東京近郊のおすすめコッペパン専門店12選!人気メニューや変わり種まで
東京都内を中心に、首都圏にあるおすすめコッペパン専門店をご紹介!お店によってさまざまなアレンジが加えられた、コッペパン専門店ならではのおいしさを堪能できます。お惣菜系からスイーツ系コッペパンまで、自分好みのメニューを見つけてみてください!
シェア
ツイート
保存
この記事の目次
- 東京都内で食べるべきおすすめコッペパン専門店9選
- 1. カリカリ食感のコッペパンが特徴の人気専門店「パンの田島 自由が丘店」
- 2. ノスタルジックなコッペパンを楽しめる専門店「大平製パン」
- 3. 自分好みのコッペパンにアレンジできる専門店「吉田パン 亀有本店」
- 4. コッペパン専門店で進化系を楽しむならここ!「niko and... COFFEE( ニコ アンド コーヒー)」
- 5. ふわふわ食感がたまらない!「コッペパン専門店 ふわこっぺ平井店」
- 6. 断面に思わずうっとりなコッペパン専門店!「ニコミヤキッチン デリコッペ」
- 7. もっちりコッペパンを味わえる「コッペパン専門店 東京 SUZUKIPAN」
- 8. アメリカンサイズでボリューミー!「コッペパン専門店 U.S.A.」
- 9. コスパ最強!行列ができるコッペパン専門店 「トーホーベーカリー」
- 都内近郊のおすすめコッペパン専門店3選
- 10.【神奈川】50種類以上ものコッペパンを扱う専門店「パン屋のおやじ」
- 11.【千葉】コッペパンのもちもち食感が特徴的な専門店「コッペスタイル」
- 12.【埼玉】可愛い肉球が刻印されたコッペパン専門店!「コッペパン&食パン ショコモ」
- コッペパン専門店で定番人気から進化系まで楽しもう!
はじめにご紹介する東京のおすすめコッペパン専門店は、東横線自由が丘駅から徒歩約3分のところにある「パンの田島 自由が丘店」。自由が丘店以外には、吉祥寺や浅草など都内で8店舗を構える有名店です。
店内には木の温もりを感じるイートインスペースが完備されているため、コーヒーと共に手作りコッペパンのおいしさをその場で堪能できます。
店内には木の温もりを感じるイートインスペースが完備されているため、コーヒーと共に手作りコッペパンのおいしさをその場で堪能できます。
きなこたっぷりで香ばしい!
特におすすめしたいメニューは「揚げコッペ きなこ」150円(税込)。学校給食で楽しめる懐かしの味わいを感じられます。
口に運ぶたび伝わるカリカリとした食感は、やみつきになること間違いなしです!
口に運ぶたび伝わるカリカリとした食感は、やみつきになること間違いなしです!
1件
1件
-
-
住所
東京都目黒区自由が丘2-11-11
アクセス
自由が丘駅から125m
営業時間
営業時間:8:00~20:00(イートインLO19:30)
GoToEatのポイントでお得に利用!
で見る

他のサイトで見る
続いてご紹介する東京のおすすめコッペパン専門店は「大平製パン」。千代田線千駄木駅から徒歩約5分の場所にある、素朴な味わいが特徴的なコッペパン専門店です。
レトロな雰囲気が漂う店内には、「たまご」270円(税込)や「クリームチーズ&ブルーベリージャム 」200円(税込)など、お惣菜からスイーツ系までさまざまなコッペパンが並べられています。
パンに刻まれたマスコットキャラクターの刻印もとても可愛らしいです!
レトロな雰囲気が漂う店内には、「たまご」270円(税込)や「クリームチーズ&ブルーベリージャム 」200円(税込)など、お惣菜からスイーツ系までさまざまなコッペパンが並べられています。
パンに刻まれたマスコットキャラクターの刻印もとても可愛らしいです!
1件
1件
¥1,000~
-
月曜(不定休あり)
新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
住所
東京都文京区千駄木2-44-1 苅谷店舗
アクセス
東京メトロ千代田線 千駄木駅1番出口から徒歩5分都営バス 千駄木二丁目バス停前 千駄木駅から355m
営業時間
営業時間:平日 8:00~19:00(cafe
8:00~18:00)
土日祝 8:00~18:00(cafe
8:00~17:00)
※パンはなくなり次第終了
日曜営業
続いてご紹介する東京のおすすめコッペパン専門店は、JR亀有駅南口から徒歩約3分にある「吉田パン 亀有本店」。岩手県盛岡市で有名な老舗「福田パン」からノウハウを教わった人気のコッペパン専門店です。
「ハムカツ」360円(税込)や「あんマーガリン」220円(税込)などの通常メニューだけではなく、具材を自分好みに組み合わせられるアレンジメニューを楽しめます。
「チョコレート+ホイップ」や「カレー+たまご」など、オリジナルのコッペパンを作ってみてください!
「ハムカツ」360円(税込)や「あんマーガリン」220円(税込)などの通常メニューだけではなく、具材を自分好みに組み合わせられるアレンジメニューを楽しめます。
「チョコレート+ホイップ」や「カレー+たまご」など、オリジナルのコッペパンを作ってみてください!
0件
0件
¥1,000~
-
不定休
新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
住所
東京都葛飾区亀有3-27-4
アクセス
亀有駅から徒歩3分 亀有駅から205m
営業時間
営業時間:7:30~15:00(売切れ次第終了)
日曜営業
続いてご紹介する東京のおすすめコッペパン専門店は「niko and... COFFEE( ニコ アンド コーヒー)」。トータルライフスタイルショップとして人気のブランド「niko and ...」が運営するコーヒー専門店です。
千代田線明治神宮駅から徒歩約3分と、アクセス良好なのもうれしいポイント。
千代田線明治神宮駅から徒歩約3分と、アクセス良好なのもうれしいポイント。
ふわふわ食感の「ニコパン」が人気!
名物メニュー「ニコパン」には、ふわふわとした優しい食感のコッペパンを使用。
定番人気の「ヤキソバ」330円(税込)や、「クッキークリーム」310円(税込)といった進化系メニューまでバリエーション豊かに取り揃えているのが魅力です!
定番人気の「ヤキソバ」330円(税込)や、「クッキークリーム」310円(税込)といった進化系メニューまでバリエーション豊かに取り揃えているのが魅力です!
4件
6件
¥1,000~
¥1,000~
なし
新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
住所
東京都渋谷区神宮前6-12-20 niko and ... TOKYO
アクセス
「明治神宮前」 駅 7番出口 徒歩2分「原宿」 駅 表参道口 徒歩7分 明治神宮前駅から294m
営業時間
営業時間:12:00~20:00
フード L.O19:00
ドリンク
L.O19:30
日曜営業
続いてご紹介する東京のおすすめコッペパン専門店は「コッペパン専門店 ふわこっぺ平井店」。JR平井駅から徒歩約5分にある、平井商店街沿いのコッペパン専門店です。
店名通りのふわふわ食感と、ほんのりとした甘みを感じられるパンが特徴!
定番人気メニュー「たまごサラダ」280円(税込)や、「ハンバーグクリームチーズ」380円(税込)といった変わり種まで、25種類ほどの豊富なラインナップから選べます。
店名通りのふわふわ食感と、ほんのりとした甘みを感じられるパンが特徴!
定番人気メニュー「たまごサラダ」280円(税込)や、「ハンバーグクリームチーズ」380円(税込)といった変わり種まで、25種類ほどの豊富なラインナップから選べます。
続いてご紹介する東京のおすすめコッペパン専門店は「ニコミヤキッチン デリコッペ」。北千住駅西口から徒歩約5分の場所にあるコッペパン専門店です。
手のひらサイズの可愛らしいコッペパンには、溢れんばかりの具材がたっぷり詰まっています!
特におすすめのメニューは「チーズ入り自家製キーマカレーとたまごのコッペ」389円(税込)。スパイスから作られた自家製キーマカレーと、マイルドな味わいのたまごとの絶妙なバランスを楽しめます。
手のひらサイズの可愛らしいコッペパンには、溢れんばかりの具材がたっぷり詰まっています!
特におすすめのメニューは「チーズ入り自家製キーマカレーとたまごのコッペ」389円(税込)。スパイスから作られた自家製キーマカレーと、マイルドな味わいのたまごとの絶妙なバランスを楽しめます。
具材マシマシでボリューム満点!
プラス料金を払えば具材が通常の量より2倍になる「マシマシコッペ」も頼めるので、お腹いっぱい楽しみたい方におすすめです。
0件
0件
¥1,000~
¥1,000~
無休
新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
住所
東京都足立区千住4-19-16
アクセス
北千住駅より徒歩約5分 北千住駅から418m
営業時間
営業時間:11:00〜21:00
※売り切れ次第終了
日曜営業
GoToEatのポイントでお得に利用!
で見る

他のサイトで見る
続いてご紹介する東京のおすすめコッペパン専門店は「コッペパン専門店 東京 SUZUKIPAN(スズキパン)」。
伊勢崎線西新井駅から徒歩約7分の場所にあるお店で、天然酵母や国産小麦を使用した、こだわり素材のコッペパンを味わえます。
「下町やきそば」165円(税込)や「いちごジャムバター」165円(税込)などといった王道コッペパンが特に人気。
もっちりボリューミーなコッペパンのおいしさを楽しんでみてください!
伊勢崎線西新井駅から徒歩約7分の場所にあるお店で、天然酵母や国産小麦を使用した、こだわり素材のコッペパンを味わえます。
「下町やきそば」165円(税込)や「いちごジャムバター」165円(税込)などといった王道コッペパンが特に人気。
もっちりボリューミーなコッペパンのおいしさを楽しんでみてください!
0件
0件
-
-
日曜日・祝日
新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
住所
東京都足立区関原3-15-10
アクセス
西新井駅から592m
続いてご紹介する東京のおすすめコッペパン専門店は、京王線千歳烏山駅から徒歩約4分の場所にある「コッペパン専門店 U.S.A.」。
スイーツ感覚で楽しめるおやつコッペやボリュームたっぷりなおかずコッペなど、30種類近くのコッペパンが揃います。
注目すべきはその大きさ!ガツンとボリューミーなアメリカンサイズで食べ応えバツグンです。
人気メニューの「U.S.Aあんバター」220円(税込)にはあんこと一緒に求肥も挟まれていて、遊び心がたっぷり詰まっています。
スイーツ感覚で楽しめるおやつコッペやボリュームたっぷりなおかずコッペなど、30種類近くのコッペパンが揃います。
注目すべきはその大きさ!ガツンとボリューミーなアメリカンサイズで食べ応えバツグンです。
人気メニューの「U.S.Aあんバター」220円(税込)にはあんこと一緒に求肥も挟まれていて、遊び心がたっぷり詰まっています。
2件
2件
¥1,000~
¥1,000~
火曜
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
東京都世田谷区南烏山6-34-16
アクセス
千歳烏山駅から336m
営業時間
営業時間:11:00~19:00
日曜営業
続いてご紹介する東京のおすすめコッペパン専門店は、JR吉祥寺駅からバスで約10分ほどの場所にある「トーホーベーカリー」。創業70年以上の歴史を持つ、行列が絶えないお店です。
「コロッケコッペ」162円(税込)や「やきそばコッペ」167円(税込)など、昔ながらの素朴な味わいのコッペパンをリーズナブルな価格帯で楽しめます。
おいしいコッペパンを購入して、井之頭公園でゆったりとした時間を過ごしてみてください。
「コロッケコッペ」162円(税込)や「やきそばコッペ」167円(税込)など、昔ながらの素朴な味わいのコッペパンをリーズナブルな価格帯で楽しめます。
おいしいコッペパンを購入して、井之頭公園でゆったりとした時間を過ごしてみてください。
0件
0件
¥1,000~
¥1,000~
日曜・祝日・第3月曜
新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
住所
東京都三鷹市下連雀1-9-19
アクセス
JR吉祥寺駅南口よりバスで約10分。「下連雀」バス停より徒歩1分。 井の頭公園駅から1,375m
営業時間
営業時間:7:00~18:00
続いてご紹介する東京近郊のおすすめコッペパン専門店は、神奈川県横浜市のJR根岸駅から徒歩約3分の場所にある「パン屋のおやじ」。
毎日50種類以上ものコッペパンを製造しているバラエティ豊富なコッペパン専門店です。
「チーズハンバーグ」356円(税込)や「フィッシュタルタル」410円(税込)などのお惣菜系メニューも充実しています。
意外なものを挟んだユニークなコッペパンがたくさんあるので、ぜひ自分のお気に入りコッペパンを探しに行ってみてください。
毎日50種類以上ものコッペパンを製造しているバラエティ豊富なコッペパン専門店です。
「チーズハンバーグ」356円(税込)や「フィッシュタルタル」410円(税込)などのお惣菜系メニューも充実しています。
意外なものを挟んだユニークなコッペパンがたくさんあるので、ぜひ自分のお気に入りコッペパンを探しに行ってみてください。
0件
0件
¥1,000~
¥1,000~
日・月・火
新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
住所
神奈川県横浜市磯子区西町14-3
アクセス
JR根岸線根岸駅下車改札を出て左へ徒歩3分ほど 根岸駅から219m
営業時間
営業時間:[水~土]
7:00~18:00 売切れ次第終了
ご予約、お取り置きは~19:00の間もご利用いただけます。
泰生ポーチ店は臨時休業中
2021年8月27日(金)~
9月30日(木)まで
続いてご紹介する東京近郊のおすすめコッペパン専門店は、千葉県市川市の京成八幡駅から徒歩約1分に位置する「コッペスタイル」。もっちり弾力のある食感が人気のお店です!
大き目サイズのコッペパンにマーガリンとあんこを挟んだ「あんマーガリン」180円(税込)は、ちょうど良い甘さでペロリと食べられます。
大き目サイズのコッペパンにマーガリンとあんこを挟んだ「あんマーガリン」180円(税込)は、ちょうど良い甘さでペロリと食べられます。
0件
0件
-
-
概ね火曜日
新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
住所
千葉県市川市八幡2-3-13
アクセス
京成八幡駅より徒歩1分JR本八幡駅より徒歩5分 京成八幡駅から91m
営業時間
営業時間:9:00~17:00(売り切れ次第終了)
日曜営業
続いてご紹介する東京近郊のおすすめコッペパン専門店は「コッペパン&食パン ショコモ」。埼玉県越谷市の伊勢崎線越谷駅東口から徒歩約5分の場所にあるお店です。
パンには一つ一つ肉球の刻印が押されているのが特徴的。思わず写真を撮りたくなるような可愛らしい見た目です!
生チョコがそのまま挟まった「生チョコ」378円(税込)や「黒豆きなこ」286円(税込)などのスイーツ系も充実しているため、おやつの時間に試してみてください。
パンには一つ一つ肉球の刻印が押されているのが特徴的。思わず写真を撮りたくなるような可愛らしい見た目です!
生チョコがそのまま挟まった「生チョコ」378円(税込)や「黒豆きなこ」286円(税込)などのスイーツ系も充実しているため、おやつの時間に試してみてください。
0件
0件
-
-
不定休
新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
住所
埼玉県越谷市越ヶ谷2-4-22
アクセス
東武線越谷駅東口から徒歩約5分 越谷駅から371m
営業時間
営業時間:10:00~18:00
日曜営業
パン業界の中でも特に話題となっているコッペパン。昔懐かしい素朴な味わいが特徴的で、そのまま食べるのはもちろん専門店によってさまざまなアレンジが加えられています。
ぜひ色々なお店のコッペパンを食べてみて、お気に入りを見つけてみてください!
ぜひ色々なお店のコッペパンを食べてみて、お気に入りを見つけてみてください!
シェア
ツイート
保存
※掲載されている情報は、2022年05月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。