新宿のおすすめ本屋11選!大きい本屋から本屋カフェまでご紹介

新宿にあるおすすめ本屋を11選ご紹介します。新宿には、駅近の本屋や品揃えの良い大きな本屋、カフェが併設された本屋カフェなど色々な本屋があります。学校・仕事の帰りの寄り道や、休日のお出かけの一環としてもぴったり!ぜひ本屋選びの参考にしてください。
この記事の目次

新宿の大きい本屋8選!品揃えもアクセスも抜群

新宿には9フロアにわたる「紀伊国屋書店」や約90万冊の品揃えを誇る「ブックファースト」など、大型書店が集結しています。
最寄りの出口別に、駅から近い大きな本屋をご紹介します。

1. 【新宿東口・新宿三丁目】B1Fから7Fまである大型本屋!「紀伊國屋書店 新宿本店」

最初にご紹介する新宿の本屋は「紀伊國屋書店 新宿本店」です。JR新宿駅から徒歩約3分、東京メトロ新宿三丁目駅直結という好アクセス!新宿の地で1927年の創業以来長きにわたって愛され続け、2017年には東京都により歴史的建造物にも認定されています。(※"紀伊國屋書店 新宿本店 公式HP"参照)

地下1Fから地上7Fまでの本館と別館からなり、文庫本や雑誌、参考書だけでなく文具やCD・DVDまで豊富な品揃えを誇ります。また「KINOナビ」を使うと店に行く前に在庫検索できるのもうれしいポイント!さらに本館4Fには劇場もあり、様々な年代の方々から愛される総合書店です。

「紀伊國屋書店 新宿本店」の店舗情報

営業時間10:30~20:00
アクセス東京メトロ丸ノ内線・副都心線・都営新宿線「新宿三丁目駅」から徒歩約1分
JR「新宿駅」東口から徒歩約3分
売場面積1,500坪
取り扱い書籍和書、和雑誌、コミック
書店・本屋
紀伊國屋書店 新宿本店
東京都新宿三丁目
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件

2. 【新宿新南口】国内最大級の洋書を取り扱う本屋「Books Kinokuniya Tokyo」

aumo編集部
続いてご紹介する新宿の本屋は「Books Kinokuniya Tokyo」。タカシマヤタイムズスクエアの南館に入っており、2016年に1Fから5Fの売場の営業を終了し、現在は6Fで独立した洋書専門店として営業しています。

日本最大級の洋書専門店で、英語の書籍はもちろんフランス語やドイツ語、中国語など様々な言語の書籍がワンフロアに集結!さらに英語で書かれた絵本なども取り扱っており、外国文化が好きな方にはおすすめの書店です。(※"Books Kinokuniya Tokyo 公式HP"参照)

「Books Kinokuniya Tokyo」の店舗情報

営業時間11:00~19:00
アクセスJR「新宿駅」新南口から徒歩約2分
都営新宿線・都営大江戸線・京王新線「新宿駅」から徒歩約5分
東京メトロ副都心線「新宿三丁目駅」から徒歩約3分
売場面積300坪
取り扱い書籍洋書、海外マガジン
英文書籍、フランス語書籍、ドイツ語書籍
スペイン語書籍、イタリア語書籍、ベトナム語書籍
韓国語書籍、中文書(簡体)(繁体)
書店・本屋
紀伊國屋書店 Books Kinokuniya Tokyo
東京都代々木
★★★★★
★★★★★
-
1件
2件
紀伊國屋書店 Books Kinokuniya Tokyo 1枚目紀伊國屋書店 Books Kinokuniya Tokyo 2枚目紀伊國屋書店 Books Kinokuniya Tokyo 3枚目
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
sweet2022年12月号の付録に人気モデル伊原葵さんが監修した10色マルチパレットが登場。久しぶりに雑誌を買いました…付録目当てで。でも購入して大正解!特に忙しい朝はこのパレットを片手に持つだけでメイクが完成できるんだから。アイブロウアイシャドウ(マット&ラメ)印影ハイライトチークリップトレンドに左右されないベーシックカラーで、普段使いしやすいマルチパレット。何回も試作を重ね、伊原さんがこだわり抜いた絶妙な硬さのアイブロウブラシ付き。発色もなかなかで一言でいうと洗練された上品さがあります。無くなったら困るから定番化してほしいくらいですよマルチパレットと逸品ブラシ付きの雑誌が¥1100は本当に有り得ない金額なので、書店から無くなる前に気になる方は是非☆左上から時計回り・(アイブロウ)オリーブブラウン・(アイシャドウ)ピンクベージュ・(アイシャドウ)ハニーベージュ・(アイシャドウ)サンセットベージュ・(リップ&チーク)カカオベージュ・(アイブロウ)ダークブラウン・(アイシャドウ)ヌードベージュ・(アイシャドウ)チョコレートブラウン・(ハイライト)シルキーベージュ・(リップ&チーク)フリックブラウン
投稿日:2022年11月29日

3. 【新宿西口】夜まで営業している本屋「ブックファースト 新宿店」

aumo編集部
次にご紹介する新宿でおすすめの本屋は「ブックファースト 新宿店」です。JR新宿駅から徒歩約3分の好立地で、深夜営業しているのがうれしいポイント!新宿西口でオフィス街の近くにあるので、仕事の行き帰りにも立ち寄って買い物できます。

2フロアの店内はAゾーン~Gゾーンに区分されており、約90万冊の品揃えを誇る大きい本屋。毎月様々なトークショーやサイン会などのイベントも開催されます!またAゾーンには「Tokyo Magazine Center」を併設し、4,000種類もの洋雑誌やバックナンバーなどを取り揃えているので、雑誌好きにはたまらない空間です。

「ブックファースト 新宿店」の店舗情報

営業時間【月~土】10:00~22:00
【日・祝】10:00~21:00
アクセスJR・小田急・京王・東京メトロ・都営地下鉄「新宿駅」から徒歩約3分
売場面積1,000坪
取り扱い書籍和書、和雑誌、洋書、コミック
書店・本屋
ブックファースト 新宿店
東京都新宿駅
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件

4. 【新宿南口】ルミネ直結で利用しやすい本屋「ブックファースト ルミネ新宿店」

aumo編集部
続いてご紹介する新宿の本屋は「ブックファースト ルミネ新宿」です。新宿ルミネ1の中にあるので女性客が多く、女性向けの雑誌や美容関連の書籍を豊富に取り揃えています。駅直結なので雨でも濡れず安心!

また隣にスターバックスコーヒーがあるので、買った本を片手に一息つくのもおすすめです。

「ブックファースト ルミネ新宿」の店舗情報

営業時間11:00~20:00
アクセスJR・小田急・京王・東京メトロ・都営地下鉄「新宿駅」直結
売場面積約200坪
取り扱い書籍新刊、話題書
書店・本屋
ブックファースト ルミネ新宿店
東京都新宿駅
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件

5. 【西武新宿】女性の美に特化した本屋「福家書店 新宿サブナード店」

aumo編集部
次にご紹介する新宿の本屋は「福家書店 新宿サブナード店」。新宿駅の地下街、新宿サブナードにあるので利用しやすいのが魅力です。

女性をターゲットにしており女性向けの書籍や可愛らしい雑貨が充実しているので、特に自分磨き中の女性や可愛いものが好きな方におすすめ!またタレントやアイドルの写真集も多く取り揃えており、ファンにはたまらない空間です。

「福家書店 新宿サブナード店」の詳細情報

営業時間10:30~20:00
アクセスJR・小田急・京王・東京メトロ・都営地下鉄「新宿駅」直結
売場面積不明
取り扱い書籍女性向けのエッセイ、文庫
タレント写真集
書店・本屋
福家書店 新宿サブナード店
東京都歌舞伎町
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件

6. 【新宿南口】オフィス街にある大きな本屋「新栄堂書店 新宿パークタワー店」

aumo編集部
次にご紹介する新宿のおすすめ本屋は「新栄堂書店 新宿パークタワー店」。西新宿の52F建てオフィスビルの地下にあり、新宿駅からは徒歩約13分かかります。

こちらはビジネス書や話題の本の品揃えが良いのが魅力的です。さらにビルの中にはインテリアのショールームもあるので、建築関係の本の品揃えも充実!オフィス街にある本屋であるとともに児童書なども取り揃え、街の本屋としても愛されています。

「新栄堂書店 新宿パークタワー店」の店舗情報

営業時間【月~金】10:00~20:00
【土】11:00~19:00
【日・祝】12:00~17:00
アクセスJR「新宿駅」南口から徒歩約13分
売場面積不明
取り扱い書籍和書、話題書
ビジネス、建築・インテリア関連の書籍
新栄堂書店 新宿パークタワー店
東京都初台
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件

7. 【新宿西口】京王線新宿駅直結でアクセス抜群の本屋「丸善 新宿京王店」

aumo編集部
続いてご紹介する新宿の本屋は「丸善 新宿京王店」です。京王百貨店の7Fにあり、元は文具専門店でしたが2016年に書籍売り場が追加されました。書籍だけでなく、日常使いできる文房具からプレゼントにもピッタリな文房具まで充実しているのも魅力!

書籍は実用書や児童書を中心に取り揃えており、百貨店での買い物のついでに立ち寄るのがおすすめです。

「丸善 新宿京王店」の店舗情報

営業時間【月~金】10:00~20:00
【土・日・祝】10:00~19:00
アクセスJR「新宿駅」西口から徒歩約1分
京王線「新宿駅」から徒歩約1分
小田急線「新宿駅」から徒歩約1分
売場面積62坪
取り扱い書籍和書
書店・本屋
丸善 新宿京王店
東京都新宿駅
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件

8. 【新宿東口】駅チカで立ち寄りやすい本屋!漫画や雑誌が豊富「HMV&BOOKS SPOT SHINJUKU」

aumo編集部
最後にご紹介する新宿の本屋は「HMV&BOOKS SPOT SHINJUKU」です。ルミネエストのB1Fにあり、JR新宿駅東口から直結なのでアクセス抜群!2019年に音楽と書籍が融合した新しい「HMV&BOOKS」の小型店として生まれ変わり、本の他にCDやDVDなども購入できます。

雑誌や漫画が主な取り扱いで、WEBから取り置きサービスが利用できるので仕事帰りに立ち寄りやすいのが魅力です。
営業時間10:00~18:30
アクセスJR「新宿駅」東口から徒歩約1分
売場面積不明
取り扱い書籍和書、和雑誌、コミック
HMV&BOOKS SPOT SHINJUKU
東京都新宿駅
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件

新宿のおしゃれな本屋カフェ4選!本を読みながらほっと一息

新宿には上記でご紹介したような一般的な本屋の他にも、「ブックカフェ」と呼ばれる本屋とカフェが一体化した店舗がいくつかあります。
おしゃれで落ち着く空間が広がっており、1人でゆっくり利用するだけでなくデートスポットとしてもおすすめ!注目の「ブックカフェ」を4選厳選してご紹介します。

9. 【西武新宿】深夜営業している夢のような泊まれる本屋「BOOK AND BED TOKYO SHINJUKU」

初めにご紹介する新宿の本屋カフェは「BOOK AND BED TOKYO SHINJUKU」。西武新宿駅から徒歩約1分のところにありアクセス抜群です。

「泊まれる本屋」がコンセプトで、読書はもちろん仕事や昼寝にもぴったり!最大で4,000冊を収納できる本棚に加え、天井からも本がぶら下がっており本好きにはたまらない空間です。("BOOK AND BED TOKYO SHINJUKU 公式HP"参照)

また無料Wi-Fiのカフェスペースは宿泊者以外ももちろん利用できるので、気軽に本屋カフェで落ち着いた時間を楽しめます。

「BOOK AND BED TOKYO SHINJUKU」の店舗情報

営業時間[カフェ]11:00~20:00
[ブックラウンジ]13:00~21:00
定休日無休
アクセスJR「新宿駅」から徒歩約8分
西武新宿線「西武新宿駅」正面口から徒歩約1分
人気
カフェ
バイ ブック アンド ベッド トウキョウ 新宿店(by BOOK AND BED TOKYO)
東京都歌舞伎町
★★★★★
★★★★★
4.07
3件
9件
¥1,000~
¥1,000~
バイ ブック アンド ベッド トウキョウ 新宿店(by BOOK AND BED TOKYO) 1枚目バイ ブック アンド ベッド トウキョウ 新宿店(by BOOK AND BED TOKYO) 2枚目バイ ブック アンド ベッド トウキョウ 新宿店(by BOOK AND BED TOKYO) 3枚目
利用シーン
ランチディナーデート夜景個室おしゃれ穴場雨の日リーズナブル映え子連れひとりランチデート子連れランチ穴場ランチひとりランチ個室ランチ個室ディナーディナーデート
住所
東京都新宿区歌舞伎町1-27-5 歌舞伎町APMビル 8F
アクセス
JR新宿駅徒歩6分西武新宿線新宿駅徒歩1分 西武新宿駅から91m
営業時間
CAFE 11:00~20:00 TAKE OUT 7:00~23:00 ※現金不可 ・カード可(VISA , MASTER , JCB , AMEX , Diners) ・電子マネー可(交通系IC , ID, 楽天Edy)
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
📍BookAndBedTokyo/新宿真っ黒フード🍨☑️食べるならここしかない!🎶頼んだもの・こぼれるフルーツサンド ¥900・アサイーボール ¥740・ブラックアイスラテ ¥610🎶支払い方法電子マネー決済のみ可—-@nahooodieさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年3月30日
fuuui
︎︎︎︎︎︎☑︎BOOKANDBEDTOKYO・・・竹炭を使ってるから真っ黒(Ꙭ)‼︎おしゃれなサンドイッチ。・・
投稿日:2019年12月21日
東京都5投稿
akira_1750
先日は、西武新宿駅の近くにある"本に囲まれながらくつろげる空間"「BOOKANDBEDTOKYO新宿」へ。カフェのみのご利用と、カフェと本の両方を楽しめるオプションがあり、自分的には圧倒的後者がおすすめ✨カップルや友人と行くのもいいし、1人で来ている方も結構いました!
投稿日:2019年12月4日
【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!
他のサイトを見る

10. 【新宿三丁目】海外のような雰囲気の本屋カフェ「Brooklyn Parlor Shinjuku」

次にご紹介する新宿の本屋カフェは「Brooklyn Parlor Shinjuku」。新宿三丁目駅から徒歩約1分とアクセス抜群な、マルイ・アネックスの中にあります。音楽や本、食の要素が融合した空間で、ニューヨークのブルックリンの雰囲気を満喫できる本屋カフェです。

約2,500冊もの本を販売しており、壁一面に並ぶ本は圧巻!食事を楽しみながら席で見ることも可能です。新宿とは思えない異空間で雰囲気も抜群なので、デートにもおすすめ。

「Brooklyn Parlor Shinjuku」の店舗情報

営業時間【日~木】11:30~20:00
【金・土】11:30~23:00
定休日無休(マルイ・アネックスに準ずる)
アクセス東京メトロ副都心線・丸ノ内線・都営地下鉄新宿線「新宿三丁目駅」から徒歩約1分
人気
西洋各国料理(その他)ダイニングバーカフェ
ブルックリンパーラー(Brooklyn Parlor)
東京都新宿三丁目
★★★★★
★★★★★
4.18
3件
6件
¥2,000~
¥4,000~
無休(マルイ・アネックス休館日に準ず)
ブルックリンパーラー(Brooklyn Parlor) 1枚目
写真提供:一休.comレストラン
ブルックリンパーラー(Brooklyn Parlor) 2枚目ブルックリンパーラー(Brooklyn Parlor) 3枚目

音楽と本と食が融合した特別感溢れる空間。NYのブルックリンをモチーフとしたおしゃれな人気カフェ

ニューヨークのブルックリンという街をモチーフとした、おしゃれなカフェ兼ダイニングバーのお店。店内には素敵な音楽が流れていて、壁にはたくさんの本が並べられており、まさに大人の雰囲気といった空間でゆっくりと時間が流れていくように感じられます。人気のメニューはハンバーガーで、ビーフも野菜もたっぷり挟まれたボリューム感ある一品です。開店と同時に満席になることも多いお店なので、ランチに訪問される際は時間に余裕を持って行くのがおすすめです。事前の予約も可能で、デートや女子会などにもぴったりのお店です。
利用シーン
ランチディナーデート個室おしゃれ女子旅穴場誕生日リーズナブル映え記念日ひとりランチデート穴場ランチランチ女子会ひとりランチ個室ランチ個室ディナーディナーデート
住所
東京都新宿区新宿3-1-26 新宿マルイ アネックス B1F
アクセス
東京メトロ副都心線、丸ノ内線、都営地下鉄新宿線 新宿三丁目駅C1出口から徒歩1分、A1出口から徒歩3分 新宿三丁目駅から183m
営業時間
当面の間、営業時間を変更しております。 OPEN11:30 CLOSE22:00 (Food. Drink L.O.21:00) 日曜営業
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
★★★☆☆新宿三丁目OIOIアネックスの地下にあるBrooklynparlorは、カフェのようなスペースのハンバーガー屋さん。一見メインがハンバーガーだとは気付きません!あらびきパティが特徴です。ボリュームがすごいので戦いです🍔🍔ポテトがカリカリなのは◎🙆‍♀️うれしい!---@as_burger1599さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年9月14日
東京都10投稿
colu3140
ブルックリンパーラーあまりパフェは食べないけど、友達に連れられてきました〜!1つは多いけどシェアならちょうどいい〜◎可愛らしいシンプルなところがいいですね〜
投稿日:2020年2月5日
ntma
肉厚なハンバーガーが絶品!!店内の内装もおしゃれで可愛い❤︎ポテトも決してすみには置けない🍟新宿ランチで困ったらここで決まり〜
投稿日:2019年10月17日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
他のサイトを見る

11. 【新宿新南口】洗練された空間が魅力の本屋カフェ「Caffice」

最後にご紹介する新宿の本屋カフェは「Caffice」です。新宿駅直結でアクセス抜群!無料Wi-Fiはもちろん全席電源も完備しているので、1人でゆっくり読者や作業をしたり友達と利用したりするのもおすすめです。

カフェ内にある本は購入できず、閲覧のみ。こだわりのカフェメニューを味わいながら、ぜひ厳選された品揃えの本を楽しんでください。

「Caffice」の店舗情報

営業時間10:00~23:00
定休日無休
アクセスJR「新宿駅」新南口から徒歩約3分
東京メトロ副都心線「新宿三丁目駅」直結
Caffice
東京都新宿駅
★★★★★
★★★★★
-
1件
1件
Caffice 1枚目
ユーザーのレビュー
cin0chan
個人的にイチオシのノマドカフェ❤新宿駅から歩いてすぐのところにあってアクセスも抜群だし、wifiも電源も完備…!神…!いつも来たら、たっぷりカフェオレをオーダーします。¥850(税抜)とちょっとお高めだけど、量がたっぷりなのでゆっくり過ごせます(^o^)👌
投稿日:2019年10月16日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

新宿の大きい本屋やおしゃれな本屋カフェを満喫!

今回は新宿の本屋を厳選して11選ご紹介しました。新宿は大型ターミナルなので、通学や通勤前後に立ち寄れる駅近の本屋が充実しています。他にも欲しい本が揃う大きな書店や、休日の息抜きにぴったりなカフェ併設の本屋などがあり、目的に合わせて色々な楽しみ方が可能!
ぜひこの記事を参考に、新宿の本屋を堪能してください。
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年01月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年3月25日

  1. 1【2023】目黒川沿いの桜まつりをご紹介!クルーズやカ…
  2. 2【2023年3月最新】コストコで外せないおすすめ商品6…
    chanyama
  3. 33月24日最新!Uber Eats(ウーバーイーツ)の…
    chanyama
  4. 4【2023年3月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…
    Nalumi_uyu
  5. 5【2023】東京の桜の見頃はいつまで?お花見おすすめス…
    ponta