【2023年最新】東京お土産24選!おしゃれなお菓子や美味しい定番商品

東京のおすすめお土産を特集!美味しい人気の定番お菓子をはじめ、羽田空港や東京駅でしか買えない限定商品、売上ランキング上位のおしゃれでかわいい手土産など、さまざまな商品をピックアップしました。購入できる通販サイトや、日持ちについてもまとめています。
この記事の目次
※2023年5月時点の商品価格を記載しています。価格は変わる場合がありますので、最新の商品価格は店頭でご確認ください。

【定番人気】東京の人気おすすめお土産9選

\東京土産といえばコレ!東京名物店リスト/

1. 洋菓子|「東京ばな奈『見ぃつけたっ』」東京ばな奈ワールド

出典:https://www.amazon.co.jp/
東京ばな奈ワールド
東京ばな奈「見ぃつけたっ」8個入り
1,770円(税込)

毎日お得なタイムセール開催中!

「東京土産と言ったらコレ!」というほど有名な『東京ばな奈』。ふわふわのやわらかい生地の中に甘いバナナのカスタードクリームがたっぷりと入った定番土産です。

味はほかにも、かわいいパッケージのコーヒー牛乳味やバナナレモン味、羽田空港限定のはちみつバナナ味(※)などさまざまな種類が発売されています。

※“東京ばな奈 公式HP”参照
日持ち購入日から約1週間程度
ばらまきやすさ〇(個包装)
入数/値段4個入:594円(税込)
8個入:1,166円(税込)
12個入:1,728円(税込)

2. 洋菓子|「メープルバタークッキー」ザ・メープルマニア

出典:https://www.rakuten.co.jp/
ザ・メープルマニア
メープルバタークッキー
999円(税込)

毎日お得なタイムセール開催中!

どこか懐かしさを感じるお菓子が楽しめる『ザ・メープルマニア』。

ブランド内で人気No.1の「メープルバタークッキー」(※1)は、メープルシュガーと発酵バターが生地に練りこまれた、メープル香るサクサク食感のクッキーです。

2023年5月25日オープンの京王新宿店では、1日数量限定で「メープルバターサンド」も販売(※)。ここでしか食べられない味わいは、東京土産にぴったりです。

※1:“ザ・メープルマニア 公式HP”参照
※2:“ザ・メープルマニア 公式Twitter”参照

日持ち製造日より約12ヶ月
ばらまきやすさ〇(個包装)
入数/値段9枚入:999円(税込)
18枚入:1,998円(税込)
32枚入:3,456円(税込)

人気
バームクーヘン洋菓子(その他)
ザ・メープルマニア 東京駅グランスタ店(The MAPLE MANIA)
東京都丸の内
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
2件
-
-
ザ・メープルマニア 東京駅グランスタ店(The MAPLE MANIA) 1枚目ザ・メープルマニア 東京駅グランスタ店(The MAPLE MANIA) 2枚目ザ・メープルマニア 東京駅グランスタ店(The MAPLE MANIA) 3枚目
利用シーン
おしゃれ
住所
東京都千代田区丸の内1-9-1 グランスタ B1F
アクセス
東京駅から143m
営業時間
[月~土] 08:00~22:00 [日] 08:00~21:00 日曜営業 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
RIM
東京駅グランスタお土産ザ・メープルマニアメープルバターサンドクッキー美味しかったです。行列に並んで買った甲斐がありました。
投稿日:2019年8月23日
外部サイトで見る

東京都内に6店舗!有名パティシエセレクトのおしゃれなお土産「Made in ピエール・エルメ」PR

「Made in ピエール・エルメ」は、パティシエのピエール・エルメ氏がセレクトした日本の素晴らしいものを販売するコンセプトショップ。日本各地で⾒つけたこだわりのある⾷品や⽣産者とコラボレーションした商品、マカロンやチョコレート、焼き菓⼦が販売されています。

東京都内には、下記の通り6店舗あります。
  • Made in ピエール・エルメ 丸の内
  • Made in ピエール・エルメ グランスタ東京
  • Made in ピエール・エルメ 吉祥寺
  • Made in ピエール・エルメ 羽田空港
  • Made in ピエール・エルメ 渋谷 東急フードショー
  • Made in ピエール・エルメ NEWoMan新宿


また、カフェが併設されている店舗では、コーヒーや紅茶などのオリジナルドリンク、ケーキや焼き菓子などの軽食を楽しめます。

日本の素晴らしさを形に!食品や雑貨のお土産やワンハンドスイーツに注目

Made in ピエール・エルメ
「Made in ピエール・エルメ」各店舗では、マカロンやチョコレートなどのスイーツをはじめ、日本各地の生産者とコラボレーションした食料品や日本の食材を使ったお菓子を販売しています。マカロンやクッキー、クランチチョコレート、おせんべいなど、お土産にするだけでなく旅行中のおやつにもぴったりな商品ばかりです!

お菓子には日本の食材を使ったものが多いのも特徴。パッケージには葛飾北斎の「凱風快晴」や歌川広重の「日本橋 朝之景」にマカロンが描かれている商品もあり、クスリとくる遊び心も魅力的です。

公式オンラインショップでもマカロンや焼き菓子を販売中!

Made in ピエール・エルメ
「Made in ピエール・エルメ」の「オンラインショップ」では、人気のマカロンやチョコレート、日本の生産者とコラボレーションした商品冷など色々なスイーツを通販で購入できます。お土産を買い忘れてしまうことや、荷物が多くて持ち帰るのが大変なときがあれば、公式オンラインショップを利用しましょう!

写真(上)は「マカロン10個詰合わせ」4,050円(税込)。ピスタチオといった人気フレーバーや和素材を使用したものなど、季節に合わせてセレクトした色とりどりなフレーバー10個が入っています。

3. 洋菓子|「シュガーバターサンドの木」シュガーバターの木

出典:https://item.rakuten.co.jp/
シュガーバターの木
シュガーバターサンドの木 21個入
1,674円(税込)

毎日お得なタイムセール開催中!

東京土産の定番「シュガーバターサンドの木」。バターシリアルスイーツ専門店『シュガーバターの木』の人気商品です。

シュガーバターサンドの木は、サクッと香ばしいシリアル生地にバターがサンドされた、やみつきになる美味しさの一品。季節限定フレーバーや、地域限定フレーバーも見逃せません(※)。羽田空港では、「ミルクアップ カプチーノ」味が限定販売されています(※)。

※“シュガーバターの木 公式HP”参照

日持ち約30日
ばらまきやすさ〇(個包装)
入数/値段5個入:378円(税込・包装紙がけなし)
10個入:756円(税込・包装紙がけなし)
7個入:572円(税込)
14個入:1,134円(税込)
21個入:1,674円(税込)
28個入:2,160円(税込)

4. 洋菓子|「ニューヨークパーフェクトチーズ」NEWYORK PERFECT CHEESE

出典:https://www.amazon.co.jp/
NEWYORK PERFECT CHEESE
ニューヨークパーフェクトチーズ 12個入
2,620円(税込)
チーズ好きのための、チーズ好きによる極上のお菓子。
ゴーダチーズを練り込んだラングドシャ生地で、ふわふわのミルククリームとデンマーク産のチェダーチーズ入りホワイトチョコレートが包まれたひと品。甘さの奥にあるチーズ風味が楽しめます。

毎日お得なタイムセール開催中!

チーズ菓子専門店『NEWYORK PERFECT CHEESE(ニューヨークパーフェクトチーズ)』。

こだわりのラングドシャ生地に、風味豊かなチーズ味のチョコとミルククリームが挟まれた「ニューヨークパーフェクトチーズ」は、包装もおしゃれで東京土産にぴったりの商品です。

日持ち約1ヶ月前後
※販売時期、保存方法により消費期限が異なる場合あり
ばらまきやすさ〇(個包装)
入数/値段5個入:832円(税込)
8個入:1,167円(税込)
12個入:1,750円(税込)
15個入:2,187円(税込)
18個入:2,625円(税込)
人気
洋菓子(その他)
ニューヨーク パーフェクト チーズ(NEWYORK PERFECT CHEESE)
東京都東京駅周辺・八重洲
★★★★★
★★★★★
4.01
2件
3件
¥2,000~
-
無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
ニューヨーク パーフェクト チーズ(NEWYORK PERFECT CHEESE) 1枚目ニューヨーク パーフェクト チーズ(NEWYORK PERFECT CHEESE) 2枚目ニューヨーク パーフェクト チーズ(NEWYORK PERFECT CHEESE) 3枚目
利用シーン
ランチおしゃれ
住所
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅構内 南通路エリア
アクセス
JR東日本 東海道線 東京駅 駅構内(改札内) 南通路エリア(丸の内南口近く) 東京駅から96m
営業時間
8:00~22:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都100投稿
かます
東京駅構内南通路エリアにオープンして以来、あっという間に人気店NEWYORKPERFECTCHEESE(ニューヨークパーフェクトチーズ)🧀新しいニューヨークスタイルのチーズのお菓子の中でも人気No.1といえばコレ!「ニューヨークパーフェクトチーズ」です😍ゴーダチーズが香るサックリと軽いラングドシャに柔らかなミルククリームとデンマーク産のチェダーチーズが入ったホワイトチョコを包んであります。チーズチョコレートはチーズのコクがあるのにとってもふんわりしているのに滑らかで軽い仕上がりに。いまだにお昼頃には売り切れてしまうことも。お土産にも人気です😊PERFECTCHEESE(ニューヨークパーフェクトチーズ)千代田区丸の内1-9-1東京駅構内南通路エリア8:00~22:00※現在は東武百貨店池袋店、京王百貨店新宿店、羽田空港店、そごう横浜店などにもあります。またネット販売もあります。
投稿日:2022年2月25日
東京都5投稿
mamama__t
東京❤︎‬‪東京駅♡「NEWYORKPERFECTCHEESE」はニューヨークスタイルのチーズ菓子をあつかう専門店\( ˙▿˙ )/♡とはいえニューヨークのお店なわけではないよ(*˙ᵕ˙*)このお店はれっきとした東京のお店ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)そんな「NEWYORKPERFECTCHEESE」が大阪に来ていた時かながわざわざ買ってきてくれたの〜(⸝⸝>_<⸝⸝)かなありがとう〜(*´˘`*)♡♡ニューヨークパーフェクトチーズは東京のお店だけどお菓子を監修しているのは世界で活躍しているチーズのプロフェッショナルたちでそのうちの2人は外国人と国際色豊かな面々٩(¨)วチーズのプロフェッショナルたちが携わっているだけありその美味しさはほかのチーズのお菓子とは一線を画しておりこれまでに出会ったことのないようなチーズのお菓子が並んでいる⸜(*˙꒳˙*)⸝現在ニューヨークパーフェクトチーズは東京駅店・京王百貨店新宿店・羽田空港店・東武池袋店・そごう横浜店の5店舗があるよ(◜ω◝)(残念ながら関西にはまだない(××))どのお店も連日大行列の盛況っぷりモコ꒰ง*`꒳´*꒱วモコ実際まいは3回チャレンジして3回目でやっと買えた-̗̀ෆ(˶'ᵕ'˶)ෆ̖́-そんなニューヨークパーフェクトチーズで特に人気の商品が店舗名と同じ名前の「ニューヨークパーフェクトチーズ」(*•͈。•͈)ෆ⃛一見チーズケーキには見えないけどチーズケーキなの(((o(*゚▽゚*)o)))ゴーダチーズを練りこんだラングドシャにデンマーク産のチェダーチーズを加えたコクのあるホワイトチョコが入ってる⌣̈⃝♡⌣̈⃝サクッとした食感とクリームの柔らかな食感のコントラスト·͜·︎︎ᕷ冷やして食べた方がおいしい!ってお母さんは言ってた·͜·♡冷たい方が口の中の温度で変化する風味をより楽しめるかもしれないᐢ.̫.ᐢ♡私が考えた人気の理由❶パッケージがおしゃれで高級感を演出できることニューヨークパーフェクトチーズケーキのパッケージは高級感のあるゴールドのパッケージ₍ᵔ·̫·ᵔ₎中のお菓子は個包装になっている
投稿日:2022年10月23日
外部サイトで見る

5. 洋菓子|「N.Y.キャラメルサンド」N.Y.C.SAND(ニューヨークシティサンド)

とろけるキャラメルが美味しい「N.Y.キャラメルサンド」。大丸東京店和洋菓子売場の年間売上ランキングでは、2016年から2023年まで連続で1位を獲得し続けているという不動の人気土産です(※1)。

香ばしいバターたっぷりのクッキーで挟まれているのは、生クリームと黒糖でじっくり炊き上げられたキャラメル。季節限定のフレーバーも必見です(※2)!大丸東京羽田空港で購入できます。

※1:“PR TIMES”参照
※2:“N.Y.C.SAND 公式HP”参照

日持ち約2〜3週間
ばらまきやすさ〇(個包装)
入数/値段8個入:1,296円(税込)
12個入:1,944円(税込)
20個入:3,240円(税込)
36個入:5,832円(税込)

6. 洋菓子|「マウントバーム しっかり芽」ねんりん家

出典:https://www.nenrinya.jp/index.html
ねんりん家
マウントバーム しっかり芽 1本入
810円(税込)

毎日お得なタイムセール開催中!

バームクーヘン専門店『ねんりん家』の看板メニュー「マウントバーム しっかり芽」。外はカリっと中はバター風味のしっとりとした食感、たまご風味のやさしい味わいが楽しめる人気商品です。

ホール状になっているものだけでなく、カットされていて食べやすい「ひとくちバーム」や詰め合わせなど種類も豊富。銀座本店だけでなく、東京駅や羽田空港などにも出店されています。

日持ち約7日
ばらまきやすさ×(個包装×)
入数/値段1本:810円(税込)
1山:1,728円(税込)
3山:5,400円(税込)

バームクーヘン
ねんりん家 東京駅HANAGATAYA東京店
東京都東京駅周辺・八重洲
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
利用シーン
おしゃれ
住所
東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅
アクセス
東京駅直結 東京駅から96m
外部サイトで見る

7. 洋菓子|「アソート2種詰合せ 16枚入」東京ラスク

出典:https://www.amazon.co.jp/
東京ラスク
アソート2種詰合せ 16枚入
1,080円(税込)
東京ラスクはサクサクした食感を出すため、ラスク専用のパンを作る際に数種類の小麦粉を独自にブレンドしています。そんなこだわりも持って作り上げられたサクサクのラスクに、キャラメルとにカリフォルニアのアーモンドを贅沢にコーティングした上品なワンランク上のラスクです。

毎日お得なタイムセール開催中!

ラスクをメインにお菓子の製造、販売を行う『東京ラスク』。

「アソート2種詰合せ 16枚入」は、キャラメルベースのラスクにスライスアーモンドがのった定番の「プレミアム・アマンドラスク」と、「シュガーラスク」がセットになった人気商品です。

賞味期限は、製造から約90日と長めのため遠出の帰省にも安心。バター香るサクサク食感のラスクは、お土産にもらってうれしい一品です。詰合わせのバリエーションが豊富な点もポイント!

日持ち製造から約90日
ばらまきやすさ〇(個包装)
入数/値段16枚入:1,080円(税込)

8. 和菓子|「小形羊羹」とらや

出典:https://www.toraya-group.co.jp/
とらや
小形羊羹 10本入
3,240円(税込)

毎日お得なタイムセール開催中!

室町時代後期に創業した老舗和菓子屋『とらや』(※1)の定番商品「小形羊羹」。手のひらサイズで食べやすく、ばらまきにも便利で高級感のある個包装タイプのようかんです。

東京駅にある『TORAYA TOKYO』では、パッケージに東京駅丸の内駅舎がデザインされた限定商品(※2)が販売。店頭だけでしか買えない東京ならではのパッケージはお土産にぴったりです。

※1:“とらや 公式HP”参照
※2:“とらや 公式HP”参照

日持ち製造から約1年、到着日から約8ヶ月前後
ばらまきやすさ〇(個包装)
入数/値段5本入:1,620 円(税込)
7本入:2,160円(税込)
10本入:3,240円(税込)
14本入:4,320円(税込)
18本入:5,400円(税込)
24本入:7,344円(税込)
36本入:10,800円(税込)
56本入:16,740円(税込)
96本入:29,160円(税込)

9. 和菓子|「芋ようかん」「あんこ玉」舟和

出典:https://www.rakuten.co.jp/
舟和
詰合せ〈芋ようかん4本・あんこ玉(6色)10個〉
1,663円(税込)

お得なタイムセール開催中!

浅草に本店を構える老舗店『舟和(ふなわ)』(※)。ご年配の方はもちろん、外国人旅行者にも人気の和菓子屋です。

おすすめ土産は、芋ようかんとあんこ玉がセットになった詰め合わせ。箱を開けるとカラフルでキラキラと光るあんこ玉が目に留まります!

※“舟和 公式HP”参照

日持ち通販:到着日含め2〜3日(要冷蔵)※届け先により異なる
店頭:販売時期、保存方法により消費期限が異なる場合あり。
ばらまきやすさ△(個包装×)
入数/値段芋ようかん3本、あんこ玉6個:1,101円(税込)
芋ようかん4本、あんこ玉10個:1,663円(税込)
芋ようかん6本・あんこ玉10個:2,008円(税込)
芋ようかん10本・あんこ玉15個:3,186円(税込)
芋ようかん15本、あんこ玉21個:4,633円(税込)

【おしゃれ】東京らしくセンスのいいかわいいお土産7選

10. スナック菓子|「DRIED FRIET」AND THE FRIET

日比谷線広尾駅から徒歩約5分の場所に本店がある、フライドポテト専門店『AND THE FRIET(アンド ザ フリット)』。好みの芋、カット、ディップやトッピングを組み合わせて注文できる新感覚のお店です。

おしゃれなパッケージに包まれたサクサク食感のプレミアムスナック「DRIED FRIET(ドライフリット)」は東京土産にぴったり。「プレミアムソルト」や「ダブルトリュフソルト」など種類も豊富です。

日持ちお届け日から約30日以上
ばらまきやすさ×(個包装×)
入数/値段1袋 約60g:480〜500円(税込)
ほかギフトボックスも有り

人気
コロッケ・フライ西洋各国料理(その他)カフェ・喫茶(その他)
アンド ザ フリット - 広尾(AND THE FRIET)
東京都広尾
★★★★★
★★★★★
4.06
4件
6件
-
-
不定休
アンド ザ フリット - 広尾(AND THE FRIET) 1枚目アンド ザ フリット - 広尾(AND THE FRIET) 2枚目アンド ザ フリット - 広尾(AND THE FRIET) 3枚目
利用シーン
ランチデート食べ歩きおしゃれ穴場リーズナブル映え家族ひとりランチデート穴場ランチひとりランチ
住所
東京都渋谷区広尾5-16-1 北村60館 1F
アクセス
広尾駅から251m
営業時間
11:00 - 21:00 (2016年4月28日迄 土日祝10:00-20:00) 日曜営業
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
日比谷線広尾駅2番出口から徒歩数分のところにあるフライドポテト専門店。入れ物、サイズ、ポテトの種類、ディップと選び、注文を受けてから揚げてくれます。レギュラーのポムピンを注文。(560円)外はサクサクしており、中はほくほくしていてハッシュドポテトを食べているみたいだった。意外と水分持っていかれるため飲み物は必須!全種類制覇したいが、ポテトにしては値段がお高めなのでなかなか難しい〒150-0012東京都渋谷区広尾5-16-1北村60館1FTEL:03-6409-6916OPEN:11:00-21:00定休日:火曜日(祝日の場合は営業)
投稿日:2020年8月13日
東京都200投稿
だるまグルメ
【ANDTHEFRIET】広尾広尾にあるリッチなフレンチフライ専門店へ🥔▫️フィッシュバルサミコフリット▫️ハニーレモンソーダ今回は人気No.1を食べました🤤①FLOWERかBOXか選びますおひとり様、食べ歩きカップルにはFLOWER👫おうちで家族でならBOXですね🥺②お好みのフリットを選びますメニューにあるように6種類の中から、選択。お芋の種類も様々で、細いポテトがすきー太いポテトがすきーなどとね好みに合わせて選べますね🤭③すきなディップを選びますこりゃまた困るポイントがきますよ〜10種類ものディップがあり、限定なんかもあったりして悩ましい🤔定番トマトケチャップ、明太子クリームマヨやスイートチリサワークリームなど、ほんとにどれもおいしーんよ!プラスでサイドメニューも付けられます。ドリンクも飲みたいわ!という方は、少しお得にドリンクセットにもできます。オーダーしてから揚げるので、もちろんアツアツホクホクだよ!!!ちびピクルスが添えられてるものうれぴい🤭またアンドザフリットさんと言えばわたしはオリジナルグッズがかわいくてすき💙なんとも言えない表情と、こんなパッケージのお菓子もらったら嬉しくなりますね🥳🍋
投稿日:2022年9月6日
yosshie_pomme
広尾にある、ANDTHEFRIETのドライフリットです。お土産にもらいました!ポテトからこだわったフライドポテトのドライ版。トリュフ味が美味しいんだけど、ちょっと味が濃い目かな。じゃがポックルを高級にした感じです。ドライじゃないのを食べてみたいなぁ。
投稿日:2020年1月25日
外部サイトで見る

11. 洋菓子|「CLASSIC CARAMEL」NUMBER SUGAR

原宿駅から徒歩約7分の場所に本店がある、キャラメル専門店『NUMBER SUGAR(ナンバー シュガー)』。無添加、無香料の、さまざまな種類のキャラメルを購入できるお店です。

キャラメルは、No.1が「バニラ」、No.2が「塩キャラメル」など、1つ1つの味に番号が振り分けられています。数字が書かれたシンプルでおしゃれな包装も人気のポイント。

日持ち約1ヶ月
※夏場の7月上旬~9月下旬は約2週間が期限
ばらまきやすさ〇(個包装)
入数/値段1個:124円(税込)
ボックス販売も有り

人気
カフェ洋菓子(その他)
ナンバー シュガー 表参道本店(NUMBER SUGAR)
東京都原宿
★★★★★
★★★★★
4.06
7件
8件
-
-
火曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
ナンバー シュガー 表参道本店(NUMBER SUGAR) 1枚目ナンバー シュガー 表参道本店(NUMBER SUGAR) 2枚目ナンバー シュガー 表参道本店(NUMBER SUGAR) 3枚目
利用シーン
食べ歩き食べ放題おしゃれリーズナブル映え
住所
東京都渋谷区神宮前5-11-11 1F
アクセス
JR原宿駅明治神宮口から徒歩10分。地下鉄表参道駅A1出口から徒歩5分地下鉄明治神宮前駅4番出口から徒歩5分 明治神宮前駅から348m
営業時間
11:00~20:00 ※コロナ禍は11:00〜19:00 日曜営業 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
mi
おしゃれなお店が近くにあるということで行ってきました。有名なお店みたいですが、恥ずかしながら知りませんでした。店内はとてもおしゃれで、たくさんのキャラメルの種類がおいてあります。嬉しいのは1個から購入が可能ってことです。好きな味をすきなだけ買えるのは嬉しい。お土産用に全種類入ってるものもあるので、プレゼントにも良いです。
投稿日:2022年8月15日
東京都500投稿
🤎アイヒンまま🤎
キャラメルの専門店ナンバーシュガーへ行ってきました!表参道の裏通りにあるお店!店内には商品がきれいな並べてありてもみやすいです。なんと言っても人気No.1と、2は完売でした!キャラメルの個包装にナンバーが打ってあります!そのほか色々な味のキャラメルがありますがどれも個性的で美味しいです。一粒100円決して安いという金額ではありませんが至福のひと時の為のお値段なら納得です❣️
投稿日:2022年4月21日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
**お洒落なキャラメル屋さん🍬*~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~【NUMBERSUGAR】東京都渋谷区神宮前5-11-111F▷明治神宮前駅4番出口から徒歩5分  表参道駅A1出口、原宿駅、表参道口        から徒歩7分🕐11:00~19:00**—-@m1___o0さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年2月28日
外部サイトで見る

12. 洋菓子|「フェアリークリームウィッチ レーズン生バター」Fairycake Fair

出典:https://fairycake.jp/
Fairycake Fair
フェアリークリームウィッチ レーズン生バターサンド 5個入
1,900円(税込)
東京駅の改札を出ずに買える、ビスケットとカップケーキのお店『Fairycake Fair(フェアリーケーキ フェア)』。『グランスタ東京』の改札内にあり、八重洲地下中央口改札からが近いです。

「フェアリークリームウィッチ レーズン生バター」は、ビスケットにこだわりの生バタークリームがサンドされたぜいたくなお菓子。口の中で溶けるような味わいを楽しめます。

日持ち発送日より約5日以上
ばらまきやすさ〇(個包装)
入数/値段5個入:1,900円(税込)

人気
カフェケーキ
フェアリーケーキ フェア グランスタ店(Fairycake Fair)
東京都東京駅周辺・八重洲
★★★★★
★★★★★
4.03
1件
1件
¥1,000~
¥2,000~
グランスタに準ずる
フェアリーケーキ フェア グランスタ店(Fairycake Fair) 1枚目
利用シーン
ランチディナーおしゃれリーズナブル
住所
東京都千代田区丸ノ内1-9-1 JR東京駅改札内 B1F グランスタ
アクセス
東京駅構内 グランスタB1F 銀の鈴前 東京駅から8m
営業時間
[月〜土・祝] 08:00~22:00 [日・連休最終日の祝日] 08:00~21:00 ※営業日時変更の場合はグランスタ公式サイトにて告知 日曜営業
ユーザーのレビュー
cin0chan
東京駅で新幹線を待ってる時に寄ったカップケーキのおみせ…!暖かいホットのタピオカミルクティーを飲んだけど!ふにふにのタピオカが美味しかった🥺🥺🥺
投稿日:2020年2月6日
外部サイトで見る

13. 洋菓子|「特撰ガトーショコラ」KEN'S CAFE TOKYO

新宿御苑前駅から徒歩約3分の場所に総本店がある『KEN'S CAFE TOKYO(ケンズカフェ東京)』の「特撰ガトーショコラ」。

常温ではテリーヌショコラ、冷やすと生チョコレート、レンジで温めるとフォンダンショコラのような食感が楽しめます!少しぜいたくなお菓子は、大切な方へのお土産にぴったりです。

日持ち常温:約2日間
冷蔵:約2週間
ばらまきやすさ×(個包装×)
入数/値段1個 約250g:3,500円(税込)

人気
ケーキチョコレート
ケンズカフェ東京 総本店(KEN'S CAFE TOKYO)
東京都新宿御苑
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
1件
¥4,000~
¥4,000~
日曜日・祝日
ケンズカフェ東京 総本店(KEN'S CAFE TOKYO) 1枚目
利用シーン
ランチディナーおしゃれテイクアウト
住所
東京都新宿区新宿1-23-3 御苑コーポビアネーズ 1F
アクセス
東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」(2番出口)から徒歩3分 新宿御苑前駅から287m
営業時間
10:00~19:00
ユーザーのレビュー
なおくん
予約でもなかなか買えませんが、松屋銀座の地下1階に密かに売ってます❗️
投稿日:2019年3月12日
外部サイトで見る

東京土産で人気!遊び心溢れる上品なスイーツ「ピエール・エルメ・パリ 青山」PR

続いて紹介する東京土産を買えるお店は、「ピエール・エルメ・パリ 青山」。東京メトロ銀座線、半蔵門線、千代田線 表参道駅B2出口から徒歩で約3分のところにあるお店で、1Fが物販店舗、2Fがカフェ「Heaven(ヘブン)」です。

こちらのお店は「スイーツ界のピカソ」と称されるパティシエ、ピエール・エルメ氏が手掛ける高級フランス菓子店「ピエール・エルメ・パリ」の日本航艦店。「オート・パティスリー(高級菓子)」にふさわしい上品さを保ちながらも、エルメ氏の豊かな発想から生まれた遊び心のあるスイーツは、どれも五感を刺激する独創性溢れる逸品です。

1Fの物販店舗には、マカロンやショコラ、ケーキに加え、エルメ氏自身がセレクトしたフランスワインなど、豊富なメニューがラインナップ。東京土産を購入する際には、魅力の詰まった「ピエール・エルメ・パリ 青山」にぜひ足を運んでみてください。

お土産におすすめ!芸術品のように美しいスイーツメニュー

https://www.pierreherme.co.jp/product/?category=macarons

「マカロン20個詰合わせ イニシヤシヨン」9,558円(税込)

https://www.pierreherme.co.jp/product/?category=sables

「サブレ2種&紅茶2種詰め合わせ」6,156円(税込)

「ピエール・エルメ・パリ 青山」には、東京土産にぴったりな芸術品のように美しいスイーツが揃います。

1Fの物販店舗で販売されている「マカロン20個詰合わせ イニシヤシヨン」9,558円(税込)は、ピエール・エルメ・パリの代表アイテム、マカロン。斬新なリング型のマカロンボックスに人気の高い定番フレーバー6種を詰め合わせた20個入りギフトボックスです。どなたにも喜ばれる定番の詰め合わせ内容は、贈り物や手土産などのギフトとしても最適です。

ピエール・エルメ・パリ定番人気を誇る「サブレ アンフィニマンショコラ」と「サブレ イスパハン」の2点と紅茶2種の詰め合せは、贈り物にもピッタリな赤のギフトボックスも素敵でオススメです。

「ピエール・エルメ・パリ 青山」の商品は、オンラインショップでも購入できるのでぜひご検討ください!

人気
ポイント貯まる
カフェケーキマカロン
ピエール・エルメ・パリ 青山
東京都表参道
★★★★★
★★★★★
4.10
7件
21件
-
-
不定休営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
ピエール・エルメ・パリ 青山 1枚目ピエール・エルメ・パリ 青山 2枚目ピエール・エルメ・パリ 青山 3枚目

世界中に展開する人気のパティスリーのお店

パティスリー界の鬼才、ピエール・エルメが手がけるチョコや焼き菓子は世界中で確かな評価を得ており、お土産やプレゼントにおすすめ。人気のマカロンだけでなく、焼き菓子やケーキなども販売しています。
利用シーン
ランチディナーデートモーニングテラス食べ放題おしゃれ女子旅穴場リーズナブル映えひとりランチデート穴場ランチランチ女子会ひとりランチディナーデート
感染症対策済み
住所
〒107-0061 渋谷区神宮前5-51-8 ラ・ポルト青山 1F・2F
アクセス
東京メトロ銀座線 表参道駅から362m 東京メトロ千代田線 表参道駅から362m 東京メトロ半蔵門線 表参道駅から362m
営業時間
1FBoutique11:00~20:00(イートインLO19:30)2FHeaven(※オートパティスリーの体験空間)11:00~20:00(LO19:00)日曜営業
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都1000投稿
おでかけ探検部
📍salondetheheaven pierrehermeparis【デギュスタシオンイスパハン】【アンフィニマンヴァニーユ】紅茶¥2,310[ⅳ/ⅴ]¥1,045+sv料.チーズケーキがとっても好みだった〜!どれも大満足だったのだけれどね🥺個人的に右奥のケーキが見た目的には、水分欲するタイプかと思ったらしっとりですごく感動した。お洒落で優雅なカフェ、食友がエルメとイスパハンのファンだから彼女得だった😂@gmcha2様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年6月6日
東京都5投稿
わん太郎
念願の!ピエールエルメ!!ずっとずっと行ってみたくて、でも絶妙な距離感で…やっと行けたー!!!平日だったからか貸切状態🤭私しかいなかった🤭ライチがとっても好きで、シャーベットがものすごく美味しかったー!!!写真にはないけどアールグレイもめちゃめちゃ美味しくて感動…!!!✨紅茶が美味しいお店好きだなー🥰今度はチョコの球体のやつ食べに行きたい!!!
投稿日:2021年5月18日
みじゅまる
チョコレートとマカロンが美味しい、ピエール・エルメ・パリ。表参道駅から数分歩いた所にあり、道路を挟んで反対側が青山学院大学になります。ドリンクのホットチョコレートは甘すぎずカカオの苦味があるので、こちらのスイーツにもぴったりでした。有名なチョコレートのお店ということもあり、値段は少しお高めですが自分へのご褒美やデート、お祝い事にもおすすめのお店です。写真:こちらは、期間限定だったため、今は他のメニューと入れ替わっています。HPに詳しいメニューが載ってるので、ぜひ!
投稿日:2021年1月20日

公式サイト

詳細を見る

ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

14. 洋菓子|「ストロベリーバーガー」キャプテンスイーツバーガー

グランスタ東京から発表された「2022年新作 東京駅限定手土産(スイーツ)売上ランキング TOP10」で第1位を獲得(※1)した『キャプテンスイーツバーガー』の「ストロベリーバーガー」。

バンズクッキーにホイップショコラとストロベリーショコラがサンドされたかわいいお菓子です。イチゴ味のほか「チーズチョコレートバーガー」や季節限定フレーバー(※2)も販売。

※1:“グランスタ東京 公式HP”参照
※2:“キャプテンスイーツバーガー 公式HP”参照

日持ち約14日
ばらまきやすさ〇(個包装)
入数/値段3個入(ボックス型)648円(税込)
6個入:1,317円(税込)
9個入:1,976円(税込)
12個入:2,635円(税込)
15個入:3,294円(税込)

15. 和菓子|「大江戸三昧(きんつば)」大江戸

出典:https://www.amazon.co.jp/
大江戸
大江戸三昧 きんつば 6個入り
1,280円(税込)

毎日お得なタイムセール開催中!

第20回全国菓子大博覧会で「総裁賞」を受賞した「大江戸きんつば(小豆)」(※)や、栗、抹茶のきんつばがセットになった「大江戸三昧」。薄い皮の中には、あんがたっぷり詰まっています。

素材の味が活かされた豊かな風味のきんつばは、上司や目上の方に渡すお土産としてもぴったり。緑茶ともよく合います。1個売りもあり、自分用に買うのもおすすめです。

※“大江戸 公式HP”参照

日持ち約30日
ばらまきやすさ〇(個包装)
入数/値段6個入り(3種類):1,280円(税込)

ニューヨークの大人気スイーツは東京土産にもおすすめ!「Fat Witch Bakery 代官山(東京)」PR

Fat Witch Bakery 代官山(東京)
Fat Witch Bakery 代官山(東京)
次にご紹介する東京土産は『Fat Witch Bakery(ファット ウィッチ ベーカリー)代官山(東京)』のブラウニーです。2021年8月に代官山にオープンした、ニューヨーク発のブラウニー専門店。丸みを帯びた可愛い魔女のカラフルなパッケージデザインが目を惹きます!

これまで店舗展開は関西圏のみでしたが、「関東にも出店してほしい!」という根強いファンのラブコールに応えて、今回待望の代官山(東京)がオープンしました。店内はニューヨーク本店の雰囲気を取り入れた、モノトーンでシンプルな内装です。

そんなシンプルな店内でひと際目を惹くのが、カラフルなパッケージのブラウニーが並ぶケース。ここから好きなフレーバーを1つ1つ自分で選び、カゴに入れてレジまで運びます。

ニューヨークで大人気!種類豊富なむっちりブラウニー

Fat Witch Bakery 代官山(東京)
『Fat Witch Bakery 代官山(東京)』のブラウニーの特徴は、"ギラデリチョコレートがたっぷり使用されたむっちりと濃厚なテイスト"。本場ニューヨークにならい、日本人の好みや気候に合わせて手間暇を掛けて作られているそうです。

今までに販売されたブラウニーのフレーバーは、なんとニューヨークと日本を合わせて約100種類以上!(※”Fat Witch Bakery Japan 公式HP”参照)"チョコバナナ"や"ミルクキャラメル"他、"ほうじ茶"や"白あん"のような和テイストのフレーバーも人気です。

プレゼントにもぴったり!詰め合わせセットを要チェック!

Fat Witch Bakery 代官山(東京)
ニューヨーク限定 ファットウィッチ ブラウニー BASICS(6個入り)
2,290円(税込)
【このセットに含まれるブラウニー】
オリジナル、ダブルチョコレート、ブロンド、スノー、ウォルナッツ、レッド
Fat Witch Bakery 代官山(東京)
ファットウィッチ ファンツアーボックス8個入り
2,992円(税込)
【このセットに含まれるブラウニー】
オリジナル×2、ウォルナッツ、ブロンド、ミルクキャラメル、スノー、はちみつ、抹茶
『Fat Witch Bakery 代官山(東京)』の店頭やオンラインでは、ギフトや手土産にぴったりのセット販売も行われています。4個入りタイプやブラウニーと他のスイーツのセット、大人数用、好みのフレーバーを自由に組み合わせられるボックスなど様々な商品がラインアップ。

中でも大勢の方へのプレゼントにもぴったりな詰め合わせセット『ニューヨーク限定 ファットウィッチ ブラウニー BASICS(6個入り)』2,290円(税込)や『ファットウィッチ ファンツアーボックス8個入り』2,992円(税込)が、おすすめです!

『ニューヨーク限定 ファットウィッチ ブラウニー BASICS(6個入り)』は、王道の"オリジナル"から珍しいサワーチェリー入りの"レッドベイビー"、ケーキ生地で作られた"ブロンドベイビー"など、ニューヨーク本店の中でも特に人気のフレーバーを厳選した詰め合わせです。

『ファットウィッチ ファンツアーボックス8個入り』は、箱を広げるとニューヨークの地図が広がるデザインで、びっくり箱のような遊び心たっぷりのブラウニーセット。定番の"オリジナル"をはじめ、"ウォルナッツ"や"ミルクキャラメル"など人気のフレーバーが勢揃い!

いずれの商品も自分へのご褒美にはもちろん、友人や恋人、家族、お世話になった方、会社へのお土産など、様々なシーンで重宝すること間違いなし!ギフトにもぴったりのブラウニーを、ぜひチェックしてみてください!
人気
ポイント貯まる
チョコレート洋菓子(その他)スイーツ(その他)
Fat Witch Bakery 代官山(東京)
東京都代官山
★★★★★
★★★★★
4.03
3件
3件
-
-
月 月曜日
Fat Witch Bakery 代官山(東京) 1枚目Fat Witch Bakery 代官山(東京) 2枚目Fat Witch Bakery 代官山(東京) 3枚目

ニューヨークで大人気!濃厚ブラウニー「Fat Witch Bakery 代官山(東京)」

代官山にある注目のブラウニー専門店「Fat Witch Bakery 代官山(東京)」!こちらのブラウニーは、ニューヨーク仕込みのむっちり濃厚なテイストやかわいいパッケージ、種類豊富なフレーバーが人気です。おすすめの商品やフレーバーもご紹介します!
利用シーン
ランチデート食べ放題おしゃれひとりランチデートひとりランチ
感染症対策済み
住所
〒150-0033 渋谷区猿楽町29-9 代官山ヒルサイドテラスD-12
アクセス
東急東横線 代官山駅から183m 東急東横線 中目黒駅から476m 東京メトロ日比谷線 中目黒駅から476m 東京メトロ日比谷線 恵比寿駅から680m JR山手線 恵比寿駅から782m JR埼京線 恵比寿駅から782m JR湘南新宿ライン 恵比寿駅から782m
営業時間
火 11:00~19:00 水 11:00~19:00 木 11:00~19:00 金 11:00~19:00 土 10:00~19:00 日 10:00~19:00 祝 10:00~19:00 [火~金] 11:00~19:00 [土・日・祝] 10:00~19:00
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都750投稿
Andy
【FatWitchBakery代官山】会社の企画で、コーヒータイムを実施しまして、そこでいただいたお菓子です。ブラウニー。大阪のお店で代官山に出店されたとのこと。美味しい!お腹にもほどよくたまるので3時のおやつにちょうど良いと思います。
投稿日:2023年5月11日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
代官山でゲットしたー限定の春うららセットに、ばら売りできなこベイビー白あんベイビー黒糖ベイビーチャイベイビーさくらベイビーが1番楽しみ!!さくら味好きー@step1244様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年4月28日
東京都100投稿
おたぴ
『FatWithBakery代官山』ニューヨーク発のブラウニー店をいただきました!口に入れた瞬間ずっしりと濃厚なチョコレートの味を感じるチョコレートブラウニー。人にあげたくなる美味しいブラウニーでした!味も選べるので、あげる人に合わせてカスタムするのもいいかも◎手土産選びに悩んだら、お勧めしたいお店です!
投稿日:2022年12月4日

ニューヨークで大人気!濃厚ブラウニー「Fat Witch Bakery 代官山(東京)」

公式サイト

詳細を見る

外部サイトで見る
あわせて読む
「Fat Witch Bakery 代官山(東京)」のブラウニーが話題沸騰中!NY発の絶品スイーツを深掘り
更新日:2023年5月23日

16. 和菓子|「塩黒豆ロールケーキ」しろいくろ

麻布十番駅から徒歩約7分ほどの場所にある和菓子屋『しろいくろ』。「黒豆塩大福」や「黒豆ガトーショコラ」といった、黒豆が使用されたお菓子が販売されています。

おすすめは「しろ」と「くろ」の2種類がある「塩黒豆ロールケーキ」です。しろの生地にはレモンが隠し味として入っていて、中に黒豆クリームがぎっしり!くろの黒い生地には、ブラックココア風味と竹炭が含まれています。シックでおしゃれなお土産を探している方におすすめです!

日持ち解凍後冷蔵にて約3日程度
ばらまきやすさ×(個包装×)
入数/値段しろ+くろセット(直径約7×18cm×2本):3,888円(税込)

人気
和菓子アイスクリーム
しろいくろ
東京都麻布十番
★★★★★
★★★★★
4.03
1件
4件
-
-
不定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
しろいくろ 1枚目しろいくろ 2枚目しろいくろ 3枚目

丹波黒豆を使用した、穴場スイーツ店。

麻布十番駅から徒歩5分ほどの場所にある、丹波黒豆を使ったお菓子やお茶などを販売しているお店。一軒家風の赴きある店内はとても居心地が良い場所です。夕方には、売り切れになることもある、看板メニューの塩黒豆ロールは大人気です!数量限定のロールケーキは、手土産にぴったりです。
利用シーン
おしゃれ映え
住所
東京都港区麻布十番2-8-1
アクセス
東京メトロ南北線麻布十番駅徒歩7分 麻布十番駅から199m
営業時間
10:00~18:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
travel_bird
【しろいくろ】麻布十番にある丹波黒豆を使った和菓子屋さん「塩黒豆ロールケーキ しろ」真っ白な生地と、黒豆生クリームがたっぷり入ったロールケーキ。「くろ」もあります。くろは、竹炭とブラックココア風味の黒い生地のロールケーキ。黒豆のよさを最大限に引き出しているとってもおいしい和菓子です。店内には6席程度ですが、イートインスペースがあります。お土産に黒豆塩大福を買って帰りましたが、そちらも黒豆たっぷりでおいしかったです。【しろいくろ】東京メトロ南北線麻布十番出口4番出口より徒歩3分電話03-3454-7225住所東京都港区麻布十番2-8-1
投稿日:2020年7月23日
外部サイトで見る

【ばらまき】会社や学校で配りやすい個包装のおすすめ土産5選

17. 洋菓子|「東京ショコラサブレ」メリーチョコレート

『メリーチョコレート』から販売されている『グランスタ東京』限定商品「東京ショコラサブレ」(※)。「ビターチョコレートチップ&カカオニブ」と「スイートチョコレートチップ&ピスタチオ」の2種のクッキーが楽しめます。

東京駅丸の内駅舎が描かれたおしゃれなパッケージは、東京土産にぴったり。

※“グランスタ東京 公式HP”参照

日持ち製造日より約120日
ばらまきやすさ〇(個包装)
入数/値段12枚入:1,296円(税込)
24枚入:2,376円(税込)

18. 洋菓子|「クッキー詰合せ」帝国ホテル

出典:https://www.amazon.co.jp/
帝国ホテル
クッキー詰合せ(52個入り)
3,564円(税込)

毎日お得なタイムセール開催中!

高級ホテル『帝国ホテル』の「クッキー詰合せ」。香ばしいバター風味が美味しい、甘さ控えめのサクッとしたクッキーが楽しめます。

ナッツやドライフルーツなどの素材が活かされた上品なこだわりクッキーは、食べやすく、見た目もおしゃれ。贈答用としても自宅用としてもおすすめです!

日持ち約31日以上のものを発送
ばらまきやすさ〇(個包装)
入数/値段21個入り(4種類):1,296円(税込)
36個入り(7種類):2,484円(税込)
52個入り(8種類):3,564円(税込)
76個入り(8種類):5,832円(税込)

可愛いフォルムがお土産にぴったり!東京の老舗「福寿家」の伊奈利寿司セット【PR】

福寿家の伊奈利 4個入り×3セットBOX
続いてご紹介するギフトにおすすめの食べ物は、「福寿家(ふくじゅや)の伊奈利 4個入り×3セットBOX」。「福寿家」は大正11年創業、約100年の歴史を誇り、浅草に店を構える老舗です。(※"福寿家 公式HP"参照)

こちらのボックスには、紅しょうがとハスのシャキシャキの食感が楽しめる2種類のお揚げを使用した定番商品「福寿家の伊奈利寿司」と、6種類の色鮮やかな野菜が包まれたサラダ感覚でいただける「伊奈利ロール」が2個ずつ入ったセットが3つ含まれています。

コロンとした見た目が可愛らしく、おしゃれな包装もあるのでお土産にぴったり。喜ばれること間違いなしです。

変わり種や大人数向きの詰め合わせetc. お土産にぴったりな商品ラインナップ

福寿家

※「福寿家のスイートポテト伊奈利」950円(税込)

福寿家

※「福寿家の伊奈利詰め合わせA 1セット18個入り」3,413円(税込)

「福寿家」には、ほかにもお土産にぴったりな「伊奈利寿司」のラインナップが揃っています。

なかでもおすすめなのは、"いなり寿司×和スイーツ"の「福寿家のスイートポテト伊奈利」950円(税込)。鳴門金時と紅あずまの2種類のさつまいもを使用した砂糖不使用のペーストを、「福寿家」こだわりの油揚げで包んだ人気商品です。"ほかにはない変わり種スイーツを味わってみたい"という方におすすめ。

ほかにもあっさりした塩ベースの「福寿家秘伝の塩伊奈利」1,166円(税込)や、数種類の詰め合わせなど様々な商品があるので、気になる方はぜひ公式オンラインショップを覗いてみてください。

※記事内に記載されているのはオンラインショップの価格です。店頭販売・テイクアウト予約注文の商品ラインナップや価格と異なるのでご注意ください。

人気
ポイント貯まる
和食(その他)弁当その他
福寿家
東京都浅草
★★★★★
★★★★★
4.02
2件
2件
-
-
月に数日の不定休日あり。詳しくは公式HPをご確認ください。
福寿家 1枚目福寿家 2枚目福寿家 3枚目

大切な人との ちょっと特別な日に贈る、 伊奈利寿司

創業大正十一年の老舗、高級伊奈利寿司専門店「福寿家」 福寿家は浅草に店を構える、伊奈利寿司の専門店です。創業時から守り続けてきた伝統の味や手法はそのままに、見た目の美しさも追求した今までにない伊奈利寿司をお届けします。
利用シーン
ランチデート食べ歩きおしゃれ穴場リーズナブルランチデート穴場ランチ
感染症対策済み
住所
〒111-0033 台東区花川戸2-18-6
アクセス
東武伊勢崎線 浅草駅から420m 東京メトロ銀座線 浅草駅から559m 都営浅草線 浅草駅から711m つくばエクスプレス 浅草駅から717m 都営浅草線 本所吾妻橋駅から854m 東武伊勢崎線 とうきょうスカイツリー駅から995m 東京メトロ銀座線 田原町駅から1028m
営業時間
月 10:00~18:00 火 10:00~18:00 水 10:00~18:00 木 10:00~18:00 金 10:00~18:00 土 10:00~18:00 日 10:00~18:00 祝 10:00~18:00 10:00~18:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都5投稿
Qsa
とても小さなお店です。浅草をぶらぶらスカイツリー方面に歩いていて見つけました。お稲荷さん、もとい伊奈利寿司はとても上品なお味で美味しかったです💜お土産に持って行っても喜ばれるのでは。TVでも取り上げられているみたいです。
投稿日:2022年9月22日
東京都10投稿
もんこのもぐもぐ日記
【高級稲荷専門店福寿屋】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⭐値段:5⭐味:7⭐サービス:7⭐雰囲気:7⭐コスパ:7ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー浅草駅から徒歩5分ちょいの高級いなり寿司専門店!!いなり好きとしては食べねば、、ということで浅草の老舗いなり寿司屋さんの福寿家さんはカラフルで可愛い♡♡今回は食べ歩き中にイートインでいただきましたがそのうち手土産とかにも使ってみようかな◆春の塩稲荷◆稲荷ロール◇感想◇・炙りがおこばしくて美味しい。全ての揚げの裏側が炙ってあった・煮汁が甘くなく好みの味付け・煮汁多すぎるちょうどいい・稲荷ロール色鮮やかで見た目いい・稲荷寿司、具材が筍・えんどう豆とキャベツバージョンがあって、見た目も食感も楽しめた・揚げがジューシーだった・稲荷ロールの野菜の味付けが素材の味を活かしてありちょうど良く、ごまソースもアクセントになり美味しかった・テイクアウトで食べても揚げがべちゃっとせず美味しく食べれた・稲荷寿司、桜の匂いがして美味しかった・桜餅2種類も甘すぎずサイズもちょうど良かった☆創業大正十一年高級伊奈利寿司専門店「福寿家」☆(公式HPより)創業大正十一年の老舗、高級伊奈利寿司専門店。約十年間の休業期間を経て、2020年8月1日リニューアルオープン。創業当初からの「伊奈利寿司」という名称と油揚げを「裏返し」て酢飯を包み込む握り方が福寿家のこだわり。創業時から守り続けてきた伝統の味や手法はそのままに、見た目の美しさも追求した今までにない伊奈利寿司をお届けします。【営業時間】[月~日・祝]10:00~18:00無くなり次第終了日曜営業【定休日】不定休日あり(HP参照)
投稿日:2022年4月10日

大切な人との ちょっと特別な日に贈る、 伊奈利寿司

公式サイト

詳細を見る

ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

19. 洋菓子|「東京ばな奈 キットカットで『見ぃつけたっ』」東京ばな奈ワールド

出典:https://item.rakuten.co.jp/
東京ばな奈
東京ばな奈 キットカットで「見ぃつけたっ」 12枚入
1,242円(税込)
「東京ばな奈」らしいやさしいバナナの味わいを、「キットカット」のチョコレートで包みました。 しっとりなのに、サクサク。かわいいバナナの刻印がアクセントです。

お得なタイムセール開催中!

東京ばな奈と『KitKat(キットカット)』のコラボレーション商品「東京ばな奈 キットカットで『見ぃつけたっ』」。人気のお菓子を組み合わせた夢のような食べ物です。

食感はしっとりなのにサクサク。個包装で配りやすいのもうれしいポイントです!

日持ち製造から約1ヶ月
ばらまきやすさ〇(個包装)
入数/値段6枚入:626円(税込)
12枚入:1,242円(税込)

20. 洋菓子|「グミッツェル」ヒトツブ カンロ

出典:https://kanro.jp/
ヒトツブカンロ
グミッツェルBOX 6個セット(東京駅限定)
850円(税込)
カンロ飴の専門店『ヒトツブ カンロ』。さまざまなカンロ飴のお菓子が販売されています。

人気の「グミッツェル」は、外はパリッと中はしっとりとした不思議な食感のグミ。東京グランスタ店限定のパッケージも販売されています(※)。

コンパクトなので持ち運びしやすく、かさばりにくいのもうれしいポイント!誕生日のプレゼントに、プラスワンしたいときにも使えるお土産です。

※“ヒトツブ カンロ 公式HP”参照

日持ち製造日から約90日
ばらまきやすさ〇(個包装)
入数/値段6個入:850円(税込)

スイーツ(その他)
ヒトツブ カンロ
東京都丸の内
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
おしゃれ
住所
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 グランスタ B1F 
アクセス
JR東京駅構内 グランスタ (丸の内地下改札口からすぐ) 東京駅から70m
営業時間
[月~土] 8:00~22:00 [日・祝] 8:00~21:00 日曜営業
外部サイトで見る

21. 和菓子|「江戸祭 人形焼」ショウエイ

出典:https://www.amazon.co.jp/
ショウエイ
江戸祭 人形焼
1,188円(税込)

毎日お得なタイムセール開催中!

こしあんとカスタード味がそれぞれ6個ずつ、計12個入った東京銘菓「江戸祭 人形焼」。

東京の名所、浅草でよく目にする人形焼は年代を問わず人気の定番お土産です。中にはあんがぎっしりと詰まっていて、食べ応えもあります。粒あんタイプや個数違い商品もあるので、好みに合わせて選んでみてください。

日持ち製造日より約90日
ばらまきやすさ〇(個包装)
入数/値段12個(こしあん6個×カスタード6個):1,188円(税込)

【お菓子以外】おつまみやごはんのお供の美味しいお土産3選

22. せんべい|「B3502 ミニ缶 イタリアンミックス」麻布十番 あげもち屋

出典:https://item.rakuten.co.jp/
麻布十番 あげもち屋
B3502 ミニ缶 イタリアンミックス
1,296円(税込)
揚げおかき専門店『麻布十番 あげもち屋』の揚げもちのセット。

美味しくて見た目もかわいいさまざまな種類の揚げもちが、たくさん入った詰め合わせです。かわいい米粉入りクッキー入りで、見た目も華やか!日持ちもよく、自宅用としてもおすすめです。

日持ち製造日より約90日
ばらまきやすさ×(個包装×)
入数/値段1缶:1,296円(税込)

23. ラーメン|「お土産つけめん」六厘舎

※画像は特製つけめんです。

東京を代表するラーメン店のひとつ『六厘舎(ろくりんしゃ)』の「お土産つけめん」。

六厘舎の美味しい濃厚な魚介つけ麺が家で再現できると人気のお土産です。冷凍で取り寄せることもでき、関東1都3県であれば自動販売機での販売も行われています。

日持ち発送後約3週間(冷凍保管)
ばらまきやすさ×(個包装△)
入数/値段3食入:3,980円(税込)
5食入:5,980円(税込)
6食入り(3食入2箱):6,980円(税込)
10食入り(5食入2箱):10,980円(税込)

24. つくだ煮|「お好み小箱詰合せ」浅草今半

出典:https://www.rakuten.co.jp/
浅草今半
お好み小箱詰合せ【N-15】
1,620円(税込)

お得なタイムセール開催中!

1895年創業の老舗店『浅草今半』の牛肉つくだ煮のセット。「牛肉ごぼう」や「牛肉まいたけ」「牛肉れんこん」が小箱に入って詰め合わせになっています。

甘辛い味わいのつくだ煮は、ごはんのおかずやおにぎりの具材、コロッケに混ぜても美味しく食べられます。つくだ煮の組み合わせはほかにもいろいろ。お菓子以外のお土産を探している方にぴったりです。

日持ち製造より約9ヶ月
ばらまきやすさ×(個包装×)
入数/値段牛肉ごぼう、牛肉まいたけ、牛肉れんこん×各約60g:1,620円(税込)

東京のお土産に関するQ&A

Q. 東京土産はどこで買える?

A. 移動の前後に買うなら、新幹線が止まる駅や空港でまとめて買うのがおすすめです。

あわせて読む
羽田空港でおすすめのお土産20選!人気の菓子やばらまきにぴったりな商品も紹介
更新日:2023年5月18日
あわせて読む
【2023】品川駅にあるおすすめの駅弁屋8選!お店の場所も紹介
更新日:2023年4月1日

Q. 東京でしか買えない限定お土産のおすすめは?

A. 記事内で紹介している、通販なしの東京限定商品は以下の通りです。

Q. 東京駅の人気お土産ランキングは?

A. 2022年6月にグランスタ東京が発表したデータが参考になります。

東京駅限定 定番手土産スイーツ売上ランキング TOP10
ランキング商品名価格販売所
1位サンドクッキー ヘーゼルナッツと木苺 6個入1,296円(税込)COCORIS/グランスタ東京 改札内1F
2位グミッツェルBOX 6個セット 1箱800円(税込)ヒトツブ カンロ/グランスタ東京 改札内B1
3位チーズケーキサンド 1個378円(税込)Now on Cheese♪ Hello, Tokyo Station!/グランスタ東京 改札内1F
4位広尾のビスチィーヌ アソート8個入り 1箱1,990円(税込)BURDIGALA TOKYO/グランスタ東京 改札内B1F
5位東京レンガぱん 1個320円(税込)東京あんぱん豆一豆/エキュート東京 改札内1F
6位メープルショコラケーキ 8個1,944円(税込)ザ・メープルマニア/グランスタ東京 改札内B1F
7位東京駅限定ワッフル10個セット 1箱1,728円(税込)ワッフル・ケーキの店 R.L(エール・エル)/グランスタ東京 改札内B1F
8位駅舎限定PKG クッキー詰め合わせ20枚 1箱2,160円(税込)東京ミルクチーズ工場/グランスタ東京 改札内1F
9位メープルカスティーラ 6個入1,080円(税込)nuevo by BUNMEIDO/グランスタ東京 改札内1F
10位角 和三盆 1箱756円(税込)鳴門金時本舗 栗尾商店/グランスタ東京 改札内B1F
※このテーブルは左右にスクロールできます。
※“グランスタ東京 公式HP”参照

※2022年5月1日~2022年5月31日の実店舗売上金額の集計に基づいています。
※催事等で対象施設以外の場所で販売される場合があります。
※一部対象外のショップがあります。
※各ショップ1アイテムのみの選出です。
※価格は2022年6月発表時のものを掲載しています。

もらってうれしい東京土産をゲットしよう!

東京のおすすめのお土産を紹介しました。東京駅や羽田空港限定のもの、観光ついでに買えるものなど、もらってうれしいお土産がたくさんあるので、手土産を何にするか迷っている方はぜひこの記事を参考にしてみてください!

あわせて読む
【最新】東京駅の人気お土産27選!かわいいスイーツから雑貨まで
更新日:2023年5月10日
あわせて読む
スイーツ好きなあの人に♡東京駅で選ぶおすすめ土産
更新日:2020年12月3日
あわせて読む
【東京駅直結】人気のお土産を買うなら大丸へ!グルメ情報もお届け♡
更新日:2022年2月10日
あわせて読む
【2023】東京観光のおすすめスポット59選!定番名所から穴場&最新まで徹底網羅
更新日:2023年5月28日
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年05月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。

人気記事ランキング

更新日:2023年6月1日

  1. 1【2023年6月最新】コストコで外せないおすすめ商品7…
  2. 2【2023年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…
  3. 3【2023年6月最新】サーティワンの値段・メニューまと…
  4. 4レターパックはコンビニで購入できる!発送方法や値段も解説
  5. 5【6月1日まで】ユニクロ感謝祭が開催中!目玉商品やお得…