今のシーズン、丸の内仲通り(晴海通りから、東京駅前の行幸通りを結ぶ丸の内のメインストリート)ではイルミネーションが綺麗に彩っている。コロナ以降、久々の賑わいを見せている通りでは食べ歩きできるフードやドリンクなど、近隣のお店から買うことも出来てお散歩が楽しめます。イルミネーション、鑑賞はもちろん無料!!せっかくなので【カカオサンパカ】さんのジャラッツカカオとともに。結婚式の前撮り写真を撮っている方や観光の方も多かったですよ(*^^*)
【2019-2020】東京のイルミネーション10選♪思い出に残る素敵な夜を♡
2019-2020の東京のイルミネーション情報をピックアップ♪東京では様々なイルミネーションのイベントが開かれていて迷ってしまいますよね?今回は2019-2020に訪れたいおすすめスポットをご紹介します!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
- 【2019-2020】東京のおすすめイルミネーションその1. 「丸の内イルミネーション」
- 【2019-2020】東京のおすすめイルミネーションその2. 「Marunouchi Bright Christmas」
- 【2019-2020】東京のおすすめイルミネーションその3. 「ミッドタウン クリスマス」
- 【2019-2020】東京のおすすめイルミネーションその4. 「表参道マジックイルミネーション 2019」
- 【2019-2020】東京のおすすめイルミネーションその5. 「東京タワーウィンターファンタジー」
- 【2019-2020】東京のおすすめイルミネーションその6. 「SHIODOME Twilight」
- 【2019-2020】東京のおすすめイルミネーションその7. 「東京スカイツリータウン(R)ドリームクリスマス」
- 【2019-2020】東京のおすすめイルミネーションその8. 「西新宿街ぐるみプロジェクト」
- 【2019-2020】東京のおすすめイルミネーションその9. 「代官山アドレス・ディセ 冬のイルミネーション」
- 【2019-2020】東京のおすすめイルミネーションその10. 「よみうりランド ジュエルミネーション(R)」
- 2019-2020は東京のイルミネーションで特別な夜を♪
※過去開催時の様子
美しい街路樹が植えられ、有名ブランド店やオフィスビルが立ち並ぶ「丸の内仲通り」♪
そんな丸の内のメインストリートで2002年から開催されている「丸の内イルミネーション」。
都内屈指のオシャレ通りがシャンパンゴールドのLEDに彩られ、ラグジュアリーな雰囲気を演出します♡
【詳細情報】
点灯期間 : 2019年11月8日(金)~2020年2月16日(日)
点灯時間 : 17:30~23:00(12月は17:00~24:00)
料金 : 無料
そんな丸の内のメインストリートで2002年から開催されている「丸の内イルミネーション」。
都内屈指のオシャレ通りがシャンパンゴールドのLEDに彩られ、ラグジュアリーな雰囲気を演出します♡
【詳細情報】
点灯期間 : 2019年11月8日(金)~2020年2月16日(日)
点灯時間 : 17:30~23:00(12月は17:00~24:00)
料金 : 無料
※過去開催時の様子
多くの大企業が入居する超高層ビルが立ち並ぶ東京駅前!
丸ビル、新丸ビルなどで開催する「Marunouchi Bright Christmas(マルノウチ ブライト クリスマス)」の今年のテーマは「スターウォーズ」♪
クリスマスは、スター・ウォーズとともに特別な時間を過ごしませんか?いままでに体験したことのないクリスマスに出会えるはずです。
【詳細情報】
点灯期間 : 11月7日(木)~12月25日(水)
点灯時間 : 6:00~24:00※メイン会場の丸ビルで。施設ごとに異なる
料金 : 無料
丸ビル、新丸ビルなどで開催する「Marunouchi Bright Christmas(マルノウチ ブライト クリスマス)」の今年のテーマは「スターウォーズ」♪
クリスマスは、スター・ウォーズとともに特別な時間を過ごしませんか?いままでに体験したことのないクリスマスに出会えるはずです。
【詳細情報】
点灯期間 : 11月7日(木)~12月25日(水)
点灯時間 : 6:00~24:00※メイン会場の丸ビルで。施設ごとに異なる
料金 : 無料
※過去開催時の様子
約130ものレストランやショップなどが集約された大型複合施設「東京ミッドタウン」!
そんな人気おしゃれスポットで開催されるのが「MIDTOWN CHRISTMAS (ミッドタウン クリスマス)2019」。
「宇宙」をテーマとし、約2000㎡の芝生にLEDとバルーンが立体的な演出をします♪
さらに11月26日(火)~12月18日(水)には、約45万個のしゃぼん玉が宇宙をより濃く表現する「しゃぼん玉イルミネーション」を開催!
幻想的な空間を楽しめちゃいます♡
【詳細情報】
点灯期間 : 2018年11月13日(火)から12月25日(火)
点灯時間 : 17:00~23:00
料金 : 無料
そんな人気おしゃれスポットで開催されるのが「MIDTOWN CHRISTMAS (ミッドタウン クリスマス)2019」。
「宇宙」をテーマとし、約2000㎡の芝生にLEDとバルーンが立体的な演出をします♪
さらに11月26日(火)~12月18日(水)には、約45万個のしゃぼん玉が宇宙をより濃く表現する「しゃぼん玉イルミネーション」を開催!
幻想的な空間を楽しめちゃいます♡
【詳細情報】
点灯期間 : 2018年11月13日(火)から12月25日(火)
点灯時間 : 17:00~23:00
料金 : 無料
※過去開催時の様子
※過去開催時の様子
昭和の経済成長の象徴として長年愛され続けている「東京タワー」!
そんな東京のシンボルのふもとで行われる「東京タワーウィンターファンタジー ~オレンジ・イルミネーション~」は1997年から開催されていて、今年でなんと22回目♪
数万個の電球が灯された巨大なクリスマスツリーと、333メートルの「東京タワー」とのコラボは圧巻の美しさです♡
【詳細情報】
点灯期間 : 2019年11月1日(金)~2020年1月5日(木)
点灯時間 : 12:00~23:00
料金 : 無料
そんな東京のシンボルのふもとで行われる「東京タワーウィンターファンタジー ~オレンジ・イルミネーション~」は1997年から開催されていて、今年でなんと22回目♪
数万個の電球が灯された巨大なクリスマスツリーと、333メートルの「東京タワー」とのコラボは圧巻の美しさです♡
【詳細情報】
点灯期間 : 2019年11月1日(金)~2020年1月5日(木)
点灯時間 : 12:00~23:00
料金 : 無料
※過去開催時の様子
※過去開催時の様子
2012年に開業し、東京の1大観光名所となっている「東京スカイツリー」!
「東京ソラマチ」や「すみだ水族館」など多くの施設が集まる大型複合施設「東京スカイツリータウン(R)」で開催される「東京スカイツリータウン(R)ドリームクリスマス」。
今年は「カラフルクリスマス」をテーマとして、8mの高さの巨大クリスマスツリーを中心に約52万個の電球でタウン内をカラフルに彩ります♡
【詳細情報】
点灯期間 : 2019年11月7日(木)~2019年12月25日(水)
点灯時間 : 16:00~24:00
料金 : 無料
「東京ソラマチ」や「すみだ水族館」など多くの施設が集まる大型複合施設「東京スカイツリータウン(R)」で開催される「東京スカイツリータウン(R)ドリームクリスマス」。
今年は「カラフルクリスマス」をテーマとして、8mの高さの巨大クリスマスツリーを中心に約52万個の電球でタウン内をカラフルに彩ります♡
【詳細情報】
点灯期間 : 2019年11月7日(木)~2019年12月25日(水)
点灯時間 : 16:00~24:00
料金 : 無料
※過去開催時の様子
「東京都庁」をはじめ、「新宿野村ビル」や「パーク ハイアット 東京」など高層ビルを構える街「新宿」!
そんな超高層ビル群のオフィスビルやホテル、百貨店などが開催される「西新宿街ぐるみプロジェクト illumination museum(イルミネーション ミュージアム)」。
新宿名物「LOVE」のモニュメントを中心に西新宿の街に数万個のLEDが装飾され、高層ビルの夜景とイルミネーションの融合はまさに絶景です♡
【詳細情報】
点灯期間 : 2019年11月18日(月)~ 2020年12月25日(水)
点灯時間 : 各店舗によって異なる
料金 : 無料
そんな超高層ビル群のオフィスビルやホテル、百貨店などが開催される「西新宿街ぐるみプロジェクト illumination museum(イルミネーション ミュージアム)」。
新宿名物「LOVE」のモニュメントを中心に西新宿の街に数万個のLEDが装飾され、高層ビルの夜景とイルミネーションの融合はまさに絶景です♡
【詳細情報】
点灯期間 : 2019年11月18日(月)~ 2020年12月25日(水)
点灯時間 : 各店舗によって異なる
料金 : 無料
ハイセンスなお店が立ち並び、おしゃれ女子から人気の街「代官山」!
そんなおしゃれタウンのランドマークともいえる「代官山アドレス・ディセ」で開催される「代官山アドレス・ディセ 冬のイルミネーション」。
施設全体を彩るイルミネーションと代官山のおしゃれな景観とマッチし、ロマンチックな夜になること間違いなし♡
特設のフォトスポットでカップルの思い出を写真に収めてみてはいかがでしょうか?
【詳細情報】
点灯期間 : 2019年11月11日(月)~2019年1月14日(火)
点灯時間 : 16:00~23:00
料金 : 無料
そんなおしゃれタウンのランドマークともいえる「代官山アドレス・ディセ」で開催される「代官山アドレス・ディセ 冬のイルミネーション」。
施設全体を彩るイルミネーションと代官山のおしゃれな景観とマッチし、ロマンチックな夜になること間違いなし♡
特設のフォトスポットでカップルの思い出を写真に収めてみてはいかがでしょうか?
【詳細情報】
点灯期間 : 2019年11月11日(月)~2019年1月14日(火)
点灯時間 : 16:00~23:00
料金 : 無料
※過去開催時の様子
※過去開催時の様子
2010年から始まり毎年好評な「よみうりランド」のイルミネーション♪
世界的にも珍しい宝石色のLEDイルミネーションをはじめ、スイーツをモチーフとしたスイーツジュエリーのイルミネーション、噴水ショーなど首都圏最大級のイルミネーションが楽しめます♡
【詳細情報】
点灯期間 :2020年5月6日(水)
点灯時間 : 16:00~20:30
入場料 : 無料(別途入場料が必要)
世界的にも珍しい宝石色のLEDイルミネーションをはじめ、スイーツをモチーフとしたスイーツジュエリーのイルミネーション、噴水ショーなど首都圏最大級のイルミネーションが楽しめます♡
【詳細情報】
点灯期間 :2020年5月6日(水)
点灯時間 : 16:00~20:30
入場料 : 無料(別途入場料が必要)
よみうりランド
調布/テーマパーク・レジャーランド、花見、イルミネーション



124件
335件
月、火、水、木、金、土、日、祝
公式HPをご確認ください
住所
〒206-8725 稲城市矢野口4015番地1
アクセス
京王相模原線 京王よみうりランド駅から1064m 小田急線 読売ランド前駅から1245m
営業時間
休園日、営業時間は公式HPをご確認ください
読売ランドのジュエルミネーション。読売ランドに行ったのはクロスオーバーのライブ以来だから実に22年振り。園内のイルミネーションも綺麗でしたが、噴水ショーも素晴らしかったです。3世代皆んなで無料写真も撮ってもらいましたがサイズが小さいので記念に有料のも買う事にしました(笑)
...MerryChristmas2024🎄🎁🎅2024年開園60周年を迎えた"よみうりランド"🎡の【ジュエルミネーション】が楽しすぎた✨———————————————開園60周年を迎えた今シーズンは"LIGHTisLOVEDiamond60celebration"をテーマに開催。大好きな世界的照明デザイナー石井幹子氏がプロデュースする「ジュエルミネーション」がロマンティックで感激✨👏さらに園内には観覧車2台の同時運行(2025年1月13日迄)や大迫力の噴水ショーやアトラクションが満載で撮影そっちのけで遊び倒しました😁個人的に【リポビタンロケット☆ルナ】がドストライク‼️上空で座席が回転するのは日本初。スタッフのお兄さんが1人で頑張ってた...まさに「ファイトイッパーツ!」💪笑並ばずに入れる前売りチケット🎫はセブンイレブンでの購入がオススメ。私はセブチケのアフターパス(15時入園)で楽しんできたょ!是非よみランで絶景イルミ楽しんでみて♪———————————————🎡よみうりランド東京都稲城市矢野口4015−1開催期間:~2025年4月6日まで詳細は公式HPで
公式サイトをチェック
公式サイト
詳細を見る
いかがだったでしょうか?
おしゃれ通りのイルミネーションから人気遊園地まで、東京には様々なイルミネーションがありましたね!
どこも工夫を凝らした演出をしていて、ロマンチックな夜になること間違いなしです♪
電球が織りなす光の芸術で、大切な人と忘れられない思い出を作っちゃいましょう♡
おしゃれ通りのイルミネーションから人気遊園地まで、東京には様々なイルミネーションがありましたね!
どこも工夫を凝らした演出をしていて、ロマンチックな夜になること間違いなしです♪
電球が織りなす光の芸術で、大切な人と忘れられない思い出を作っちゃいましょう♡
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2025年01月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。