更新日:2022年05月05日観光デートスポット東京の観光スポット動物に癒されたい!東京にある“穴場”の動物園をご紹介♪「東京の動物園といえばここ!」という定番スポットではなく、今回はあえての“穴場”スポットをご紹介したいと思います!穴場の動物園には、独特の魅力がたくさん◎「東京にこんなところあったんだ!」と感じていただければ幸いです。是非、こちらの記事を参考にして、足を運んでみてください♪この記事の目次まちだリス園高尾山さる園江戸川区自然動物園羽村市動物公園こんな場所あったんだ!東京の穴場の動物園♪まちだリス園pixta.jppixta.jp東京都町田市にある「まちだリス園」。こちらでは、敷地にたくさんのリスが放し飼いにされていて、ひまわりの種を与えて触れ合えます♪リスがお腹いっぱいになる前に訪れればリスにモテモテ。場合によっては足からリスが登ってきたり◎訪れるなら開園時間直後がベストですね!餌をあげて思う存分リスと触れ合ってください♪pixta.jp土日祝日にはリス以外にモルモットやうさぎとも触れ合うこともできます◎ウサギやモルモットと触れ合うには整理券が必要なのでご注意ください!人気その他まちだリス園東京都町田★★★★★★★★★★4.03評価の詳細4.03口コミ1件投稿写真4件記事5件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.11件4件放し飼いのリスと触れ合える、小動物園。利用シーンデートおしゃれ穴場雨の日紅葉子連れ住所東京都町田市金井町733-1営業時間開園時間:通年 平日・日曜・祝日 10:00~16:00 (4月~9月 日曜・祝日のみ 10:00~17:00)※入園券の販売は閉園時間の30分前で終了 休園日:・定休日 火曜日(祝日の場合は翌日定休に振替) / ・定期整備休園 6月・9月・12月の第一火、水、木、金曜日)/ ・年末年始休園 12月27日~1月2日ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますwarm_location_1522タイワンリスに直接エサ(一袋/¥100)をあげられます。お腹が空いているときは飛びついてきますが午後はお腹いっぱいなのかなかなか近寄れません。投稿日:2019年3月6日高尾山さる園pixta.jp東京の有名観光スポット「高尾山」の中腹にある「高尾山さる園」。ハイキングコースの途中にあるので、見たことがある方も多いはず!こちらの猿園ではなんと70匹の猿が暮らしています。自由にのんびりと過ごす猿たちを見ていると癒されますよね♪しかし餌やりの時間ともなれば話は別、活発に動き回る猿たちを見ることができます。時折、リアルな上下関係が見て取れる瞬間があり面白いですよ◎pixta.jpケーブルカーやリフトでアクセスできるのも魅力。ハイキングの休憩にぜひ立ち寄ってみてください!高尾山 さる園・野草園東京都高尾★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ1件投稿写真4件記事3件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています1件4件ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています東京都5投稿みや寒いから、この座り方になって少しでもお尻が冷えない様にしてました。投稿日:2018年11月22日江戸川区自然動物園pixta.jp東京都江戸川区にある行船公園内の「江戸川区自然動物園」。こちらは自由に様々な種類の動物達と触れ合うことができるのが魅力です♪pixta.jpモルモットやウサギなどの小動物からヤギやヒツジなどの比較的大きな動物まで、驚くほど至近距離で触れ合うことができます!動物との距離感の近さは穴場の動物園の魅力ですね◎その他にもプレーリードッグやレッサーパンダ、ペンギンなどの有名な動物から、マダガスカルホシガメやワタボウシパンシェなどの見たこともないレアな動物に出会えます!人気公園・庭園江戸川区自然動物園東京都葛西★★★★★★★★★★4.06評価の詳細4.06口コミ2件投稿写真13件記事10件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.32件13件「行船(ぎょうせん)公園」の名称は、寄付者の田中源氏の屋号「行船(ぎょうせん)」にちなんでつけられました。昭和58年に自然動物園を開園。平成元年3月、公園北側部分を全面改修し、平成庭園を開園しました。利用シーンデート穴場子連れ家族住所東京都江戸川区北葛西3-2-1アクセス(1)西葛西駅から徒歩で15分 (2)地下鉄西葛西駅からバスで(都営バス「新小岩駅」行き) 宇喜田、北葛西2丁目下車から徒歩でユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています東京都1000投稿james江戸川区自然動物園にて:ミルキーときなこは、サービス精神旺盛!係員さんが声をかけると、寄ってきて、なでなで出来るモードになります。普段から優しい性格で、おとなしいとのこと。こどもの日に、記念に残る触れ合いを推奨されてました。投稿日:2022年5月5日東京都500投稿🤎アイヒンまま🤎行船公園にお散歩🐶・・時計台の下にはお花が植えてあり気分が上がりますね⬆️ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🚲✈️🚗💨💨アクセス🚲✈️🚗💨💨江戸川区自然動物園〒134-0081東京都江戸川区北葛西2丁目20投稿日:2020年12月30日羽村市動物公園pixta.jppixta.jp東京都羽村市にある「羽村市動物公園」。アットホームな雰囲気で、動物達と触れ合えるのが魅力の動物園です♪モルモットやヒヨコと触れ合える「どきどきハンズオン」や餌やりツアーなど、動物をより身近に感じられるイベントを多数行なっており、ここでしかできないような体験ができます!また展示方法もとてもユニーク◎誰もが知っているであろう童話に登場する動物達を、その物語の世界を再現して展示する「童話ランド」では思わず童心に返ってしまいます♪「童話ランド」には「鶴の恩返し」や「ヘンゼルとグレーテル」、「ウサギとカメ」など昔懐かしい童話が登場。手作りの展示にアットホームさを感じますね!人気その他羽村市動物公園東京都福生★★★★★★★★★★4.02評価の詳細4.02口コミ0件投稿写真5件記事4件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.450件5件¥1,000~-月曜(祝日は営業、翌火曜休) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。利用シーンランチデート穴場リーズナブル家族ランチデート穴場ランチ住所東京都羽村市羽4122アクセスJR青梅線 羽村駅 徒歩20分立川バス長岡循環行または箱根ヶ崎駅行「羽村団地」下車羽村市コミュニティバスはむらん羽村東コース「動物公園前」下車 羽村駅から1,470m営業時間[火〜金] 10:30〜16:30 ※3月〜10月 10:30〜16:00 ※11月〜2月 [土・日・祝] 9:00〜16:30 ※3月〜10月 9:00〜16:00 ※11月〜2月 ※最終入園時間は閉店30分前 日曜営業aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見るこんな場所あったんだ!東京の穴場の動物園♪www.pakutaso.comいかがでしたか?東京には定番の動物園以外にも、今回紹介したような穴場の動物園がいくつもあります!ユニークな展示や、ふれあいコーナー、それぞれが個性豊かでおすすめ◎定番の動物園にはない魅力を感じていただけたなら幸いです。動物の種類は比較的少ないかもしれませんが、それぞれをじっくりと観察できるという魅力も◎もしかしたら今まで気づかなかった発見があるかもしれません♪今度の休みは是非こちらの記事を参考にして、動物にたっぷりと癒されてください♪大阪への宿泊旅行が最大7000円もお得に!シェアツイート保存※掲載されている情報は、2022年05月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。