更新日:2022年10月03日かき氷スイーツ東京グルメ【2022】新宿の人気かき氷5選!ふわふわで冷たい夏のスイーツ今回は新宿駅周辺で食べられる絶品かき氷店5選をご紹介します。東京の中心地・新宿にはふわふわのかき氷を楽しめる人気店がたくさんあります!台湾や韓国発のものや、通年で食べられるものもあるので要チェック!2022年の夏はひんやりスイーツで乗り越えましょう。この記事の目次1. 新宿でふわとろかき氷が食べられる!素材の味を活かした「こなな+ TOKYO PASTA ルミネエスト店」2. 新宿でかき氷を食べるなら老舗和菓子店の抹茶かき氷が粋!「追分だんご本舗 新宿本店」3. 新宿の老舗店による本格抹茶かき氷「京はやしや タカシマヤ タイムズスクエア店」4. 新宿でフォトジェニックかき氷!くまの顔が可愛らしい「ABC Canteen」5. 新宿で台湾かき氷を食べるならここ!「Cafe du Riche」新宿でかき氷を堪能して暑い夏を乗り切ろう!1. 新宿でふわとろかき氷が食べられる!素材の味を活かした「こなな+ TOKYO PASTA ルミネエスト店」aumo編集部まず紹介するのは、新宿駅直結「ルミネエスト新宿」の8Fにある「こなな+ TOKYO PASTA ルミネエスト店」。和風パスタで人気のお店ですが、実は夏季限定でかき氷が登場します!「こなな」のかき氷はエスプーマ(食材を軽い食感できめ細やかなムース状にする製法)でクリームを作っているので、ふわふわでなめらかな口溶けが特徴です。こだわりの氷を使用したふわふわかき氷!チーズとの相性も抜群aumo編集部2022年は7月15日(金)から「チーズクリームの苺かき氷」「チーズクリームの抹茶かき氷」「チーズクリームのほうじ茶かき氷」の3種類が発売開始されました!中央アルプスの天然水の高純度な氷を使用しており、ふわふわ食感のかき氷が楽しめます(※"こなな+ TOKYO PASTA 公式HP"参照)。氷の上にはマスカルポーネチーズがのっているため、甘じょっぱい味わいがアクセントとなっているのも魅力!今年はふわふわのかき氷を食べてみたい!という方はぜひお店に立ち寄ってみてください!こなな+ TOKYO PASTA東京都新宿駅★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事1件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています0件0件aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る2. 新宿でかき氷を食べるなら老舗和菓子店の抹茶かき氷が粋!「追分だんご本舗 新宿本店」mimifuyu_新宿で和のかき氷を食べるなら「追分だんご本舗 新宿本店」がおすすめ!お店は新宿三丁目駅から徒歩約2分のところにあります。こちらのお店で食べられるかき氷は、きなこや宇治金時といった昔ながらの定番フレーバー。老若男女問わず人気の和風かき氷です!珍しいかき氷も食べられる!misatabi531「追分だんご本舗 新宿本店」では、季節ごとのかき氷が楽しめるのもおすすめポイントです。こちらは7月下旬頃から販売される「和栗のかき氷」。シャリシャリ食感の氷と、とろっとした栗ソースの相性はぴったり!日本らしい甘味が食べたくなった時は、ぜひ「追分だんご本舗 新宿本店」に行ってみてください。詳しい情報は"追分だんご本舗 公式HP"をご覧ください。人気和菓子甘味処かき氷追分だんご本舗 新宿本店(おいわけだんごほんぽ)東京都新宿三丁目★★★★★★★★★★4.06評価の詳細4.06口コミ3件投稿写真7件記事2件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.563件7件--元旦利用シーン夏秋住所東京都新宿区新宿3-1-22 NSOビル 1Fアクセス東京メトロ丸ノ内線・副都心線【新宿三丁目駅】徒歩2分都営地下鉄新宿線【新宿三丁目駅】徒歩3分 ※地下通路C1地上口すぐJR新宿駅東口 徒歩8分。 新宿三丁目駅から118m営業時間販売 11:00~18:00 ※商品が売り切れ次第、閉店する場合あり。 喫茶 [月~金]12:00~18:00(L.O.17:30) [土・日・祝]11:30~18:00(L.O.17:30) 日曜営業 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています東京都200投稿miイートインはその時期蔓延防止だったので、閉まっていました。残念。ゆっくり店内で頂きたかったです。購入はいちご、みたらし、ごま、いそべ。統一感なし(笑)好きなものだけ購入。帰宅後さっそく緑茶と頂きましたが、すべて美味しすぎます。柔らかくてとっても好き。少しずつ食べようと思ったのですが、美味しくて一気に食べてしまいました。これはリピートします。今度は是非店内で。投稿日:2022年4月11日東京都10投稿delicious_sunshine_ebc2新宿御苑の帰りに、気になっていたお団子屋さんへ🍡とにかく種類が豊富❗️大体200〜300円で、1本ずつ個包装なので、少量でも購入しやすいです。今回はのりまきと大人のみたらし、抹茶を購入〜大人のみたらしは七味と山椒が入っていて、ピリッとして風味が良いです。まさに大人の味😋抹茶は甘すぎず、程よく苦味のあるふわふわの抹茶ホイップがたっぷり乗っていて、こちらも美味しかったです✨もっと色々な味を試してみたいです🍀投稿日:2020年11月7日ファンタスティック追分団子に行って、食べました!クリーム宇治金時と氷イチゴ!宇治金時は味に濃厚さがあり小豆の甘さが絶妙に美味しかった^_^イチゴは果肉がゴロゴロ入っていて練乳を混ぜながらとても美味しくいただきました😁投稿日:2020年8月14日aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る他のサイトを見る3. 新宿の老舗店による本格抹茶かき氷「京はやしや タカシマヤ タイムズスクエア店」pyon_mogumogu次に紹介する新宿のおすすめかき氷店は「京はやしや タカシマヤ タイムズスクエア店」。新宿三丁目駅E8出口から徒歩約1分の、タカシマヤタイムズスクエアの12Fにあります。創業260年以上の京都の老舗店「京はやしや」による本格的な抹茶スイーツを楽しめるお店です。(※"京はやしや 公式HP"参照)かき氷は「小雪抹茶氷」や「ほうじ茶氷」などの和風メニューがあります。本格的な風味が楽しめる抹茶蜜やほろ苦いほうじ茶の味わいを堪能できるので、ぜひ味わってみてください。カフェ甘味処京はやしや タカシマヤ タイムズスクエア店東京都代々木★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事1件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています外部サイトの評価食べログ3.410件0件¥2,000~¥2,000~不定休(新宿タカシマヤタイムズスクエア本館に準ずる) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。利用シーンランチディナーリーズナブル夏住所東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 新宿タカシマヤタイムズスクエア本館 12Fアクセス東京メトロ 丸ノ内線・副都心線、都営新宿線 新宿三丁目駅下車E8出口直結 代々木駅から235m営業時間11:00~23:00(L.O.22:00) 日曜営業aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る4. 新宿でフォトジェニックかき氷!くまの顔が可愛らしい「ABC Canteen」aumo編集部新宿駅直結「ルミネエスト新宿」7Fにある「ABC Canteen(キャンティーン)」は、女子を中心に人気のカフェ食堂。彩り豊かでバランスのいい和定食やフォトジェニックなスイーツを味わえます。白を基調としたシンプルな空間も女子に支持される理由の1つ!くまの顔が可愛らしいかき氷!aumo編集部「ABC Canteen」の夏の人気メニューといえば、インスタ映えする「くまかき氷」!赤や緑などフルーツテイストのカラフルなくまのかき氷がたくさんあります。写真は、黒蜜ときなこがたっぷりかかった「黒くま」。いちごやパイナップルのフルーツはさっぱりとしていて、黒蜜の優しい甘さに味のアクセントをつけてくれます。味も見た目も大満足のかき氷をぜひ堪能してみてください!カフェABC canteen東京都新宿駅★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事1件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています外部サイトの評価食べログ3.30件0件¥2,000~¥2,000~ビルの定休日に準ずる利用シーンランチディナーリーズナブル夏住所東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト新宿 7FアクセスJR新宿駅中央東改札または東改札から徒歩1分 新宿駅から156m営業時間11:00-22:00(L.O21:30) 日曜営業aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る5. 新宿で台湾かき氷を食べるならここ!「Cafe du Riche」tabelog.com次にご紹介するのは、西武新宿駅より徒歩約3分のところにある「Cafe du Riche(カフェ ド リッチェ)」です。おしゃれな料理や台湾スイーツが楽しめるお店で、通年でかき氷を楽しめるのもポイントです。木の温もりを感じる店内はとてもおしゃれ!女子会やデートで訪れたくなるお店です。朝早くから夜も遅めまで営業しているので、ランチやディナーなど様々なシチュエーションで利用できます。新宿でふわふわの台湾かき氷が食べられる!tabelog.com「きなこカキ氷」「ベリーベリーカキ氷」「マンゴーカキ氷」など、ボリューム満点のふわふわ台湾かき氷は絶品!かき氷にかかったフルーツソースも濃厚で美味しいです。新宿散策やショッピングの合間でひと休みしたいときに、ぜひ訪れていただきたいお店です!人気ダイニングバーカフェスイーツ(その他)Cafe du Riche(カフェドリッチェ)東京都歌舞伎町★★★★★★★★★★4.03評価の詳細4.03口コミ1件投稿写真2件記事6件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.351件2件¥1,000~¥1,000~年中無休利用シーンランチディナーデートおしゃれリーズナブル映え家族ひとり夏ランチデートひとりランチディナーデート住所東京都新宿区大久保1-17-10アクセス「西武新宿駅」より徒歩3分「大久保駅」より徒歩7分 西武新宿駅から313m営業時間平日 9:00~23:30(L.O.22:30) 土日祝 9:00~24:00(L.O.23:00) 日曜営業ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています東京都100投稿kabutan【新大久保】カフェドリッチ最近は1人では新大久保に行き、韓国食材を買うのが趣味になってきました。先日も買い物に行き、歩き疲れたので職安通りにある人気のカフェに入りました☕️ここのお店はいつ行っても満席状態です!広々としていてシンプルな内装なので、年代層は大久保通りのカフェよりやや上め。ゆず茶だけを頼もうと思っていたのですが「チーズ餅トースト」という魅惑的すぎるメニューが目にとまってしまい…気がついたら会計を済ませていました笑サックサクのトーストの間にお餅がサンドされていて、上にはたっぷりのチーズがトッピングされています。餅とトーストの間にはほのかに甘いソースが入っていて、これが本当に美味しかった…ソースの正体が知りたかったのですが、分からずじまい。甘じょっぱくて最高でした!かなりボリューミーなので、2人でシェアする用だったかも😅が、しれっと完食しました!おいしかったです👏👏投稿日:2021年3月1日aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る新宿でかき氷を堪能して暑い夏を乗り切ろう!pixta.jp今回は新宿周辺のおすすめかき氷店5選をご紹介しました!新宿には、見た目がかわいらしいかき氷や海外風のかき氷など、人気のお店がたくさんあります。紹介したお店の中には、夏に限らず通年でかき氷を楽しめるお店もあるので、新宿に立ち寄った際はぜひ絶品かき氷を食べてみてください!あわせて読む【新宿×スイーツ】甘党に告ぐ♡スイーツ好きの筆者が11店を厳選!更新日:2023年1月24日大阪への宿泊旅行が最大10000円もお得に!シェアツイート保存※掲載されている情報は、2022年10月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。