ドイツ料理の特徴や定番は?東京の有名レストランもご紹介

今回は、ドイツ料理の特徴や定番料理、東京都内のおすすめレストランをご紹介します。ヨーロッパに位置するドイツには美味しいグルメが盛りだくさん!日本でもドイツ料理が楽しめるレストランがたくさんあるので、この記事を参考にしてぜひドイツ文化にふれてみてください!
この記事の目次

ドイツ料理の特徴は?

ドイツ料理について徹底解説!ドイツ料理といえばビールやソーセージが有名ですが、それ以外にも美味しいグルメがたくさんあります。

ドイツ料理の特徴として、お肉やじゃがいもを使用した料理が多いことが挙げられます。また、寒い季節に備えて豚肉を加工したソーセージやハム、酢漬けやワイン漬けなど保存できる料理が多いとも言われています。

ドイツ料理の定番一覧!ビールやソーセージ以外にも盛りだくさん

アイスバイン

「アイスバイン」はドイツを代表する定番料理。数日間塩に漬けた骨付きの豚肉を、ハーブや野菜と一緒に煮込んで作られます。長時間煮込まれているので、お肉は柔らかくとろとろとした食感が特徴。ドイツに行ったらぜひ食べてほしい料理です。

ヴルスト

ドイツと言えばソーセージを連想する人も多いと思いますが、そのソーセージはドイツ語で「ヴルスト」と言われています。

ひとえにヴルストと言ってもその種類は1,000種類以上と言われており、地域によっても味付けや調理法が異なります。ドイツではお店はもちろん、街中の屋台でも堪能できます。

以下ではヴルストの種類を一部抜粋してご紹介します。
名称特徴
フランクフルター ヴルスト茹でたソーセージ。日本人にとってなじみ深い味で、マスタードと一緒に食べられることが多い。
ヴァイスブルスト白いソーセージ。仔牛肉が使用されており柔らかく、皮をむいて食べるのが一般的。
カリーブルストソーセージの上にカレー粉とケチャップなどがかけられている。1口大で提供されることが多く、ビールのおつまみとしてもよく食べられる。
※テーブルは左右にスクロールできます。

シュニッツェル

「シュニッツェル」はドイツはもちろん、周辺のオーストリアなどヨーロッパ各地で楽しめる料理。薄くのばしたお肉を揚げた料理で、日本では「洋風カツレツ」とよく表現されています。クセの無い味なので日本人の口に合う料理で、レモンを絞って食べられるのが一般的です。

グラーシュ

「グラーシュ」は、ハンガリーやオーストリアでもよく食べられる料理です。牛肉や玉ねぎ、パプリカ、トマトなどの野菜をじっくり煮込んだシチューのようなメニュー。パンやマッシュポテトがついてくることが多く、一緒に食べると絶品です。

ザワークラウト

ドイツのレストランに行くと、必ずと言っていいほど付け合わせで提供される「ザワークラウト」。千切りのキャベツに香辛料を加えて酸っぱく味付けされた発酵食品です。

酸味のある味付けで日本人には馴染みのない味かもしれませんが、食べていくうちに夢中になること間違いなし!肉料理と一緒にお皿にのっていることが多いので、ぜひ一緒に食べてみてください。

プレッツェル

「プレッツェル」はドイツの代表的なパン。リボンが結ばれたような見た目が特徴で、日本のパン屋さんでもよく見られます。

味はシンプルで、表面に塩がまぶされていることが多いです。ドイツでは朝食でたべられるのが一般的で、サンドイッチにして食べられることもよくあります。

シュトレン

「シュトレン」はドイツを代表する人気のお菓子。クリスマス当日までの間、少しずつスライスして食べられます。

生地にはナッツやドライフルーツがたっぷり使用されており、その他の材料や味付けはお店によって様々。ドイツ国民にとっては定番の菓子パンなのでぜひ見かけたら食べてみてください。

アプフェルシュトゥルーデル

「アプフェルシュトゥルーデル」は日本のアップルパイのようなスイーツで、ドイツやオーストリアでよく食べられています。

とても薄いパイ生地で、りんごやレーズンがロールされているのが特徴。粉砂糖や生クリームと一緒によく食べられています。生地の厚さや食感が日本のアップルパイとは違うので、ぜひ食べてみてください!

東京でドイツ料理が楽しめるレストラン5選!

1. カジュアルな雰囲気で気軽にドイツ料理を堪能!「ドイツ居酒屋 JSレネップ」

最初にご紹介する東京でドイツ料理が楽しめるレストランは「ドイツ居酒屋 JSレネップ」。JR「有楽町駅」から徒歩約3分のところにあります。

高架下にあり、広々として開放的な店内が特徴。ドイツビールやアイスバイン、ヴルストなどの定番ドイツ料理が楽しめるレストランです。単品メニューもコース料理もあるのでシチュエーションに合わせて利用できます。カジュアルな雰囲気なので、気軽にドイツ料理を楽しみたいときにおすすめ!

※2021年9月現在、時間を短縮して営業しています。詳しい情報はドイツ居酒屋 JSレネップ 公式ツイッターをご覧ください。
人気
ポイント貯まる
ドイツ料理居酒屋ビアバー
ドイツ居酒屋 JSレネップ(ジェーエスレネップ)
東京都日比谷
★★★★★
★★★★★
4.06
2件
3件
¥2,000~
¥4,000~
月曜日
ドイツ居酒屋 JSレネップ(ジェーエスレネップ) 1枚目ドイツ居酒屋 JSレネップ(ジェーエスレネップ) 2枚目ドイツ居酒屋 JSレネップ(ジェーエスレネップ) 3枚目
利用シーン
ランチディナーデート個室おしゃれリーズナブル飲み会ランチデート個室ランチ個室ディナーディナーデート
住所
東京都千代田区有楽町2-1-8
アクセス
有楽町駅徒歩3分/JR線高架下 東京ミッドタウン日比谷・日比谷シャンテ・帝国ホテル傍のJR高架下 日比谷駅から173m
営業時間
【火〜金】16:00〜23:00 【土・日・祝】12:00〜23:00 ※※閉店時間は日によって変更になる場合がありますので、お電話でご確認ください。 ※※日曜・祝日の閉店時間は変更になる場合があります。 お電話にてお問い合わせください。 日曜営業
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都100投稿
おたぴ
『ジェーエス・レネップ』コリドー街ではしごのみをしようと思い訪れたのが、こちらドイツ料理店。注文したのはおすすめソーセージ1,880円、野菜のピクルス720円、ドイツパン3種盛り合わせ580円、そしてドイツビール1杯760円。やっぱビールとソーセージは外れないですよね。ソーセージの油をビールで流し込む至福のひととき。味、雰囲気ともにデートでも友達との利用でも、お勧めできるお店でした!
投稿日:2022年1月31日
東京都200投稿
じゅりぽん
♡┈有楽町ランチ┈♡前々から気になっていた、高架下のドイツ料理のお店🍳🇩🇪ランチ。▫日替わりランチ💴970円→920円えびとほうれん草、フレッシュトマトのパスタグラタンサラダ、ドイツパン、ドリンク付き。事前に会員登録して、会員証引き取りに。こちらの会員になると…平日ランチが50円引き⸜(ᐛ)⸝後は夜の特典だけど、ドイツパンサービスとかお会計10%offとか、様々なサービスあり。サラダ🥗ドレッシングが美味しかったぁ。グラタン、気をてらわないオーソドックスな想像通りの裏切らない味😋😋😋ランチについてる選べるドリンク。メニュー取り忘れたけど、かなり色々あった。私が選んだのはミックスジュースwフルーツジュースでしたねー。提供されるドイツパンは、´艸`)オイシ食べきれないとお持ち帰り袋がいただけます。店外にドイツパンコーナーもあり気に入ったパスタを購入出来ます💕次回はやっぱり、ドイツハムステーキとソーセージの限定ランチにしたいな😊平日ランチはほぼ、1000円🙌オクロジ店もあるし、会員サービスも同様に使えるよ。土日ランチ営業あるけど、ランチは1400円~で、サラダがちょっと豪華な前菜になるそうです。平日ランチはかなーり、お得🉐だね😍店内も広いし、便利に使えるお店です。ごちそうさまでした🙏✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ドイツ居酒屋JSレネップ@js.lennepランチ時間⌚火~金11:30~16:00土・日12:00~🙅🏻×月曜日定休📍東京都千代田区有楽町2丁目1−8✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
投稿日:2021年10月14日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

2. レンガ造りのおしゃれなドイツ料理レストラン「ビヤステーション恵比寿」

続いてご紹介する東京でドイツ料理が楽しめるレストランは「ビヤステーション恵比寿」。JR「恵比寿駅」から徒歩約5分のところにあります。

観光地として人気の恵比寿ガーデンプレイスにある、レンガ造りの壁が印象的なこちらのレストラン。人気の「ヱビスビール」をはじめとした多くの種類のビールが揃っているのが特徴です。ビールに合う種類豊富なソーセージから本格的なドイツ料理もあります。観光やショッピングの帰りにおすすめです!

※2021年9月現在、時間を短縮して営業しています。詳しい情報はビヤステーション恵比寿 公式HPをご覧ください。
人気
洋食・欧風料理(その他)ドイツ料理ビアホール・ビアレストラン
ビヤステーション恵比寿
東京都恵比寿
★★★★★
★★★★★
4.02
2件
4件
¥2,000~
¥4,000~
コロナ感染拡大状況により、営業時間の変更や臨時休業となる場合もございます。
ビヤステーション恵比寿 1枚目ビヤステーション恵比寿 2枚目ビヤステーション恵比寿 3枚目
利用シーン
ランチディナー夜景イルミネーション映え
住所
東京都渋谷区恵比寿4-20-4
アクセス
JR恵比寿駅東口 徒歩5分 恵比寿駅から521m
営業時間
・東京都の要請及びコロナ感染拡大防止の観点より、営業時間を変更させていただいております。  11:30~21:00 (LO20:00) 日曜営業
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
MICHI
ガーデンプレイス時計広場にあるビヤステーションレストランでお食事🍽石焼きビーフガーリックライス♡ニンニクガッツリ🧄ガーリックバターを混ぜて豪快に😋😄帰りにガーデンプレイスタワーから久しぶりの東京夜景🌃✨✨東京タワー🗼お月様も見えてとても綺麗でした😍
投稿日:2021年12月2日
東京都5投稿
ヒデ
煌めきイルミ🚃駅から結構歩いて着いた恵比寿ガーデン。いやー煌びやかですね。⭐️撮影地 渋谷区恵比寿
投稿日:2019年12月7日
外部サイトで見る

3. レトロな雰囲気が人気のドイツ料理レストラン「ミュンヘン 吉祥寺」

続いてご紹介する東京でドイツ料理が楽しめるレストランは「ミュンヘン 吉祥寺」。JR「吉祥寺駅」から徒歩約2分のところにあります。

茶色の壁やレトロな看板が特徴のこちらのレストラン。暗めの店内はおしゃれでありながらも親しみやすい雰囲気です。ビールやソーセージ、アイスバインなどのドイツ料理から、パスタやグラタンなどのメニューまで楽しめます。朝のモーニングも人気なので、ぜひ訪れてみてください。
ミュンヘン
東京都吉祥寺
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件

4. 隠れ家的な雰囲気のレストランでドイツ料理を堪能!「代々木タンネ」

続いてご紹介する東京でドイツ料理が楽しめるレストランは「代々木タンネ」。JR「代々木駅」から徒歩約1分のところにあります。

路地を奥に入ったところにある隠れ家的なこちらのレストラン。ドイツビールとドイツ料理が楽しめます。数種類のビールと料理がセットになったコースメニューもあり、ドイツ料理を一度に楽しめるのでおすすめ!駅から近いレストランなので、ぜひ気軽に立ち寄ってみてください。

※2021年9月現在、緊急事態宣言により休業しています。詳しい情報は代々木Tanne 公式Facebookをご覧ください。
人気
ポイント貯まる
ドイツ料理ビアホール・ビアレストラン
代々木タンネ
東京都代々木
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
2件
¥5,000~
¥5,000~
月曜日
代々木タンネ 1枚目代々木タンネ 2枚目
利用シーン
ランチディナーリーズナブル高級記念日高級ランチ
住所
東京都渋谷区代々木1-32-15 第三白倉ビル 1F
アクセス
ー 代々木駅から160m
営業時間
月曜日:定休日 火~金曜日:17:00~23:00(フードL.O.22:00 ドリンクL.O.22:30) 土・日・祝日:15:00~22:00(フードL.O.21:00 ドリンクL.O.21:30) ※12/30〜1/3:休業 日曜営業
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
TOPユーザー
東京都1000投稿
東京食べあルーク
ハロー!✨今回ご紹介するのはコチラ✨代々木タンネ03-6383-4366代々木駅から徒歩2分の代々木タンネさん🍺ここら、辺のビール好きなら知られているドイツビールのお店🇩🇪本場ドイツで記念日を祝うお祭りを開催中❗️盛大にお祝いする為に、タンネさんおすすめの1500円のセットで乾杯🍻✨おつまみとして、生ハムをいただきました。そしてドイツビールといえば、相棒はソーセージでしょ?粗挽きソーセージ(500円)とシメにザワークラフトのドイツ風ピザ🇩🇪(600円)で一緒にお祝い🥂ドイツビールの、成長する泡。威風堂々と構える姿は、神々しさを感じてしまいました🍺✨😇渋谷区代々木エリアにお立ち寄りの際は、代々木駅から徒歩2分の"代々木タンネ"さんへ❗️本物のビール好きにオススメのお店です🍾🥂♫まだまだ!代々木周辺の飲食店紹介は継続中。
投稿日:2020年10月4日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

5. ドイツの隣国オーストリアのおしゃれなレストラン「カフェラントマン 青山」

aumo編集部
最後にご紹介する東京でドイツ料理が楽しめるレストランは「カフェラントマン 青山」。「表参道駅」から徒歩約1分のところにあるお店です。

ドイツの隣国であるオーストリアの首都「ウィーン」の伝統的なカフェが日本に上陸したレストランです。高級感があるレトロな雰囲気の店内では、定番のシュニッツェルやグラーシュなどの本格的な料理はもちろん、ザッハトルテをはじめとするスイーツも堪能することができます。人気のお店なので早めに行くのがおすすめです!

※2021年9月現在、時間を短縮して営業しています。詳しい情報はCAFE LANDTMANN 公式HPをご覧ください。
人気
ポイント貯まる
西洋各国料理(その他)カフェパンケーキ
カフェラントマン 青山店
東京都表参道
★★★★★
★★★★★
4.04
2件
4件
¥2,000~
¥4,000~
不定休日あり。AOビルに準ずる
カフェラントマン 青山店 1枚目カフェラントマン 青山店 2枚目カフェラントマン 青山店 3枚目
利用シーン
ランチディナーテラスおしゃれ穴場映え穴場ランチ
住所
東京都港区北青山3-11-7 AOビル4階
アクセス
地下鉄表参道駅B2出口 徒歩1分 表参道駅から253m
営業時間
★年末年始営業時間  ・12/28(水) 12/29(木)通常営業 ・12/30(金)1130-21 ・12/31(土)1130-17 ・1/1(日)・1/2(月)休業 ・1/3(火)1130-21 ・1/4(水)~通常営業 ★通常営業時間11:30~22:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都10投稿
美衣🌸スイーツ大好きOL
『ウィーンで最もエレガントなカフェ』カフェラントマン🌹海外1号店である青山店で、本場の「ザッハトルテ」を🎻✨表面のチョコはサックリとしていて、しっとりとしたスポンジとの食感が楽しいです♪甘酸っぱいアプリコットジャムが、チョコの濃厚さを引き立てていますね☕LANDTMANN
投稿日:2022年9月23日
東京都100投稿
risa888
シナモン風味の生地とクリーム(キャラメル、オレンジ)が綺麗に重なったラントマントルテ。上にはフランボワーズソースがコーティングされているので、甘酸っぱさも加わり美味♡
投稿日:2019年11月18日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

ドイツ料理の特徴を知って東京のレストランで楽しもう!

今回はドイツ料理の定番や特徴、東京都内のおすすめレストランを5選ご紹介しました。観光地としても人気のドイツには美味しいグルメがたくさんあります!日本でもドイツ料理が楽しめるレストランがたくさんあるので、この記事を参考にしてぜひ堪能してみてください!
あわせて読む
ドイツ旅行♪食べておきたいオススメ料理!
更新日:2021年9月7日
あわせて読む
めちゃめちゃおいしい♡赤坂で味わうドイツ料理
更新日:2022年2月10日
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2022年09月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年6月3日

  1. 1【2023】ケンタッキーの食べ放題がお得!実施店舗や値…
  2. 2【2023年6月最新】コストコで外せないおすすめ商品7…
  3. 3【2023年】セブンイレブンのスムージーの取扱店舗はど…
  4. 4【2023年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…
  5. 5【2023年6月最新】サーティワンの値段・メニューまと…
  • aumo
  • 関東
  • 東京
  • ドイツ料理の特徴や定番は?東京の有名レストラン…