西新宿、都庁前にある、京王プラザホテル。その夜景と都庁のライトアップの感動、ナイトプール、館内の施設については、なかなかの素晴らしい空間でした!!!47階の宿泊者限定の最上階ラウンジ、、景色良い。新宿歌舞伎町や虎ノ門の方まで見渡せますスカイツリーも見えます。ナイトプールは高層ビルに囲まれ優雅な気持ちに浮いてるだけでした、、7階のレストランは数万円のコースがたくさんありました。20時には閉まる店も多いのでホテル出て数分の居酒屋など行ったり。飲み物、スタバのコーヒーやカフェラテが作り放題の47階はかなりおすすめ。宿泊者はみんな使えます宿泊してなくても、カフェ利用できます。2500円くらい?宿泊は3万とか4万です。高いけどその価値はあります。
東京のプールで夏を楽しもう♡2019年のおすすめ7選
東京もプールを楽しむ季節がやってきました♪今回は2019年おすすめの東京都内のプールをご紹介します。子供も楽しめるスポットから、大人の贅沢な夜を楽しめるスポットまで7選!おすすめを都心から郊外の順に紹介しているので、参考にしてくださいね♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
最大50%でお得にホテル予約できる!
トリバゴ(trivago)で日本や世界中のホテル料金を比較してお得に宿泊しよう!
更新:2024年10月18日 11:08
トリバゴ(trivago)なら、行きたい旅先を入力するだけで各ホテルの料金を簡単に比較可能!
日本はもちろん、世界中の約180万軒以上の高級ホテルや温泉旅館からお気に入りの宿を選べるだけでなく、お得な価格で予約ができるのも特徴。ぜいたくなホテルや旅行を楽しみにしている方は、ぜひ「トリバゴでホテル料金を比較する」→「料金を見る」を押してチェックしてみましょう。
日本はもちろん、世界中の約180万軒以上の高級ホテルや温泉旅館からお気に入りの宿を選べるだけでなく、お得な価格で予約ができるのも特徴。ぜいたくなホテルや旅行を楽しみにしている方は、ぜひ「トリバゴでホテル料金を比較する」→「料金を見る」を押してチェックしてみましょう。
続きを読む
閉じる
はじめに紹介する2019年おすすめのプールは「京王プラザホテル」です。JR新宿駅西口から徒歩約5分の所にあり、東京都心でプールが楽しめる場所なんです♪
プールが楽しめるのは「京王プラザホテル」7階のスカイプール!都内にいながら東京の騒がしさを忘れられる、ラグジュアリーな空間となっています。毎年夏頃に営業を開始するので、チェックしてみましょう♪
プールが楽しめるのは「京王プラザホテル」7階のスカイプール!都内にいながら東京の騒がしさを忘れられる、ラグジュアリーな空間となっています。毎年夏頃に営業を開始するので、チェックしてみましょう♪
「京王プラザホテル」のプールが人気の理由は、毎年行われているナイトプール♡バスタオルや浮き輪、ビーチサンダルなどの無料レンタルが利用できるほか、更衣室やパウダールームも充実しています!気軽にプールに行けるのが嬉しいですよね♡
また、昨年はプールの営業と合わせてブッフェもスタートしました。プールの利用と合わせてブッフェがいただけるプランなどもチェックしてみましょう!
また、昨年はプールの営業と合わせてブッフェもスタートしました。プールの利用と合わせてブッフェがいただけるプランなどもチェックしてみましょう!
京王プラザホテル 新宿
西新宿/ホテル



17件
71件
#箱根寄木細工京王プラザホテル春の風物詩「ホテルで楽しむ雛まつり~日本の文様に見る子女への祈り~」が2024年2月1日から3月31日迄開催され、京都の上賀茂神社から木目込み人形の唯一の正統伝承者として認定を受けている「真多呂人形の段飾り」と昨年より多い約5,500個の本絹古布のつるし飾りで彩られています。手縫いのお細工物には花は「可愛く」毬は「元気に」金魚は「魔除け」雀は「食に恵まれるように」などの意味が込められています。そして今回はつるし飾りと同様健やかな成長への願いや子の幸せを込めた「箱根寄木細工」や華道家の野村天圭衣氏の作品も展示されています。
外部サイトで見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
お次に紹介する2019年おすすめのプールは「ANAインターコンチネンタル」です。東京メトロ溜池山王駅13番出口から徒歩約1分の所にあります。利用できるプールは4階のガーデンプール。ビルに囲まれた都会のプールで、優雅な時間を過ごすことができます!
「ANAインターコンチネンタル」でも女子に人気のナイトプールが利用できるんです♡夏限定の営業となるので、チェックしてみましょう。
プール利用時には、バスタオルをはじめ、シャンプー、リンス、ボディーソープ、化粧品や乳液まで無料貸し出ししてくれます。ビーチサンダルも貸し出してくれるので、学校や会社帰りに立ち寄れる気軽さが嬉しいですよね♡
プール利用時には、バスタオルをはじめ、シャンプー、リンス、ボディーソープ、化粧品や乳液まで無料貸し出ししてくれます。ビーチサンダルも貸し出してくれるので、学校や会社帰りに立ち寄れる気軽さが嬉しいですよね♡
お次に紹介する2019年おすすめのプールは「ホテルニューオータニ」です。東京メトロ永田町駅7番口から徒歩約3分のところにあります。広大な日本庭園に囲まれたプールはリラックス効果抜群◎プールサイドダイニングでの食事も人気なんです。
2019年も、デイプールとナイトプールを楽しめます♪2019年のデイプールの期間は7月6日~9月8日、営業時間は9:00~19:00までです。ナイトプールの期間は7月12日~9月7日、営業時間は18:00~22:00となっています♡
デイプールを利用し18:00以前に入場している人は、引き続きプールを利用できちゃう♪8月11日と8月18
日以外の日曜日は、ナイトプールの営業はしていないのでお気をつけ下さい!
デイプールを利用し18:00以前に入場している人は、引き続きプールを利用できちゃう♪8月11日と8月18
日以外の日曜日は、ナイトプールの営業はしていないのでお気をつけ下さい!
お次に紹介する2019年おすすめのプールは「グランドニッコー東京 台場」です。ゆりかもめ台場駅直結のホテルで、利用できるプールは4階のテラスプール「グランブルー」!
ナイトプールとしても贅沢に利用できるので、東京でラグジュアリーなナイトプールを楽しみたい方はは「グランドニッコー東京 台場」へ♪
ナイトプールとしても贅沢に利用できるので、東京でラグジュアリーなナイトプールを楽しみたい方はは「グランドニッコー東京 台場」へ♪
お次に紹介する2019年おすすめのプールは「ホテルイースト21」です。東京メトロ東陽町駅から徒歩約7分のところにあります。利用できるのは都内最大級の大きさを誇るガーデンプール♪プールサイドは19世紀のヨーロッパをイメージしたインスタ映えスポットです。
とにかく広いので、楽しめるおすすめポイントがたくさんあるんです♪メインプールには温水ジャグジーもあり、癒しの空間となっています。運河をイメージしたラッププールは全長48mの直線型プールは思いっきり泳げちゃう♡
さらに、プール近くのガーデンカフェでは飲み物や軽食を楽しめますよ!
さらに、プール近くのガーデンカフェでは飲み物や軽食を楽しめますよ!
ホテル イースト21東京 ~オークラホテルズ&リゾーツ~
東陽町/ホテル

写真提供:一休.com

写真提供:一休.com

写真提供:一休.com
4件
7件
住所
東京都江東区東陽6-3-3
アクセス
東京駅より 車以外/徒歩で「大手町駅」⇒東京メトロ東西線「東陽町駅」(約20分) ディズニーより 車以外/無料グッドネイバーホテル・シャトル(30~45分)※事前予約制 最寄り駅1 東陽町 最寄り駅2 錦糸町 補足 車/■駐車場 1泊1台1,500円 / 翌日の18:00まで利用可地下駐車場(収容台数111台/高さ制限2.1M/予約不可)車高2.1m以上の場合は2階正面玄関前をご案内します【要予約・台数限りあり】 車以外/錦糸町駅東22系統都バス、東陽町駅錦糸町方面都バスで「豊住橋」
宿泊時間
14:00(IN) ~ 11:00(OUT)
ホテルイースト21東京エレベーターがマスカレードホテルのよう。
ケーキもとってもとっても美味しかった🥺🥺🌹なんか繊細すぎて全部食べるのがもったいないくらい…!
外部サイトで見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
続いて紹介する2019年おすすめのプールは「としまえん」のプール。
波のプール、流れるプール、ナイアガラプールなど合計6つのプールからなる都市型アミューズメントプールです。
としまえんのプールの人気の秘密は何と言ってもそのアミューズメント性。
ミニスライダーや水を使った仕掛けが子どもに大人気のナイアガラプール「からくり水工場」や、一気に滑り落ちて絶叫度が高い「ノーティックジェット」など、様々な楽しめるアトラクションがあります。
波のプール、流れるプール、ナイアガラプールなど合計6つのプールからなる都市型アミューズメントプールです。
としまえんのプールの人気の秘密は何と言ってもそのアミューズメント性。
ミニスライダーや水を使った仕掛けが子どもに大人気のナイアガラプール「からくり水工場」や、一気に滑り落ちて絶叫度が高い「ノーティックジェット」など、様々な楽しめるアトラクションがあります。
そして一番人気の「ハイドロポリス」は、絶叫度の違う3種類のウォータースライダーがあり、絶叫大好きな方からそこまで得意ではない方まで楽しめます。
他のプールと比べ、都心からの立地が良いのもポイントの一つですね♪
他のプールと比べ、都心からの立地が良いのもポイントの一つですね♪
お次に紹介する2019年おすすめのプールは「よみうりランド」のプールです。よみうりランドのプールは遊園地に隣接されているので、遊園地のアトラクションも楽しめます♡
そして大人にとっては、ビアガーデンやナイトプールもあるのが嬉しい!
プールの種類も豊富で5種類のプールと3種類のスライダーが。
そして大人にとっては、ビアガーデンやナイトプールもあるのが嬉しい!
プールの種類も豊富で5種類のプールと3種類のスライダーが。
特に全長386mの「ジャイアントスカイリバー」は、絶叫度高めでおすすめです♪
プールやよみうりランドのアトラクションで遊んだ後、プールサイドのビアガーデンでお酒を…なんて最高ですね♪
まるで南国のような景観でリゾート気分にも浸れちゃいます!
プールやよみうりランドのアトラクションで遊んだ後、プールサイドのビアガーデンでお酒を…なんて最高ですね♪
まるで南国のような景観でリゾート気分にも浸れちゃいます!
よみうりランド
調布/テーマパーク・レジャーランド、花見、イルミネーション



124件
335件
月、火、水、木、金、土、日、祝
公式HPをご確認ください
住所
〒206-8725 稲城市矢野口4015番地1
アクセス
京王相模原線 京王よみうりランド駅から1064m 小田急線 読売ランド前駅から1245m
営業時間
休園日、営業時間は公式HPをご確認ください
読売ランドのジュエルミネーション。読売ランドに行ったのはクロスオーバーのライブ以来だから実に22年振り。園内のイルミネーションも綺麗でしたが、噴水ショーも素晴らしかったです。3世代皆んなで無料写真も撮ってもらいましたがサイズが小さいので記念に有料のも買う事にしました(笑)
...MerryChristmas2024🎄🎁🎅2024年開園60周年を迎えた"よみうりランド"🎡の【ジュエルミネーション】が楽しすぎた✨———————————————開園60周年を迎えた今シーズンは"LIGHTisLOVEDiamond60celebration"をテーマに開催。大好きな世界的照明デザイナー石井幹子氏がプロデュースする「ジュエルミネーション」がロマンティックで感激✨👏さらに園内には観覧車2台の同時運行(2025年1月13日迄)や大迫力の噴水ショーやアトラクションが満載で撮影そっちのけで遊び倒しました😁個人的に【リポビタンロケット☆ルナ】がドストライク‼️上空で座席が回転するのは日本初。スタッフのお兄さんが1人で頑張ってた...まさに「ファイトイッパーツ!」💪笑並ばずに入れる前売りチケット🎫はセブンイレブンでの購入がオススメ。私はセブチケのアフターパス(15時入園)で楽しんできたょ!是非よみランで絶景イルミ楽しんでみて♪———————————————🎡よみうりランド東京都稲城市矢野口4015−1開催期間:~2025年4月6日まで詳細は公式HPで
公式サイトをチェック
公式サイト
詳細を見る
いかがでしたか?
今回は是非ともおすすめしたい東京都内のプールをご紹介しました。
どこもクオリティーが高く、2019年最高の夏の思い出になること間違いなし♪
是非とも足を運んでみてくださいね!
今回は是非ともおすすめしたい東京都内のプールをご紹介しました。
どこもクオリティーが高く、2019年最高の夏の思い出になること間違いなし♪
是非とも足を運んでみてくださいね!
この記事で紹介したホテル・旅館・宿泊施設
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2024年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。