【自由が丘】コスパ良くておいしい♪モチモチの太麺パスタのお店

自由が丘にはたくさのお店があって、どこへランチに行こうか迷ってしまいますよね。そんな方におすすめしたいのが「パンコントマテ」です。コスパが良くてお腹いっぱいになるパンコントマテの魅力をご紹介致します。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

「パンコントマテ」

RIE
RIE
自由が丘駅正面口から徒歩約2分。
小さな入口なので見落とさないようにしましょう。

扉を開くと地下に続く階段があります。

お得なランチメニュー

RIE
スパゲッティはソース別でたくさんの種類が用意されています。
スパゲッティのほかには、グラタンやリゾットもありますよ。
RIE
ランチタイムはサラダ、パスタ大盛り、パン、ガーリックトースト、シナモンハニートースト、本日のデザートの中からメインに2品付けられるんです。
ドリンクは¥200(税抜)です。

ボリューム満点のおいしいパスタ

RIE
数ある中からおすすめしたいパスタはこの2つです。

昔ながらのナポリタン¥900(税抜)
ブラックペッパーが効いた少し辛めのナポリタンは食欲をそそります。
ウインナー、ベーコン、ピーマン、玉ねぎとオーソドッグな具が麺と絡んでおいしいです。
RIE
ミートソース¥850(税抜)はひき肉が多く入っている甘めのソースで子供も食べやすい♪
チーズ¥200(税抜)を追加すると濃厚さが増します!

自由が丘へランチに行こう

RIE
RIE
いかがでしたか?

自由が丘にあるコスパが良くておいしいお店をご紹介致しました。
ドルチェにも力を入れており¥300(税抜)前後なのでぜひご賞味くださいね。
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2020年12月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2025年2月19日

  1. 1

    【2025最新】次回Qoo10メガ割はいつ?クーポン獲…

  2. 2

    【2025】無印良品週間の次回開催日はいつ?お得なセー…

  3. 3

    【2025年2月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 4

    【2025】ルミネカード10%オフはいつからいつまで?…

  5. 5

    【2025年2月最新】Uber Eats(ウーバーイー…

    chanyama
  • aumo
  • 関東
  • 東京
  • 【自由が丘】コスパ良くておいしい♪モチモチの太…