🚩学芸大学 AWORKS世界一の抹茶チーズケーキが販売されたので、2回目の訪問。学芸大学駅東口から徒歩8分。倉庫を改装したような外観。2階にある。先に注文し、退店時に会計。インスタのストーリーで本日のメニューと告知されるのであらかじめ決めておいた方がスムーズ。店内はカウンター4席、出入り口近くに4人掛けテーブル1席、中央に10人掛けテーブル。コンクリートの壁で無機質だが天井にドライフラワー、テーブルに花が飾られ華やかに。しっかり席の間隔も開けられ、窓からとても風が通り、安心して入店できる。通常1つの皿にケーキがのせられるが、今回は別盛りにしてもらった。あんバター(680円)ころっと丸いあんこ、四角いバター。フォルムが可愛いあんバター。チーズの酸味はヨーグルトのようなマイルドだったが、食べ進めると酸味が強め。あんこの甘さとチーズの酸味、バターの塩味が合わさり、美味しい。抹茶バスク(680円)憧れのそのまっちゃさんの抹茶が使われたバスクチーズケーキ。チーズの酸味もありつつ、抹茶のほろ苦さや香りも感じられ、バランスがとれ上品な味。抹茶好きにもチーズ好きにも満足できる。口溶けもなめらか。クリームや端の方は抹茶がとても濃厚になり、たまらない!雨の降る月曜11:157組待ち私の後ろの人で1巡目終了。平日だし、雨降っているしと油断してたが、12時過ぎには20組以上並んでいた。12:45ごろに席が入れ替わり出した。AWORKS📍住所:東京都目黒区中央町2-23-20☎️電話番号:03-6873-7390⏰営業時間:12:00〜18:00💤定休日;火~金曜🚃アクセス 東急東横線学芸大学駅(東口)徒歩7分東急東横線祐天寺駅徒歩10分
【東京】可愛くて美味しい!スイーツ特集その3
東京のスイーツ専門店から老舗まで!通いたくなってしまう、筆者が厳選した都内カフェ3選をご紹介していきます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
学芸大学駅から徒歩約2分、古民家を改装して作られた落ち着いた雰囲気のカフェ「AWORKS」。
人気メニューは6色のレインボーチーズケーキ!
何枚も写真を撮りたくなってしまうほど可愛いく、濃厚なうまみのチーズケーキです。
人気メニューは6色のレインボーチーズケーキ!
何枚も写真を撮りたくなってしまうほど可愛いく、濃厚なうまみのチーズケーキです。
カラフルなチーズケーキが約15種類も並んでいて、ずっと眺めていたくなってしまいます!
見た目だけではなく味もとても美味しいので、どれも試してみたくなりますね。
見た目だけではなく味もとても美味しいので、どれも試してみたくなりますね。
代官山駅から徒歩約5分「松之助 N.Y.」。
たくさんの種類のアップルパイとチーズケーキが並んでいます。
濃厚でしっとりとした、本格的なアップルパイを楽しむことができます!
たくさんの種類のアップルパイとチーズケーキが並んでいます。
濃厚でしっとりとした、本格的なアップルパイを楽しむことができます!
吉祥寺の東急裏からすぐ「多名加亭(たなかてい)」。
豊富な紅茶と手作りケーキが愉しめるクラシカルなカフェで歴史を感じます。
人気メニューのレモンパイは夕方売り切れなんてことも。
チョコケーキも甘さ控えめで濃厚!紅茶好きにはおすすめのカフェです。
豊富な紅茶と手作りケーキが愉しめるクラシカルなカフェで歴史を感じます。
人気メニューのレモンパイは夕方売り切れなんてことも。
チョコケーキも甘さ控えめで濃厚!紅茶好きにはおすすめのカフェです。
スイーツ好きの筆者が選ぶ、おすすめのカフェ3選でした。
インスタ映えしてかつ美味しいスイーツは、心が満たされますね!
お気に入りのカフェで癒しの休日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
インスタ映えしてかつ美味しいスイーツは、心が満たされますね!
お気に入りのカフェで癒しの休日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2023年06月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス