東京で遊ぶならここへ行こう!筆者おすすめレジャースポット特集

東京にはアトラクションや果物狩り施設、自然の中で楽しめるアウトドアスポーツなど、たくさんのレジャースポットがあります。「遊ぶところが多すぎてどこに行こうか決められない」なんて方は必見!高校生や大学生、子ども連れ家族からカップルまで東京のおすすめレジャースポット紹介します!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

東京のレジャースポット1. 都内で家族みんなが楽しめるスポット「よみうりランド」

東京のレジャースポットは、都心の新宿から電車で約30分の『よみうりランド』。数多くのアトラクションの中には、子どもも楽しめるキッズ向けのアトラクションもあるので、家族で行く価値もあります。

アトラクションだけでなく、夏は『プールWAI(Water Amusement Island)』も営業しているので、さらに満喫できるでしょう。

冬期は幻想的なイルミネーションも魅力

aumo編集部
冬限定(※)で見られる園内全体のイルミネーションは幻想的で、カップルで行くとロマンチックな時間を過ごせます。

都内からのアクセスはよく、アトラクション数も豊富でおすすめ。イベントもたくさんやっているので、一度は行ってみてください。

※“よみうりランド 公式HP”参照

人気
テーマパーク・レジャーランド花見イルミネーション
よみうりランド
東京都調布
★★★★★
★★★★★
4.31
32件
149件
月、火、水、木、金、土、日、祝 公式HPをご確認ください
よみうりランド 1枚目よみうりランド 2枚目よみうりランド 3枚目

よみうりランドについて

よみうりランド遊園地では、45種類のアトラクションのほか、ものづくりが体感できる「グッジョバ!!」エリアではオリジナルの「日清焼そばU.F.O.」を作るワークショップや、実際に錠剤を作る機械「打錠機」で錠剤に見立てた大きなラムネ菓子を作るワークショップなども体験できます!夏はプールWAI、冬は世界的照明デザイナー石井幹子氏プロデュースの「ジュエルミネーション」など、子供から大人まで一年中いろんな楽しみ方ができる東京の遊園地です。都心部からのアクセスも良好!
利用シーン
デート夜景イルミネーションドライブ穴場雨の日映えクリスマス子連れ家族ひとり友達紫陽花(あじさい)1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
感染症対策済み
住所
〒206-8725 稲城市矢野口4015番地1
アクセス
京王相模原線 京王よみうりランド駅から1064m 小田急線 読売ランド前駅から1245m
営業時間
休園日、営業時間は公式HPをご確認ください
ユーザーのレビュー
東京都5投稿
さっちん。
昼間は遊園地🎢夜はイルミネーションが楽しめるよみうりランド🎵先日行ってきました〰😆遊園地もいいですがやっぱりこの時期はイルミネーションですよね✨遊園地全体がキラキラ輝いていてとても綺麗でした👍冬は空気も澄んでいてイルミネーションの光が映えますよね😍
投稿日:2023年11月15日
東京都100投稿
taku39
「よみうりランド」に行ってきました!写真は去年の冬のものです!個人的にイルミネーションの中でも一番に近いぐらい好きです!イルミネーションだけじゃなくてアトラクションもさまざまあって楽しめる点が他のイルミネーションとは違う点ですね!
投稿日:2023年6月13日
東京都10投稿
iamMAI83
12月〜もう師走ですね💦通勤してると、土日の東京駅はスーツケース持った人多く行き交ってます!今年の年末年始はどうなるんですかね〜昨日は友達と、よみうりランドのイルミネーション見に久しぶりにお出かけして来ました♪どこ見てもキラキラの世界✨噴水ショー、なかなか迫力あり見ててキレイでした❤️キラキラ見て少し癒されて、行って良かったです😊 夜のおでかけ、これから寒いけど、やっぱりいいですね〜
投稿日:2022年12月10日

公式情報

公式サイトをチェック

公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

あわせて読む
【2023】よみうりランドのお得な割引チケットとは?魅力もご紹介
更新日:2023年11月30日

東京のレジャースポット2. 日頃の疲れを都内の山でリフレッシュ「高尾山」

aumo編集部
東京のレジャースポットは、京王線の高尾山口駅から徒歩約5分『高尾山』。高尾山は都内からのアクセスがよく、また豊かな自然にふれられることもあり、子どもや家族連れに人気のレジャースポットです!

高尾山には見どころがいっぱい!

aumo編集部
高尾山は、初心者向けの舗装されたコースから川やつり橋を通る上級者向けコースまでさまざまなコースがあるので、子どもでも気軽に山登りを楽しめます。

登山だけではなく、たくさんの観光スポットもあります。富士山まで見られる展望台や寺院、さらには滝まで見ることが可能。道中にはさまざまなお店があるので、ひと息つくこともできます。

ケーブルカーに乗って急勾配を体験しよう!

aumo編集部
急勾配を体験できるケーブルカーもおすすめです。都心から近いといっても登山ですので、訪れる際には持ち物と健康状態を考えてからおでかけをしてみてください。
人気
山岳
高尾山
東京都高尾
★★★★★
★★★★★
4.29
41件
146件
高尾山 1枚目高尾山 2枚目高尾山 3枚目

高尾山、四季折々の楽しみ満載。自然の絶景!

関東の人気登山スポットである高尾山。11月中旬から12月上旬には美しい紅葉を楽しむことができ、ケーブルカーでのアクセスも便利。八王子発、車や電車で約1時間、観光に最適です。多様なコースがあり、家族連れから登山愛好家まで楽しめます。山頂からの絶景は、都会の忙しさから解放された感覚を与えてくれます。また、お土産やグルメスポット、温泉なども充実し、四季折々のイベントも楽しめるので、訪れる価値のあるスポットです。
利用シーン
デート夜景イルミネーションドライブおしゃれ穴場雨の日映え紅葉子連れ家族ひとり友達絶景1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
M_co
紅葉が見頃だったので高尾山にいっきてました!道中の高尾山口がとっても素敵だったのと、とっても綺麗な紅葉が見られました🍁紅葉の季節はあっという間!ぜひこの時期に足を運んでみてください💨12月をすぎると防寒対策必須です!
投稿日:2023年11月26日
東京都100投稿
tky_421
【高尾山】高尾山に行って登山した時の!登山は小学校の行事ぶりに行った気がします。若干曇っていたので後半は急いで登ったのでかなり疲れましたが山頂からの景色が良くて天気のいい日にまた来たいと思います!次の日は筋肉痛でした。笑
投稿日:2023年11月21日
東京都10投稿
のんびりんこ
少し前に東京都八王子市高尾町の高尾山に行ってきました🏕関東に住んでると1度はみんなが行くようなスポットかと思いますが、私は行ったことがなくて1度は行ってみたいと思ってたんです‼そしたら友達からの高尾山のバス旅行の誘いがあって…🚌バスが連れて行ってくれるのは楽なので参加してきましたよ〜😁ちょっと紅葉には早かったけど、でも平日休みを利用してだったから画像5枚目のようにあまり混んでなくて良かったです❣️まずは画像7枚目のケーブルカーで高尾山口駅から高尾山駅まで登り、そこから高尾山山頂を目指して歩いて登りました👍😀10月の終わりだったので画像3枚目のような途中ハロウィンの飾りもあって可愛かったなぁ🎃💕途中、美味しそうなお団子が売ってたのでおやつに食べましたよ❣私は数量限定のくるみ味噌だんごを友達は東京みたらしだんごを食べましたが、ここのだんごは大きめでもっちもち…でここのにして良かったです!!他のお店のより大きめです⤴️それにお店の方もイ・ケ・メ・ン💕それもポイント高いかな(笑)高尾山、初めて行きましたがとてもいいスポットだと思いましたよ😁また第2弾も投稿します❣️🤗!11月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
投稿日:2023年11月11日
あわせて読む
高尾山の冬を満喫しよう!コースからグルメまで徹底解剖
更新日:2023年11月30日

東京のレジャースポット3. 浅草観光に外せないスポット「花やしき」

東京のレジャースポットは『花やしき』は、『浅草寺』からほど近い場所にある日本最古の遊園地です(※1)!

園内の数多くのアトラクションの中から、aumo編集部が観光客に向けておすすめするアトラクションは「スペースショット」(※2)。

いわゆるフリーフォールですが、最高地点地上60mに到達したときには浅草の景色が一望できるので、浅草観光にはもってこいのアトラクションです!子どもや大人まで楽しめるおすすめの観光スポットで、たくさんのアトラクションを満喫してみてください。

※1:”花やしき 公式HP”参照
※2:現在は終了しました
人気
テーマパーク・レジャーランド
浅草花やしき
東京都浅草
★★★★★
★★★★★
4.17
5件
14件
年中無休
浅草花やしき 1枚目浅草花やしき 2枚目浅草花やしき 3枚目

浅草花やしきについて

江戸時代に開園した日本最古の遊園地「浅草花やしき」。 「ローラーコースター」をはじめ、20種類のアトラクションや縁日コーナー、飲食店舗が所狭しと立ち並んでいます!他にも園内では浅草の町並を一望することができるビュースポットや肉厚のお肉がたまらない「花やしきBBQガーデン」があって友達でもファミリーでもカップルでも楽しめること間違いなし!お出かけは「浅草花やしき」へ!
利用シーン
デートイルミネーション食べ歩きおしゃれ女子旅穴場雨の日映え子連れ家族ハロウィン1月4月6月7月8月10月11月12月
感染症対策済み
住所
〒111-0032 台東区浅草2-28-1
アクセス
つくばエクスプレス 浅草駅から253m 東武伊勢崎線 浅草駅から502m 東京メトロ銀座線 浅草駅から575m 東京メトロ銀座線 田原町駅から682m 都営浅草線 浅草駅から683m 東京メトロ日比谷線 入谷駅から1086m 東京メトロ銀座線 稲荷町駅から1167m 都営浅草線 本所吾妻橋駅から1176m
営業時間
季節・天候・諸般の事情により異なります。 最終入園は閉園30分前までです。
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
maaai
『浅草花やしき』にあるフォトジェニックな郵便ポスト!浅草らしい柄があしらわれた郵便ポストにパンダカーが乗っていて、なんともかわいらしいポストです。パンダカー好きにはたまらないフォトスポットです!
投稿日:2023年8月12日
東京都10投稿
TT
初めて子供たち連れて行ってきました。こじんまりだけど楽しめるかなーと思ってたら、乗り物も大して並ばずにスイスイ乗れて子供達はハイテンション!思った以上に楽しめました!食事所はイマイチな感じでした。出口よりの広場?見たいところでショーやっててそれがなかなか面白い
投稿日:2023年7月14日
reinamoby
花やしきに何気にはじめて行った!こぢんまりした遊園地で、ちょっとだけ行くのにちょうどいいかんじ。ジェットコースターはなめてたらやられた。というのも、勢いが謎のタイミングで増すのと、ガタガタいって違うスリルがある笑笑とても楽しかった!
投稿日:2019年12月18日

公式情報

公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

他のサイトを見る

東京のレジャースポット4. 雨の日でも楽しめる室内遊園地「お台場ジョイポリス」

aumo編集部
ゆりかもめお台場海浜公園駅から徒歩約2分の『東京ジョイポリス』。室内にいながらジェットコースターやお化け屋敷などのアトラクションが楽しめるスポットです。

おすすめは営業時間中にアトラクション乗り放題の1日パスポート券 4,000円(税込)~です!ほかにもお得なナイトパスポートや、入場券とアトラクション利用券の別売りもあるのでお好みの券を購入してみてください。

さまざまなアトラクションで遊び尽くしちゃおう!

館内にはジェットコースターを始め、絶叫系のアトラクションはもちろん、ホラーや神秘的な占いのアトラクションなど盛りだくさん!家族やカップルでも楽しめるスポットです。

ほかにもアトラクションは20種類以上!話題のVRが体験できたり、パーク内でフードの販売があったり、1日中満喫可能です。
人気
テーマパーク・レジャーランド
東京ジョイポリス
東京都お台場
★★★★★
★★★★★
4.14
2件
20件
無休
東京ジョイポリス 1枚目東京ジョイポリス 2枚目東京ジョイポリス 3枚目

写真映えするイベント盛りだくさん!3階建ての完全屋内型テーマパーク

『東京ジョイポリス』は日本国内最大級の屋内型テーマパークです。 絶叫コースターからホラー、最新のVRアトラクションなど、常時20種類以上のアトラクションを揃え、最先端のエンターテイメントを楽しむことができます。 屋内型なので「雨が降っても」外が「暑くても」「寒くても」関係なく快適に楽しむことが出来ます。
利用シーン
デート夜景イルミネーションドライブ穴場誕生日雨の日映えクリスマス子連れ家族ひとり友達大人数1月2月3月4月5月6月9月
感染症対策済み
住所
〒135-0091 港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ内
アクセス
ゆりかもめ お台場海浜公園駅から256m りんかい線 東京テレポート駅から321m ゆりかもめ 台場駅から538m ゆりかもめ 青海駅から681m ゆりかもめ 船の科学館駅から884m
営業時間
10:00~22:00
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
MR.サイタマン
ふらっと東京ジョイポリス来ました.
投稿日:2021年2月13日
tami
誕生日の日に誕生日の証明書を見せると無料でジョイポリスに入場出来るというのを見つけたので、ちょうど誕生日の日が休みだったので行ってみました◎VRとか乗り物とかけっこういろいろあって楽しかったです♪
投稿日:2020年4月14日

公式情報

公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

他のサイトを見る

あわせて読む
お台場で楽しく遊ぶなら!子どもも大人も雨の日でも楽しめる場所11選
更新日:2023年10月21日

東京のレジャースポット5. 音楽に乗ってバイクエクササイズ「FEEL CYCLE」

aumo編集部
東京のレジャースポットは、ニューヨークで大人気になり、2012年に東京に上陸した新感覚のエンターテイメント型バイクエクササイズ『FEELCYCLE(フリーサイクル)』!

本記事で紹介する新宿だけでなく、六本木、銀座、上野、表参道など東京だけでも16か所にスタジオがあるので利用しやすさはばっちりです。

大都会で思いっきり体を動かせる場所

aumo編集部
まるでクラブのような大音量の音楽の中で、ノリノリに自転車を漕ぐプログラムがあります。楽しく運動できるので、眠い朝でも目が覚めることでしょう。

日頃仕事に追われているサラリーマンや運動がしたい方など、休日のレジャーで体を思いっきり動かしたいという方はとくにおすすめです!
FEELCYCLE Shinjuku
東京都新宿三丁目
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
あわせて読む
【新宿で遊びたい!】新宿で話題のオススメお出かけスポット5選☆
更新日:2022年2月10日

東京にはレジャースポットがいっぱい!

東京にある5種類のレジャースポットを紹介しました。どれも楽しめるものばかりなので、家族や友達、恋人と一緒に行ってみてください。東京でレジャーを楽しむ際は、本記事を参考に満喫してみましょう!
あわせて読む
【2023】渋谷の遊び場特集!学生から大人までワクワクするおすすめスポット
更新日:2023年8月25日
あわせて読む
遊んで楽しい!食べて美味しい♪お台場の名所を満喫しよう9選
更新日:2023年8月31日
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年12月5日

  1. 1

    【12月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のク…

    chanyama
  2. 2

    【マック福袋2024】抽選予約開始日はいつ?過去の中身…

  3. 3

    【2023年】サイゼリヤのテイクアウトメニューと注文方…

  4. 4

    【2023】大阪のクリスマスマーケット開催情報!梅田ス…

    fufu_02
  5. 5

    【12月最新】焼肉きんぐのクーポン特集!最大15%割引…

  • aumo
  • 関東
  • 東京
  • 東京で遊ぶならここへ行こう!筆者おすすめレジャ…