東京で一度は行きたいお店14選!ディナーやランチの推しを紹介

本記事では居酒屋やランチ、ぜいたくな一人飯にぴったりなお店など、東京で一度は行きたい人気なお店を14選紹介します。東京都内には安いお店から高級なお店が数多とある中で、一度は行きたいと思えるすてきなお店があります。自分へのご褒美や記念日に使えるお店なので、ぜひチェックしてみてください!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

東京で一度は行きたい居酒屋・肉料理3選

東京都内で一度は行きたいお店、まずは居酒屋、肉料理編から紹介します。少し敷居が高いジャンルのお店は、ご褒美や記念日に足を運びたくなるはずです。見た目が上品でアッと驚くようなお店はもちろん、安い価格帯のお店も紹介します。

お肉と薪火料理のお店|かまど焼 NIKUYOROZU【PR】

かまど焼 NIKUYOROZU
最初にご紹介する一度はいくべき東京のお店は『かまど焼 NIKUYOROZU』。JR中央線の三鷹駅から徒歩約2分のところにお店を構える、お肉と薪火料理のお店です。

ぬくもりを感じる木材と武骨ながらも味のある石材が組み合わせった、異素材でスタイリッシュな空間が特徴的。ダウンライトがムーディーな雰囲気を演出していて、店内中央のかまどはお店のシンボルです。

A5ランク黒毛和牛や希少なジビエが楽しめるコースは必見

かまど焼 NIKUYOROZU
かまど焼 NIKUYOROZUでは和牛をはじめ、豚や鶏、さらには希少なジビエのお肉(鹿や鴨など)を使っています。お店の名物を一通り堪能するなら「【薪焼き2種】NIKUYOROZU コース+名物!純生皿ユッケ」7,300円 (税込)がおすすめ。

薪の炎でじっくり焼き上げる名物の原始かまど焼や、これまで食べたことのない種類のお肉や薪焼きの技を五感で味わってみてください。

純生皿ユッケは見た目が華やかで女性に大人気

かまど焼 NIKUYOROZU
かまど焼 NIKUYOROZUの見た目も華やかな「純生 皿ユッケ」はとくに女性に大人気の1品です。フレッシュな生肉が楽しめるのは、生食用食肉取扱許可取得済み店(※)だからこそ。

デートや会食、大人数の食事にも対応していて、コースだけでなくリーズナブルなアラカルトも取りそろえているので、グルメ好きの方はぜひ足を運んでみてください。

"かまど焼 NIKUYOROZU 食べログ公式情報"参照

人気
ポイント貯まる
ステーキ炭火焼き
かまど焼 NIKUYOROZU
東京都三鷹
★★★★★
★★★★★
4.03
5件
6件
-
-
無し
かまど焼 NIKUYOROZU 1枚目かまど焼 NIKUYOROZU 2枚目かまど焼 NIKUYOROZU 3枚目

大人な雰囲気の空間広がる肉料理店

特注のかまどでじっくりと焼き上げた名物「原始かまど焼き」をはじめ、各地の豚、鶏、鴨、鹿までさまざまな肉料理が楽しめます。 ゆらめく炎や薪火の香りと共に、ゆっくり食事を楽しんでみてください。
利用シーン
ランチディナーデート食べ放題個室おしゃれ女子旅飲み放題記念日子連れ家族6月11月12月日曜営業ありカウンター席があるソファー席がある掘りごたつがある日本酒があるワインがある焼酎があるカクテルがある禁煙貸切可ドリンク持ち込み可
感染症対策済み
住所
〒181-0013 三鷹市下連雀3-15-13
アクセス
JR成田エクスプレス 三鷹駅から231m JR中央・総武線 三鷹駅から231m JR中央本線(東京ー塩尻) 三鷹駅から231m JR中央線(快速) 三鷹駅から231m JR成田エクスプレス 吉祥寺駅から1577m
営業時間
月 12:00~14:00 17:00~23:00 火 12:00~14:00 17:00~23:00 水 12:00~14:00 17:00~23:00 木 12:00~14:00 17:00~23:00 金 12:00~14:00 17:00~23:00 土 12:00~14:00 17:00~23:00 日 12:00~14:00 17:00~23:00 祝 12:00~14:00 17:00~23:00 【精肉店】 11:30~CLOSE ランチ 12:00〜14:00 (L.O 13:15) ディナー 17:00~23:00 (L.O 22:00)
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
クオリティの高いサービスとお肉のコースを三鷹NIKUYOROZUでコンクリート打ちっぱなしのシンプルかつ落ち着いた広い空間カウンター席にはお肉を焼く火が見えるライブ感ある竈門がありますかまど焼き2種コース¥6,600-を女子3人で楽しみましたはじめに本日のお肉を見せていただいて子牛登記票をいただきましたきゃー豪華だわ〜まずは本日の純生肉刺し 小豆島のオリーブ牛のうちひらでした九条ネギとたれが添えられて素材の旨味を存分に味わえるお刺身本日の前菜3種類盛りぶりの燻製バーニャカウダソースお魚もあって嬉しいいちぢくの白和えクリームチーズとアーモンドイタリア産プロシュートお酒が進む盛り合わせですワインをお願いしましたビコーズアイムグルナッシュフロムサウスフランス¥700-穏やかなタンニン赤系果実味お肉を引き立てるワインのセレクトが嬉しい和牛内ひらの薪焼きローストビーフ大根おろしのソースマッシュポテト添え薪で焼いた香りが食欲を唆ります肉肉しさが素敵だわリブとろ椀しゃぶ山伏 平茸蕪の葉っぱの揚げ浸し 黄色いゆずの皮出汁をかけてくださるんです暖かさと共に広がる風味が泣ける美味しさお口直しのサラダ自家製生卵ドレッシングアンチョビ入りやっぱり箸休めって大切またワインをいただきましたグランボレール岡山マスカットベリーA樽熟成¥800-オーク樽の香りがたまらないワイン名物!薪の原始かまど焼きザブトン チェリバリー鴨ロースイギリス産シーソルトタスマニア粒マスタード生胡椒の塩漬け醤油ベースの自家製ソースワインともぴったり!お肉の焼き方ひとつでこれだけ美味しさが違うんですね牛肉とマッシュルームの土鍋ご飯生でも食べられる六甲シャンピニオン九条ネギとクレソン蓋が開くと拍手してしまう日本人で良かったなぁと思ってしまう美味しいお米は長野県の木島平の米コシヒカリです赤出汁のお味噌汁渦巻きふと三つ葉山椒の粉という一味も二味も違う染み入る美味しさのお味噌汁最後はデザートアミコーノのピスタチオジェラート最後までうっとりのおいしさでしたサービスも素晴らしかたですかまど焼NIKUYOROZU
投稿日:2022年12月1日
東京都300投稿
ZMA066
皆さん。こんにちは☁️。ZMAです🙏。今日も張り切っていきましょう♪⁡⁡三鷹にある「かまど焼NIKUYOROZU」さんにお邪魔します🖐🏻。小豆島のオリーブ牛を薪焼きで提供してくださるお店です☆⁡⁡三鷹から歩いて5分と好アクセスで内装もおしゃれな空間です✨。ちなみにオリーブ牛とは黒毛和牛にオリーブを餌にして食べさせた融点(脂の溶ける温度)が低い牛です🐮⁡★コース¥6600頂きます🙏。意外と安いな😗。⁡★オリーブ牛の刺身融点が低いので口の中で脂が残らず歯で噛み締めた瞬間溶け出しますね♪良き良き😙😙⁡★前菜3種テリーヌ、讃岐コーチンカプレーゼ、ハモンドテルエルの3種。オツマミには最適❗️⁡★リプとろ椀しゃぶ野菜とリブロースの部分をカツオ+マグロ節の出汁をかけて頂く折衷な変わり椀。サッパリとしつつ肉の味も楽しめるオツな料理。⁡★🥗★薪火かまど焼4〜6種類の中から2つ選べます♪今回は内ヒラ(もも)、特上ロースの2種✨。内ヒラは溶ける脂と表面のカリッとした部分でしっかりと❣️。ロースは赤いですがしっかりとした噛みごたえのある状態♪⁡どちらも炭火では違う楽しみ方が出来ますね☆⁡★土鍋ご飯オリーブ牛と六甲シャンピニオンの炊き込みご飯。九条ネギ、クレソン等の香草類が牛の臭みを消しつつサッパリと旨味十分なご飯に仕上がっていますね☺️⁡★デザートご馳走さまでした🙏〜ZMAポイント〜⁡・予約は食べログ〜。・牛以外にもジビエ等も楽しめるお店です〜〜〜〜〜〜〜〜〜これだけしっかりとした料理なのにお値段のリーズナブルさが素晴らしい👏👏⁡来店客は男女のペアが多かったですが、デートや記念日には使い勝手の良いお店かと思います☆ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋⁡
投稿日:2023年6月19日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
三鷹の肉割烹かまどの炎がゆらゆら🔥心も癒される大人の空間で肉三昧。肉刺し(生肉提供許可取得)前菜3種和牛内ひらの薪焼きローストビーフオリーブ牛のリブとろ椀しゃぶサラダ名物かまど焼き2種(和牛肩ロースと和牛特上ロース)牛肉とマッシュルームの土鍋ご飯ジェラート−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−かまど焼NIKUYOROZU東京都三鷹市下連雀3-15-13-1F−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−@kii_gourmet様、ご協力ありがとうございました!😊
投稿日:2022年12月9日

公式情報

大人な雰囲気の空間広がる肉料理店

公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

1. トリュフやフォアグラを使った和食が勢揃い|十番右京

東京都内で一度は行きたいおすすめのお店は『十番右京』。麻布十番駅の4番出口から徒歩約3分で、サクッと食べられるおばんざいから、贅沢なトリュフやフォアグラを使った60種類以上の料理を取り揃えています。

深夜2時まで営業しているのも魅力で、恵比寿店やテイクアウトもできる『十番右京 ナチュールスタンド』も展開しています。

ボルテージが上がるおばんざいの数々

十番右京ではおばんざいのような心温まるアラカルトが豊富。ビールや焼酎、クラフトジン、レアな日本酒やナチュールワインなど100種類以上のお酒を取り揃えています。

こちらはキャビアと"幻のバター"との香りとコクを楽しめる贅沢なおつまみで背徳感たっぷり。ワインとの相性が抜群です。

トリュフ卵かけご飯はでディナーの至高の〆

「トリュフたまごかけご飯®」はぜひ十番右京で一度は食べてほしい逸品。ご飯の量は軽くお茶碗に1杯で、トリュフを心から楽しめます。

時期により値段が異なり季節で取り扱うトリュフの種類はさまざま。サマートリュフやオータムトリュフ、黒トリュフなどその時々にあったベストな品種を口いっぱいに頬張れます。
十番右京
東京都麻布十番
★★★★★
★★★★★
-
3件
6件
十番右京 1枚目十番右京 2枚目十番右京 3枚目
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
<流石東京!圧倒的なクオリティ>.「トリュフたまごかけご飯」と「海のたまごかけご飯」と「瞬間燻製ハンバーグ」🤤.ハンバーグはチーズトッピングです🧀.めっちゃうまwハンバーグに関してはランチ1000円以下ってコスパ良すぎww.卵めっちゃうまい。。近くに住んでたら鬼リピやな😍笑..続きは食べログにて、..○場所 東京都渋谷区恵比寿○店名 十番右京恵比寿店○予算 1000〜4000円○食べログ 3.55点○評価 ★★★★★..<営業時間>月曜~金曜12:00〜15:00(L.O14:30)ディナータイム17:00~23:00(L.O22:00)土日祝は通し営業12:00~23:00(L.O22:00)定休日不定休..☆オススメメニュー☆「トリュフたまごかけご飯」.@tomodi_gourmet様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年5月23日
東京都10投稿
shiro_desu
絶品和食料理屋さん”十番右京”🍚トリュフTKG🥚がほんっとうに美味しかった!!フォアグラご飯もまた絶品!おつまみで頼んだ蟹クリームコロッケやお刺身の燻製も本当に美味しかったです!
投稿日:2020年9月9日
かじ
麻布十番にある大好きなお店♡トリュフやフォアグラを使ったお料理が楽しめます。トリュフ卵かけご飯がとにかく美味しいので是非食べてみてください!
投稿日:2018年10月18日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

他のサイトを見る

炉端焼きを中心とした和食居酒屋|神楽坂 囲炉裏 肉よろず【PR】

神楽坂 囲炉裏 肉よろず
『神楽坂 囲炉裏 肉よろず』も東京で一度は行きたいお店リストに入れてほしいお店。飯田橋駅から徒歩約4分、神楽坂駅から徒歩約7分です。

店内の雰囲気は木を基調とした風情溢れる空間で、囲炉裏を囲むカウンター席から炭火焼きのライブ感を楽しめます。

多彩な肉料理が堪能できるカジュアルな肉割烹

神楽坂 囲炉裏 肉よろず
和食の技法を取り入れた多彩な肉料理のコースを用意している神楽坂 囲炉裏 肉よろず。中でも豪快に肉に串を刺して焼き上げる、原始よろず焼きは人気の料理です。

炉端焼きの他にもオリーブを食べて育った香川県産のオリーブ牛を中心に、産地直送のブランド和牛(※)をこだわりの調理方法でおいしく丁寧に仕上げています。

"神楽坂 囲炉裏 肉よろず 公式HP"参照

赤身モモ肉が特徴的な肉よろずコース

神楽坂 囲炉裏 肉よろず
神楽坂 囲炉裏 肉よろずを堪能するなら「肉よろずコース」6,600円 (税込)が必見!牛肉の旨みをさっぱりと楽しめる赤身モモをメインとしたコースで、「純生 牛肉刺し」や「雲丹肉の手巻き」「土鍋ご飯」なども堪能できます。

名物料理をはじめ、繊細な本格和食をお財布に優しい価格で楽しめる、隠れ家にしたくなる日本料理店です。

人気
ポイント貯まる
ろばた焼き居酒屋牛料理
神楽坂 囲炉裏 肉よろず
東京都水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷
★★★★★
★★★★★
4.02
3件
4件
-
-
月、火、水、木、金、土、日、祝 無休
神楽坂 囲炉裏 肉よろず 1枚目神楽坂 囲炉裏 肉よろず 2枚目神楽坂 囲炉裏 肉よろず 3枚目

炉端焼きを中心に和食の技法を取り入れた、カジュアルな肉割烹料理店

囲炉裏でじっくりと焼き上げる名物「原始よろず焼き」をはじめ、認定生食用食肉取扱の許可を取得しているからこそ提供できるフレッシュな生肉刺しまで、 産地直送の国産ブランド黒毛和牛を多種多様にご堪能いただけます。目の前で繰り広げられる職人技を、ライブ感溢れるカウンター席で上質なお酒と共にお楽しみください。
利用シーン
ランチディナーデートおしゃれ穴場子連れ家族友達夫婦5月6月11月日曜営業ありカウンター席があるソファー席がある日本酒があるワインがある焼酎がある禁煙貸切可
感染症対策済み
住所
〒162-0821 新宿区津久戸町3−20 イサミビル 1F
営業時間
17:00~23:00 (L.O 22:00) 日曜営業
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
お店に入ると火が灯る囲炉裏を囲むカウンター席神楽坂の路地裏にある肉割烹の人気店肉よろずコース¥6,600-をいただきましたまずはスプマンテMARTINIで乾杯蒸し暑い梅雨の入り口の様な日でしたがそれを吹き飛ばす泡の爽やかさ純生牛肉刺し ももすりおろした甘めの玉ねぎが添えられてます取得がかなり厳しいと言われる認定生食用食肉取扱店だからこそのこの味わい純生赤身の牛たたき ランプ美しいサシの赤身は肉肉しい美味しさが広がります自家製ポン酢に醤油和辛子をつけて本日のサラダ自家製卵ドレッシングお肉屋さんのサラダは美味しくて正義雲丹肉の手巻き海苔も極上で贅沢な手巻き寿司です次にいただいたのは黒胡椒トマト¥650-レッドアイなどトマトカクテルは暑くなると飲みたくなる1杯リブとろ椀しゃぶじゅんさいも入った季節感あるお椀出汁がかかりお肉も色づきます本日の温菜はがんものあんかけ出汁が溢れてきます原始よろず焼き赤身モモ焼いているところから楽しみにしてました豪快に串刺しでまさに原始焼きこれ写真で見て憧れてたんです本日の土鍋ご飯(お漬物と赤だし付)お漬物はしば漬けでしたもも、イチボ、サーロイン、ランプに青ネギと温泉卵でお化粧された炊き立てご飯長野のコシヒカリで木島平米心の底から温まる〜本日の甘味ミルクジェラート自由が丘にある有名スイーツ店のものアイスではないジェラートの口当たりが良き通いたくなる大人がゆったり楽しめる肉割烹これで¥6,600-なら大満足のおもてなしディナーとしてデートや夫婦の時間に友達との語らいにもばっちりな時間が過ごせると思います
投稿日:2023年5月24日
東京都200投稿
だるまグルメ
【囲炉裏肉よろず】神楽坂 🔸肉よろずコース:6,600円▫️純生牛肉刺し▫️純生赤身の牛たたき▫️本日のサラダ▫️雲丹肉の手巻き▫️リブとろ椀しゃぶ▫️本日の温菜▫️原始よろず焼き 赤身モモ▫️本日の土鍋ご飯(お漬物と赤だし付)▫️本日の甘味 🔹牛肉刺しと赤身の牛たたきモモとランプ。小豆島のオリーブを食べて育った上質の黒毛和牛🐄柚子のおろしやカラシなどの薬味もあり、スタートなら期待ができる🥹 🔹雲丹肉の手巻き海苔がね、手巻きにしやすいようにカットしてあるの。こういう気遣いがうれしいよね☺️上質なお肉と新鮮な雲丹のおいしさが、お口の中で弾けます❤️ 🔹原始よろず焼き 赤身モモじっくり丁寧に火入れされ、美しい断面😍炭火ならではの香ばしさがあって、お肉の表面はカリっと、中はしっとりジューシーという絶妙さ。マルドン海塩、わさび、生胡椒、甘い醤油と食べ方いろいろで、だるまはわさび岩塩がすきでした❤️ 🔹本日の土鍋ご飯(お漬物と赤だし付)モモ、イチボ、サーロインがごろごろ、九条ネギがたっぷり、そして卵🥚お米は長野県で金賞を受賞したコシヒカリ。おこげもたまらなくて、とってもおいしいです🥰 🔹本日の甘味自由が丘の名店「AmiCono」から取り寄せたイチゴのジェラートが〆を飾る🍨さっぱりしていて、爽やかな食後になりました🌼 自慢のお肉以外にも1品1品のクオリティが高く、前菜から土鍋ご飯、デザートまでのフルコースが6,600円と、とてもリーズナブルなんです😳🥰 店内はオープンカウンターが囲む中央には、囲炉裏があり、厳選牛にじっくりと火入れする姿を見ながらお食事を愉しめますよ!🏡店名:神楽坂囲炉裏肉よろず🏣住所:東京都新宿区津久戸町3-20イサミビル1F📲TEL:050-5868-8997🛺交通手段:飯田橋駅より徒歩4分/神楽坂駅より徒歩7分⏰営業時間:17:00〜23:00🗓定休日:無休💴予算:¥6,000〜¥8,000🪪支払方法:現金可/カード可/電子マネー不可/QRコード決済不可
投稿日:2023年5月13日
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“神楽坂の隠れ家的なお店で和牛を喰らう!”【最寄駅】
神楽坂駅、徒歩7分

【来店時間】
土曜日、11時頃

【用途】ちょっと一息

【定休日】不定休
【予約】
なし【待ち時間(店外)】なし
【利用人数】
1名

【予算】1,000円〜2,000円

【注文内容】肉よろず(イチボランプコース)7,300円【こんな人にオススメ】
神楽坂周辺で居酒屋を探している肉料理をメインとしているお店に行きたいお洒落でハイクラスな空間で食事をしたい
【概要】ジャズ流れる店内で和牛を楽しむことができるお店「神楽坂囲炉裏肉よろず」外観から既に名店の雰囲気を醸し出しており、中に入るとオープンカウンターがメインのシックな店内、薄暗くて非常にオシャン。囲炉裏で臨場感溢れる原始炭火焼き「原始よろず焼き」を豪快に肉に串を刺して焼き上げていらっしゃいました!今回”イチボランプコース”をいただきましたが、次回来店する機会があれば、別のコースも注文してみたい。神楽坂で少しハイクラスなお時間を過ごしたい方におすすめします!
【レポ】☆肉よろず(イチボランプコース)7,300円コース内容一覧は以下の通りです!そして結論全部美味しかったですw順位を付けたがりなので、あえて順序をつけさせていただきますと、以下の通りです!【コース内容】・純生牛肉刺し・純生赤身の牛たたき・本日のサラダ・雲丹肉の手巻き・リブとろ椀しゃぶ・本日の温菜・イチボランプの原始よろず焼き・本日の土鍋ご飯・本日の甘味(お漬物と赤だしもつきます)【順位】1位”イチボランプの原始よろず焼き”2位”本日の土鍋ご飯”3位“リブとろ椀しゃぶ”よろず焼きは鉄板焼き屋さんの料理のような盛り付けで出てきます。ビジュアルだけでなく味も抜群でした。岩塩でちょんちょんすると美味です!w土鍋ご飯は美味しくないわけがない。写真だとギラついてますがそこまで油っこくなくおかわりをいただいてしまいました!wそしてリブとろ椀しゃぶ。マグロとカツオのお出しでしゃぶしゃぶ風で食します。肉・マグロ・カツオ、メンツが凄すぎ、そして口の中でのトロけ方が本物でした。ご馳走様でした!
投稿日:2022年11月2日

公式情報

炉端焼きを中心に和食の技法を取り入れた、カジュアルな肉割烹料理店

公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

2. 記憶に残るビジュアルと雰囲気なのにリーズナブルな居酒屋|いろり家

続いて紹介する東京で一度は行きたいお店は『いろり家』。東銀座駅A7出口から徒歩約1分、銀座駅A12出口から徒歩約4分のところにある和食居酒屋です。

間接ライトの淡い光に包まれた店内とライブ感のあるカウンター席が目を引きます。他にも足を伸ばして食事を楽しめる掘りごたつ席もあり、シーンに合わせて選べる汎用性の高いお店です。

いくらのてんこ盛り「船上めし」は外せない

いろり家の「船上めし」は一度は食べたい逸品。スタッフの「よいしょ!」の掛け声と一緒に、丼から溢れ出すほどのいくらを盛ってくれます

見た目だけでなく、プチプチとした新鮮さは食べればわかる逸品です。

他にも厳選した産地直送の食材を豊富に取り扱っており、炉端焼きで時間をかけて調理した海鮮料理の数々もぜひ食べてみてください。

価格帯もリーズナブルなので、気軽に足を運べるのも嬉しいポイント。
人気
ポイント貯まる
ろばた焼き居酒屋創作料理
原始炭焼 いろり家 東銀座店(げんしすみやき いろりや)
東京都銀座
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
2件
-
-
原始炭焼 いろり家 東銀座店(げんしすみやき いろりや) 1枚目原始炭焼 いろり家 東銀座店(げんしすみやき いろりや) 2枚目原始炭焼 いろり家 東銀座店(げんしすみやき いろりや) 3枚目
利用シーン
ディナー個室飲み放題リーズナブルテイクアウト1月9月日曜営業ありカウンター席がある掘りごたつがある日本酒がある焼酎があるカクテルがある野菜料理にこだわる喫煙可貸切可
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【いろり家】📍東銀座船上飯並盛り、お刺身盛り合わせ、牛炙りサラダ、極上玉ねぎ炙り、若鶏のもも炭火焼き、イカスミさきイカ、味噌きゅうり、いぶりがっことカマンベール、枝豆溢れるいくら丼お目当てに行った❤️‍🔥よいしょ〜!っていくら山盛りにかけてもらえる!近くのお客さんも一緒に掛け声してくれてめっちゃ楽しかった🥳お茶漬けにもして食べられるの。最高〜!!お刺身盛り合わせ豪華で身ぷりっぷり!沢山頼んだけどどれも美味しかったな〜🤤玉ねぎびっくりするほど甘かった!この立地で料理美味しくてコスパ良いと思う!!店内も落ち着いてるし、銀座あたりで飲むときに重宝しそう✨¥6,000-@chii__mog様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年9月14日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

3. 行けば分かるTHE・焼鳥とワインの名店|BLESS

続いて紹介する東京で一度は行きたいお店は『BLESS』。森下駅から約3分の焼き鳥とワインがウリのお店で、従来はコース料理メインでしたが、全席アラカルトで入れるようになりサクッと足を運びやすくなりました。

店内は焼き鳥屋さんとは思えない、ブルックリン調のおしゃれな雰囲気。まさに焼き鳥とイタリアンが融合した、よい意味で異質な雰囲気です。

和食×イタリアンの融合がたまらない

BLESSでは名物の上品な焼き鳥や新鮮な鳥刺しはもちろん、新鮮な野菜やお魚を使ったイタリアン料理の数々も魅力。ミシュランで星を獲得したお店出身(※)のシェフが作る料理は、本格的ながらも心が温まる料理ばかり

ソムリエ厳選のワインは焼き鳥にもイタリアンにも、合うような豊富なラインアップになっています。ペアリングも楽しめるお店なので、食もお酒も楽しみたい方はぜひチェックしてみてください。

"BLESS 食べログ 公式サイト"参照

東京で一度は行きたいフレンチ5選

aumo編集部
続いての東京都内で一度は行きたいお店、フレンチ編です。おしゃれな雰囲気で和食同様にハードルの高そうなジャンルですが、実はコスパが良く通い詰めたくなるお店もたくさんあります。

4. 最上階からの絶景と美食の数々|MONNA LISA

続いて紹介する東京で一度は行きたいお店は『MONNA LISA(モナリザ)』。

丸の内店と恵比寿店があり、東京駅丸の内口から徒歩約3分の「丸の内ビルディング」最上階に構える丸の内店では、料理と一緒に絶景を楽しめるのが魅力です。ディナータイムはもちろん、ランチには皇居やスカイツリーなどがはっきりと見られます。

四季折々の旬の素材を使ったランチ

MONNA LISAではシェフがデザインした、美しく唯一無二の食器で食べられるのも魅力の1つ。目にも嬉しい料理の数々はおいしさのポテンシャルをより引き立ててくれます。

ランチは予算に合わせたコースをはじめ、オプションで食材や追加トッピングを加えることもできます。贅沢ランチや時間のあるお昼タイムに、ぜひ足を運んでみてください。
ポイント貯まる
フレンチ
モナリザ 丸の内店(MONNA LISA)
東京都丸の内
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
モナリザ 丸の内店(MONNA LISA) 1枚目
写真提供:一休.comレストラン
利用シーン
ディナー個室高級高級ランチ日曜営業あり日本酒があるワインがある焼酎があるカクテルがあるベジタリアンメニューがある野菜料理にこだわる禁煙貸切可
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る
人気
ポイント貯まる
フレンチ
モナリザ 恵比寿店(MONNA LISA)
東京都恵比寿
★★★★★
★★★★★
4.06
1件
2件
-
-
モナリザ 恵比寿店(MONNA LISA) 1枚目
写真提供:一休.comレストラン
モナリザ 恵比寿店(MONNA LISA) 2枚目モナリザ 恵比寿店(MONNA LISA) 3枚目
利用シーン
ランチディナーデートおしゃれ誕生日映え高級記念日高級ランチランチデートディナーデート2月日曜営業ありソファー席があるワインがあるカクテルがある野菜料理にこだわる禁煙貸切可ドリンク持ち込み可
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都10投稿
Erika♡
どのお皿も(もちろんお料理も💕)どれもとても素敵だった♥️
投稿日:2019年2月19日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

5. 8期連続ミシュラン受賞の本格フレンチ|ブラッスリー ギョラン

続いて紹介する東京で一度は行きたいお店は『ブラッスリー ギョラン』。京橋駅から約5分でフランス商材をメインに、多彩なジビエ料理を楽しめるのが大きな魅力。

店内は異国情緒あふれる店内で、まさにパリのレストランにいるかのような非日常的な雰囲気を楽しめます。メニュー表には8期連続でミシュランを受賞(※)するのが分かる本格的なフレンチが勢ぞろいです。

"ブラッスリー ギョラン 食べログ公式情報"参照

まさにパリな一度は行きたいお店

ブラッスリー ギョランの看板メニューの1つが「鴨のパイ包み焼きコース」(2名から)。食材が持っている個性を存分に生かしつつも臭みが少なく、ジビエの虜になってしまうほどクセになるおいしさです。

鴨肉以外でも対応しているので、気になるジビエがあればぜひ相談してみてください。事前予約が必要なプランもあるので、気になった方は予約サイトの確認がベターです。
ポイント貯まる
フレンチビストロワインバー
ブラッスリー ギョラン(Brasserie Gyoran)
東京都日本橋
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
利用シーン
ディナー飲み放題テイクアウトソファー席がある日本酒があるワインがある野菜料理にこだわる禁煙貸切可ドリンク持ち込み可
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

6. 東京のルーフトップバーは格別に非日常感|THE UPPER

続いて紹介する東京で一度は行きたいお店は『THE UPPER(アッパー)』。大手町駅B1b出口直結で、東京駅丸の内北口からは約4分で他の駅からも近くアクセス良好なお店。

「THE UPPER」の魅力はルーフトップテラスな店内です。「MARUNOUCHI TERRACE」の10Fにあり、緑の多いテラス席は都会の喧騒さを忘れる雰囲気。

ランチには太陽の爽やかな光が差し込み、ディナーには丸ノ内の街並みを見渡せるロマンチックな雰囲気が広がります
。店内は屋内のテーブル席やバーカウンターもあるので、テラス席を希望の方は確約プランの予約がおすすめです。

60種類のブラッスリーメニューはどれも絶品

THE UPPERでは60種類ものブラッスリーメニューを提供。シェフを務めている高田氏の原点であるフランスで日常的に楽しまれている、家庭的でありながらも本格的な料理が並んでいます。

前菜から副菜、メイン、スイーツまでどれも魅力的でボリュームも多いのでシェアして食べるのがおすすめ。デートや大切な時にも大活躍するお店です。
人気
ポイント貯まる
モダンフレンチイノベーティブ・フュージョンバー
THE UPPER(アッパー)
東京都大手町
★★★★★
★★★★★
4.03
4件
5件
¥4,000~
¥8,000~
THE UPPER(アッパー) 1枚目
写真提供:一休.comレストラン
THE UPPER(アッパー) 2枚目THE UPPER(アッパー) 3枚目
利用シーン
ランチディナー個室おしゃれ飲み放題友達5月8月12月日曜営業ありカウンター席があるソファー席があるワインがあるカクテルがある野菜料理にこだわる禁煙貸切可
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
大手町、東京駅の【THEUPPER】さんへ。1つ下の階が、本格的なフレンチビストロが楽しめる大人空間になっていました♡COLDSTARTERSから・桜肉のタルタル¥2600マヨネーズベースのソースをかけて豪快に混ぜていただく♡・鮮魚のカルパッチョ¥1800本日は真鯛。たっぷりのパクチーとレモンを搾って。HOTSTARTERSから・ソーセージの盛り合わせ¥2800自家製ソーセージ、ブーダンブラン、トゥールーズソーセージにじゃがいものピュレソーセージはスパイシーさも肉感も違う3種。お酒もすすむしジュワッとくる肉感もいい。じゃがいものピュレでソーセージが転がらず、美味しいと区分けの役割をしっかりこなしてくれている。・スパイシー・フライドチキン¥1900衣がカリッカリ、辛くは無いけれどスパイシーさがあっていい。メインはやっぱりMEATから・牛リブロース・ステーキ300g¥5500肉!なアメリカンテイスト全開のステーキはカット済みで食べやすい。ソースも美味しい。そしてもうひと品...・鴨のコンフィ¥3000骨付きの鴨は珍しい!フレンチフライとは別のポテトが添えられている。骨からホロホロほぐれる柔らかなコンフィ♡粒マスタードが入ったソースもブラッスリーっぽくて◎ビストロよりのフレンチなのでバケットorポテト!ここはつまみにもポテトで⸜(*˙꒳˙*)⸝・FrenchFries¥980ここがビックリ。量が半端なかった!4人でシェアでちょうどいいくらい。予想はしていたけれど、手が止まらなくなる☆食後のDESSERTは・東京モンブラン¥1400・パリ・ブレスト¥1500この素敵なフォルムのモンブランは【THEUPPER】で有名なスイーツ。夜も食べられるの、嬉しいよね!パリ・ブレストはチョコレートとフランボワーズのソースが入ったもの。ここで...おしゃれなBirthdayプレートをいただいてしまいました(ᵒ̴̶̷̥́⌑ᵒ̴̶̷̣̥̀)いくつになっても、(⚠️年はカウントしないとして)サプライズって嬉しいな♡ありがとうございました。とても美味しかったし、スタッフさんのホスピタリティもサービスも素敵なお店。ご馳走様でした。
投稿日:2023年8月12日
東京都10投稿
満腹次郎0843
丸の内テラスビルの9階、10階の2階層に構える「THEUPPER」さん。本日は予約をしてディナー利用。2階層に分かれているが、入り口自体は10階なので要注意!10階でエレベーターを降り、店内に入って行くとそこには天井もとても高く、明るく夕陽が差し込むとっても素敵な空間が待ち受けていました。奥には開放感溢れるテラス席も用意されていて、かなり賑わっている。もはや日本にいる事を忘れてしまうくらいに海外感たっぷり!9階はと言うと、、、まず、階段を降りて行くと、真っ先に目に飛び込んでくるのは豪華なBAR。こちらも天高があり、てっぺんまで所狭しとハードリカーやリキュール類が並べられている。これは、バー利用だけでも重宝しそうです。奥に進めば、そこは全く10階とは様相が違い、落ち着いた雰囲気。使われている家具や色づかい、ゆったりと座れる広々としたテーブル、ソファーや椅子までもが高級品。そして8名迄利用できる、ビジネス会食なんかでも利用できそうな個室まで用意。この同じお店で2階層。けれども、これだけ雰囲気が違うとなると、利用シーンによって様々な使い分けができて大変便利に利用できそうですね!うまいお店づくりだなぁ〜と素直に脱帽。[本日のオーダー]◆ポムフリット ¥980-◆シーフードプラッター ¥4,300-◆パテ•ド•カンパーニュ ¥1,800-◆桜肉のタルタル ¥2,600-◆サラダニソワーズ ¥1,700-◆エスカルゴ•ブルゴーニュ風 ¥2,200-◆ヴォローヴァン•パイ ¥3,600-◆カスレ•ド•マ•グランメール ¥4,000-◆仔羊のペルシャード ¥4,200-◆東京モンブラン ¥1,400-◆ミルフィーユ ¥1,100-総アラカルトメニュー数。48種類。自分史上これだけの種類のアラカルトが揃ったお店には正直出会った事がない。驚きの品数なので、これはもう何回もリピートするしかないのが確定です☆東京のド真ん中に、こんなに本場フランスブラッスリーの雰囲気を感じさせてくれるお店があった事にまず驚き!そして感謝。サービスも決して堅苦しくなく、程よい距離感。気軽なトークで楽しませてくれます。どんなシーンでもその欲求を満たしてくれる、、、そんな素敵なお店に出会えました。
投稿日:2023年8月25日
東京都100投稿
食べ太郎🍷【東京グルメ🗼】
📍THEUPPER【丸の内の聖地。ビル最上階に広がる最高空間🌃】------information------🏷️@theuppertokyo🚃大手町直結🕚11:30〜23:00📫東京都千代田区丸の内1-3-4丸の内テラス10F💰¥6,000〜/1人(ディナー)------comment------丸の内とは何か、なぜ憧れるのか改めて感じた夜🌃ロンドンやニューヨークの建築物の影響から“一丁倫敦(いっちょうロンドン)”、“一丁紐育(いっちょうニューヨーク)”と呼ばれていたらしい。。フランスの郷土料理や、今日まで愛されてきた古典的な料理をブラッスリースタイルで楽しめます🍽️メニューが種類豊富すぎて選べない🥹まさにUPPERな気持ちになれるレストランです🍷
------menu------・桜肉のタルタル・ニース風サラダ・鮮魚のカルパッチョ・豚頭肉のテリーヌカリカリ焼き・ムール・マリニエール-ムール貝の白ワイン蒸し-・仔羊のラムチョップ・牛と鴨ラグーソースタリアテッレ・カクテル,ワイン各種------appendix------東京を中心に『美味しくてオシャレ』なお店をご紹介.PRやグルメ会はDMorストーリーで募集🥂お店に悩んだらお気軽にDM下さいね🕊【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino------tags------_東京.
投稿日:2023年5月31日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

7. 予約必須の常識が覆るビストロ|アン フェス

aumo編集部
続いて紹介する東京で一度は行きたいお店は『アン ファス(EN FACE)』。人形町駅から徒歩約3分で来店時に次の予約を取る方が多いほどの予約困難店です。

カウンター席とテーブル席がありますが、14席までとかなり小規模。営業時間は18:00〜24:00ですが、店主の方おひとりでお店を回しているので、時間に余裕を持って訪れるのがおすすめです。

目にも心にも嬉しい逸品の数々

aumo編集部
ブラックボードには旬を迎える野菜や魚介、お肉を使った料理が勢ぞろい。迷った時のおすすめは「シャルキュトリー盛り合わせ」です。名物の「切り立て生ハム」は店内で切ったばかりの口溶けがエアリーで、コク深い味わいが口いっぱいに広がります。

全ての料理が基本的にボリューム満点なので、3・4品頼めばかなりお腹いっぱいになる方も多いです。ライブ感のあるカウンター席からは、キッチンの様子が見えて臨場感もたっぷり。予約が取りにくいですが、一度は行きたいビストロフレンチのお店です。
フレンチビストロ
アン ファス(EN FACE)
東京都人形町
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
利用シーン
禁煙貸切可
外部サイトで見る

8. 知る人ぞ知る安いのにもう一度行きたいフレンチ|ユニオンサンドヤード

続いて紹介する東京で一度は行きたいお店は『ユニオンサンドヤード』。人形町駅から約3分のナチュールワインと朝採れ野菜、自家製料理の数々が魅力的なお店です。

アットホームな雰囲気でホスピタリティの高さも魅力の1つ。

子連れの方にはキッズ用に小さくカットしたり、年配の方にはパンをソフトめにしたりと細やかな心配りを行っています。そのため、記念日や誕生日などのサプライズ演出をしたい時にもおすすめです。

野菜たっぷりの創作レシピがたまらなく美味しい

ユニオンサンドヤードの人気メニューは季節の野菜使った、華やかな「前菜の盛り合わせ」(1人分)900円(税込)です。少しずつヘルシーなフレンチを堪能でき、野菜のポテンシャルを再確認できます。

他にもフランス産トリュフがふんだんにかかった「煮干しのバターオムレツ」1,300円(税込)や、パスタの「クリーム ピチ・アリオーネ」1,250円(税込)など、クオリティに対する金額が安いので気軽に楽しめるのも魅力。

周りに自慢したくなるお店、ぜひ足を運んでみてください。
人気
ポイント貯まる
ビストロダイニングバーワインバー
UNION SAND YARD
東京都人形町
★★★★★
★★★★★
4.06
3件
6件
-
-
不定休
UNION SAND YARD 1枚目UNION SAND YARD 2枚目UNION SAND YARD 3枚目

<人形町駅3分>自然派ワインと野菜の食堂Union Sand Yard飲放題付コース4000円~

≪都営地下鉄浅草線 人形町駅 A4出口より3分≫ 契約農家から送られる安心・安全な野菜を存分にご堪能ください! 市場を通さず仕入れる朝採れ野菜は、糖度、ミネラル、栄養分が市販の野菜と比べて倍以上♪ 自家製にこだわり、パンやバターまで手作りです。 自然派ワインや野菜を使ったカクテルもご用意しております!歓送迎会にも◎
利用シーン
ランチディナーデートおしゃれ女子旅穴場誕生日飲み放題リーズナブルテイクアウト子連れ家族ランチデート穴場ランチランチ女子会ディナーデート友達1月3月6月10月日曜営業ありワインがあるカクテルがある野菜料理にこだわる禁煙貸切可
感染症対策済み
住所
〒103-0006 中央区日本橋富沢町2-5 SUビル 1F
アクセス
東京メトロ日比谷線 人形町駅から197m 都営浅草線 人形町駅から197m 都営新宿線 浜町駅から425m 都営新宿線 馬喰横山駅から490m 都営浅草線 東日本橋駅から499m
営業時間
月 11:30~15:00 18:00~22:30 火 11:30~15:00 18:00~22:30 水 11:30~15:00 18:00~22:30 木 11:30~15:00 18:00~22:30 金 11:30~15:00 18:00~22:30 土 11:30~15:00 18:00~22:30 日 11:30~15:00 17:00~21:30 祝 11:30~15:00 17:00~21:30 《LUNCH TIME》  [全日]  11:30~14:00 (LO14:30) 《DINNER TIME》  [月〜土]  18:00~22:30 (LO21:30)  [日・祝日]  17:00~22:30(LO21:30) ※三連休などの真ん中の祝日は土曜日扱いとなります。
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都10投稿
ciel_08
日本橋で友人とディナーをすることになり、以前から気になっていたUNIONSANDYARDさんへ☺︎少し薄暗い店内は、うるさすぎず静かすぎずで、デートや女子会にも、どんなシーンでも活用しやすいな思います!平日夜にも関わらずほぼ満席でした。まずお通しで出てきた自家製パンがもっちもちで驚きのおいしさ!お皿パンパンにのったバターをたっぷりつけていただきました。季節で果物が変わる「ブッラータ」や、ひとつで満足できる&SNS映え抜群の「前菜盛り合わせ」をはじめ、全ての料理が絶品。なかでも「トリュフのクリームピチ」が私の中で衝撃的でした!!手でこねてつくった極太麺のパスタが、クリーム・卵黄と絡みまくってクセになるおいしさ。1人で何皿も食べたくなるほどの個人的ヒットでした。確実にリピします。締めで頼んだプリンは想像の5倍は大きいサイズ感。バニラアイス×プリンの甘×甘コンビニも関わらず、なめらかなおいしさに、気づいたらお皿からなくなっていました。デザートは別腹を実感した瞬間でした。
投稿日:2023年6月8日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
.📍人形町/Unionsandyard👛3000〜📖メニュー有.とっても好みだった自然派を楽しむ大満足フレンチ🍾ワインは飲みやすいものが多くてワイン普段あまり飲まない友達でも全然飲めてた〜🥺自宅ではなかなか食べれないようなスパイスがたくさん入ったお料理ばかりでほんとに幸せすぎた🤤ピチのパスタの太さや硬さも絶妙すぎて、2回も頼んじゃった!!今度はデザートまで食べたい、、!また行きたい〜予約は当日でもギリギリできましたが、着いたら満席でした!🌞メニュー✍️✔️前菜盛り合わせ1人分990円✔️ブラッタータチーズとイチジク1100✔️トリュフのクリームピチ1250✔️トリュフ・煮干しのオムレツ1300✔️手打ちピチ・アリオーネ1050✔️鴨肉胸肉の低温料理1800.@8392_aileen様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年3月1日
東京都100投稿
食べ太郎🍷【東京グルメ🗼】
【】📍UnionSandYardめちゃくちゃ飲めてしまったし料理もちょうどいい具合でした❕アラカルトで頼むと前菜盛り合わせやピチなど大好きメニュー頼めますよ🫰バースデープレートの用意も可能🎂👏8人掛けの大きいテーブルは隣の人と近い可能性もあります!ほぼ地元なんだけど、最近、人形町キテるね。。みんなで賑やかに飲むもよし、2人で落ち着いて飲むもよしです!!🚃人形町🍽自然派ワインコース🍷🏷@unionsandyard------------------------------【いいね】【保存】お願いします❕【フォロー】【コメント】もお気軽に🙌他にも載せてます☞@tabetaro_gurume._人形町
投稿日:2022年10月12日

公式情報

<人形町駅3分>自然派ワインと野菜の食堂Union Sand Yard飲放題付コース4000円~

公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

東京で一度は行きたい焼肉3選

東京で一度は行きたいシリーズ、続いては焼肉屋さん!最近は質の高さだけでなく、エンターテインメント性の高い焼肉屋さんも増えてきていて、お腹も心も満たされるお店が多く出店しています。本記事では中でも人気のおすすめの都内焼肉店を紹介するので、ぜひブックマークしておいてください。

9. 完全個室で焼肉の域を超えた料理が勢揃い|焼肉うしごろ

続いて紹介する東京で一度は行きたいお店は『焼肉うしごろ』。本店の西麻布をはじめ、銀座や新宿にも店舗を拡大している人気店です。

中でも焼肉うしごろ 西麻布本店は乃木坂駅5番出口から徒歩約6分、六本木駅2番出口、広尾駅3番出口から徒歩約8分の閑静なエリアに佇むおとなの隠れ家。知っておくと自慢したくなるお店です。

想像のはるか上をいく多彩なコースに圧倒

国産A5ランクの黒毛和牛や希少部位のタン元を味わえる「極みのタン」など、定番かつ感動的なラインナップはもちろん、季節限定メニューも豊富で何度行っても飽きのこない演出が魅力。他にも保健所認可店ならではの“生肉”メニューも取り揃えているので、焼肉好きはぜひチェックしてみてください。

焼肉うしごろ 西麻布本店では、13品も付いていながらお財布に優しい「たべごろコース」6,100円 (税込)からボリュームもクオリティも大満足な「極みコース」11,000円(税込)、季節限定コースなどを設けています。
人気
ポイント貯まる
牛タンステーキ焼肉
焼肉うしごろ 西麻布本店
東京都西麻布
★★★★★
★★★★★
4.08
2件
2件
-
-
焼肉うしごろ 西麻布本店 1枚目
写真提供:一休.comレストラン
焼肉うしごろ 西麻布本店 2枚目焼肉うしごろ 西麻布本店 3枚目

【個室完備】極上のタンをはじめ、上質なお肉が味わえる高級焼肉店

西麻布の閑静なエリアに佇む高級焼肉店。希少なタン元のみを使用した「極みのタン」をはじめ、極上の焼きしゃぶや季節限定メニューを味わえます。なお、居心地のよさを追及したシンプルモダンな店内は、個室完備でプライベートをしっかり確保できるのがポイント。煙が少なく匂いも付きにくいため、デートや接待などにも好適です。
利用シーン
ディナーデート個室女子旅穴場テイクアウト接待個室ディナーディナーデート1月4月ソファー席がある日本酒があるワインがある焼酎があるカクテルがある禁煙
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都1000投稿
東京食べあルーク
記事が気になった方は「焼肉 うしごろ」で検索🔍💻👀✨この前も銀座店でお食事させていただきました🙏ご馳走様でした☺️今回ご紹介するのはこちら💡肉通は知ってある国産和牛100%の霜降り生ハムをご自宅で味わえる事を💡🐃"焼肉 うしごろ"🐃西麻布本店さん⏰16:00〜23:30⏰☎️03-3406-4129☎️🏠東京都港区西麻布2丁目24ー14 バルビゾン73 1F🏠🐮現在、和牛ジャーナルさんが運営する、和牛サロンに所属🐮下記から参加可能です⬇️https://community.camp-fire.jp/nikukai/新年が明けて、1月のギフトとして"焼肉 うしごろ"の和牛の生ハムが送られて来ました😲✨毎回、驚かされますが和牛サロンでは毎月の参加料よりも豪華なギフトがリターンになるんです🎁肉は霜降りサシも良い和牛🐃しっかりモチモチ感を残した弾力のある一品だ。大好きなお酒と合わせたなら最高のひと時を過ごせるだろう🍸実際に"焼肉うしごろ"さんの店に行きたくなる味だね。゚(゚´ω`゚)゚。【商品紹介】焼肉うしごろ USHIGORO国産黒毛和牛の中でも最高級とされるA5ランクのみ使用
素材を厳選し、繊細さにこだわった上品で深みがある味わいの逸品料理
心のこもった細やかなサービスとゆったりと落ち着いたシックな空間
圧倒的な“肉力”で食後の感動をお約束いたします。東京の肉好きはココをオススメします🐃hello!iintroduceaJapanesestyleBBQrestaurant"Ushigoro"atNishiazabu.Ieata"freshslicesbeefham".Highly,recomendit.
投稿日:2022年1月13日
東京都5投稿
e_x_t_o_m_o_e_x
◆店名焼肉うしごろ◆料理名極み赤身コース◆味の感想シャトーブリアンは口の中でとろけました✨ザブトンのすき焼きは卵黄にからめてご飯とともに😋赤身肉なのであっさりと肉本来の味を堪能てきました❗️◆お店の感想お肉は焼いてもらえるので、1番の美味しいタイミングを逃さずに堪能できます◆価格帯夜15000~20000円◆アクセス六本木駅から10分
投稿日:2020年4月13日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

10. ユニークさを超えたリーズナブルなのにうまい焼肉|#ヒロキヤ

続いて紹介する東京で一度は行きたいお店は「#ヒロキヤ」。カジュアルな店内で食べられる焼き肉の数々はどれも斬新かつとてもおいしいです。

恵比寿駅西口から徒歩約2分のところにある恵比寿店をはじめ、六本木駅から徒歩約3分のところに2023年5月六本木店が登場しました。

テンションが上がるRユッケはマストオーダー

#ヒロキヤは、コーンに入ったアイスクリームのような味噌ユッケや、美しいビジュアルのタレユッケや塩ユッケなども魅力ですが、六本木店限定で食べられるのがこちらの「Rユッケ」

サシがたっぷり入ったユッケにたっぷりの卵黄がかかっており、焼く前からお腹が空いてくる1品です。

他にも「#ヒロキヤ」には 斬新な料理を数多く展開し続けていて、SNSにアップしたくなる料理ばかり。肩肘張らずにいける面白い焼肉屋さんはぜひ覚えておきましょう。
ポイント貯まる
焼肉ホルモン
#ヒロキヤ六本木
東京都六本木
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
利用シーン
個室飲み放題カップルシートがあるソファー席がある日本酒があるワインがある焼酎があるカクテルがある禁煙貸切可
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
人気
ポイント貯まる
焼肉ホルモン
#ヒロキヤ恵比寿
東京都恵比寿
★★★★★
★★★★★
4.02
2件
2件
-
-
#ヒロキヤ恵比寿 1枚目
写真提供:一休.comレストラン
#ヒロキヤ恵比寿 2枚目#ヒロキヤ恵比寿 3枚目
利用シーン
ランチディナー飲み放題8月12月日曜営業ありソファー席がある日本酒があるワインがある焼酎がある禁煙貸切可ドリンク持ち込み可
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都100投稿
ミートガール
【ヒロキヤ恵比寿】恵比寿駅から徒歩約2分、代官山駅からも徒歩約7分ほどでこれる焼肉屋さん。ランチ営業は平日のみです。12時オープンで11時半頃いきましたがすでに20人はいた気がします…ユッケ丼にありつけないかもとそわそわしましたが、無事!+330円でトロタクセットもつけて最後は巻いて食べました😋シングルで十分な量でしたが、美味しくて終わってほしくなかったので今度はダブルかトリプル行きたいです🙄🙄6月に行ったときは限定20食でしたが今は40食に増やされたらしいです!
投稿日:2023年8月9日
東京都200投稿
だるまグルメ
Instagramで有名なDJHIROKIオーナーのお肉好きが高じて恵比寿にOpenした注目のお店🫵念願の来店❤️【ヒロキヤ】恵比寿《行ってみてネpoint》◆アイデア満載の焼肉を堪能したい方🙋‍♀️◆生ヒロキさんに会って一緒にヒロキヤポーズしたい方🤳◆みんなでワイワイ🥳▷▷order▷▷🧔🏻おじコース🫵ヒロキさんフルアテンド🔸白菜キムチ🔸お肉刺し・ハラミ・ハツ・ミノ・センマイ・にんにくユッケ🔸シンシン握り🔸たれユッケ握り🔸味噌ユッケ 名物アイスクリームのコーンのやーつ🔸シマチョウの南蛮漬け🔸塩焼き・タンもと・ミスジ・和牛ハラミ🔸タレ焼き・クリ・ヤン  ・脂つきハツ🔸味噌焼き・レバー・こめかみ・ヒレみみ🔸〆ハンバーガー🔸梨テキーラ全国の焼肉を食べ歩き、お肉イベント開催ヒロキさんの肉愛を感じる焼肉屋さんです❤️アイデア満載で🤍どきどきわくわくうまうま🤍なお肉を食べさせてくれます。🔹味噌ユッケは1番気になっていた!!!!!アイデア満載でたのしいです🎼ほんのり甘味のあるコーンとユッケのマリアージュはたまらん。🔹お肉の刺しは本当に新鮮で、お肉寿司🤤焼き物はおいしいに決まってて最高にうんまい。。🥹❤️ヒロキさんがお肉たちをじーーーーーっと🥺見つめながら愛でて焼いてくれていたんだ。ほんと肉愛を感じますね🥰オリジナリティー溢れるメニューが多くおすすめです!! 
投稿日:2022年12月24日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

11. シャトーブリアンの宝庫|SATOブリアン 本店

続いて紹介する東京で一度は行きたいお店は『SATOブリアン 本店』。阿佐ヶ谷駅から徒歩約2分のお店にある、シャトーブリアンにこだわったお店

実は阿佐ヶ谷界隈には本店だけでなく「にごう」「さんごう」「七番」がついた姉妹店もあります。

シンプルなビジュアルなのに脳裏に残る美味しさ

SATOブリアンは見た目はとてもシンプルですが、食べればわかる厳選した絶品シャトーブリアンが特徴的

和牛1棟に対してほんの少ししか取れないシャトーブリアンは、低脂肪で肉質が高いのが特徴。そんな贅沢なお肉にフォーカスを向けた、シンプルながらも口に入れると思わず笑みがこぼれる逸品はたまりません。
人気
焼肉
SATOブリアン 本店
東京都阿佐ヶ谷
★★★★★
★★★★★
4.08
1件
1件
-
-
SATOブリアン 本店 1枚目SATOブリアン 本店 2枚目SATOブリアン 本店 3枚目
利用シーン
ランチディナー食べ放題個室穴場リーズナブル映え高級高級ランチ穴場ランチ6月日曜営業あり日本酒があるワインがある焼酎がある禁煙
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
miiiix
コロナで断念してようやく行けた!!SATOブリアン☆肉が溶けたーーっていうのを初めて味わいました!
投稿日:2020年6月22日
外部サイトで見る

一度は行きたいお1人さまでも堪能できるお店3選

続いては1人でも行きたい、一度は食べるべき絶品グルメを紹介します。行列のできるラーメン屋さんや独り占めしたくなるとんかつ、お1人さまでも入りやすいお店などをピックアップしました。

12. 開店前から行列ができる知る人ぞ知るラーメン屋|らーめん 鴨to葱

続いて紹介する東京で一度は行きたいお店は『らーめん 鴨to葱』。御徒町駅や上野御徒町から徒歩約2分、上野駅から約5分のところにお店を構えています。

休日に行くと長蛇の列がある可能性があるので、待つのが苦手な方は時間をずらすか平日に伺うのがベターです。店内の机は畳形式になっており、どこか居心地の良い雰囲気が魅力

鴨肉と水しか使わない純粋なスープはランチ・ディナー問わず味わえる

らーめん 鴨to葱の特徴は鴨、葱、水しか使っていないこと。新鮮な合鴨と水で炊きこんだスープは、シンプルながらも味わい深くコクを感じられます。

セットで頼める親子丼も必見で、まさに飲み物かのようにペロリと食べられるおいしさはぜひ食べてほしい1品。ラーメン好きもそうでない方も1度は足を運んでほしいお店です。
人気
ラーメンつけ麺
らーめん 鴨to葱
東京都御徒町
★★★★★
★★★★★
4.19
7件
10件
¥1,000~
¥2,000~
らーめん 鴨to葱 1枚目らーめん 鴨to葱 2枚目らーめん 鴨to葱 3枚目

鴨出汁スープが人気の淡麗系ラーメン

アメヤ横丁近辺で淡麗系ラーメンを食べるならここ。鴨出汁のスープから出る旨味が特徴的です。鴨のチャーシューも人気を集めています。
利用シーン
ランチディナーリーズナブル映え飲み会友達バラ3月6月7月8月11月12月日曜営業ありカウンター席がある日本酒がある禁煙
ユーザーのレビュー
やぎんちょ☆
 並び始めて食事までに約1時間。並んでいる最中に(外で)食券を買い、そろそろ入店!という頃に、スタッフ登場。スタッフに食券を渡す際に、今月の葱から「2種類」を選ぶことになる。因みに、今回は①国産丸太白葱②国産葱爛漫にした。入店後、カウンター席で料理待機。鴨は体にいいことを勉強しながら店内の香りを楽しむ。鴨コンフィ麺ということで、深い味わい。鴨と葱がスープの旨みとなっていた。器がなかなかの深さだったこともあり量が多く感じた。鴨の臭みは全然気にならずに完食女性にも人気なお店だった。
投稿日:2023年8月9日
東京都10投稿
shin.studio
先日、友達と上野で映画を見に行く途中に「らーめん鴨to葱」に行ってきました!めちゃめちゃ人気店とは知っていたのですが、土日もあってなんと待ち時間1時間以上!らーめんでは初めてぐらい待ったのですが、お味は待った価値以上ありました…!セットで親子丼もつけたのですが、それも絶品で、毎日通いたいくらい美味しかったです!
投稿日:2023年7月12日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
鴨to葱さん2021/12/14鴨コンフィのラーメン🦆通ってて初めて飲める親子丼を食べました👏ここのラーメンは二日酔いの次の日に必ず食べたくなるほど好きで完全食だと思ってます。もちろん普通の日も行きたくなるくらいお気に入りです🤣💓飲める親子丼はとろとろであ。親子丼って飲み物なんだなぁ…って思いました😂@12choupinet様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2022年12月28日
外部サイトで見る

13. 限界までの柔らかさは1度は食べてみたい|イマカツ

続いて紹介する東京で一度は行きたいお店はイマカツ 六本木本店。六本木駅から約2分で、個室の用意もあるお店です。

六本木本店だけでなく、銀座や赤坂などビジネス街にも展開していて、1人ランチはもちろんグループでの来店にも使えます。

熟練のプロが振るうとんかつは一度食べると忘れられない

イマカツ 六本木本店でぜひ食べてほしいのが、ささみの概念が覆る「ささみかつ」です。まずはこだわり油の香りを楽しめるように塩でいただき、トッピングの生わさび醬油やおろしポン酢で味変。

サクッとした衣の中から伝わるジューシーで柔らかな食感はたまりません

ランチタイムだけでなく、ディナー限定の「ぴよぴよメンチ」も必見。メンチの中から半熟たまごがとろっと溢れ出て、お酒のおつまみとしても人気です。

ランチもディナーもふらっと1人で足を運べるので、ぜひ立ち寄ってみてください。
人気
とんかつ和食(その他)コロッケ・フライ
イマカツ 六本木本店
東京都六本木
★★★★★
★★★★★
4.06
5件
8件
-
-
イマカツ 六本木本店 1枚目イマカツ 六本木本店 2枚目イマカツ 六本木本店 3枚目
利用シーン
ランチディナーデート個室リーズナブルテイクアウトランチデートディナーデート2月8月9月10月12月座敷があるカウンター席がある日本酒があるワインがある焼酎がある禁煙
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
イベントの帰り、まだお昼は食べていなかったのですがもうランチ過ぎてるしな〜なんか食べにミッドタウン寄るか〜なんて思いながらテクテク。いく途中にある右手の路地にあるこちら、チラッとみると待ちひとり。時間を瞬時に確認、間に合うかも!?と、即後ろにつく。前にいらした方の案内時に注文を聞かれ、「名物ササミで?」とお伝えし、待つこと計10分ほどでご案内いただく。私の後には2人ほど。私は入り口すぐのテーブル席にご案内いただきました。その後、暖簾を下げてらしたのでランチの受付終了!名物ササミ¥1200ササミカツ2本とお野菜、この日は茄子でした。赤だし、キャベツ、ご飯付き。キャベツやご飯はおかわりできるようですが、普通のでお腹いっぱい!ササミはふわふわでやわやわ、ササミってパサつきがちなのにすごすぎる...これは美味しい♡店内は海外のお客様も多く、賑わいの戻りを感じることができました。タイミング合えばまた是非寄りたいです。ご馳走さまでした。
投稿日:2022年12月28日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
📌六本木『イマカツ六本木本店』▶︎▶︎@s._.ryusei._.56✏︎-----------------------------⁡⁡六本木に連泊で、夜ご飯難民だった時に訪問🐷⁡⁡膳!美味しい!ご馳走様でした。⁡⁡✏︎-----------------------------⁡⭐️(食べログ):3.63👛(予算):¥2,000〜¥2,999(¥1,600)🚃(アクセス):六本木駅7番出口より徒歩2分⁡✏︎-----------------------------⁡⁡@s._.ryusei._.56様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年9月27日
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
イマカツ六本木本店ランチにおじゃましましたかなり前に神保町にあった時にささみカツが美味しい並ぶ店で有名だったのですがなぜか閉店偶然側を通り見つけてびっくり!また食べたいと思い列になってたので並びました平日のまさにランチタイム12時半くらいでした店前にメニューがあり見てみるとやはりあった名物ささみカツ膳¥1,200-あの味がまた食べられるとは嬉しい前の投稿を見たら同じだ!ささみカツに茄子を揚げたもの10分くらい待って席が空いてご案内をしていただきましたカウンター席です座敷の席がひとつありまして奥は4名テーブルがいくつかある様子レジの方をみるとミシュラン獲得のプレート2015年がありますとんかつ食べログ百名店のステッカーもありましたそうですよね〜美味しいですものすくにキャベツサラダと漬物がきました待ってる間にオーダーをとってくれるのですぐに出てくるんですご案内する方も何から何までお気遣いがありありがたいサービスでしたごはんは白米と雑穀米が選べて雑穀米を少なめでお願いしました雑穀米大好きなんですよねおかわり自由なんですよキャベツも!ささみカツは2切れを2つにカット丸みがある部位は肉厚でふっくら中がほんのりピンク絶妙な火の通りがいいですね細い部位はさっぱりとしながらも柔らかで揚げ具合は家庭では真似できない技塩とソースがあったけど結局塩しか使わなかったですキャベツには胡麻ドレッシングがありましたこないだラジオを聴いていたら石ちゃんがドレッシングを飲む為に野菜を食べると言ってましたがその気持ちがわかるドレッシングでしたミシュラン、百名店の味が¥1,200-からとんかつを食べたことがないので次は必ずとんかつも食べたいと思いましたイマカツ六本木本店東京都港区六本木4-12-5フェニキアルクソス1F
投稿日:2022年9月9日
外部サイトで見る

14. 圧倒的ビジュアルなアート系うどんを1人でも堪能|山下本気うどん

続いて紹介する東京で一度は行きたいお店は『山下本気うどん』。香川名物の讃岐うどんを渋谷を始め、神楽坂や新宿三丁目など都内各所で楽しめます。

麺は毎日お店で作り、細めでつるっとしたのど越しが特徴的。いずれの店舗もスタイリッシュでおしゃれな雰囲気ですが、ビジネス街に多く出店しているため1人利用している方も多いです。

まるでスイーツ?!白い明太チーズクリームうどん

看板メニューはまるでスイーツのような見た目の「白い明太チーズクリームうどん」。ふわふわなクリームの中からはコシのある讃岐うどんと明太子が現れ、三位一体のおいしさを楽しめます。

他にも期間限定メニューが度々登場する山下本気うどん。ビジュアルだけでなく味もおいしいのでリピートしたくなるはずです。
人気
ポイント貯まる
天ぷらうどん牛丼
山下本気うどん 渋谷並木橋
東京都渋谷南口
★★★★★
★★★★★
4.06
8件
10件
¥1,000~
¥1,000~
山下本気うどん 渋谷並木橋 1枚目山下本気うどん 渋谷並木橋 2枚目山下本気うどん 渋谷並木橋 3枚目
利用シーン
ランチディナーおしゃれ穴場リーズナブル映え穴場ランチ2月3月5月6月8月11月12月日曜営業ありカウンター席がある日本酒がある焼酎がある禁煙
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都10投稿
non
さぬきうどんが食べられる、山下本気うどんを食べてきました。今回で2回目。山下本気うどんの麺は、コシがありもちっとした食感です。麺は店内で作っているんだとか、、優しい出汁と甘辛の味が染み込んだ牛肉がマッチして美味しかったです。
投稿日:2023年9月10日
東京都100投稿
kiina
【山下本気うどん】訪問日時 2022/1/26最寄り 渋谷・釜玉バターうどん 740円・白い明太チーズクリームうどん 1180円・山下名物!鶏天 440円渋谷の山下本気うどんさんへ!13時くらいに行って私たちの前に1組だけ並んでました!私は釜玉バターうどんを頼みましたよー!もちもちで喉越しの良い麺と卵とバターが絡んでまろやか〜!!とり天はサクサクふわふわジューシーでした!さすが名物!
投稿日:2023年6月25日
東京都10投稿
fufufu
場所:東京 渋谷白いクリームうどんで有名な山下本気うどん。うどんももちもちしていて、ここのうどんは美味しいです。店内はジャズが流れていてゆっくり過ごせました。お昼時は並んでいますが、夜はゆっくりできておすすめです。
投稿日:2022年2月6日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

東京で一度は行きたいお店を訪問しよう

今回は東京都内の一度は行きたいお店を紹介しました。ランチディナー問わず行けるお店はもちろんですが、どのお店も人気なので予約をしてからいくのがおすすめ。そのお店ならではの料理やサービス、料理などを味わえるのでぜひ足を運んてみてください。
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年09月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年9月29日

  1. 1

    【締切間近】マイナポイントのおすすめ決済サービスを比較…

    kabutan
  2. 2

    【32選】京都で買うならこのお土産!人気のお菓子やおし…

    oseraboch21
  3. 3

    【2023年9月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 4

    【9月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のクー…

    chanyama
  5. 5

    レターパックはコンビニで購入できる!発送方法や値段も解説

  • aumo
  • 関東
  • 東京
  • 東京で一度は行きたいお店14選!ディナーやラン…