カレーが人気ということで食べてたらスパイスも効いた本格派なカレー。チキンカレーと日替わりカレーの2種カレーでルーはシャバシャバ系。日替わりはハーブ感強かったので苦手な人はチキンだけでもオススメです!それぞれで食べてもいいし、真ん中のライスを崩しながら混ぜて食べてもかなり美味しい!フリーのセルフでお水とルイボスティーが選べるので少しお得な気分…半地下のようなお店の作りで店内はシンプルながらゆったりとした時間を過ごせました。
都内の様々な絶品カレーをご紹介!これであなたもカレーマスターに♪
都内には、定番から少し変わったものまで、様々なカレーがあります♡
でもどこのお店が美味しいのか、どこにどのような味のものがあるのか分かりませんよね。
そこで今回はカレーが大好きな筆者が、都内のおすすめ店を細かくご紹介していきたいと思います♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
- 都内×カレー1. 【吉祥寺】本格的な手作りカレー♡「piwang」
- 都内×カレー2. 【吉祥寺】定番の絶品カレーを都内で♡「武蔵野文庫」
- 都内×カレー3. 【渋谷】 都内でタイのカレーを♡「タイ料理研究所」
- 都内×カレー4. 【原宿】見た目が美しいカレー♡「MOKUBAZA 」
- 都内×カレー5. 【池袋】都内で本格的なインドカレーを♡「GARA」
- 都内×カレー6. 【四谷】学生におすすめのカレー屋さん「Mumbai」
- 都内×カレー7. 【四谷】列が出来るほどの人気店「カレーのチャンピオン」
- 都内×カレー8. 【新宿】ランチビュッフェでお腹を満たそう「もうやんカレー 大忍具」
- 都内×カレー9. 【新宿】本格的なカレーがランチで食べられる!「まさらステーション」
- 都内は個性的なカレーがたくさん♡
まず最初にご紹介する都内のおすすめカレーは、吉祥寺駅から徒歩約2分の「piwang(ピワン)」です!
いつでも行列が絶えない本格カレーの名店。
なんと席はたったの5席で、店主1人で切り盛りしているんです♡
まさにカレーを愛する人がカレーに集中できる、最高の空間。
いつでも行列が絶えない本格カレーの名店。
なんと席はたったの5席で、店主1人で切り盛りしているんです♡
まさにカレーを愛する人がカレーに集中できる、最高の空間。
こちらのお店では注文を受けてから、カレーを作る様子を間近で見ることが出来るんです◎一杯一杯丁寧に作られていることが分かりますよ♪
メニューは日によって変わる「日替わりカレー」と「チキンカレー」の2つ。筆者のおすすめは、どちらのカレーも楽しむことができる「カレーの二種盛り」です♡
「piwang」のカレーは、ルーがサラサラなのが特徴◎スパイスや香辛料が良く効いており、本格的なカレーが好きな方にはたまらないお味♡
メニューは日によって変わる「日替わりカレー」と「チキンカレー」の2つ。筆者のおすすめは、どちらのカレーも楽しむことができる「カレーの二種盛り」です♡
「piwang」のカレーは、ルーがサラサラなのが特徴◎スパイスや香辛料が良く効いており、本格的なカレーが好きな方にはたまらないお味♡
トッピングで「生姜の佃煮(ショウガのツクダニ)」を加えるのも筆者のおすすめ♪「生姜の佃煮」の甘さが、スパイシーなカレーの美味しさをさらに引き立てますよ!
ぜひ本格的なカレーが好きな方は、都内吉祥寺駅にある「piwang」へ足を運んでみてくださいね♡
ぜひ本格的なカレーが好きな方は、都内吉祥寺駅にある「piwang」へ足を運んでみてくださいね♡
ピワン
吉祥寺
1件
1件
外部サイトで見る
続いてご紹介する都内のおすすめカレーは、吉祥寺駅から徒歩約5分の「武蔵野文庫」です!
創業から約30年という歴史ある茶房。
店内は木目調で少し薄暗く、大人の雰囲気があります。ゆったりとした時間を過ごしたい方には持ってこいの場所です♡
カレーはジャガイモ・ニンジン・鶏肉・玉ねぎといった、定番の具材を使っているのが特徴◎
シンプルなのに、素材の味がしっかりと生かされています。特に大きなジャガイモは、スプーンをいれた瞬間に崩れてしまうのではないかと思わんばかりの柔らかさ◎じっくりと煮込まれていることが分かります♪
創業から約30年という歴史ある茶房。
店内は木目調で少し薄暗く、大人の雰囲気があります。ゆったりとした時間を過ごしたい方には持ってこいの場所です♡
カレーはジャガイモ・ニンジン・鶏肉・玉ねぎといった、定番の具材を使っているのが特徴◎
シンプルなのに、素材の味がしっかりと生かされています。特に大きなジャガイモは、スプーンをいれた瞬間に崩れてしまうのではないかと思わんばかりの柔らかさ◎じっくりと煮込まれていることが分かります♪
こちらのお店で、カレー以外にも食べて頂きたいのがりんご丸々一個を使った「焼きリンゴ」です!じっくりと焼かれたリンゴは、とっても柔らかく甘さが凝縮されてもう絶品♡
カレーを食べた後に、頼んでみてくださいね!秋~冬限定商品なのでご注意ください。
素材の味をしっかり楽しみたい方は、「武蔵野文庫」で最高の定番カレーを楽しんでみてくださいね♪
カレーを食べた後に、頼んでみてくださいね!秋~冬限定商品なのでご注意ください。
素材の味をしっかり楽しみたい方は、「武蔵野文庫」で最高の定番カレーを楽しんでみてくださいね♪
続いてご紹介する都内のおすすめカレーは、渋谷駅から徒歩約5分の「タイ料理研究所」です!タイ料理研究所では、日本にいながら本格的なタイ料理を楽しむことが出来るお店。
店内は明るく、まるでタイのレストランに来たような雰囲気。店員さんも明るいので、気分が高まりますよ!
店内は明るく、まるでタイのレストランに来たような雰囲気。店員さんも明るいので、気分が高まりますよ!
続いてご紹介する都内のおすすめカレーは、原宿駅から徒歩約9分の「MOKUBAZA(モクバザ)」です!こちらのお店は、インスタ映えするカレーでとても有名なんです♡
店内は木目調で、とてもおしゃれな雰囲気!友達とおしゃべりしながらカレーが食べたいという方におすすめのお店です♪
写真にある「 チーズキーマカレー」は、見た目からも伝わるチーズの美しさと卵の濃厚さはたまりません♡
もちろん味も絶品!上に乗った卵を崩していただいて下さい。スパイスの効いたキーマカレーと、トロトロのチーズ、そしてまろやかな卵がマッチして最高のお味に♪
見た目も味もこだわりたいという方におすすめの都内のカレーです♡
店内は木目調で、とてもおしゃれな雰囲気!友達とおしゃべりしながらカレーが食べたいという方におすすめのお店です♪
写真にある「 チーズキーマカレー」は、見た目からも伝わるチーズの美しさと卵の濃厚さはたまりません♡
もちろん味も絶品!上に乗った卵を崩していただいて下さい。スパイスの効いたキーマカレーと、トロトロのチーズ、そしてまろやかな卵がマッチして最高のお味に♪
見た目も味もこだわりたいという方におすすめの都内のカレーです♡
続いてご紹介する都内のおすすめカレーは、池袋駅から徒歩約5分の「GARA(ガラ)」です!こちらのお店は、日本にいながら本格的なインドカレーが頂けちゃうんです♡
店内はテラス席もあり、とてもおしゃれ!ナンを焼く用の大きな窯が見えるのもポイント☆
ナンは、焼きたてが提供されるのがうれしいポイント◎外はパリパリ、中はモチモチという程よい焼き加減がたまりません♡
その香ばしさと、モチモチ感のギャップにはまってしまうこと間違いなしです!
店内はテラス席もあり、とてもおしゃれ!ナンを焼く用の大きな窯が見えるのもポイント☆
ナンは、焼きたてが提供されるのがうれしいポイント◎外はパリパリ、中はモチモチという程よい焼き加減がたまりません♡
その香ばしさと、モチモチ感のギャップにはまってしまうこと間違いなしです!
筆者のおすすめカレーは、「チキンカリープレート」!
スパイスが良く効いたルーとじっくり柔らかく煮込まれたチキンはもう絶品♡
お米とナンどちらも楽しめるのも、この「チキンカリープレート」のうれしいポイント◎
ぜひ都内で本格的なインドカレーを楽しみたい方は、池袋に訪れてみてくださいね♪
スパイスが良く効いたルーとじっくり柔らかく煮込まれたチキンはもう絶品♡
お米とナンどちらも楽しめるのも、この「チキンカリープレート」のうれしいポイント◎
ぜひ都内で本格的なインドカレーを楽しみたい方は、池袋に訪れてみてくださいね♪
続いてご紹介する都内のおすすめカレーは、JR四ツ谷駅から徒歩約3分「Mumbai(ムンバイ)」です。
写真にあるようなインド象と共にアラビア語のような字体で「Mumbai」と書いてあるお店です!
ドアを開けるとインド人の店員さんが温かく向かい入れてくれます☆
写真にあるようなインド象と共にアラビア語のような字体で「Mumbai」と書いてあるお店です!
ドアを開けるとインド人の店員さんが温かく向かい入れてくれます☆
この写真のメニューからも分かる通り、ここではとても手頃な価格でナンとライスの食べ放題付きカレーセットを堪能できちゃうんです!また、なんと学生証を提示する事でカレーには欠かせない「マンゴーラッシー」を1杯無料で頂けるんです!
学生さんにはなんとも嬉しいサービスですねっ♡
学生さんにはなんとも嬉しいサービスですねっ♡
続いてご紹介する都内のおすすめカレーは、「カレーのチャンピオン」です。
「カレーのチャンピオン」は、創業50年以上の歴史を持つ「金沢カレー」の元祖で親しまれており、後味の旨味がここの魅力となっています!◎
また、ランチタイムは外に列をなすほどの人気店で、この辺りに勤める会社員の方々で賑わっているのも特徴です。
「カレーのチャンピオン」は、創業50年以上の歴史を持つ「金沢カレー」の元祖で親しまれており、後味の旨味がここの魅力となっています!◎
また、ランチタイムは外に列をなすほどの人気店で、この辺りに勤める会社員の方々で賑わっているのも特徴です。
続いてご紹介する都内のおすすめカレーは、「もうやんカレー 大忍具(ダイニング)」です。
東京メトロ丸ノ内線西新宿駅から徒歩約2分、新宿駅西口から徒歩約14分のところに位置しています。
店内にはたくさんの飾り付けや漫画が施されていて、居酒屋のような雰囲気。
ランチはビュッフェ、ディナーはお酒も飲める飲み屋へと変化します☆
東京メトロ丸ノ内線西新宿駅から徒歩約2分、新宿駅西口から徒歩約14分のところに位置しています。
店内にはたくさんの飾り付けや漫画が施されていて、居酒屋のような雰囲気。
ランチはビュッフェ、ディナーはお酒も飲める飲み屋へと変化します☆
筆者のおすすめはランチ限定の「大忍具ランチビュッフェ」¥1,000(税抜)です。
お店に入ってすぐにお金を払うと大皿を受け取ることができるシステムで、カレー・ごはん類・サイドメニューが全て食べ放題!
それぞれに様々な種類があり、さらに辛さソースも自分で選ぶことができるので、自分好みのカレー食べることができちゃいます♡
お店に入ってすぐにお金を払うと大皿を受け取ることができるシステムで、カレー・ごはん類・サイドメニューが全て食べ放題!
それぞれに様々な種類があり、さらに辛さソースも自分で選ぶことができるので、自分好みのカレー食べることができちゃいます♡
最後にご紹介する都内のおすすめカレーは、「まさらステーション」です。
新宿三丁目駅から徒歩約7分、新宿駅東口から徒歩約11分のところに位置しています。
「まさらステーション」にはカレーを中心としたインド料理だけでなく、メキシコ・ネパール・タイのビールがあるなど、世界的なグルメを味わうことができるお店なんです!
新宿三丁目駅から徒歩約7分、新宿駅東口から徒歩約11分のところに位置しています。
「まさらステーション」にはカレーを中心としたインド料理だけでなく、メキシコ・ネパール・タイのビールがあるなど、世界的なグルメを味わうことができるお店なんです!
筆者のおすすめはランチ限定メニューの「カレーBセット」¥900(税込)とタンドリーチキン¥400(税込)です。
「カレーBセット」は、カレー2種類に、ナンとライス、さらにサラダがついたセットになっています。
カレーには種類がたくさんあるので、同時に2種類の味を楽しめるBセットがおすすめ。本格的なカレーと一緒に食べるナンはまさに絶品!辛さがしっかりとあって美味しい♡
さらにプラス¥80(税込)するとコーヒーやラッシー類も飲めるので、ぜひ足を運んでみてください☆
「カレーBセット」は、カレー2種類に、ナンとライス、さらにサラダがついたセットになっています。
カレーには種類がたくさんあるので、同時に2種類の味を楽しめるBセットがおすすめ。本格的なカレーと一緒に食べるナンはまさに絶品!辛さがしっかりとあって美味しい♡
さらにプラス¥80(税込)するとコーヒーやラッシー類も飲めるので、ぜひ足を運んでみてください☆
いかがでしたか?今回は筆者が厳選した都内のおすすめカレーをご紹介しました!
定番から、本格的なものまでたくさんありましたね。
都内には、様々なカレーを楽しめるお店が沢山あるので、ぜひ自分でも探してみてくださいね♡
定番から、本格的なものまでたくさんありましたね。
都内には、様々なカレーを楽しめるお店が沢山あるので、ぜひ自分でも探してみてくださいね♡
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2024年08月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス