【決定版】新宿のカフェおすすめ18選!おしゃれな人気店から穴場まで

これを読めば新宿のカフェ事情が丸わかり!かわいいスイーツが食べられるお店、おしゃれな雰囲気を楽しめるお店、Wi-Fiや電源があるお店や人気店も穴場もおさえられますよ◎今回は、新宿駅の出口別におすすめのカフェを17選ご紹介します!
この記事の目次

新宿のおしゃれカフェで使えるお得なクーポンキャンペーン開催中!「PayPayグルメ」

Yahoo!(ヤフー)が運営する飲食店予約サービス「PayPayグルメ」では、新宿のおしゃれカフェで使えるお得なクーポンキャンペーンを多数開催中です!

また話題の人気店はもちろん、牛角やかっぱ寿司などチェーン店のお得なコースやクーポンも配布中! PayPayボーナスがお得にもらえたり、ポイントを利用できたりするのでぜひ使ってみてください!

【開催中の主なキャンペーン】
  • Go To Eatポイントがお得に使えるキャンペーン
  • 予約でもらえる値引きクーポン
  • 人気チェーン店のコースが20%OFF
※開催中のクーポンキャンペーンは予告なく終了することがあります

以下、掲載中のカフェのメニューは変更となる場合があります。詳しくは各公式HPをご確認ください。

【新宿駅東口】のおすすめカフェ5選

1. モダンクラシックなカフェで季節のパフェを楽しむ!「喫茶パステト produced by 猿田彦珈琲」

まずは、新宿駅東口のカフェをご紹介!

はじめにご紹介する新宿のおすすめカフェは「喫茶パステト produced by 猿田彦珈琲」。新宿駅東口から徒歩約1分のところにある、巨大3D猫が話題の「クロス新宿ビル」地下1階に位置するお店です。

店内はおしゃれなモダンクラシックの雰囲気があり、ゆっくりとスイーツが楽しめる空間が広がっています。

生フルーツたっぷりのパフェに4種のコーヒーを合わせて!

おすすめメニューは季節のフルーツをたっぷり使った「オリジナルパフェ」。思わず写真を撮りたくなる、美しい見た目が特徴です。

厳選されたコーヒー4種は、種類を変えてお代わり可能。コク深い味わいやすっきりとした軽い口当たりのコーヒーなど、各種飲み比べて楽しめます。

美味しいコーヒーを味わいつつ、季節によって変化するおしゃれなパフェとの組み合わせを楽しんでみてください。

2. 新宿の女子会におすすめのおしゃれカフェ!「kawara CAFE&DINING」

続いてご紹介する新宿でおすすめのカフェは、女性に大人気の「kawara CAFE&DINING(カワラカフェアンドダイニング)新宿東口」。新宿駅東口から徒歩約2分の所にあります。

店内はシックで大人っぽい雰囲気◎新宿駅からのアクセスは抜群で、WiFiもあります!新宿で、お買い物途中のカフェ休憩にもぴったりです。

総席数は60席と広々しているのも特徴!ゆったりとした夜の大人女子会にも最適です。

新宿ランチにも夜カフェにもおすすめ!

「kawara CAFE&DINING 新宿東口」でランチにおすすめするカフェメニューは「マグロとサーモン、アボカドの海鮮ちらし丼」。女性の大好物、サーモンとアボカドが入ったカフェメニューです。

ランチタイムには和定食や丼など、色々なメニューがあります。ディナーの料理も美味しく、新宿の夜景が綺麗なので、夜カフェ女子会やデートにもおすすめです!
人気
ポイント貯まる
和食(その他)居酒屋カフェ
kawara CAFE&DINING 新宿東口店(カワラ カフェアンドダイニング)
東京都歌舞伎町
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
1件
¥1,000~
¥3,000~
不定休
kawara CAFE&DINING 新宿東口店(カワラ カフェアンドダイニング) 1枚目
利用シーン
ランチディナーデート個室おしゃれ女子旅穴場リーズナブル飲み会ひとりランチデート穴場ランチランチ女子会ひとりランチ個室ランチ個室ディナーディナーデート
住所
東京都新宿区新宿3-23-12 パンドラビル 8F
アクセス
JR新宿駅東口徒歩2分。アルタ左側の道路を直進。大通りとの角にあるビル8Fです。 新宿西口駅から186m
営業時間
月~木・祝日 11:45~22:30(LO21:30) 金・土    11:45~23:00(LO22:00) 日曜     11:45~22:00(LO21:00) ~年末年始の営業について~ 12/31(土) ・1/1(日)は休業致します。 1/2 (月)・1/3 (火) 11:45~21:00
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
cin0chan
お友達と夜カフェに来たよ〜🙆🏻👌✨健全にジュースで乾杯しました🥂自家製ジンジャーエールは、生姜の風味がガッツリ効いててさわやかに楽しめるのでおすすめ☆°。⋆⸜(*॑꒳॑*)⸝
投稿日:2019年12月4日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

3. 新宿の穴場カフェでゆったり過ごす!「Cafe&Meal MUJI 新宿」

aumo編集部
続いてご紹介する新宿でおすすめのカフェは「Cafe&Meal MUJI(カフェアンドミールムジ)新宿」。新宿駅東口から徒歩約5分の所にあります。

「無印良品」が提供するこちらのカフェは、落ち着きがあって気持ちの良い空間です。内装は木をメインにしているので、温かみを感じる雰囲気。座席の数は96席。人で賑わう新宿では貴重な、ゆったり過ごすことのできる穴場カフェです。

旬を味わうおしゃれなカフェメニュー

aumo編集部
「Cafe&Meal MUJI 新宿」には、季節の食材をふんだんに使ったデリが並んでいます。「デリプレート」ではお好みのデリ数種類に、ご飯またはパンがセットで付いてくるんです。

「無印良品」らしく、シンプルだけれどこだわりを感じるカフェなので、心から癒されるはず!「伊勢丹新宿店」の近くにあるので、ショッピングの合間に立ち寄るのにもとっても便利です。

新宿ショッピングで一息つきたくなったら、ぜひ「Cafe&Meal MUJI 新宿」を訪れてみてくださいね!
人気
自然食カフェケーキ
カフェ&ミール ムジ 新宿(Cafe&Meal MUJI)
東京都新宿三丁目
★★★★★
★★★★★
4.01
2件
4件
-
-
不定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
カフェ&ミール ムジ 新宿(Cafe&Meal MUJI) 1枚目カフェ&ミール ムジ 新宿(Cafe&Meal MUJI) 2枚目カフェ&ミール ムジ 新宿(Cafe&Meal MUJI) 3枚目
利用シーン
ランチデートおしゃれ穴場ひとりランチデート穴場ランチひとりランチ
住所
東京都新宿区新宿3-15-15 新宿ピカデリー B1
アクセス
JR山手線、埼京線、中央線、京王線、小田急線新宿駅東口、東南口 徒歩5分西武新宿線西武新宿駅 徒歩8分東京メトロ丸の内線、副都心線新宿三丁目駅下車 B7・8出口より徒歩1分 新宿三丁目駅から176m
営業時間
11:00~21:00(L.O.20:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
kabutan
新宿三丁目のピカデリー地下1階にある「Cafe&MealMUJI」でランチを食べてきました!無印良品のカフェで、ご飯ものからスイーツまで幅広いメニューがあります。種類豊富なデリの中から好きなものを選べる、ワンプレートタイプです。おかずの種類は(1)メイン+デリ3種(2)メイン+デリ4種(3)デリのみ3種(4)デリのみ4種です!今回はデリ4種1,000円をチョイス。野菜中心に選びましたが、ご飯もお味噌汁もついていて、ボリュームたっぷりです!鳥の唐揚げや豆腐ハンバーグなどもあるので、しっかり食べたい時にもおすすめですよ◎
投稿日:2021年9月1日
東京都10投稿
Have a good day :)
MUJIカフェ🍙健康的なごはん、週1で食べたくなるぅうおかずの種類が多過ぎて選びきれなかったです🥺🥢
投稿日:2019年11月27日
外部サイトで見る

4. 新宿で本を片手にゆったりカフェタイムを過ごすなら!「by BOOK AND BED TOKYO」

続いてご紹介する新宿でおすすめのカフェは「by BOOK AND BED TOKYO(バイブックアンドベッドトウキョウ)新宿店」。新宿駅東口から徒歩約6分の所にあります。

「by BOOK AND BED TOKYO 新宿店」は、泊まれる本屋を東京都内に提供している「BOOK AND BED TOKYO」がプロデュースしているカフェ!そのため、ホステルとカフェが隣接しています。カフェの席数は15席とこぢんまりとした雰囲気。また、無料のWiFiが完備されています。

フォトジェニックなスイーツやドリンク

「by BOOK AND BED TOKYO 新宿店」の特徴は、スイーツやフードやドリンクが黒いこと!フォトジェニックなスイーツでSNS映えを狙えます。

特にドリンクは見た目のインパクトに負けず、味もおしゃれで美味しいんです!新宿の喧騒を忘れて、本を片手にゆったりと過ごすなら「by BOOK AND BED TOKYO 新宿店」がおすすめです。
人気
カフェ
バイ ブック アンド ベッド トウキョウ 新宿店(by BOOK AND BED TOKYO)
東京都歌舞伎町
★★★★★
★★★★★
4.07
3件
9件
¥1,000~
¥1,000~
バイ ブック アンド ベッド トウキョウ 新宿店(by BOOK AND BED TOKYO) 1枚目バイ ブック アンド ベッド トウキョウ 新宿店(by BOOK AND BED TOKYO) 2枚目バイ ブック アンド ベッド トウキョウ 新宿店(by BOOK AND BED TOKYO) 3枚目
利用シーン
ランチディナーデート夜景個室おしゃれ穴場雨の日リーズナブル映え子連れひとりランチデート子連れランチ穴場ランチひとりランチ個室ランチ個室ディナーディナーデート
住所
東京都新宿区歌舞伎町1-27-5 歌舞伎町APMビル 8F
アクセス
JR新宿駅徒歩6分西武新宿線新宿駅徒歩1分 西武新宿駅から91m
営業時間
CAFE 11:00~20:00 TAKE OUT 7:00~23:00 ※現金不可 ・カード可(VISA , MASTER , JCB , AMEX , Diners) ・電子マネー可(交通系IC , ID, 楽天Edy)
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
📍BookAndBedTokyo/新宿真っ黒フード🍨☑️食べるならここしかない!🎶頼んだもの・こぼれるフルーツサンド ¥900・アサイーボール ¥740・ブラックアイスラテ ¥610🎶支払い方法電子マネー決済のみ可—-@nahooodieさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年3月30日
fuuui
︎︎︎︎︎︎☑︎BOOKANDBEDTOKYO・・・竹炭を使ってるから真っ黒(Ꙭ)‼︎おしゃれなサンドイッチ。・・
投稿日:2019年12月21日
東京都5投稿
akira_1750
先日は、西武新宿駅の近くにある"本に囲まれながらくつろげる空間"「BOOKANDBEDTOKYO新宿」へ。カフェのみのご利用と、カフェと本の両方を楽しめるオプションがあり、自分的には圧倒的後者がおすすめ✨カップルや友人と行くのもいいし、1人で来ている方も結構いました!
投稿日:2019年12月4日
外部サイトで見る

5. 新宿のフレンチトーストが人気なカフェ!「CAFE AALIYA」

続いてご紹介する新宿のおすすめカフェは、フレンチトーストが話題になっている「CAFE AALIYA(カフェアリヤ)」。新宿駅東口から徒歩約6分の所にあります。

夜になると光るネオンが、レトロな雰囲気を醸し出していて素敵です!流行の入れ替わりが激しい新宿で、長く愛されるこちらのカフェの席数は46席。そのうちカウンター席が6席あるので、おひとり様でも利用しやすいですよ。

人気の理由はプルプルの食感♡

aumo編集部
「CAFE AALIYA」のフレンチトーストは、家で作るものとは大違い!プルプルとした食感が多くの人を魅了する秘密です。どのフレンチトーストもお手頃価格でいただけるので、コスパ重視の方にもおすすめです!

「フレンチトーストは少し甘いかな?」という方には「パニーニ」がおすすめ!ホカホカの「パニーニ」は優しいお味で体が癒されます。「特選ストレートコーヒー」も、優雅なカフェタイムにぴったりですよ!

新宿で小腹を満たせるスイーツをお探しなら「CAFE AALIYA」がおすすめです。
人気
カフェフレンチトースト
CAFE AALIYA(カフェ アリヤ)
東京都新宿三丁目
★★★★★
★★★★★
4.06
5件
10件
¥1,000~
¥1,000~
元日のみ
CAFE AALIYA(カフェ アリヤ) 1枚目CAFE AALIYA(カフェ アリヤ) 2枚目CAFE AALIYA(カフェ アリヤ) 3枚目

フレンチトーストが人気のレトロカフェ

ポップな外観の入り口を地下に降りたところにあるレトロな雰囲気のお店です。種類豊富なトッピングソースを選べる「フレンチトースト」は、外はカリッ、中はふわっともっちりした食感が人気。優雅なお1人様ランチや、女子会、デートにもぴったりです。
利用シーン
ランチディナーデートモーニング食べ放題おしゃれ女子旅穴場リーズナブル映えひとりランチデート穴場ランチランチ女子会ひとりランチディナーデート
住所
東京都新宿区新宿3-1-17 山本ビルB1F
アクセス
東京メトロ新宿三丁目駅 A1出口より徒歩1分JR新宿駅 中央東口より徒歩6分 新宿三丁目駅から83m
営業時間
【月~木 ・日】9:30~21:00 【金・土】 9:30~21:30 日曜営業
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
さくらいまさゆき
新宿にあるCAFEAALIYAさんは老舗のカフェで行列ができる人気店なんです。伺った時も並んでいて10分くらい待ってから入店することができました。この後すぐにディナーを食べる予定だったのでドリンクだけオーダーしました。せっかくなので変わったものをオーダーしたいと思って選んだのは、ピーチクリーム(双子座)です。12星座になっていて12種類の紅茶があるんです。双子座はピーチクリームになっていましたね。ほんのり桃の香りがしてクリームのマイルド甘味もあるドリンクでしたよ。
投稿日:2023年4月6日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
📍📍新宿三丁目カロリー爆弾すぎる『メープルソース』🍯🍯ここのフレンチトーストめちゃくちゃ美味しい🥲ふわっふわで甘すぎないんだけどメープルソースで甘さ調節できる感じ!!あまっあまにして食べちゃった、、笑夕ご飯後に食べたのにぺろっといけた🥲しかも1人で全部食べちゃった🥺🥺笑見た目すごいばえる!!とかでもないとこがイイなんやかんや味に全振りしてるお店がいっちゃん美味しい~--------------------------------メープルソース720円--------------------------------cafeAALIYA📎東京都新宿区新宿3-1-17山本ビルB1F🕒10:00~22:00(l.o21:30)📞tel:0333541034東京メトロ新宿三丁目駅A1出口より徒歩1分--------------------------------@okashi_39568さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年3月10日
東京都300投稿
active34
新宿伊勢丹デパート近くの地下にあるレトロなカフェ。数年ぶりに名物のフレンチトーストランチを頂きました!ホイップとシナモンがついたフレンチトーストはあったかくて優しい甘味があり、ナイフはいらないほどフワフワ〜あっという間に口の中で溶けて美味しい〜(๑>◡<๑)サイドはスープorサラダが選べてスープをチョイス!セロリ、ポテト、人参、玉ねぎ、ベーコン、コンキリエと具沢山のミネストローネは旨味たっぷりで寒い日にぴったり‼︎ドリンクも紅茶、コーヒー、ジュースから選べて¥950とコスパも最高〜♬
投稿日:2022年2月25日
外部サイトで見る

6. 新宿の隠れ家風なおしゃれカフェでかわいいスイーツを堪能…!「coto cafe」

続いてご紹介する新宿でおすすめのカフェは「coto cafe(コトカフェ)」。新宿駅東口から徒歩約8分の所にあります。

こちらはまるで誰かの家に遊びに来たような、落ち着いた雰囲気が人気のカフェ。アンティークの家具は自分の家でも真似をしたくなるようなおしゃれさです!席同士の間隔はゆったりめで、席数は36席。ゆったりと過ごすことができます。

おしゃれなスイーツに心を奪われるはず

「coto cafe」のスイーツは繊細でおしゃれなものばかり!季節の食材を使用したパフェやケーキを食べに、何度も通いたくなるようなカフェです。

日替わりのランチやディナーメニューも、丁寧に作られた優しい味で大人気!新宿で落ち着いた穴場スポットにあるカフェをお探しなら、ぜひ「coto cafe」へ足を運んでみてください。
人気
イタリアンダイニングバーカフェ
コトカフェ(coto cafe)
東京都新宿三丁目
★★★★★
★★★★★
4.05
5件
11件
¥2,000~
¥4,000~
なし
コトカフェ(coto cafe) 1枚目コトカフェ(coto cafe) 2枚目コトカフェ(coto cafe) 3枚目
利用シーン
ランチディナーデートおしゃれ女子旅穴場リーズナブル映えランチデート穴場ランチランチ女子会ディナーデート
住所
東京都新宿区新宿5-17-6 中田ビル 2F
アクセス
JR新宿駅東口徒歩8分新宿3丁目駅E2徒歩1分東新宿駅A1徒歩8分雨の日は新宿三丁目のE2番口から来て頂くと地上を歩く距離が20mほどですので雨にあまり濡れずにご来店頂けますのでオススメです。 新宿三丁目駅から265m
営業時間
[日~木.祝日]11:00~20:00(食事L.O. 19:00 お茶LO.19:30) [金.土.祝前日] 11:00~21:00(食事L.O. 20:00 お茶LO. 20:30) (LUNCH 11:00〜16:00)(evening&dinner 16:00〜) ※緊急事態宣言、蔓延防止措置中のお時間となります。 日曜営業
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
toshi.104.year
新宿三丁目の近くにあるおしゃれカフェです。店内はアンティークな感じな雰囲気でとても居心地がよかったです。今回はランチメニューのグリーンカレーをチョイス。ドランクやスープ、スイーツも一緒に注文が可能。ゆっくりしたい時におすすめのお店です。
投稿日:2022年10月7日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
食べログ☆3.44/127件サラダ&スープのプレートにバケット付き ¥1400[日~木.祝日]11:00~20:00(食事L.O.19:00お茶LO.19:30)[金.土.祝前日]11:00~21:00(食事L.O.20:00お茶LO.20:30)(LUNCH11:00〜16:00)(evening&dinner16:00〜)こういうワンプレートはいろんなお野菜を堪能できるので大好き!スープ飲もうと思って持ち上げたらドレッシング服にこぼしたアホ^^;笑@_hakumai.jp様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年5月16日
みじゅまる
内装が暖かくゆったりとした時間を過ごせるコトカフェ。新宿にあるとは思えないくらい静かでのんびりした空間を感じることができます。お酒やご飯も充実しており、カフェとしてだけでなく、夜はディナーやおしゃれにお酒を楽しむこともできます。写真:ホワイトほうじ茶ラテ
投稿日:2021年1月13日
外部サイトで見る

【新宿駅西口】のおすすめカフェ5選

6. 新宿のこだわり空間が魅力のカフェ!「アフタヌーンティー・ティールーム」

aumo編集部
ここからは、新宿駅西口のカフェをご紹介!
続いてご紹介する新宿でおすすめのカフェは「アフタヌーンティー・ティールーム 京王百貨店新宿店」。新宿駅西口京王百貨店内にあります。

かわいらしいインテリア雑貨やファッション雑貨などを取り扱う「アフタヌーンティー」が手掛けるカフェなので、ワクワクすること間違いなし!席数は70席と、とても充実しています。

店名の通りアフタヌーンティーを楽しむことができますが、カフェメニューも豊富。「京王百貨店新宿店」の中にあるため、ショッピングついでの夜カフェにもおすすめなんです!

スイーツ以外にランチもおすすめ!

aumo編集部
「アフタヌーンティー・ティールーム 京王百貨店新宿店」は、フードメニューも充実しているので、ランチにもおすすめ!おしゃれなランチタイムを過ごすことができますよ!

「可愛い物に囲まれながらカフェタイムを過ごしたい!」という方は、ぜひ訪れてみてください!きっと新宿で特別な時間を過ごすことができますよ。
人気
カフェ
アフタヌーンティー・ティールーム 京王百貨店新宿店
東京都新宿駅
★★★★★
★★★★★
4.02
2件
2件
-
¥2,000~
京王百貨店新宿店に準ずる 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
アフタヌーンティー・ティールーム 京王百貨店新宿店 1枚目アフタヌーンティー・ティールーム 京王百貨店新宿店 2枚目アフタヌーンティー・ティールーム 京王百貨店新宿店 3枚目
利用シーン
ランチディナーデートおしゃれ穴場リーズナブルひとりランチデート穴場ランチひとりランチディナーデート
住所
東京都新宿区西新宿1-1-4 京王百貨店新宿店 3F
アクセス
新宿駅から136m
営業時間
[月~土] 10:00~20:30 [日・祝] 10:00~20:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
risa888
ふわふわ食感にほっこり。アフタヌーンティー・ティールームのアップルパイ♡.2020年に発売30周年を迎えるアフタヌーンティー・ティールームのアップルパイ。.アップルパイと言っても普通のパイ生地ではなく、ふわふわ生地。ふわふわ食感に、食べる度に思わずほっこりしてしまいます♪生地はアーモンドスライスやメレンゲで作られているのだとか。ふわふわなのも納得♡.りんごは青森産の「ふじりんご」を使用。フレッシュレモンときび砂糖が加わったコンポートは、りんごの食感もしっかりあり美味。無糖ホイップクリームが甘酸っぱいりんごにめちゃ合う◎.◆1-2枚目:アップルパイ※¥690(税別)◆3枚目:外観◆4枚目:店内◆5-8枚目:メニュー.◆お店:アフタヌーンティー・ティールーム京王百貨店新宿店◆最寄り駅:新宿.※京王百貨店新宿店3階.
投稿日:2020年7月31日
Chicaco
アフタヌーンティーリビングいつものこの時期にメニューに出てくる、苺のスコーン🍓アイス、クリーム、苺とナッツが入ったスコーンで幸せな美味しさです♡
投稿日:2020年4月1日
外部サイトで見る

7. 新宿のレトロなカフェで夜を過ごす!「但馬屋珈琲店」

aumo編集部
続いてご紹介する新宿でおすすめのカフェは、コーヒー専門店ならではの上質な時を楽しめる「但馬屋珈琲店(たじまやコーヒーてん) 本店」。新宿駅西口から徒歩約3分の所にあります。

新宿の観光スポットになりつつある「思い出横丁」のすぐ隣にあるのがこちらの喫茶店。昭和の時代から愛され続けている「但馬屋珈琲店 本店」は、新宿でレトロな雰囲気を満喫できる珍しい場所です。

ちょっと大人なカフェでゆっくり♪

aumo編集部
特別に改良した直火式の焙煎機でじっくり丁寧に深煎りされたコーヒーは、香り高く苦味と酸味のバランスが良くまさに至福の1杯。

「但馬屋珈琲店 本店」のおすすめカフェメニューは「チョコレートブラウニーケーキセット」。濃厚で程よく甘いチョコレートブラウニーケーキと苦味のあるコーヒーの組み合わせは、ご褒美にぴったり。

スイーツメニューが豊富で美味しいデザートがたくさんあるので、ぜひお好きなものをご賞味くださいね!
人気
喫茶店コーヒー専門店スイーツ(その他)
但馬屋珈琲店 本店(タジマヤコーヒーテン)
東京都新宿駅
★★★★★
★★★★★
4.05
1件
7件
-
-
無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
但馬屋珈琲店 本店(タジマヤコーヒーテン) 1枚目但馬屋珈琲店 本店(タジマヤコーヒーテン) 2枚目但馬屋珈琲店 本店(タジマヤコーヒーテン) 3枚目
利用シーン
ランチおしゃれ穴場子連れ子連れランチ穴場ランチ
住所
東京都新宿区西新宿1-2-6 1F・2F
アクセス
東京メトロ丸ノ内線【新宿駅】徒歩2分JR中央線ほか【新宿駅】西口 徒歩3分都営地下鉄大江戸線【新宿西口駅】徒歩3分 新宿西口駅から114m
営業時間
9:30~23:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
さくらいまさゆき
新宿西口にある但馬屋珈琲店本店さん。1987年に創業した老舗のカフェは自家焙煎珈琲店でもあります。1〜2階それぞれ座席があり席数はカウンター席、テーブル席両方ありますよ。◆完熟梅ゼリーセット¥1450完熟梅ゼリーセットをオーダーしました。ドリンクはコーヒーか紅茶どちらかが選べます。梅ゼリーはガラスの器に入っていて、美しい琥珀色に染まっています。ゼリーの中には梅の果肉も入っているんですよ。酸っぱさはそれほどなく、梅の良い香りがする爽やかな風味のゼリーです。
投稿日:2022年10月24日
外部サイトで見る

新宿のお洒落バルはカフェタイムにもぴったり!「魚介イタリアン チーズ食べ放題 UMIバル 新宿店」PR

続いてご紹介する新宿でおすすめのカフェは、「魚介イタリアン チーズ食べ放題 UMIバル 新宿店」。西新宿駅から徒歩約2分、新宿駅西口から徒歩約5分の所に位置するお洒落なお店です。

地下にひっそりと佇む隠れ家のようなお店で、一歩足を踏み入れると木を基調として暖かみのある空間が広がっています。メインはお酒を楽しむバルとして営業していますが、お洒落なカフェとしても利用できると人気です。

おすすめメニューのキーワードは"映え"…!

「魚介イタリアン チーズ食べ放題 UMIバル 新宿店」がカフェとしても利用したくなる理由の1つが、数多くの"映えメニュー"なんです!

新感覚スイーツ「炙りバスクチーズケーキ」748円(税込)は、人気のバスクチーズケーキを目の前で炙ってもらえる、まさに"動画映え"するメニューです。その味わいも、炙った香ばしい香りと濃厚なチーズがマッチして絶品です。さらに、たっぷりのチーズが流れ出る「シカゴピザ Sサイズ」2,178円(税込)など、SNSにアップしたくなるカフェメニューが充実しています。

現在は昼夜通し営業のため、ランチタイムでも様々なアラカルトメニューが楽しめます。

かわいいドリンクメニューは一見の価値あり!

さらに、カフェタイムにぴったりのドリンクにも映えるメニューが充実しているのがうれしいポイント!

愛らしいクマがお出迎えするドリンク「UMIのクリームソーダ」は、食べるのがもったいなく感じられるほどのかわいさ…!空色のソーダゼリーとレモンの程よい酸味、そして爽やかなソーダが相性抜群で、さっぱりといただけます。

予算に合わせて楽しめるランチメニューも充実しているので、新宿でちょっと変わった穴場のカフェタイムを楽しみたい方は、「魚介イタリアン チーズ食べ放題 UMIバル 新宿店」で映えグルメを満喫するのがおすすめです。
人気
ポイント貯まる
イタリアン居酒屋バル・バール
魚介イタリアン チーズ食べ放題 UMIバル 新宿店
東京都歌舞伎町
★★★★★
★★★★★
4.09
10件
27件
-
-
不定休
魚介イタリアン チーズ食べ放題 UMIバル 新宿店 1枚目魚介イタリアン チーズ食べ放題 UMIバル 新宿店 2枚目魚介イタリアン チーズ食べ放題 UMIバル 新宿店 3枚目

チーズ食べ放題で贅沢気分♪

生で食べても安心の国産無菌牡蠣!当店こだわりの料理で贅沢にお楽しみください。 さらにUMIバルの自慢はもう一つ、チーズ料理の食べ放題♪濃厚な味わいがクセになること間違いありません。様々なシチュエーションでご利用いただけるお席もご用意しております♪大切な方と最高のひと時をお過ごしいただけるよう、心をこめたおもてなしでお出迎えいたします!
利用シーン
ランチディナーデート昼飲み食べ放題個室おしゃれ女子旅穴場誕生日リーズナブル映え記念日クリスマス飲み会接待ひとりランチデート穴場ランチランチ女子会ひとりランチ個室ランチ個室ディナーディナーデート
感染症対策済み
住所
〒160-0023 新宿区西新宿7-16-6 森正ビル B1F
アクセス
西武新宿線 西武新宿駅から229m 都営大江戸線 新宿西口駅から339m 東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅から467m 東京メトロ丸ノ内線 新宿駅から504m JR中央・総武線 大久保駅から528m
営業時間
月 11:30~23:00 火 11:30~23:00 水 11:30~23:00 木 11:30~23:00 金 11:30~23:00 土 11:00~23:00 日 11:00~23:00 祝 11:00~23:00 [平日] 11:30~23:00( L.O.22:00 ) ※平日の営業時間は今後変更になる可能性がございます。 [土・日・祝] 11:00~23:00( L.O.22:00 ) ランチコースラストオーダー 14:30 店内滞在時間120分(ラストオーダー30分前制)
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
TOPユーザー
東京都1000投稿
東京食べあルーク
今回ご紹介するのは、新宿の西口から徒歩7分の隠れ家的、海鮮レストラン"UMIバル新宿店"さんです🍽20時30分より伺いましたが、店内は満席、お待ちいただいている方もリストに書かれており、新宿の人気店の香りが。お客様も土地柄か、若い年代の方が多い。その中で、店長さんとスタッフの方々がテキパキとドリンクからフード、片付けまで切り盛りされていました☺️まずは、お店オススメの牡蠣ジェンガ。牡蠣がお皿に敷き詰められ、真ん中の皿に重ねられた数の牡蠣を様々な調理方法で一品料理ににしてサーブする遊びがある趣向。私は、7個を重ね牡蠣の7種の料理が目の前に✨🐚✨それぞれ美味しい!ですが中でも、生牡蠣にタバスコトッピングと、牡蠣オリーブオイルのクラッカー添えはオススメです。店員さんがはじめの生牡蠣を食べる前に調味料の説明で、タバスコというのは元々、牡蠣のために作られた調味料だという事。生牡蠣、レモン、タバスコでいただきました。まさにその通り!クセになる美味しさ😊約2時間ほど滞在しました。店長さんが最初のドリンクのコーラから、オススメの火山のカルデラの様なトロトロチーズが真ん中に入ったパンプキンピザ🍕Sサイズ、そのピザまで切り、サーブしていただきました👏次は牡蠣とチーズ食べ放題のコースをいただきたいです。
投稿日:2020年1月29日
東京都100投稿
食べ太郎🍽【東京グルメ🗼渋谷・恵比寿 etc.】
牡蠣ジェンガ⁉︎SNS映え抜群なボリュームと演出🔥📍UMIバル/新宿------comment------とにかく演出が多くてみんなで盛り上がれる🙌牡蠣ジェンガ30秒チャレンジ、10個いけました。笑食べ方色々、生牡蠣が苦手でも美味しく食べれます😋料理単価は少し高めですがボリュームがハンパない‼︎3~4人で行ったらお得感があります👏絶望パスタや燻製、シカゴピザもSNS映え間違いなし。------information------🏷️@umibal.shinjuku📪東京都新宿区西新宿7-16-6森正ビルB1🚃新宿🕙11:00~23:00💰¥4,000〜/1人------menu------・名物!30秒積み放題牡蠣ジェンガ・オイスターフード9種盛り・燻製盛り合わせ・シカゴピザSサイズ・炙りバスクチーズケーキ・絶望パスタ------appendix------東京を中心に『美味しくてオシャレ』なお店をご紹介.PRやグルメ会はDMorストーリーで募集🥂お店に悩んだらお気軽にDM下さいね🕊【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino------tags------_新宿.
投稿日:2023年6月8日
東京都200投稿
nori_87
牡蠣料理が美味しい新宿西口付近のレストラン。地下にあって雰囲気が良く、牡蠣料理のレパートリーも豊富で美味しいです!テーブル席メインで複数人でコース料理を注文するのがおすすめです。飲み放題付きのコースもあるので是非ご利用してみてください!
投稿日:2023年4月18日

チーズ食べ放題で贅沢気分♪

公式サイト

詳細を見る

ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

8. 新宿の開放感のある店内で充実したカフェタイムを…!「Paul Bassett」

続いてご紹介する新宿でおすすめのカフェは「Paul Bassett(ポールバセット) 新宿」。新宿駅西口から徒歩約7分の所にあります。

「Paul Bassett 新宿」は、広々とした開放感たっぷりのおしゃれカフェ◎ランチタイムには光が差し込み、温かい雰囲気の中カフェタイムを過ごすことができます。

開放感のある店内で、おしゃれなカフェタイムを過ごしたい方におすすめです。

数量限定の絶品メニューを堪能…!

「Paul Bassett 新宿」でおすすめするメニューは「エッグスラット」。カリカリ食感のバケットにクリーミーなマッシュポテトととろとろの半熟卵を付けて食べるメニューです。

カリッとろっなどの様々な食感が楽しめる美味しいメニューになっています。
数量限定のメニューなので、食べたい方はお早め行きましょう!
人気
カフェケーキパンケーキ
Paul Bassett 新宿(ポールバセット)
東京都西新宿
★★★★★
★★★★★
4.05
4件
5件
¥1,000~
¥1,000~
無休
Paul Bassett 新宿(ポールバセット) 1枚目Paul Bassett 新宿(ポールバセット) 2枚目Paul Bassett 新宿(ポールバセット) 3枚目
利用シーン
ランチディナーデートモーニングおしゃれ女子旅穴場リーズナブル映えランチデート穴場ランチランチ女子会ディナーデート
住所
東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル B1F
アクセス
東京メトロ丸ノ内線【西新宿駅】徒歩4分JR中央線他【新宿駅】西口 徒歩7分京王本線、小田急小田原線【新宿駅】徒歩8分都営地下鉄新宿線【新宿駅】徒歩9分 西新宿駅から255m
営業時間
【平日】 7:30 - 20:00(LO 19:30) 【土日祝】9:00 - 20:00(LO 19:30) ※2023年5月1日・2日は、9:00 - 20:00(LO 19:30) ※テイクアウトドリンクOK♪併設の「PIZZA SALVATORE CUOMO & BAR 新宿」スタッフがご案内いたします。 日曜営業
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
さくらいまさゆき
新宿にあるPaulBasset新宿でランチをしてきました。西新宿駅が最寄駅で、新宿駅からも10分以内で歩いて行くことができます。新宿野村ビルの地下1階にお店はあるのですぐにわかると思いますよ。店内はテラス席と店内と席が設けてあります。一部席が隣りのイタリアンレストランのもので使用できないので注意してください。サーモン&ハーブクリームパニーニです。大きなパニーニ生地で挟んでいる具材は、レタス、トマト、サーモンが入っています。ハーブクリームを使っているようですが濃いめで好き嫌いが分かれるかなと思います。ランチメニュー11:00〜14:00まで提供されています。
投稿日:2023年3月3日
東京都10投稿
にこにこまこまこ
【PaulBassettオープンサンド】西新宿駅直結、野村ビル地下1階でモーニングしてきました!平日は朝7:30-やっているみたいです。座席数が多い割にモーニングを食べに来るお客さんは少なく、とても快適でした!店員さんも朝から爽やかで素敵です。頼んだのは、サーモンのオープンサンドとコーヒー。あわせて1000円ちょいくらいだったと思います。クロワッサンのオープンサンドで、サーモンとクリームチーズがのった満足の一皿でした。フォークとナイフではボロボロして食べにくかったので、もうパン挟んで手で食べるのが一番いいと思います。コーヒーはたっぷりサイズだったので、時間に余裕を持って優雅に楽しむのをおすすめします。エッグスラット(700円ちょい?)も美味しそうでした!ごちそうさまでした!
投稿日:2022年1月23日
akky99
西新宿のビルの飲食店街にあり、日曜日の15時頃に行ったのでほぼ満席でしたが、ゆっくり過ごすことができました。「フラットホワイト」は、味はもちろんですが、見た目がとても可愛くてお気に入りです☕💕「リコッタチーズのパンケーキ」は、生地がとても軽くて食べやすく、甘さがコーヒーに合う一品でした🥞✨
投稿日:2020年2月3日
外部サイトで見る

【新宿駅南口】のおすすめカフェ5選

9. 新宿の女性人気が高いカフェでサラダランチ!「Mr.FARMER」

ここからは、新宿駅南口のカフェをご紹介!
続いてご紹介する新宿でおすすめのカフェは、フォトジェニックなお料理がいただける「Mr.FARMER(ミスターファーマー) 新宿ミロード店」。新宿駅南口から徒歩約1分の所にあります。

緑が多い店内で、新宿ではないかのような空間が作られています。席数は64席で、新宿で買い物をして疲れた時にも利用しやすいですよ。

サンド系メニューがおすすめ!

aumo編集部
「Mr.FARMER 新宿ミロード店」のおすすめは、お腹もいっぱいになるサンド系メニュー。選び抜かれた野菜がふんだんに使われている料理は、素材の味が最大限に活かされていてとっても美味しいですよ!見た目も大胆かつ彩り豊かなカフェメニューは美しく、SNS映えもバッチリです。

料理は様々で、動物性のものを使わないヴィーガンメニューや、今話題のコールドプレスジュースも豊富に用意されています。みなさんも「Mr.FARMER 新宿ミロード店」で素敵なカフェタイムを過ごしてくださいね!
人気
ポイント貯まる
野菜料理カフェスイーツ(その他)
Mr.FARMER 新宿ミロード(ミスターファーマー)
東京都新宿駅
★★★★★
★★★★★
4.08
3件
6件
¥2,000~
¥2,000~
無休(施設に準ずる)
Mr.FARMER 新宿ミロード(ミスターファーマー) 1枚目Mr.FARMER 新宿ミロード(ミスターファーマー) 2枚目Mr.FARMER 新宿ミロード(ミスターファーマー) 3枚目
利用シーン
ランチディナーデートテラス個室おしゃれ女子旅穴場リーズナブル子連れひとりランチデート子連れランチ穴場ランチランチ女子会ひとりランチ個室ランチ個室ディナーディナーデート
住所
東京都新宿区西新宿1-1-3 小田急新宿ミロード 1F モザイク通り
アクセス
各線新宿駅南口 徒歩1分「小田急百貨店」から「新宿ミロード」をつなぐショッピングストリート「モザイク通り」に店舗はございます。 新宿駅から67m
営業時間
10:00~22:00 ※お食事メニューの提供は11:00からです。 ※ラストオーダーは店舗までお問合せいただけますようお願いいたします。 【年末年始営業】 12月31日 17:00閉店 1月1日 休業 1月2日、3日 21:00閉店 日曜営業
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
Mr.FARMER新宿ミロード@mr.farmer_食べログ 3.50Farmer’sコブ内容ロメインレタス/ケール/トレビス/サラダチキン/トマト/オリーブ/ミモザ(ゆで玉子)/モルタデッラ/アボカド/フェタチーズ/スモークサーモントラウト/オーガニックアガベドレッシング単品1,690(税込1,859)プレート1,990(税込2,189) プレートにはブラウンライスとキャロットポタージュが付きました。(パンもありますよ)豊富なサラダは、季節により内容が変わるそうです。自家製ドレッシングが具材に満遍なく混ぜ合わせてあるので、最後まで美味しく頂けました。一口にサラダと言っても辛味・酸味・甘みをしっかり感じられるので飽きることないですよ。ヴィーガンさん向けのメニューもあります。ヴィーガンとはご存知と思いますが植物性の食品のみを食べる人。Mr.FARMERの「ヴィーガンメニュー」には、肉や魚のみならず、動物由来の出汁や乳製品、玉子、はちみつ、白砂糖も含まない徹底ぶりなのでヴィーガンさんも安心して食せますね♪ご馳走さまでした。住所東京都新宿区西新宿1-1-3小田急新宿ミロード1Fモザイク通り電話03-3349-5731定休日11:00〜20:00営業時間無休その他予約 可クレジットカード 可電子マネー 可車椅子 可 店内入口狭い、テラス席がオススメベビーカー 可(子供用椅子無し、子供用メニュー無し)子供 可(子供用椅子無し、子供用メニュー無し)テイクアウト 有り
投稿日:2022年2月9日
東京都100投稿
サブ&クル
買い物の休憩に【Mr.farmer】へお茶をしに行きました。私たちの前に1組並んでいたので、20分程待ち店内へ。野菜をたくさん使った料理やヘルシーなデザートが多く、罪悪感が少ないとてもいいお店です。モバイルオーダーでメニューをQRコードで読み取り注文。すぐに運ばれてきました。キャロットケーキとジンジャーティーをいただきましたが、ジンジャーがしっかりと入っている紅茶が美味しくて、さらにケーキも小麦粉を使用せず優しい甘さです。しっかり食べ応えはあるので満足感はありました。
投稿日:2023年1月8日
東京都5投稿
Fnatsumi88
Mr.FARMER🥗またしても野菜欲!!新宿ミロード、モザイク通りにあるMR.FARMERに来ました🎶こちらはコブサラダのプレートセット!一体何種類の野菜が入ってるんだってくらい、野菜がもりもりでした😍プレートセットは、本日の野菜スープ、薄くスライスされたブレッドとジャムがついています☺️お水はセルフサービスで、おしゃれなフルーツ水が4種類用意されていました🍋外観も店内もボタニカルな感じでとってもおしゃれ!平日ランチタイムに行ったら、おひとり様の方が多かったです💁🏻‍♀️✨居心地も良くておすすめ😋
投稿日:2020年4月2日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

10. 新宿のハンバーガーが人気のカフェ!「J.S. BURGERS CAFE」

続いてご紹介する新宿でおすすめのカフェは「J.S. BURGERS CAFE(ジェイエスバーガーズカフェ)新宿店」。新宿駅南口から徒歩約2分の所にあります。

「J.S. BURGERS CAFE 新宿店」は、言わずと知れたハンバーガーの名店。新宿店は驚異の170席という席数!お店はアメリカンな雰囲気でとってもおしゃれですよ!また、テラス席は昼も夜も開放しているので、晴れた日は心地よい風に当たりながらカフェタイムを過ごすのがおすすめ!

ジューシーなハンバーガーはランチ・ディナーどちらにもぴったり!

「J.S. BURGERS CAFE 新宿店」で食べておくべきなのは、やはり豪快な見た目のハンバーガー!

とってもジューシーなパテなので、かなりの満腹感があります。おしゃれなランチをしたいけれど、お腹もしっかり満たしたい方は、ぜひ「J.S. BURGERS CAFE 新宿店」へ行ってみてください!サイドメニューのスイーツも、アメリカンな美味しさがあって人気ですよ!
人気
ポイント貯まる
ハンバーガーカフェビアガーデン
J.S. BURGERS CAFE 新宿店(【旧店名】STANDARD BURGERS)
東京都新宿駅
★★★★★
★★★★★
4.05
7件
15件
¥2,000~
¥2,000~
不定休
J.S. BURGERS CAFE 新宿店(【旧店名】STANDARD BURGERS) 1枚目J.S. BURGERS CAFE 新宿店(【旧店名】STANDARD BURGERS) 2枚目J.S. BURGERS CAFE 新宿店(【旧店名】STANDARD BURGERS) 3枚目
利用シーン
ランチディナーデート食べ歩きテラスおしゃれ穴場リーズナブルランチデート穴場ランチディナーデート
住所
東京都新宿区新宿4-1-7 3F
アクセス
JR・小田急線・京王線「新宿駅(新南口/東南口)」徒歩2分ルミネ2(ルミネ座よしもと)東南口の正面にエスカレーター/階段がございます。降りて右に進むと正面にNewoman入口が見え左にスターバックスとZARAが見えましたらその並びにジャーナルスタンダードがありそのビルの3Fにございます。 新宿駅から269m
営業時間
[月~金] 11:00~21:00(L.O.20:30) [土] 10:00~22:00(L.O.21:30) [日・祝] 10:00~21:00(L.O.20:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
TOPユーザー
東京都500投稿
さくらいまさゆき
新宿にあるJ.S.BURGERSCAFE新宿店でランチをしてきました。新宿駅から歩いて2分の距離にあるアパレルブランドのジャーナルスタンダードのビルの3階にお店はあります。店内は広々としていて店内、テラス合わせて170席もあります。ソファ席もあってゆったり過ごすことできるのでランチやディナーに利用したくなりますね。いただいたのはクワトロチーズハニーバーガーです。チーズがとろけてとろり垂れているハンバーガー。チーズがたっぷりと使われていてカマベールチーズを1/2も使っているんですよ。さらにチェダー、モントレー、クリームチーズと全部で4種類のチーズが入っています。チーズの旨味が堪能できるチーズ好きには堪らないバーガーですね。
投稿日:2023年3月15日
東京都10投稿
ゆんゆん
ここのハンバーガー🍔は最高です✨ハンバーガーも大きいし、出来立てでパンも美味しいです。バーガーを食べる時に包む紙もくれました。その紙がないと大きくて食べれません。昼夜関わらず外国人がいっぱいいるのをみてここは本当に美味しいところだと思いました❣️
投稿日:2023年5月30日
東京都10投稿
fufufu
場所:東京 新宿食べ応えのあるハンバーガーをいただきました!新宿って決まったお店ばかり行ってしまいがちですが、ここは連れて行ってもらいました!いろんなハンバーガーがあり、ドリンク3杯1000円というお得なセットもあり、大満足でした😆🫶なんと、大学のメンバーとハンバーガー食べながらなんと4時間以上居座ってしまいました...😂というくらい居心地よかったです!笑
投稿日:2022年11月7日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

新宿のアメリカンな雰囲気がおしゃれなカフェ「FOOD HALL BLAST! TOKYO」PR

FOOD HALL BLAST! TOKYO
FOOD HALL BLAST! TOKYO
続いてご紹介する新宿でおすすめのカフェは、アメリカンな雰囲気の店内が魅力的な『FOOD HALL BLAST! TOKYO(フードホールブラスト!トウキョウ)』です。JR、小田急線、京王線ほか新宿駅南口より徒歩約3分のところにあります。

FOOD HALL BLAST! TOKYOでは、6つの店舗(※)が入った新感覚アメリカンフードホール。イタリアンやメキシカン、大豆ミートなどのバラエティに富んだ料理を、好みの組み合わせで楽しめるのが魅力です。

こちらのお店では、国産樽生クラフトビールを常時約8種類以上取りそろえていて、数多くの種類のお酒を味わえるので、お昼から1杯飲みたいときにもぴったりです。

"FOOD HALL BLAST! TOKYO 公式HP"参照

フードコート内人気のカフェ!「Greenberry’s COFFEE」

FOOD HALL BLAST! TOKYO
FOOD HALL BLAST! TOKYO
FOOD HALL BLAST! TOKYOをカフェ利用する際におすすめのお店が「Greenberry’s COFFEE(グリーンベリーズコーヒー)」です。Greenberry’s COFFEEは、アメリカのバージニア発祥(※)のコーヒー店。

厳選したコーヒー豆を少量焙煎し、独自の技術で香り高く深みのある味わいに仕上げた新鮮なコーヒーを堪能できます。毎日焼き上げたスコーン、アップルパイ、人気のサンドイッチなどのフードメニューも種類豊富なのがうれしいポイントです。

"Greenberry’s COFFEE 公式HP"参照

お昼の軽く1杯からしっかりランチまで堪能できる!居心地のよい大人のフードコート

FOOD HALL BLAST! TOKYO
FOOD HALL BLAST! TOKYO
FOOD HALL BLAST! TOKYOの1Fと2Fには6つのブランドが一堂に会したフードコートがあり、さまざまなお店の味をまとめて楽しめます。お酒を飲みながら軽くつまみたいときはもちろん、がっつり食べたいときでも、利用しやすいのがうれしいポイントです。

店内は、アメリカンな雰囲気が漂うおしゃれ空間。デートや女子会、パーティーなど幅広いシーンで利用できます。
人気
ポイント貯まる
バル・バールレストラン(その他)カフェ
FOOD HALL BLAST!TOKYO
東京都新宿駅
★★★★★
★★★★★
4.03
3件
7件
-
-
無し
FOOD HALL BLAST!TOKYO 1枚目FOOD HALL BLAST!TOKYO 2枚目FOOD HALL BLAST!TOKYO 3枚目

新宿駅3分◆アメリカンでお洒落な店内で乾杯♪お料理は現地で人気のブランドから◎

1階はお一人飯やチョイ飲みを気軽に楽しめるカジュアルなセルフスタイル。2階 はipadオーダーでのセミテーブルサービスを採用したデートでも使えるパブレストラン、屋上は都心の夜空をげるルーフトップバーを備えた最先端のフードホールです。 グループでのご来店でも各人が好きな店から好きなもの持ち寄り楽しむ。100人100通りの楽しみ方ができる最先端のレストランです。
利用シーン
ランチディナーおしゃれリーズナブル映え
感染症対策済み
住所
〒151-0053 渋谷区代々木2-7-2
アクセス
都営大江戸線 新宿駅から159m 都営新宿線 新宿駅から159m 京王新線 新線新宿駅から159m JR山手線 新宿駅から268m JR中央本線(東京ー塩尻) 新宿駅から268m JR中央線(快速) 新宿駅から268m JR中央・総武線 新宿駅から268m JR埼京線 新宿駅から268m JR成田エクスプレス 新宿駅から268m JR湘南新宿ライン 新宿駅から268m
営業時間
月 11:00~23:00 火 11:00~23:00 水 11:00~23:00 木 11:00~23:00 金 11:00~23:00 土 11:00~23:00 日 11:00~23:00 祝 11:00~23:00 11:00~23:00(L.Oフード22:00,ドリンク22:30) 「Greenberry’s COFFEE Roastery CO.」は7:30~ 「DRAFT PUB Bevvy」「BAR LIT.」は金・土のみ深夜営業 日曜営業
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
TOPユーザー
東京都1000投稿
東京食べあルーク
この記事が気になったら「代々木 フードホール」で検索🔍💻ハロー‼️今回、ご紹介するのはこちら💁‍♀️👨‍🔧代々木に秘密にしておきたいフードホールがある🍴健康的な食事を摂りたい方にはピッタリなお店🌏🌏"PLANTBASEDTOKYO"🌏さん渋谷区代々木2丁目7ー2 FOODHALLBLAST!1F代々木駅北口から徒歩5分🚶‍♀️✨ランチのタイミングで初来店☺️代々木・新宿エリアで気になるお店です。開店と同時の11時に来店🚶‍♂️フードホールなので気になるお店がズラリと並んでいます👀✨私が選んだのが✨4種プレート+ごはんセット✨お肉も美味しい❗️これが低カロリーなんて信じられない😮‼️こんな美味しいヘルシースポットあったんだ〜💡炊き立てごはんセットもボリュームがありヘルシー!お腹満足👍ヒジキも好きな味で良い感じ♪代々木でヘルシー思考のお店は数あるが、コスパ良しなレストランをお探しであればこちらへ☺️【店舗概要】肉・魚・卵・乳製品のような動物性素材を植物性素材に置き換えたプラントベースのお店。健康的な食事として注目を集める大豆ミートを「食べ応えがあっておいしい!そしてヘルシー」を目指して、唐揚げやウニ、グラタンなど創意工夫を凝らしたメニューをご提案します。どれも美味しいのは当たり前ですが、個人的におススメと言われれば、熱々のグラタン❗️中に何層ものラザニアがたまらない🤤🎶熱々のグラタンは可能であればバケツごと作って欲しい😂👍代々木周辺でお店をお探しの方は是非、"Plantbasedtokyo"さんへ🛖お越しください🍽あたたかな、おもてなしのある空間です。Iintroducetoahealthyrestaurant"plantbasedtokyo"atyoyogi.Iordereda"healthymeals".It'sgreat!highlyrecommendit.
投稿日:2021年8月24日
東京都10投稿
しろくまグルメ🐻‍❄️
FOODHALLBLAST!TOKYOでは、国産樽生クラフトビールを常時約8種類以上取りそっており、多くの種類のお酒を味わえるのが魅力。フードコートのイタリアンやメキシカン、大豆ミートなどのバラエティに富んだ料理を、好みの組み合わせでお酒と一緒に楽しめます◎これからの季節は開放的な3Fのビアガーデンでビールと料理が思う存分愉しめる!!
投稿日:2023年5月30日
東京都100投稿
kabutan
ピザ大好き芸人🍕好きなソース・トッピングが選べるカスタマイズピザがお気に入りです!半分お肉系、半分ベジタブル系にも出来ちゃいます!店員さんの神対応に感謝。新宿Newomanがある新南口から行くと便利でした🏃‍♀️
投稿日:2019年11月14日

新宿駅3分◆アメリカンでお洒落な店内で乾杯♪お料理は現地で人気のブランドから◎

公式サイト

詳細を見る

ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

11. 新宿での作業におすすめ!Wi-Fiと電源が完備されているカフェ「Caffice」

続いてご紹介する新宿でおすすめのカフェは「Caffice(カフィス)」。新宿駅南口から徒歩約3分の所にあります。

新宿にはおしゃれなカフェからかわいいカフェまで、本当に色々なカフェがありますよね!店内は、すっきりとしたデザインで気持よく過ごせます。席数は86席もあって、色々な人数のグループで利用しやすいカフェ!

無料のWi-Fiや、電源が完備されている席があるので、仕事や勉強などの作業する時におすすめです。

仕事も勉強も美味しい食事で楽しもう!

「Caffice」でおすすめのカフェメニューは、がっつり食べられる「ガーリックステーキのライスプレート」や、パソコン作業と並行して食べられる「パストラミビーフサンド」など、種類が豊富!ランチにも夜ご飯にも使えます。

他にも「ニューヨークチーズケーキ」はじめとした様々なスイーツやワイン、ビールなどのアルコールのように、様々な客層に向けたメニューがあります。新宿で電源やWi-Fiをお探しなら「Caffice」がおすすめです。
人気
ポイント貯まる
洋食カフェバー
Caffice(カフィス)
東京都新宿駅
★★★★★
★★★★★
4.04
1件
9件
¥2,000~
¥3,000~
無し。年中無休。
Caffice(カフィス) 1枚目Caffice(カフィス) 2枚目Caffice(カフィス) 3枚目
利用シーン
ランチディナーデート夜景おしゃれ穴場リーズナブル家族ひとりランチデート穴場ランチひとりランチディナーデート
住所
東京都新宿区新宿4-2-23 新四curumuビル 2F
アクセス
新宿駅新南口から徒歩3分新宿三丁目駅 E6出口直結代々木駅から徒歩6分新宿御苑駅から徒歩8分 新宿三丁目駅から290m
営業時間
10:00~23:00(L.O:22:00、ドリンクL.O:22:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都5投稿
ponta
新宿で充電できるカフェ「Caffice」居心地もいいのでおすすめです!
投稿日:2019年6月14日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

12. 新宿のスタイリシュなおしゃれカフェ!「BLUE BOTTLE COFFEE 新宿店」

aumo編集部
続いてご紹介する新宿でおすすめのカフェは「BLUE BOTTLE COFFEE(ブルーボトルコーヒー) 新宿店」。新宿駅南口から徒歩約1分の所にあります。

白を基調としたスタイリッシュでおしゃれな店内。目の前でバリスタが丁寧にコーヒーを作っているのを見れる魅力的なカフェです。

カウンター席が充実しているので、ひとりでも気軽に利用することができます。

1度飲んだらやみつきに!おすすめのカフェメニューをご紹介!

aumo編集部
「BLUE BOTTLE COFFEE 新宿店」でおすすめするカフェメニューは「カフェラテ」!

ミルクの中にほんのり香るエスプレッソがやみつきになります。
1度飲んだら忘れられない「カフェラテ」に衝撃を受けること間違いなしなので、気になる方はぜひ試してみてくださいね!
人気
カフェ
ブルーボトルコーヒー 新宿カフェ
東京都新宿駅
★★★★★
★★★★★
4.06
3件
7件
-
-
ブルーボトルコーヒー 新宿カフェ 1枚目ブルーボトルコーヒー 新宿カフェ 2枚目ブルーボトルコーヒー 新宿カフェ 3枚目
利用シーン
ランチおしゃれ穴場リーズナブル映え飲み会ひとり穴場ランチひとりランチ
住所
東京都新宿区新宿4-1-6 NEWoMan SHINJUKU 1F
アクセス
新宿駅南口徒歩1分 新宿駅から232m
営業時間
08:00 ~ 21:30 日曜営業
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
とは、クラリネット奏者だったジェームス・フリーマン氏がその道を諦めた際に、彼のもう一つの情熱であるコーヒーに目を向けたのがきっかけで出来たコーヒーブランドだそうです。 注文したのは↓アイス薄はりのグラスに氷が入りエスプレッソの香りと風味もありながら、軽くスッキリした味わい。食後のコーヒータイムにはベスト。・ブルーボトル新宿カフェ〒160-0022東京都新宿区新宿4-1-6店舗面積席数45席
投稿日:2021年1月17日
東京都10投稿
あゆまるグルメ
ブルーボトルコーヒー!ずっと行ってみたかったので、行ってみました!!どうゆう仕組みが全く分からない。おしゃれすぎてレジも分からない笑笑なんとなく人がいるようなところを覗くと、タブレットが置いてあったので、店員さんらしい方がいたので恐る恐る注文。笑名前を聞かれるので、コーヒーができたら名前を呼んでくれます!プラスチックの容器か、コーヒーグラスか選べたのですが、席を確保してなかったので、プラの入れ物に入れてもらいました。無難にカフェオレアイス!甘すぎなくてスッキリしてて美味しい〜!新宿だからかお客さんはほぼ海外の人ばかりですね。スタバよりブルーボトルコーヒーの方が個人的に好きです!
投稿日:2023年6月9日
amabile0730
ずっと気になってたブルーボトルコーヒーへ!豆にこだわってカウンターで1人ずつ手作業でドリップ💧☕️カフェオレとカフェラテの違いは、フランス語とイタリア語の違いだけでなく、ドリップコーヒーを牛乳で割るか、エスプレッソを牛乳で割るからしい…また1つ賢くなりました◎
投稿日:2018年10月1日
外部サイトで見る

新宿で手作りデザートやこだわりのお茶を楽しめるカフェ「HAND BAKES」PR

HAND BAKES
HAND BAKES
続いてご紹介するのは、新宿駅南口より徒歩約1分のところにある『HAND BAKES(ハンド ベイクス)』。JR新宿駅から直通の『ルミネ新宿2』ファッションフロア3Fにある、アクセス良好なカフェです。

HAND BAKESのコンセプトは、その名の通り"手作り"。季節の食材を使用したメニューや、パイやタルトをはじめとした、毎日お店で焼き上げる自慢のスイーツが豊富にあるカフェです。

店内は木を基調としたおしゃれなインテリアで、ゆったりと落ち着いた空間。ショッピングの小休憩から、友達とのランチやディナーまで、さまざまなシチュエーションにおすすめです!

カフェタイムにはこだわりのお茶や季節のタルトが必見!

HAND BAKES
HAND BAKESでは、カリフォルニア州ロサンゼルス(※)のオーガニックティーのブランド『Art of Tea』のお茶を楽しめるのが魅力の1つ。有名ホテルやレストランでも提供される(※)こだわりのお茶を、単品はもちろん食事やスイーツとのセットメニューでも選べるのがうれしいポイントです。

Art of Teaは、カモミールミントやフレンチレモンジンジャー、ラズベリーネクターなど約7種類あるので、スイーツに合わせて選んでみるのがおすすめ!季節のフルーツを使ったタルトや、紅茶との相性がばっちりの「ストロベリータルト」などと一緒に味わえば、優雅なカフェタイムを満喫できること間違いなしです。

"Art of tea 公式HP"参照

HAND BAKESはランチやディナーでの利用にもおすすめ!

HAND BAKES
HAND BAKES
HAND BAKESのセットメニューの「Recommend Set」2,180円(税込)~はランチやディナータイムにおすすめ!選べるメインメニューとスイーツ、ドリンクが付いている、HAND BAKESを味わい尽くせるメニューです。

このセットメニューは、それぞれの品を幅広いラインアップから選べるのがうれしいところ。メインは「海老と菜の花のトマトクリームソース」をはじめとしたパスタから「春のギャザリングサラダプレート」や「自家製ハンバーグ ~デミグラスソース~」などのプレートまで、その日の気分に合わせて選べます。

また、スイーツの種類も豊富で、約8種類のパイやタルトから好きなものを選べるのが魅力。食事からデザートまで堪能できるので、買い物の合間やランチタイムなどにぜひ訪れてみてください!

人気
ポイント貯まる
カフェ
HAND BAKES
東京都新宿駅
★★★★★
★★★★★
4.02
2件
8件
-
-
無し
HAND BAKES 1枚目HAND BAKES 2枚目HAND BAKES 3枚目

【ルミネ新宿2 3F】JR新宿駅直結・南口から徒歩2分◎

「HAND BAKES」の名の通り、コンセプトは"手作り"。 季節の食材を使用したお食事メニューや、毎日店舗で焼き上げる自慢のフルーツタルトやパイをご用意。 カリフォルニアの最高級ティーブランド、"ART OF TEA"は店内飲食はもちろん、販売もしております。 ショッピングの休憩やランチ・ディナーなど様々なシチュエーションでご利用いただけます♪
利用シーン
ランチディナーデート女子旅誕生日雨の日記念日テイクアウトクリスマス子連れ家族ひとり
感染症対策済み
住所
〒160-0022 新宿区新宿3-38-2 ルミネ新宿LUMINE2 3F
営業時間
月 11:00~21:00 火 11:00~21:00 水 11:00~21:00 木 11:00~21:00 金 11:00~21:00 土 11:00~21:00 日 11:00~21:00 祝 11:00~21:00
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都1000投稿
おでかけ探検部
𓊆HANDBAKES💡新宿𓊇新宿ルミネ2の中にあるカフェ‪‪☺︎‬ハンバーグプレート、とってもボリューミーでおいしかったです!✨@hana_cafe_log様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年5月15日
東京都100投稿
hiyoko0383
新宿ルミネ2にあるフルーツタルトの美味しいお店🌟ランチの時間にはいつも並んでいるお店です!今回イートインでいただいたのは蓮根とあさりのペペロンチーノとミックスフルーツタルトです🍓タルトやパイはテイクアウトができるので、店内飲食は初めてしました❣️タルトのメニューも季節によって変わるのでまた伺いたいです👏
投稿日:2022年1月16日

【ルミネ新宿2 3F】JR新宿駅直結・南口から徒歩2分◎

公式サイト

詳細を見る

外部サイトで見る

新宿の穴場おしゃれカフェ!海鮮料理とワインも愉しめる「Seafood bar Ermitage 代々木店」PR

Seafood bar Ermitage 代々木店
Seafood bar Ermitage 代々木店
続いてご紹介する新宿でおすすめのカフェは、新宿駅南口より徒歩約15分、小田急線南新宿駅から徒歩約4分のところにある『Seafood bar Ermitage(シーフードバー エルミタージュ) 代々木店』。こちらのお店では、薪焼き料理、牡蠣、雲丹(うに)などを使ったイタリアンを食べられます。

Seafood bar Ermitage 代々木店の店内は、落ち着いた照明やブラウン調の家具で大人な雰囲気。シックに彩られた席のなかでくつろぎの空間が広がっており、飲み会やデート、記念日にもおすすめです。

こだわりの料理とおいしいお酒を楽しみながらゆっくりと過ごせそう。落ち着いた空間で食事をしたい方にぜひ訪れてほしいお店です!

新鮮な牡蠣や名物のサーモンレアカツは要チェック!料理に合うワインや人気のサワーも豊富

Seafood bar Ermitage 代々木店
Seafood bar Ermitage 代々木店
Seafood bar Ermitage 代々木店では、薪焼き料理やアヒージョ、パスタや揚げ物など海鮮食材を使用したメニューが盛りだくさんです。

中でもおすすめは、プリプリの歯応えとミルキーな大粒の生牡蠣!イタリアンをメインに、新鮮な海鮮を豊富に使用した料理を食べられます。また、名物のサーモンレアカツは、サクサクの衣にサーモンの脂が口いっぱいに広がるのがポイント。幸せなひとときを楽しめます。

おいしい海鮮料理に合うワインやサワーが豊富にそろっているのも魅力。ワインが苦手な方が楽しめるワインカクテルもあるので、好みに合わせて選べます。

SNS映えする人気のスイーツ!女子会はもちろんデートや職場の宴会にもおすすめ

Seafood bar Ermitage 代々木店
Seafood bar Ermitage 代々木店
飲み会やデートで誕生日や記念日をお祝いするなら、Seafood bar Ermitage 代々木店のスイーツがおすすめです。

Seafood bar Ermitage 代々木店ではほかにも、ケーキやパフェなど見た目も楽しいスイーツをラインアップ。特に「薪焼きバナナのショコラクレープ」1,078円(税込)はボリューム感たっぷりです。飲み会だけでなく、女子会やママ会、デートや職場の宴会にもぴったりなので、ぜひ足を運んでみてください。

ポイント貯まる
その他
Seafood bar Ermitage 代々木店
東京都代々木
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
感染症対策済み
住所
東京都渋谷区代々木1-45-4 代々木山陽ビル1F
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

13. 新宿のスイーツビュッフェが楽しめるカフェ!「SALON BAKE&TEA」

続いてご紹介する新宿でおすすめのカフェは「SALON BAKE&TEA(サロンベイク&ティー)」。新宿駅新南口直結の「NEWMoMan」の3Fにあります。

白を基調とした温かみのある店内。料理を作っている所を見ることができるカウンター席や広々とした開放感のあるテーブル席など、座席の種類が充実しています。

「NEWMoMan」でショッピングをした際に気軽に立ち寄ることができるので、ショッピングの一息にもぜひ利用してみてくださいね!

新宿のスカイレストランにあるゆったり空間が魅力的なカフェ「山海豆花」PR

山海豆花
山海豆花
続いてご紹介する新宿でおすすめのカフェは『山海豆花(サンハイトウファ)』。こちらは、新宿南口徒歩約3分の『小田急ホテルセンチュリーサザンタワー』19Fの『スカイレストラン Decoration Kitchen(デコレーションキッチン)』にあります。

スカイレストラン Decoration Kitchenでは、1つの空間に約10店舗(※)が日替わりで登場し、テーブルから全店のメニューがオーダー可能。個室も完備しているので、大人数から1人利用までシーンに合わせて利用できるのが魅力です。

新宿の喧騒から少し離れてゆったりした空間でデートしたい方や、落ち着いた場所でのママ会にもおすすめ。また、テイクアウトも可能なので、近隣に勤めている方も気軽に立ち寄れるのがうれしいポイントです。

"スカイレストラン Decoration Kitchen公式HP"参照

濃厚とろ~り「"生"豆乳ぷりん」が人気!

山海豆花
山海豆花
山海豆花でおすすめなのは「"生"豆乳ぷりん」。豆乳と生クリームをたっぷり使用した、なめらかでしあわせ食感のオリジナルぷりんは1度食べてみたい逸品です!

自家製コクうまキャラメルソースをからめれば、濃厚でトロトロな味わいがさらにおいしさを引き立てます。

「ちょっとなつかしいプリンが大好き!」「ナチュラルなテイストのスイーツが食べたい」という方は、山海豆花おすすめの"生"豆乳ぷりんをぜひ堪能してみてください。

素材にこだわった「手作り豆花」も見逃せない!

山海豆花
山海豆花
山海豆花に来たら食べておきたいもう1つのメニューが、素材にこだわった「手作り豆花(トゥファ)」です。国産大豆を使用し丁寧に仕上げた豆花は、濃厚でクリーミーな味わい。

沖縄の黒糖など4種類の砂糖をブレンドし、さっぱり香り高く仕上げた自家製シロップをかけて楽しむのがおすすめです!ほかにも「琥珀だんご」や「かりピー」などいろいろなトッピングも豊富!中でもオリジナルトッピングが全部のった、「全部のせ豆花」が一イチオシです。

また、ご飯メニューも充実しており、おすすめのご飯は夜市の味「醤油卵炒飯」と特製タレを使用した「絶品醬油まぜそば」。

山海豆花の一面ガラス張りで開放的な店内には、ソファ席もあるので、赤ちゃんや子連れの方はもちろん、友人同士、カップルでまったりしたひとときを過ごしたい方はぜひ、立ち寄ってみてください。

人気
ポイント貯まる
台湾料理中華菓子
山海豆花(サンハイトウファ)
東京都新宿駅
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
1件
¥1,000~
¥1,000~
山海豆花(サンハイトウファ) 1枚目山海豆花(サンハイトウファ) 2枚目

濃厚トロトロ!生豆乳ぷりんがおいしい「山海豆花」

新宿の喧騒から少し離れてゆったりした空間でデートしたい方や、落ち着いた場所での女子会にもおすすめ。また、テイクアウトも可能なので、近隣に勤めている方も気軽に立ち寄れるのがうれしいポイント!
利用シーン
リーズナブル
感染症対策済み
住所
東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急ホテルセンチュリーサザンタワー 19F
アクセス
<各線「新宿駅」ご利用の場合>・「南口」「甲州街道改札」「新南改札」から徒歩約3分・都営地下鉄「A1」出入口から徒歩約1分・「バスタ新宿」から徒歩約3分<その他>・「代々木駅」から徒歩約3分・「南新宿駅」から徒歩約7分 代々木駅から317m
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都10投稿
しゅん
サザンタワーの眺望の良いところでひと休憩👀豆乳プリン美味しかった!つぎはゆっくりご飯も食べに行きたい😙
投稿日:2023年5月6日

濃厚トロトロ!生豆乳ぷりんがおいしい「山海豆花」

公式サイト

詳細を見る

女子会やデートで楽しめるビュッフェをご紹介!

「SALON BAKE&TEA」でおすすめするメニューは「DEJEUNER」。オーダービュッフェに飲み物がついてくるセットメニューです。

ビュッフェの内容は日替わりで、"トロペジェンヌ・バニラ、トロペジェンヌ・チョコレート、トロペジェンヌ・ラズベリー、トロペジェンヌ・抹茶柚子"などのスイーツが60分間楽しめます。

女子会やデートなどのシーンにぴったりなビュッフェなので、気になる方はぜひ試してみてくださいね!
人気
ポイント貯まる
カフェケーキパフェ
サロン ベイクアンドティー(SALON BAKE & TEA)
東京都新宿駅
★★★★★
★★★★★
4.05
8件
25件
¥3,000~
¥3,000~
不定休(NEWoManに準ずる)
サロン ベイクアンドティー(SALON BAKE & TEA) 1枚目サロン ベイクアンドティー(SALON BAKE & TEA) 2枚目サロン ベイクアンドティー(SALON BAKE & TEA) 3枚目
利用シーン
ランチディナーデートモーニング食べ放題おしゃれ女子旅穴場リーズナブル映えランチデート穴場ランチランチ女子会ディナーデート
住所
東京都新宿区新宿4-1-6 NEWoMan 3F
アクセス
JR新宿駅 ミライナタワー改札口を出て目の前NEWoMan新宿 3階バスタ新宿に直結 新宿駅から212m
営業時間
[平日] 11:00-19:00(L.O.18:00) [土・日] 11:00-20:00(L.O.19:00) 日曜営業
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
TOPユーザー
東京都500投稿
さくらいまさゆき
いちごパフェとクリスマススイーツがいただいてきました。パフェ・オ・フレーズとパフェ・ド・モンブランの2種類のパフェです。いちごパフェはいちごの上にはリースを模したタイムが乗っています。2種類のいちごアイスにサブレ、メレンゲ、ジュレ等が使われていましたね。モンブランパフェの構成はマロンクリーム、豆乳バニラアイス、胡麻サブレが使われています。カシスムースとカシスジュレの酸味がマロンと合って美味しかったですね。
投稿日:2023年5月5日
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
定期的に楽しみで訪問する【SALONBAKE&TEANEWoMan新宿店】さん。初夏の新作パフェは【ParfaitdeMille-feuille-Orange】〜オレンジのミルフィーユパフェ〜和歌山県観音山フルーツガーデンの清見オレンジを贅沢に使用♡ミルフィーユをイメージし、層を重ねたオレンジパフェ!オレンジにカモミール、ジャスミンを合わせたパフェは春の香りがいっぱい!・オレンジとカモミールのムーズ・パールクラッカン・パイ生地・エディブルフラワー・清見オレンジ・フロマージュクリーム・バニラアイス・自家製グラノーラ・ジャスミンジュレ・オレンジとカモミールのソースと爽やかで食感も楽しい構成。¥2,500DrinkSet¥3,050ドリンクセットは安定のテオドールの紅茶(*´艸`)好きなのを選べるよ!!TakeOut¥1,500お散歩しながら食べるにもいい季節になったよね★TakeOutにはアイスが入っていないからお土産に持っていくこともOK♡去年の初夏のパフェも好きだったけれど、今年のも好き!!また行きたいな♪ご馳走様でした。
投稿日:2023年4月20日
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
🚩新宿 SALONBAKE&TEAブーケのようなパフェ💐JR新宿駅南口直結のNEWoman3階。JRミライナタワー改札出て正面がNEWomanの入り口になってる。既に2階にいるため、エスカレーターを上がった正面に店舗がある。アパレルショップSALONadametropé(サロンアダムエロペ)と併設され、右側の階段を上がった先にある。店内は奥行きがあり、テーブル席やカウンター席合わせ40席以上座席がある。 季節のミニパフェ(1550円)2022年11月21日から2023年1月10日までの平日限定で販売。たっぷりの国産いちご、2種類のいちごアイス、木苺のクリーム、ゼリー、米粉のサブレが入ったいちごづくしのパフェ。いちごは花びらのように盛り付けられた華やかな見た目。食べる前からいちごの香りがする!中央にはいちごミルクのような甘いいちごアイス。サブレの外はサクサクし、中はほろっと崩れていく。底にはいちごゼリーが敷き詰められ、さっぱりした後味と喉越しが良い。食べ進めるたびに食感が変化し、最後まで美味しく食べられる。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都新宿区新宿四丁目1番6号NEWoMan3F☎️電話番号:03-6380-1790⏰営業時間[平日]11:00-19:00
(L.Oフード18:00ドリンク18:30)
[土・日・休日]11:00-20:00
(L.Oフード19:00ドリンク19:30)💤定休日:LUMINEに準ずる🚞アクセスJR新宿駅ターミナル改札口から直ぐBAKE&TEA
投稿日:2023年2月15日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

【新宿三丁目駅】のおすすめカフェ4選

14. 新宿でデートにおすすめの隠れ家カフェ!「BOWLS café」

aumo編集部
ここからは、新宿三丁目駅周辺のカフェをご紹介!
続いてご紹介する新宿でおすすめのカフェは、こぢんまりとしたかわいらしい店内でおしゃれなカフェメニューがいただける「BOWLS cafe(ボウルズ カフェ)」。新宿三丁目駅から徒歩約3分の所にあります。

店内にはかわいい雑貨やペット用のお菓子、インテリアが並び、お店の方々のセンスがぎゅっと詰まった素敵なカフェです。座席の数は18席と少なめなので、アットホームな雰囲気がお好きな方におすすめ!

特におすすめなのが季節のスイーツ!

「BOWLS cafe」でおすすめのカフェメニューは「季節のスクエアケーキ」。四角く切られたケーキはとっても美味しいのはもちろん、見た目がかわいくてSNS映えも狙えます。

新宿御苑の入り口の目と鼻の先にあるので、新宿御苑を満喫した後に立ち寄るのがおすすめ◎デートや友人とのお出かけに利用しやすいですよね!

また、ペット同伴の入店も可能とのこと!新宿で大切な人や家族と過ごすのにおすすめのカフェです。
カフェカフェ・喫茶(その他)
BOWLS cafe(ボウルズカフェ)
東京都新宿三丁目
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥2,000~
¥2,000~
不定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチディナーデートテラスおしゃれ女子旅穴場リーズナブル子連れひとりランチデート子連れランチ穴場ランチランチ女子会ひとりランチディナーデート
住所
東京都新宿区新宿2-5-16 霞ビル 1F
アクセス
JR「新宿」駅南口・東南口・新南口徒歩7分新宿三丁目駅徒歩3分 新宿御苑前駅から327m
営業時間
11:30~17:00(L.O.16:00) 日曜営業
外部サイトで見る

15. デートにおすすめ!新宿でジャズが楽しめる穴場カフェ「Brooklyn Parlor」

続いてご紹介する新宿のおすすめカフェは、モダンな雰囲気がデートに人気の「Brooklyn Parlor(ブルックリン パーラー)」。新宿駅三丁目駅から徒歩約1分の所にあります。

店内は照明が抑えられていて、広々とした空間。食事、本、音楽全てが1度に楽しめるおしゃれなカフェです!土日のランチタイムからは夜まで満席状態が続き、待ち時間も発生することもあるので予約して行くことをおすすめします。

総席数は150席とかなりゆったりめ。新宿にいるということを忘れてしまいそうな落ち着いた雰囲気がお気に入りです。

ボリューミーなハンバーガーを味わう!

「Brooklyn Parlor」でランチにおすすめするカフェメニューは「ハンバーガー」。肉厚でジューシーなパティと、カリふわ食感のバンズ。アクセントにオーロラソースが入っているのがポイントです。

アペタイザーやサイドメニュー、ディナーにぴったりの肉料理などのメニューも豊富にあります。カフェとは思えないほどのバリエーションなので気になる方は、ぜひ足を運んでみてくださいね!
人気
ポイント貯まる
西洋各国料理(その他)ダイニングバーカフェ
ブルックリンパーラー(Brooklyn Parlor)
東京都新宿三丁目
★★★★★
★★★★★
4.10
4件
7件
¥2,000~
¥4,000~
無休(マルイ・アネックス休館日に準ず)
ブルックリンパーラー(Brooklyn Parlor) 1枚目
写真提供:一休.comレストラン
ブルックリンパーラー(Brooklyn Parlor) 2枚目ブルックリンパーラー(Brooklyn Parlor) 3枚目

音楽と本と食が融合した特別感溢れる空間。NYのブルックリンをモチーフとしたおしゃれな人気カフェ

ニューヨークのブルックリンという街をモチーフとした、おしゃれなカフェ兼ダイニングバーのお店。店内には素敵な音楽が流れていて、壁にはたくさんの本が並べられており、まさに大人の雰囲気といった空間でゆっくりと時間が流れていくように感じられます。人気のメニューはハンバーガーで、ビーフも野菜もたっぷり挟まれたボリューム感ある一品です。開店と同時に満席になることも多いお店なので、ランチに訪問される際は時間に余裕を持って行くのがおすすめです。事前の予約も可能で、デートや女子会などにもぴったりのお店です。
利用シーン
ランチディナーデート個室おしゃれ女子旅穴場誕生日リーズナブル映え記念日ひとりランチデート穴場ランチランチ女子会ひとりランチ個室ランチ個室ディナーディナーデート
住所
東京都新宿区新宿3-1-26 新宿マルイ アネックス B1F
アクセス
東京メトロ副都心線、丸ノ内線、都営地下鉄新宿線 新宿三丁目駅C1出口から徒歩1分、A1出口から徒歩3分 新宿三丁目駅から183m
営業時間
当面の間、営業時間を変更しております。 OPEN11:30 CLOSE22:00 (Food. Drink L.O.21:00) 日曜営業
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都10投稿
saiton
前に新宿でおすすめのカフェを友達に紹介をしてもらってお店で、店内の雰囲気抜群なのと、おしゃれカフェを選ぶならここです!三丁目駅からすぐで近くの映画館で観た後はいつも利用してます!個人的にはハンバーガーがおすすめです!
投稿日:2023年5月8日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
★★★☆☆新宿三丁目OIOIアネックスの地下にあるBrooklynparlorは、カフェのようなスペースのハンバーガー屋さん。一見メインがハンバーガーだとは気付きません!あらびきパティが特徴です。ボリュームがすごいので戦いです🍔🍔ポテトがカリカリなのは◎🙆‍♀️うれしい!---@as_burger1599さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年9月14日
東京都10投稿
colu3140
ブルックリンパーラーあまりパフェは食べないけど、友達に連れられてきました〜!1つは多いけどシェアならちょうどいい〜◎可愛らしいシンプルなところがいいですね〜
投稿日:2020年2月5日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

16. 新宿の森と木がコンセプトのおしゃれカフェ!「salo cafe」

続いてご紹介する新宿でおすすめのカフェは「salo cafe(サロカフェ)」。新宿三丁目駅から徒歩約3分の所にあります。

「salo cafe」は森や木をコンセプトにしたカフェで、緑とおしゃれなアンティークに囲まれながらカフェタイムを過ごすことができます。

ゆったりと座れる心地の良いソファー席や、晴れの日のランチタイムにおすすめな窓際の席など、素敵なカフェタイムを過ごせる席が豊富にあります!

とろとろの絶品オムライスを味わう!

「salo cafe」でおすすめするメニューは「とろとろオムライス」。とろとろの玉子と相性抜群なデミグラスソースのオムライスで、食感や味、風味まで楽しむことができます。

お店こだわりのオムライス、1度食べたらやみつきになるので気になる方はぜひ試してみてくださいね!
人気
ポイント貯まる
ダイニングバーカフェケーキ
ブレスカフェ(【旧店名】サロカフェ)
東京都新宿三丁目
★★★★★
★★★★★
4.05
3件
5件
¥2,000~
¥4,000~
なし(研修や年末年始などの臨時休業はあり)
ブレスカフェ(【旧店名】サロカフェ) 1枚目ブレスカフェ(【旧店名】サロカフェ) 2枚目ブレスカフェ(【旧店名】サロカフェ) 3枚目

緑に囲まれたかわいい穴場カフェ

木目調のインテリアと植物に囲まれた温かみのある店内で、おしゃれなカフェプレートやスイーツを楽しめるお店です。ランチメニューは全て1,000円前後のリーズナブルな価格で、「ふわとろデミオムライス」が人気。かわいらしいスイーツメニューも豊富で、女子会やデートにもおすすめです。
利用シーン
ランチディナーデート個室おしゃれ女子旅穴場誕生日映えひとりランチデート穴場ランチランチ女子会ひとりランチ個室ランチ個室ディナーディナーデート
住所
東京都新宿区新宿3-9-4 増蔵ビル 3F
アクセス
JR「新宿」駅東口から徒歩8分。東京メトロ 丸の内線・副都心線、都営新宿線「新宿三丁目」駅から徒歩3分。副都心線「東新宿」から徒歩10分。 新宿三丁目駅から216m
営業時間
【月~金】 12:00~22:00(L.O 21:00) [ランチタイム] OPEN〜14:00まで。 【土日祝】 11:00~22:00(L.O 21:00) [ランチタイム] OPEN〜14:00まで。 ※まん延防止、緊急事態宣言が発令された場合は都の指示に従い時短営業 日曜営業
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
🚩新宿三丁目 Breathcafeブレスカフェ念願の1人でワンホールの夢が叶う!東京メトロ丸の内線・副都心線、都営新宿線新宿三丁目駅から徒歩3分。JR新宿駅東口から徒歩10分。 店内はテーブル7席、横並びソファ1席。こじんまりしているが、観葉植物が多くゆったりできる。席数が少ないがひとつひとつの席の幅が広くゆったりできる。お一人様抹茶シフォン(1540円)抹茶を染み込ませたシフォンにあずきと生クリームをのせた和風のおひとりさまシフォンケーキ。キャンドルのような形のシフォンケーキの上に抹茶パウダーがかかったクリームがたっぷり。卵の味しっかりめのふわふわ食感。ナイフで切ると抹茶ソースが溶け出す。付け合わせの抹茶ソースはかなり抹茶の苦味を感じられる。シフォンケーキの中の抹茶ソースと同じ味わい。自家製濃厚抹茶ガトーショコラ(850円)抹茶好きのスタッフが考えた抹茶のほろ苦さが引き立つ甘さ控えめのガトーショコラ。普通のガトーショコラに比べたら甘さ控えめだが、抹茶の存在は弱く、チョコの甘さがメイン。抹茶好きな私には物足りないため、シフォンケーキの付け合わせの抹茶ソースをつけたらほろ苦さと甘さが絶妙なバランス。思ったより小さかったが、ずっしりめだったため満足感はあった。注意スイーツは全て14時からの提供。ワンドリンク制詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!breathcafe📍住所:東京都新宿区新宿3-9-4増蔵ビル3階☎️電話:03-6380-6680⏰営業時間:月〜金 12:00〜22:00土〜日祝 11:00〜22:00💤定休日 年末年始🚞アクセス東京メトロ丸ノ内線新宿三丁目駅(C6)徒歩1分
投稿日:2022年8月8日
東京都100投稿
milom_911
☆☆おひとりさまシフォンケーキで有名お店おひとりさまシフォンドリンク付き 1,780円新宿三丁目駅から徒歩1分ほどにある、ブレスカフェさんはおひとりさまが楽しめるシフォンケーキで有名なお店‼️‼️直径10センチ以上はあるシフォンケーキ!!一人でこの大きさ?って思うけど、食べ始めたらシフォンケーキがふわふわで一人でもペロリ😋食べ切れるかな?って思った自分が恥ずかしい🥺たっぷり生クリームもしつこくなくて、いちごの甘酸っぱさをお互いに引き立てていて美味しい◎◎◎店内も落ち着いていて、店員の方の応対もすごくいいので新宿で買い物の合間の休憩にもおすすめ😍😍ドリンクはプラス200円とかでつけられるので絶対につけることをおすすめ◎ごちそうさまでした🐻🚞新宿三丁目駅徒歩1分🪑40席くらい🗺東京都新宿区新宿3-9-4増蔵ビル3F⌚️月曜〜金曜12:00〜20:00  土日祝日11:00〜20:00※コロナウイルスの影響で営業時間など変更の可能性あり。
投稿日:2022年2月12日
東京都10投稿
keikadayo94
サプライズしていただいた!ご飯だけ行くつもりが、なんとお祝いしていただきました!やっぱりサプライズっていですね^_^わたしも友達の誕生日にサプライズをしようと思います❤︎
投稿日:2019年10月6日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

17. 新宿の可愛いインテリアに囲まれたおしゃれカフェ!「SCOPP CAFE」

aumo編集部
最後にご紹介する新宿でおすすめのカフェは「SCOPP CAFE(スコップカフェ)」。新宿三丁目駅から徒歩約4分の所にあります。

可愛いインテリアに囲まれたおしゃれな店内で、ゆったりとカフェタイムを過ごすことができます。

座席は28席あり、ゆったりと座れるソファー席や2人で座れるテーブル席、ひとりでの利用にぴったりなカウンター席まであるので、どなたでも気軽に利用することができますよ!

食器が可愛い日替わりのランチメニューを堪能…!

aumo編集部
「SCOPP CAFE」でおすすめなのはランチメニューの「日替わりスコッププレート」。彩り豊かな食材を使ったヘルシーなプレートです。

食器も可愛く、スコップの形をしたスプーンがあり面白さも感じます。

落ち着いた空間でこだわりのランチプレートが食べたい方は、ぜひ「SCOPP CAFE」へ足を運んでみてくださいね!
SCOPP CAFE
東京都新宿三丁目
★★★★★
★★★★★
-
1件
1件
SCOPP CAFE 1枚目SCOPP CAFE 2枚目SCOPP CAFE 3枚目
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
だるまグルメ
ラテアートが魅力的❤️地下に降りるとそこは北欧風雑貨が並ぶ🪆ゆったり時間が過ごせるアットホームな穴場カフェ🍽【スコップカフェ】新宿《行ってみてネ❤️‍🔥point》◉可愛いラテアートとスイーツがすきな方🍰◉アットホームなカフェがすきな方☕️◉お友達/おひとり様🙆‍♂️▷▷order▷▷🔸キャラメル風味のラ•フランスのチーズケーキ:760円🔸カフェラテHOT:630円※ケーキとドリンクをセットで注文すると100円お得になります。🔹珍しい!!ラ•フランスのチーズケーキこれすんごいおいしい🥰🥰🥰想像をはるかに超えてきたおいしさでペロリでした😋メレンゲで作ったハートのニコちゃんもいて🫥かわいいよね🧡🔹技術が高めなラテアートラテアートも毎回違うの🤭とってもかわいいよね🦌💕遅くまで営業しているので、ディナー後のカフェタイムにとっても良きね☕️
投稿日:2023年2月9日

新宿のカフェで美味しいスイーツやグルメを堪能しよう!

aumo編集部
いかがでしたか?
魅惑的で楽しいスポット満載の新宿で1日過ごすには、エネルギー補充が必要!素敵なカフェでゆったりくつろぐ時間も大切です。みなさんも、新宿を訪れる際はこちらの記事を参考に、ぜひお好きなカフェに足を運んでみてくださいね!
あわせて読む
【新宿ランチ】おしゃれで美味しいおすすめ21選!ゆっくりできる個室やランチが安い人気店
更新日:2023年6月10日
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年06月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年6月11日

  1. 1【2023年6月最新】コストコで外せないおすすめ商品7…
  2. 2【2023年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…
  3. 3【2023年】セブンイレブンのスムージーの取扱店舗はど…
  4. 4【2023年6月最新】サーティワンの値段・メニューまと…
  5. 5レターパックはコンビニで購入できる!発送方法や値段も解説