプレッドにつけて食べてみてください。風味豊かなミルクティーとの相性もばっちりで、最後まで飽きずに食べられます!
『ロクシタンカフェ SHIBUYA TOKYO』は、ライフスタイルコスメティックブランドの『ロクシタン』が手掛けるラグジュアリーなおしゃれカフェ。各線渋谷駅から徒歩約1分の場所にある『ロクシタン SHIBUYA TOKYO』の2Fと3F部分にあります。
明るく開放的な店内は、ラベンダーをはじめとする植物たちに覆われているようなデザインが特徴。渋谷スクランブル交差点に面した位置にありながら、都会の喧騒を忘れてゆったりとくつろげる空間が広がっています。
明るく開放的な店内は、ラベンダーをはじめとする植物たちに覆われているようなデザインが特徴。渋谷スクランブル交差点に面した位置にありながら、都会の喧騒を忘れてゆったりとくつろげる空間が広がっています。
おすすめは「クレームブリュレ」980円(税込)。キャラメリゼされた表面をスプーンで割ると、なかからバニラビーンズたっぷりのおいしいプリンが現れます。キャラメルのほろ苦さとプリンの濃厚な甘みが絶妙にマッチした、お店の人気スイーツです。
「ラベンダーブルー」や「ティーオレ」など、ケーキにぴったりなドリンクも豊富に用意されているので、あわせて楽しんでみてください!
「ラベンダーブルー」や「ティーオレ」など、ケーキにぴったりなドリンクも豊富に用意されているので、あわせて楽しんでみてください!
『FANCL BROWN RICE MEALS(ファンケル ブラウンライスミイルズ)』は、グルテンフリー(※)の玄米イタリアンがたのしめるレストラン。地下鉄銀座駅A3出口より徒歩約1分とアクセスも良好です。
地下に広がる落ち着いた雰囲気の店内は、カウンター席やテーブル席から半個室まであり、ひとりでも気軽に来店しやすく、友人とのランチやデートにもおすすめ。さまざまなシーンで使いやすいレストランです。
FANCL BROWN RICE MEALSは、ドルチェまでグルテンフリー(※)!玄米の香ばしさを活かしたドルチェから好きなものをチョイスできます。中でも季節のタルトは旬のフルーツたっぷりで人気です。
※"FANCL BROWN RICE MEALS 公式HP"参照
地下に広がる落ち着いた雰囲気の店内は、カウンター席やテーブル席から半個室まであり、ひとりでも気軽に来店しやすく、友人とのランチやデートにもおすすめ。さまざまなシーンで使いやすいレストランです。
FANCL BROWN RICE MEALSは、ドルチェまでグルテンフリー(※)!玄米の香ばしさを活かしたドルチェから好きなものをチョイスできます。中でも季節のタルトは旬のフルーツたっぷりで人気です。
※"FANCL BROWN RICE MEALS 公式HP"参照
土日祝日限定(※)の「BRMコース」は、休日にゆっくり食事やおしゃべりを楽しみたいという方におすすめ。日替わり前菜盛り合わせから始まり、玄米ブレッドの食べ放題、自家製玄米パスタ、肉料理、最後は玄米ドルチェ2種まで楽しめるコースメニューで楽しめます。
コースで選べる玄米パスタは、玄米粉が絶妙にブレンドされた生パスタで、毎日お店で手作りされているのもポイント。
デザートのドルチェには、さらに+500円(税込)でお祝いメッセージを記入してもらえるので、友人の誕生日や記念日にもぴったりのコースです。
土日祝限定 BRMコースの情報(※)
※"FANCL BROWN RICE MEALS 公式食べログ情報"参照
コースで選べる玄米パスタは、玄米粉が絶妙にブレンドされた生パスタで、毎日お店で手作りされているのもポイント。
デザートのドルチェには、さらに+500円(税込)でお祝いメッセージを記入してもらえるので、友人の誕生日や記念日にもぴったりのコースです。
土日祝限定 BRMコースの情報(※)
- 土日祝限定 BRMコース
- 料金:3,200円(税込)
- 席:120分制
- コース詳細
・日替わり前菜盛り合わせ
・玄米ブレッド(食べ放題)ソイホイップ、オリーブオイル、有機ブルーベリージャム付
・自家製玄米パスタor 発芽米「金のいぶき」リゾット
・肉料理or 魚料理
・玄米ドルチェ2種&カフェフリー
※季節や仕入れ状況などによりメニューが一部変更となる場合あり
※"FANCL BROWN RICE MEALS 公式食べログ情報"参照
コースでも提供される玄米ブレッドは店頭販売もしているので、朝ごはんやギフトにもおすすめ!トーストすると玄米の香ばしさが際立ち、モチモチの食感がクセになる逸品です。OZmall(オズモール)から予約できるのもうれしいポイント!
玄米ブレッド テイクアウトプラン(※)
テイクアウトメニューもあり、自宅でもFANCL BROWN RICE MEALSの玄米イタリアンが楽しめます!グルテンフリーでありながら満足感のある食べ応えの玄米イタリアンを、お店でも自宅でも堪能してみてください。
※"FANCL BROWN RICE MEALS OZmall公式情報"参照
玄米ブレッド テイクアウトプラン(※)
- 玄米ブレッド 2斤セット:1,600円(税込)
- 玄米ブレッド×カカオ玄米ブレッド 計2斤セット:1,650円(税込)
- カカオ玄米ブレッド 2斤セット:1,700円(税込)
テイクアウトメニューもあり、自宅でもFANCL BROWN RICE MEALSの玄米イタリアンが楽しめます!グルテンフリーでありながら満足感のある食べ応えの玄米イタリアンを、お店でも自宅でも堪能してみてください。
※"FANCL BROWN RICE MEALS OZmall公式情報"参照
FANCL BROWN RICE MEALS
銀座・有楽町/パスタ、イタリアン、その他
![FANCL BROWN RICE MEALS 1枚目](https://i.aumo.jp/r/fix/shop/360x360/94cf76df-487a-40a3-a68e-78bfef64f13e.jpg)
![FANCL BROWN RICE MEALS 2枚目](https://i.aumo.jp/r/fix/shop/360x360/626f28e6-4477-4a63-87e1-3e721dd8ec97.jpg)
![FANCL BROWN RICE MEALS 3枚目](https://i.aumo.jp/r/fix/shop/360x360/7789601f-5d99-4b37-957b-ea78186da7e8.jpg)
4件
19件
¥1,000〜¥1,999
¥2,000〜¥2,999
月、火、水、木、金、土、日、祝
ファンケル銀座スクエアに準ずる
住所
〒104-0061 中央区銀座 5-8-16 ファンケル銀座スクエア B1F
アクセス
東京メトロ丸ノ内線 銀座駅から182m 東京メトロ日比谷線 銀座駅から182m 東京メトロ銀座線 銀座駅から182m 東京メトロ日比谷線 東銀座駅から271m 都営浅草線 東銀座駅から271m
営業時間
ランチタイム
11:30~16:00(L.O.15:30)
カフェタイム
14:00~16:00(L.O.15:30)
ディナータイム
平日 17:00~22:00(21:00 L.O)
土日祝 17:00〜21:00(20:00 L.O)
日曜営業
銀座にあるFANCLBROWNRICEMEALSさんでランチをしてきました。週末に伺ったのですがすでに予約で満席と言われてしまい、次の回の時間帯に予約をして再訪問しています。ファンケル銀座スクエアの地下1階にお店があるのですが落ち着いた雰囲気で食事ができるので良いですね。土日限定BRMコースにしました。前菜からデザートまで全5品となっています。季節の旬の野菜と使ったサラダは瑞々しくて美味しいですね。特筆するべきが玄米ブレッドが食べ放題なのです。美味しいのでおかわりしちゃいましたね。主食はパスタかリゾットから選べるし、メインもお肉かお魚か選べるのも良いなと思いましたね。お魚料理はサワラのポワレでしたよ。どのお料理も美味しかったので満足のランチコースでしたね。
サラダ🥗♡久々に銀座でランチしてきた❤️@fancl_brm銀座に来るとよくここにきてる気がする。季節によってメニュー変わるしグルテンフリーだしで嬉しいやつ❤️❤️メインとは別に着いてくるサラダとスープが結構好き♡明日から2023年初めてのファスティング😻3月からまた色々変わりそうだし、断捨離だーwww@mkvegi.73様、ご協力ありがとうございました😊
グルテンフリーの「玄米イタリアン」
公式サイト
詳細を見る
東京メトロ広尾駅1番出口から徒歩約1分の場所にある『BONDI CAFE(ボンダイカフェ)』。
シドニーにあるボンダイビーチをイメージしてつくられた開放的な店内が特徴で、ビーチにいるような気分でゆったり過ごせます。心地いい気温の日には、テラスにあるソファー席でくつろいでみるのもおすすめです。
シドニーにあるボンダイビーチをイメージしてつくられた開放的な店内が特徴で、ビーチにいるような気分でゆったり過ごせます。心地いい気温の日には、テラスにあるソファー席でくつろいでみるのもおすすめです。
メニューは前菜からメインディッシュ、スイーツまでさまざま!なかでもおすすめは「和牛挽肉のボロネーゼスパゲッティ」1,760円(税込)です。
ごろごろとしたお肉がたっぷり入っていて食べ応えもばっちり。ソースをよくスパゲッティに絡めて食べてみてください!
ごろごろとしたお肉がたっぷり入っていて食べ応えもばっちり。ソースをよくスパゲッティに絡めて食べてみてください!
東京メトロ茅場町駅から徒歩約3分、東京メトロ日本橋駅から徒歩約6分の場所にある『BANK(バンク)』。
日本橋兜町旧銀行跡をリノベーションして作られた建物(※)で、1Fにはパンを販売する「Bakery bank」と創作フレンチのお店「Bistro yen」、B1Fにはコーヒーと雑貨のお店「Coffeebar & shop coin」と花屋の「Flowers fête」の4店舗が入った複合ショップです。
※“PRTIMES 公式HP”参照
日本橋兜町旧銀行跡をリノベーションして作られた建物(※)で、1Fにはパンを販売する「Bakery bank」と創作フレンチのお店「Bistro yen」、B1Fにはコーヒーと雑貨のお店「Coffeebar & shop coin」と花屋の「Flowers fête」の4店舗が入った複合ショップです。
※“PRTIMES 公式HP”参照
施設名と同じ「bank」の名前が付いた「Bakery bank(ベーカリー バンク)」では、サクサクもちもち食感が楽しめるバラエティ豊かなパンを販売。
朝一は、お店で人気のクロワッサンも焼き立て(※)で店頭に並びます。バターのうま味をたっぷり味わえる、リボンのような形が特徴のサクサククロワッサンを、ぜひ手に入れてみてください。
※“Bakery bank 公式Instagram”参照
朝一は、お店で人気のクロワッサンも焼き立て(※)で店頭に並びます。バターのうま味をたっぷり味わえる、リボンのような形が特徴のサクサククロワッサンを、ぜひ手に入れてみてください。
※“Bakery bank 公式Instagram”参照
『SHARK COFFEE』は各線渋谷駅から徒歩約7分、JR原宿駅から徒歩約12分のところにある、キャッシュレスオンリーのカフェ。テーブル席をはじめ、ベンチ席やカウンターといったさまざまなタイプの席が全50席以上あり、渋谷とは思えない広々とした空間が魅力です。
駅からのアクセスもよく、友人同士やカップルでのちょっとした休憩にはもちろん、イベントやライブの前後に利用するのにもぴったり!また、犬同伴OKのドッグフレンドリーカフェなのもうれしいポイントです。
スイーツとフードはSHARK COFFEEオリジナルのもののほか、オーガニックコンサルタントが厳選した全国からの取り寄せ商品も提供。飲み物は100%オーガニック豆が使用されたオリジナルブレンドのスペシャルティコーヒー(※)や、各種オーガニックドリンクなどを楽しめます。おいしいだけではなく、素材にもこだわったメニューをぜひ味わってみてください。
※"SHARK COFFEE 公式HP"参照
駅からのアクセスもよく、友人同士やカップルでのちょっとした休憩にはもちろん、イベントやライブの前後に利用するのにもぴったり!また、犬同伴OKのドッグフレンドリーカフェなのもうれしいポイントです。
スイーツとフードはSHARK COFFEEオリジナルのもののほか、オーガニックコンサルタントが厳選した全国からの取り寄せ商品も提供。飲み物は100%オーガニック豆が使用されたオリジナルブレンドのスペシャルティコーヒー(※)や、各種オーガニックドリンクなどを楽しめます。おいしいだけではなく、素材にもこだわったメニューをぜひ味わってみてください。
※"SHARK COFFEE 公式HP"参照
SHARK COFFEEは「からだにいいものを気軽に」をコンセプトにしたカフェ。植物由来の材料のみを使用した(※1)「ヴィーガンレモンケーキ」や、素材にこだわったヘルシーな「京豆腐の生チョコレートケーキ」各650円(税込)などのスイーツメニューのほか、平日11:00~15:00限定(※2)のカレーセットもあるのでお腹が空いたときのランチにもおすすめ!カレーは「有機キーマカレー」と「ベジタブルカレー」の2種から選べます。
また、添加物不使用の国産ヨーグルト(※3)から作ったSHARK COFFEEオリジナルの「グリークヨーグルト」も人気メニューの1つです。濃厚な味わいと硬めの食感が特徴のグリークヨーグルトに、フルーツやシリアルがたっぷりトッピングされており、朝食や軽めのランチにもぴったり。乳酸菌やタンパク質がぎゅっと詰まった栄養たっぷりのメニューなのも魅力です!
※1:"SHARK COFFEE 公式HP ヴィーガンレモンケーキページ"参照
※2:"SHARK COFFEE 公式HP 有機キーマカレーセットページ"参照
※3:"SHARK COFFEE 公式HP グリークヨーグルトページ"参照
また、添加物不使用の国産ヨーグルト(※3)から作ったSHARK COFFEEオリジナルの「グリークヨーグルト」も人気メニューの1つです。濃厚な味わいと硬めの食感が特徴のグリークヨーグルトに、フルーツやシリアルがたっぷりトッピングされており、朝食や軽めのランチにもぴったり。乳酸菌やタンパク質がぎゅっと詰まった栄養たっぷりのメニューなのも魅力です!
※1:"SHARK COFFEE 公式HP ヴィーガンレモンケーキページ"参照
※2:"SHARK COFFEE 公式HP 有機キーマカレーセットページ"参照
※3:"SHARK COFFEE 公式HP グリークヨーグルトページ"参照
店内はソファ席以外の全席がワンちゃんOK!(※1)ワンちゃん連れのパーティーや、貸切イベントなどでも利用されるドッグフレンドリーなカフェです。大型犬も同伴可能で、ワンちゃん用のお水やフードの提供もありペットと一緒に楽しめるのが魅力。リードや首輪などのグッズも販売されています。
SHARK COFFEEは公式Instagramのフォロワー限定で、平日のみダイレクトメッセージからの席の予約が可能(※2)です。商品の取り置きも可能なため、公式Instagramのダイレクトメッセージから問い合わせてみてください。
※1:"SHARK COFFEE Instagram公式情報"参照
※2:"SHARK COFFEE 公式HP"参照
SHARK COFFEEは公式Instagramのフォロワー限定で、平日のみダイレクトメッセージからの席の予約が可能(※2)です。商品の取り置きも可能なため、公式Instagramのダイレクトメッセージから問い合わせてみてください。
※1:"SHARK COFFEE Instagram公式情報"参照
※2:"SHARK COFFEE 公式HP"参照
『Aoyama Flower Market TEA HOUSE(青山フラワーマーケットティーハウス)赤坂Bizタワー店』は東京メトロ赤坂駅3a出口から徒歩約5分の場所にあります。
こちらはフラワーショップ『Aoyama Flower Market』が展開しているフラワーカフェ!店内は緑とお花がたくさんある、おしゃれで落ち着く空間です。
こちらはフラワーショップ『Aoyama Flower Market』が展開しているフラワーカフェ!店内は緑とお花がたくさんある、おしゃれで落ち着く空間です。
こちらのカフェでは、ドリンクやスイーツだけでなく、食事メニューも人気!なかでもおすすめなのが「TEA HOUSEの特製オムライス」1,650円(税込)です。
自家製のトマトソースとふわふわ卵がおいしいオムライスは、たっぷりの野菜と一緒に食べるのがおすすめ。ライスはオリーブの風味がおしゃれで上品な味わいです。
自家製のトマトソースとふわふわ卵がおいしいオムライスは、たっぷりの野菜と一緒に食べるのがおすすめ。ライスはオリーブの風味がおしゃれで上品な味わいです。
『サラベス 品川店』は、JR品川駅港南口から直結の『アトレ品川』4Fに位置するカフェ。
アメリカのニューヨーク発祥(※)で「文句なしのニューヨークの朝食の女王」と形容されたこともある(※)お店の味を、日本でも味わえます。1日を通して楽しめる朝食メニューが豊富に用意されており、さまざまなシーンで利用できるのも魅力です。
大きな窓が特徴の店内は爽やかで開放的!落ち着いた空間でゆったりした時間を過ごせます。
※"サラベス 公式HP"参照
アメリカのニューヨーク発祥(※)で「文句なしのニューヨークの朝食の女王」と形容されたこともある(※)お店の味を、日本でも味わえます。1日を通して楽しめる朝食メニューが豊富に用意されており、さまざまなシーンで利用できるのも魅力です。
大きな窓が特徴の店内は爽やかで開放的!落ち着いた空間でゆったりした時間を過ごせます。
※"サラベス 公式HP"参照
デザートの看板商品は、こちらの「レモンリコッタパンケーキ」1,980円(税込)。柑橘系の酸味と甘さが楽しめるメニューです。メープルシロップをかけることで、味に変化をつけられるのもうれしいポイント。
「フラッフィーフレンチトースト」1,800円(税込)や「ベルベッティー クリームトマトスープ」950円(税込)も、お店を代表する人気のメニューです。
「フラッフィーフレンチトースト」1,800円(税込)や「ベルベッティー クリームトマトスープ」950円(税込)も、お店を代表する人気のメニューです。
東京モノレールの天王洲アイル駅中央口、またはりんかい線の天王洲アイル駅B出口から徒歩約5分の運河沿いに佇むのが『T.Y.HARBOR(ティー・ワイ・ハーバー)』です。
倉庫を改装して1997年4月にオープンした(※1)こちらのお店は、地ビールを提供するブルワリーレストランとしても有名。お店の前に広がる運河は、水上ラウンジが浮かぶ絶好のデートスポットです。
店内にはカウンター席や個室、テラス席もあり、総席数は約350席(※2)と広々。カップルだけでなくファミリーや同僚との食事にもおすすめです。
※1:“T.Y.HARBOR 公式HP STORYページ”参照
※2:“T.Y.HARBOR 公式HP TOPページ”参照
倉庫を改装して1997年4月にオープンした(※1)こちらのお店は、地ビールを提供するブルワリーレストランとしても有名。お店の前に広がる運河は、水上ラウンジが浮かぶ絶好のデートスポットです。
店内にはカウンター席や個室、テラス席もあり、総席数は約350席(※2)と広々。カップルだけでなくファミリーや同僚との食事にもおすすめです。
※1:“T.Y.HARBOR 公式HP STORYページ”参照
※2:“T.Y.HARBOR 公式HP TOPページ”参照
※法令により20歳未満の方への酒類の販売は禁じられています。年齢確認実施中です。
※お酒は20歳を過ぎてから。飲酒運転は法律で禁止されています。お酒は適量を。
※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
※お酒は20歳を過ぎてから。飲酒運転は法律で禁止されています。お酒は適量を。
※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
『T.Y.HARBOR』でぜひ食べたいのが「グリルソーセージの盛り合わせ、クレオールマスタードとポテトチップス」1,980円(税込)。食べ応えのあるジューシーなソーセージと、おつまみにぴったりな本格ポテトチップスがビールによく合います!
そのほかにも「ジャンボシュリンプカクテル、カクテルチリソース」2,500円(税込)や「水牛のモッツァレラチーズのマルゲリータ」Mサイズ1,800円(税込)などのメニューがそろっているので、ぜひおいしいドリンクと一緒に楽しんでみてください!
そのほかにも「ジャンボシュリンプカクテル、カクテルチリソース」2,500円(税込)や「水牛のモッツァレラチーズのマルゲリータ」Mサイズ1,800円(税込)などのメニューがそろっているので、ぜひおいしいドリンクと一緒に楽しんでみてください!
『Cafe Soul Tree(カフェ ソウルツリー)』は東急二子玉川駅から徒歩約14分の場所にあります。
こちらは鉄工所をリノベーションしたカフェ(※1)で、お店の外観、内観ともに工場らしい雰囲気が残っているのが特徴。天井が高く開放感のある空間で、ひとりでもリラックスして過ごしやすいのが魅力です。Wi-Fiが使用できる(※2)のもうれしいポイント。
※1:“Cafe Soul Tree 公式HP”参照
※2:“Cafe Soul Tree 食べログ公式情報”参照
こちらは鉄工所をリノベーションしたカフェ(※1)で、お店の外観、内観ともに工場らしい雰囲気が残っているのが特徴。天井が高く開放感のある空間で、ひとりでもリラックスして過ごしやすいのが魅力です。Wi-Fiが使用できる(※2)のもうれしいポイント。
※1:“Cafe Soul Tree 公式HP”参照
※2:“Cafe Soul Tree 食べログ公式情報”参照
Cafe Soul Treeでおすすめのメニューが「ウィリアム」1,045円(税込)。たっぷりのとろけるチーズを炙ったぜいたくなチーズケーキは、フォトジェニックな見た目と香り高い大人の味わいが特徴です。
甘さ控えめで食べやすいのもうれしいポイント!外はカリカリ、なかはとろとろの食感を楽しんでみてください。
甘さ控えめで食べやすいのもうれしいポイント!外はカリカリ、なかはとろとろの食感を楽しんでみてください。
『alley cafe(アリー カフェ)』は吉祥寺駅から徒歩約2分の場所にあるおしゃれカフェです。
「路地裏」や「散策」などの意味があるalleyという名前が付けられた店内は、どこか懐かしさを感じる暖かな雰囲気。テーブル席のほか、カウンター席、ソファ席も完備されており、時間を忘れてゆったりと過ごせる空間が広がっています。
「路地裏」や「散策」などの意味があるalleyという名前が付けられた店内は、どこか懐かしさを感じる暖かな雰囲気。テーブル席のほか、カウンター席、ソファ席も完備されており、時間を忘れてゆったりと過ごせる空間が広がっています。
alley cafeは種類豊富なメニューが魅力。なかでもおすすめは「ナスとたけのこと柔らかポークのレッドカレー」1,000円(税込)です。
ココナッツミルクやナンプラー、トマトなどの野菜、豚肉をじっくり煮込んだカレーは、辛さのなかにコクがありやみつきになるおいしさ!そのほかにも「グリルド野菜とバケットのチーズフォンデュ」900円(税込)をはじめとした、シェアして楽しめる料理やデザートもそろっています。
おしゃれなケーキやドリンクメニューも豊富にあるので、さまざまなシーンで利用してみてください。
ココナッツミルクやナンプラー、トマトなどの野菜、豚肉をじっくり煮込んだカレーは、辛さのなかにコクがありやみつきになるおいしさ!そのほかにも「グリルド野菜とバケットのチーズフォンデュ」900円(税込)をはじめとした、シェアして楽しめる料理やデザートもそろっています。
おしゃれなケーキやドリンクメニューも豊富にあるので、さまざまなシーンで利用してみてください。
『FUGLEN TOKYO(フグレン トウキョウ)』は、東京メトロ代々木公園駅出口2から徒歩約5分の場所にあるおしゃれカフェです。ノルウェー語で鳥を意味するFUGLENは、鳥が描かれた赤いロゴが印象的。FUGLEN TOKYOは、1963年にノルウェーで生まれた老舗カフェの海外進出第1号店です(※)。
海外からのお客さんも多いおしゃれな店内では、風味豊かなおいしいコーヒーが楽しめます。
※“FUGLEN COFFEE ROASTERS TOKYO 公式HP”参照
海外からのお客さんも多いおしゃれな店内では、風味豊かなおいしいコーヒーが楽しめます。
※“FUGLEN COFFEE ROASTERS TOKYO 公式HP”参照
おいしいドリンクメニューのほか、コーヒーに合うパンやケーキなどの軽食メニューが用意されているのも魅力的なポイント。北欧の雰囲気を感じるおしゃれなカフェで、バターの風味豊かなクロワッサンとともにゆっくりとコーヒーを味わえます。
『egg 東京』はJR池袋駅東口から徒歩約4分の場所にあるおしゃれカフェ。天井が高く開放的な店内で、優雅なモーニングが食べられます。
全42席(※)の店内は白を基調としたシンプルな内装になっていて、清潔感ばっちり。お店のいたるところに置かれている植物たちも、インテリアのアクセントになっています。
店内には子ども用の椅子も用意されている(※)ので子連れ利用にもおすすめです。
※"egg 東京 食べログ公式情報”参照
全42席(※)の店内は白を基調としたシンプルな内装になっていて、清潔感ばっちり。お店のいたるところに置かれている植物たちも、インテリアのアクセントになっています。
店内には子ども用の椅子も用意されている(※)ので子連れ利用にもおすすめです。
※"egg 東京 食べログ公式情報”参照
egg 東京のおすすめメニューは「エッグロスコ」1,760円(税込)。焼き立てのブリオッシュと平飼い有精卵、ホワイトチェダーチーズを使ったモーニングの看板メニューです。
サクサクのブリオッシュととろけるチーズは相性ばっちり。ブリオッシュをナイフで切ると、なかから卵がトロッと溢れ出て濃厚な味わいを楽しめます。
サクサクのブリオッシュととろけるチーズは相性ばっちり。ブリオッシュをナイフで切ると、なかから卵がトロッと溢れ出て濃厚な味わいを楽しめます。
『皇琲亭(コーヒーテイ)』はJR池袋駅から徒歩約3分の場所にあるお店。大勢の人で賑わう池袋ですが、皇琲亭は比較的人通りの少ない場所にあるため隠れ家感があります。
学生から年配の方まで幅広い年代から愛されるカフェで、土日は満席になることも多い人気店です!
学生から年配の方まで幅広い年代から愛されるカフェで、土日は満席になることも多い人気店です!
「アンブル ドゥ レーヌ」850円(税込)は“琥珀の女王”とも呼ばれるアレンジコーヒーで、上に生クリームがのっているのが特徴。
コーヒーと生クリームは混ぜずにそのまま飲むのがおすすめです。レトロなカフェでゆっくりとおしゃれなアレンジコーヒーを楽しんでみてください。
コーヒーと生クリームは混ぜずにそのまま飲むのがおすすめです。レトロなカフェでゆっくりとおしゃれなアレンジコーヒーを楽しんでみてください。
『珈琲西武 本店』はJR新宿駅東口から徒歩約5分の場所にあるカフェです。
昭和のモダンな雰囲気満載のカフェで、座席数は約114席(※)と多く広々とした店内が特徴。店内ではWi-Fiを利用できるほか、電源付きの席もある(※)のでちょっとした作業もできるのが魅力です。
※"珈琲西武 本店 食べログ公式情報”参照
昭和のモダンな雰囲気満載のカフェで、座席数は約114席(※)と多く広々とした店内が特徴。店内ではWi-Fiを利用できるほか、電源付きの席もある(※)のでちょっとした作業もできるのが魅力です。
※"珈琲西武 本店 食べログ公式情報”参照
おすすめはドリンクが付いた「生ケーキセット」1,100円(税込)。ケーキは4種類から選べますが、なかでもおすすめなのが「プレミアムチーズ」です。
濃厚なチーズケーキは口の中でとろけるようななめらかさ!チーズケーキ好きにはたまりません。さっぱりとしたストレートの紅茶との相性もばっちりです。
濃厚なチーズケーキは口の中でとろけるようななめらかさ!チーズケーキ好きにはたまりません。さっぱりとしたストレートの紅茶との相性もばっちりです。
『昔ながらの喫茶店 友路有(とぅもろー)浅草店』は、都営浅草線浅草駅から徒歩約5分の場所にあります。6:30開店なので、朝早くからの浅草観光にもおすすめ!
店内はどこか懐かしさを感じる内装で、ゆっくりとくつろげます。浅草でモーニングをお探しの方にぴったりのカフェです。
店内はどこか懐かしさを感じる内装で、ゆっくりとくつろげます。浅草でモーニングをお探しの方にぴったりのカフェです。
おすすめのモーニングメニューは「幸せモーニングセット」580円(税込)。トーストといちごジャム、スープ、ドリンクにたっぷりの新鮮野菜が付いたセットです!
ドリンクはコーヒーか紅茶が選べます。店内にある本は自由に読めるので、ぜひまったりとモーニングを楽しんでみてください。
ドリンクはコーヒーか紅茶が選べます。店内にある本は自由に読めるので、ぜひまったりとモーニングを楽しんでみてください。
各線清澄白河駅から徒歩約6分の場所にある『iki ESPRESSO(イキ エスプレッソ)』は、閑静な住宅街のなかにある雑居ビル内に作られたおしゃれカフェ。自家焙煎(※1)されたこだわりのコーヒーや、おいしい料理が楽しめます。
混雑時はテイクアウトを利用して清澄白河の街を散策するのもおすすめ。犬連れOK(※2)のため、散歩の途中で訪れるのにもぴったりな場所です。
※1:“iki ESPRESSO 公式HP”参照
※2:“iki ESPRESSO 公式Instagram”参照
混雑時はテイクアウトを利用して清澄白河の街を散策するのもおすすめ。犬連れOK(※2)のため、散歩の途中で訪れるのにもぴったりな場所です。
※1:“iki ESPRESSO 公式HP”参照
※2:“iki ESPRESSO 公式Instagram”参照
iki ESPRESSOはカフェメニューだけでなく食事メニューも充実。パンケーキやベーグル、オープンサンドやパスタなども楽しめます。「グルメバーガー」1,900円(税込)は、粗めに作られた肉感たっぷりのジューシーなパティがポイントです。
時間があるときは、iki ESPRESSOから徒歩約5分の隅田川沿いにある系列店『iki Roastery & Eatery』に訪れるのもおすすめ。倉庫をリノベーションした(※)開放的なおしゃれ空間で、食事やパンをゆっくり味わえます。
※“iki ESPRESSO 公式HP”参照
時間があるときは、iki ESPRESSOから徒歩約5分の隅田川沿いにある系列店『iki Roastery & Eatery』に訪れるのもおすすめ。倉庫をリノベーションした(※)開放的なおしゃれ空間で、食事やパンをゆっくり味わえます。
※“iki ESPRESSO 公式HP”参照
東京メトロ麹町駅、または各線市ヶ谷駅から徒歩約5分の場所にあるカフェ『No.4』。8:00~21:00まで営業しているため、朝食、ランチ、ディナーとさまざまなシーンで利用できる使い勝手のいいおしゃれなお店です。
店内には、こだわりの小麦を使って併設のベーカリーで焼き上げられたパンがずらり。モーニングに利用するなら、風味豊かな焼き立てパンをコーヒーとともに味わうのがおすすめです。
店内には、こだわりの小麦を使って併設のベーカリーで焼き上げられたパンがずらり。モーニングに利用するなら、風味豊かな焼き立てパンをコーヒーとともに味わうのがおすすめです。
お店の1番人気は「湯種ブリオッシュフレンチトースト・塩ホイップクリーム」1,180円(税込)(※)。もちふわ食感のブリオッシュで作られたフレンチトーストと塩ホイップのバランスが絶妙な、1度は食べたい1品です。
食事メニューはほかにも、薪釜で焼き上げられるピザや、食べ応えたっぷりのバーガーなど「ハンドクラフト」感を楽しめるメニューが豊富にそろっています。
※“No.4 食べログ公式情報”参照
食事メニューはほかにも、薪釜で焼き上げられるピザや、食べ応えたっぷりのバーガーなど「ハンドクラフト」感を楽しめるメニューが豊富にそろっています。
※“No.4 食べログ公式情報”参照
『CANAL CAFE(カナルカフェ)』は、東京メトロ飯田橋駅B2a出口から徒歩約1分の運河沿いに佇むおしゃれカフェ。ボート場のデッキを利用して作られたお店で、デッキ席は水面とほぼ同じ高さに広がり、外堀の自然を眺めながら穏やかに食事を楽しめます。
CANAL CAFEの「スペシャルランチセット」2,850円(税込)~では、パスタ、ピザ、肉料理からメインを1つ選択。前菜の盛り合わせやサラダに加え、ドリンクもセットで楽しめるボリューム感のあるメニューです。
四季折々にうつろう景色とともに食事を楽しめるCANAL CAFEは、晴れた日のカフェ巡りにぴったり。お花見しながら食事ができる、桜の美しい季節を狙っていくのもおすすめです。
四季折々にうつろう景色とともに食事を楽しめるCANAL CAFEは、晴れた日のカフェ巡りにぴったり。お花見しながら食事ができる、桜の美しい季節を狙っていくのもおすすめです。
JR水道橋駅東口から徒歩約4分の場所にある『ディゾン 水道橋』は、隠れ家のようにひっそりと佇むおしゃれな雰囲気のカフェ。2021年と2022年には「食べログ カフェ百名店」にも選出された(※)実力派の人気店です。
1杯ずつていねいに淹れてもらえる、美しくてかわいいカフェラテも魅力のひとつ。繊細なラテアートが施された1杯は、見た目でも味わいでも心をほっと和ませてくれます。
※“ディゾン 水道橋 食べログ公式情報”参照
1杯ずつていねいに淹れてもらえる、美しくてかわいいカフェラテも魅力のひとつ。繊細なラテアートが施された1杯は、見た目でも味わいでも心をほっと和ませてくれます。
※“ディゾン 水道橋 食べログ公式情報”参照
本記事で紹介したカフェはもちろん、東京にはほかにもいろいろなコンセプトのおしゃれなカフェが点在しています。
行列ができるほどの人気店からゆったり過ごせる穴場カフェまであるので、ぜひ本記事を参考にして東京都内でカフェ巡りを楽しんでみてください!
行列ができるほどの人気店からゆったり過ごせる穴場カフェまであるので、ぜひ本記事を参考にして東京都内でカフェ巡りを楽しんでみてください!
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2025年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス