更新日:2022年02月10日グルメ関東グルメ関東ランチレトロなのに最先端!東京で話題のコッペパン6選♪今東京のパン業界でアツイのは、間違いなくコッペパン。その人気っぷりは、専門店もどんどんオープンするほど。あれの一体何がいいんだ…そう思う方にも是非見て欲しいのです。今回は東京で話題のお店を6選ご紹介♪今すぐコッペパンが食べたくなるはず◎この記事の目次東京のコッペパンをご紹介する前に。コッペパンの魅力とは…1. 【根津】東京都内で人気♪売り切れ御免のコッペパン!「大平製パン」2. 【亀有】東京で味わう懐かしいふんわりコッペパン♡「吉田パン」3. 【自由が丘】東京都内で話題!もっちりな食べごたえのコッペパン◎「パンの田島」4. 【上野】東京の公園ランチにピッタリのコッペパン♡「イアコッペ」5. 【原宿】東京のオシャレな空間でコッペパン◎「niko and... COFFEE」6. 【日比谷】東京の気取り過ぎないコッペパン「ブーランジェリーボヌール」定番も進化形も楽しめる東京のコッペパンはいかが??東京のコッペパンをご紹介する前に。コッペパンの魅力とは…aumo編集部昔出てくる給食のパン、なんてイメージがありますが、今や1周回って最先端!なぜこんなに話題なのでしょうか。それはコッペパン自体はふんわり柔らかく、どんな具材にも合うところだと筆者は考えます!ジャムやバターを塗った甘い系、ごろごろおかずを挟んだ惣菜系まで、幅広いジャンルに対応できるパンなんです。それでは東京のおすすめコッペパン店7選をご紹介していきます。1. 【根津】東京都内で人気♪売り切れ御免のコッペパン!「大平製パン」aumo編集部鳥居が有名な千駄木の根津神社近くにある昔ながらのパン屋さん「大平製パン」。谷根千散歩の際には立ち寄りたくなってしまうレトロ感が、可愛いパン屋さんです。人気っぷりとしては、店頭の張り紙に「並んでいただいても購入できない場合があります」と注意書きしているほど!尚、営業時間は平日8:00から19:00、土日祝は8:00から18:00ですが、カフェエリアは閉店の1時間前にクローズなのだそうです☆つぶあん・こしあんを選んでサンド♡ 千駄木の大平製パンは、モジョモジョさんの姉妹店ー。コッペパンには可愛い焼き印がついている!栃木の牛乳シリーズ置いてある!メニューの表示が可愛いいいい!やっぱり姉妹やなー。 #パンスタグラム #大平製パン #東京/千駄木 #aumo A post shared by 岡谷 郁 (@iku_okaya) on Jun 9, 2017 at 6:27am PDTおすすめは「あんマーガリン」。あんこはつぶあん・こしあんと選べますが、おすすめは粒あん!粒の食感が程よく、あんこの甘味とマーガリンの塩気がパーフェクト♪「調理コッペメニュー」では、レトロな「ナポリタン」もおすすめです♡「大平製パン」のコッペパンはしっとりふわふわな食感で、ノーマルのパンも地元の人には人気!おうちでお好みの具材を挟んで楽しむのもアリですね♡人気カフェパンパン・サンドイッチ(その他)大平製パン東京都谷中・根津・千駄木★★★★★★★★★★4.04評価の詳細4.04口コミ1件投稿写真1件記事7件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.51件1件¥1,000~-月曜(不定休あり)利用シーンランチ食べ歩きおしゃれリーズナブル映え住所東京都文京区千駄木2-44-1 苅谷店舗アクセス東京メトロ千代田線 千駄木駅1番出口から徒歩5分都営バス 千駄木二丁目バス停前 千駄木駅から355m営業時間平日 8:00~19:00(cafe 8:00~18:00) 土日祝 8:00~18:00(cafe 8:00~17:00) ※パンはなくなり次第終了 日曜営業ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています東京都400投稿hinapple谷根千にある大平製パンに!ここはコッペパンが美味しくて有名なお店らしい〜🙆♀️!ふわふわもちもちなコッペパンを大堪能した🤔🤔👏投稿日:2020年3月13日aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る2. 【亀有】東京で味わう懐かしいふんわりコッペパン♡「吉田パン」aumo編集部亀有にある人気コッペパン専門店「吉田パン」。地元民にもパン好きさんにも大人気で、夕方には売り切れていることも多いのだとか。定番人気は「あんマーガリン」。「吉田パン」初心者さんは、1度こちらを食べてみましょう♡営業時間は月曜日7:30から13:00、火~日は7:30から17:30ですが、全日売り切れ次第閉店!お目当てのパンがある時は早めに向かいましょう♪片面ずつ選べるトッピングが魅力◎aumo編集部「吉田パン」ではコッペパンをカスタマイズできることでも有名!具材を片面ずつセレクトして、さまざまな組み合わせで楽しめるんです。甘いもの同士の組み合わせは想像しやすいですが、おかず系の組み合わせもいけるんです!例えば片面にカレー、片面にポテトサラダにして「カレーポテトサラダ」のように自分でメニューを作れちゃう♪自分好みのオリジナルコッペが食べられるなんて素敵ですよね♪3. 【自由が丘】東京都内で話題!もっちりな食べごたえのコッペパン◎「パンの田島」aumo編集部「パンの田島」はコッペパン専門店。最近自由が丘にも新店舗がオープンし、いよいよ人気絶頂・話題になっています♪種類は33種類もあり、オーダーが入るごとに仕上げる「作り立て」にこだわっているのが魅力的♡甘いコッペパンから惣菜ものまで、どれもこれも美味しそう。おいしい惣菜コッペパンがおすすめ◎aumo編集部おすすめは惣菜コッペパンの「肉じゃがコロッケ」と「ハムサンド」!大きめコロッケはたっぷりソースがかかっており、辛子が効いていて絶品です。「パンの田島」のコッペパンは、もっちりずっしりした食感♪具材もたっぷり入っているので、男性にもおすすめなコッペパンと言えます。開店時間は8:00から22:00までですが、イートインスペースのラストオーダーは19:30までなので要注意☆人気カフェパン・サンドイッチ(その他)パンの田島 自由が丘店東京都自由が丘★★★★★★★★★★4.04評価の詳細4.04口コミ1件投稿写真1件記事6件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.541件1件¥1,000~¥1,000~利用シーンランチディナーおしゃれ住所東京都目黒区自由が丘2-11-11アクセス東急東横線・大井町線 自由が丘駅から徒歩2分 自由が丘駅から126m営業時間8:00~20:00(イートインLO19:30) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますaoiiiiiイートインスペースもある店内は小学校みたいな内装🎒とってもおいしい🥪投稿日:2020年3月29日aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る他のサイトを見る4. 【上野】東京の公園ランチにピッタリのコッペパン♡「イアコッペ」aumo編集部上野公園のさくらテラスにある「イアコッペ」。定番系の「あんバタ」や「やきそば」もありますが「ピスタチオ」のような変わりダネも豊富☆真っ黒なコッペパンにビックリしちゃいます!なんといっても具材によってパンの種類を変えるこだわり様◎店内にはパンの人気ランキングも表示されているそうなので、初めてでも大丈夫そうですね♪週替わりするメニューで飽きる事なし☆pixta.jp写真イメージです。「イアコッペ」ではメニューが週替わりとなっており、行く度に新しいメニューに出会えるのも魅力です♡コッペパンを買って、上野公園でピクニック気分でランチするのもアリですね☆10:00から19:00の営業ですが、売り切れ次第閉店なので午後は早めに向かいましょう♪人気パンサンドイッチスイーツ(その他)イアコッペ(iacoupé)東京都上野★★★★★★★★★★4.03評価の詳細4.03口コミ1件投稿写真1件記事3件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.581件1件¥1,000~-無休利用シーンランチリーズナブル映え住所東京都台東区上野公園1-54 上野の森さくらテラス 3FアクセスJR線上野駅不忍口より徒歩約3分上野の森サクラテラス3階 京成上野駅から174m営業時間10:00~19:00 なくなりしだい閉店 日曜営業ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますれいんぼうれいんぼう木梨憲武展写真続き😊帰りグッズの売店あったからポストカードと油性ペン買いました〜🤭ガチャもやったよー投稿日:2022年6月21日aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る5. 【原宿】東京のオシャレな空間でコッペパン◎「niko and... COFFEE」aumo編集部明治神宮前駅7番出口から徒歩約3分の場所に位置する「niko and... COFFEE(ニコ アンド コーヒー)」◎こちらはなんと、ファッションブランド「niko and...」がプロデュースするスタイリッシュなカフェ!ファッションブランドが飲食店を開くだけあって、内装も遊び心満載!テーブル席やソファー席など、くつろげる空間になっているのが良いですね♪人気メニューはコッペサンドとスイーツ♪aumo編集部サンドイッチは対面販売で、注文した後にひとつひとつ店員さんが具を挟んでくれます♪甘いスイーツ系と気軽に食事としても楽しめる惣菜系のサンドが両方揃っているので、日中いつ訪れても食べたい具材が見つかりそう!相場はひとつ大体¥250(税抜)から¥300(税抜)程なので、欲張って2つ頼んじゃっても問題ありませんね♪抽出方法が選べるこだわりのコーヒー◎aumo編集部もちろん、サンドイッチ以外にもプレーンのコッペパンは随時提供♪¥400(税抜)からの「niko and… Speciality Coffee」はフレンチプレスとドリップから選べるので、コーヒー好きの友達と訪れても大いに楽しめそうですね◎11:00から22:00の営業なので、原宿・表参道にお越しの際は1度足を運んでみては?人気カフェコーヒー専門店パンniko and ... COFFEE TOKYO東京都原宿★★★★★★★★★★4.04評価の詳細4.04口コミ4件投稿写真6件記事6件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.294件6件¥1,000~¥1,000~なし利用シーンランチディナーモーニングおしゃれリーズナブル映えひとりひとりランチ住所東京都渋谷区神宮前6-12-20 niko and ... TOKYOアクセス「明治神宮前」 駅 7番出口 徒歩2分「原宿」 駅 表参道口 徒歩7分 明治神宮前駅から286m営業時間12:00~20:00 フード L.O19:00 ドリンク L.O19:30 日曜営業ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています東京都400投稿リトアニアの貴公子ドムドムハンバーガーとnikoandCOFFEEさんのコラボが発売されたそうです☺️原宿の店舗、浅草花やしきのドムドムハンバーガー限定で、厚焼きたまごと、明太子、そして伸びるチーズがたっぷり入った、とてもインスタ映えしそうな期間限定バーガー😍♬🎶これは、、!!ニコドムバーガー、最高です!ドムドムハンバーガーは元々好きでしたが、もっと店舗増えてほしい〜(〃ω〃)投稿日:2022年3月15日maaii_【Nikoand…Tokyo】原宿Nikoand…の中に入ってるNikoand…Coffee☕️.知り合いにオススメだよーと教えてもらい、数日後に行ってきました。オススメする理由が分かります。私もとてつもなくオススメするお店です。.ここで食べた、クッキークリームにホットカフェラテ。本当に美味しかったです。見た目は普通のコッペパンだと思いきや……見た目以上にボリューミー。すぐおなかいっぱいになってしまいました🍴.渋谷駅から歩き、Nikoand…によりASOKOに寄り……神宮に行く私の渋谷散歩。..投稿日:2020年4月7日東京都100投稿ayumi.nニコパン🥪🍞🥖色んな種類があって美味しかったけどやっぱり、あんバターを選んでしまう🥰💕パンに厚みがあってボリュームがすごいから、結構お腹にたまる💓朝ごはんにテイクアウトするのも良いね👍_テイクアウト_デリバリー投稿日:2020年4月7日aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る6. 【日比谷】東京の気取り過ぎないコッペパン「ブーランジェリーボヌール」pixta.jp画像はイメージです東京メトロ日比谷駅から徒歩約2分の場所に位置する「ブーランジェリーボヌール 東京ミッドタウン日比谷店」は、ビジネスマン&ウーマンにも人気の1店!ブーランジェリーと名乗っていることもあり、本場フランス風のパンの種類が多い中、日本人にも馴染み深いコッペパンやカレーパンも揃えるお店です♪8:00から21:00までの営業なので、仕事中いつでも足を運べますね♪コッペパンサンドの種類も豊富!pixta.jp※画像はイメージです日比谷駅辺りは1流企業が揃うビジネス街という事もあり、お昼代も標準より高め…。そんな中、「ブーランジェリーボヌール」では¥230(税抜)からコッペサンドが楽しめるんです!あんバターや卵サンドなどの定番はもちろん、ガッツリ食べたい人向けのあらびきウインナーサンドや白身魚フライサンドまで揃っているので、忙しくてちゃんとお昼を食べる時間がない人にもピッタリですね♪パンサンドイッチベーグルブーランジェリーボヌール 東京ミッドタウン日比谷店(Boulangerie Bonheur)東京都日比谷★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事2件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています外部サイトの評価食べログ3.490件0件--不定休(東京ミッドタウン日比谷に準ずる) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。利用シーンランチ住所東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 B1Fアクセス日比谷駅から144m 日比谷駅から101m営業時間8:00~21:00 日曜営業aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る定番も進化形も楽しめる東京のコッペパンはいかが??aumo編集部いかがでしたか??コッペパンは昔のイメージでは、あえて買いに行くものではなかったかもしれませんが、今やおかずからおやつの役目まで果たす万能なパンなんです!どの店舗も行列必至ですが、ぜひコッペパンの美味しさを味わってみてくださいね。あわせて読む東京のパン屋12選!一度は行ってみたいおすすめ店はここ!更新日:2022年11月18日大阪への宿泊旅行が最大10000円もお得に!シェアツイート保存※掲載されている情報は、2022年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。