東京でモンブラン!秋に食べたいモンブランの美味しい人気のケーキ屋5選♡
美味しいスイーツが目白押しの秋。優しい甘味、栗のペーストの舌触りがたまらないスイーツ、モンブランははずせません♪今回は東京の美味しいモンブランが頂けるケーキ屋さん5選をご紹介♡おすすめケーキ屋さんで、秋のスイーツを堪能しましょう!
この記事の目次
最初にご紹介するのは谷中銀座に位置する、「和栗や東京店」。和栗専門店であるこちらでは、栗そのものの甘味や香りを活かした、こだわりのモンブランが食べられます!ケーキ屋さんでありながら、「和栗や」はイートインのみ!オーダーごとに作り立てのモンブランを堪能できます♡
※写真はイメージ写真です。
人気の定番メニュー「モンブランデセル」。予想以上の栗のダイレクトな風味がモンブラン好きにはたまりません!お砂糖を使わず、栗そのものの甘味が特徴のモンブランは、まるで和菓子のような優しい味わいです。季節ごとの限定メニューも見逃し厳禁です☆
【和栗や東京店】
住所:東京都台東区谷中3-9-14(谷中銀座商店街内)
電話番号:03-5834-2243
住所:東京都台東区谷中3-9-14(谷中銀座商店街内)
電話番号:03-5834-2243
住所
東京都台東区谷中3-9-14
アクセス
東京メトロ 千代田線「千駄木」駅(2番出口)から徒歩5分JR山手線・京浜東北線「日暮里」駅(西口)から徒歩7分 千駄木駅から317m
営業時間
11:00~18:00(L.O.17:30)
※ソフトクリームの販売は、別の入り口にあります
日曜営業
ユーザーのレビュー
yumi_chan_ilgi32
和栗や谷中店さんは、会員制モンブランで有名な「モンブランスタイル」の系列店🌰こちらは会員制ではなく誰でも行ける店舗。和栗やさんのスイーツは余計な加糖が無く栗本来の甘さだけで作られていているのでが、どれも絶妙な甘味で絶品ばかり💖一度こちらの味を知ってしまうと抜け出せません😂♡モンブランパフェ&ほうじ茶セットモンブランパフェは見た目も美しくスプーンを入れてしまうのが勿体無いほど🥰モンブランの下にはアイスクリームや甘露煮で美味しいさと笑顔がずっと続き幸せな時間でした💕人気店のため、時間帯によってはsoldoutメニューにがありますので、気になる方はお早めに!和栗や谷中店東京都台東区谷中3-9-1411:00〜18:00JR日暮里駅より徒歩7分地下鉄千駄木駅より徒歩5分
投稿日:2022年12月31日
東京都200投稿
ZMA066
〜シンプルを突き詰めるとピュアになる〜皆さん。こんにちは🍃ZMAです🙏。さて、10月になりましたね❗️今月もよろしくお願い致します🙏。では秋といえば、、そう❗️栗の季節ですね🌰😄皆さん栗は好きですか❓栗と思いつくスイーツといえばやはりモンブランですよね☆ZMAもモンブラン大好きです😍❗️今日はモンブランの中でも最上のものをご用意しました(((o(*゚▽゚*)o)))☆谷中にある「和栗や谷中本店」さんにお邪魔します🖐🏼。日本で唯一の和栗専門店として知られる和栗やさんほ茨城県笠間市に自社農園を持ち、1000本以上の栗を栽培しています(^^)✨。実は、美味しいモンブランを探してたら さんからおススメされたのがこちらでした。来店日は9月の3連休初日💦💦天気はピーカン😂。絶対並ぶよね〜〜と思ってましたが、案の定。。(-.-)y-.朝9時前に整理券を取るために待つ人だかり約15名。。この列が10時にはなんと60人になるという恐ろしさ。。栗の執念は怖いですね>*))))><。。その争奪戦に勝ち逃げしたZMAはもちろん御目当てのモンブランを拝謁いたします。★HITOMARU¥2300頂きます🙏HITOMARUというのは茨城県笠間市の人丸という最高品質の和栗を使用したモンブランです✨。繊細な味わいの為、香料等他の添加はしないそうです😊。さぁ❗️念願のモンブランがきましたよ❣️うーん(^ν^)美しい。。自然のカラーの淡い黄色☆ではでは、、アンムッ❣️。。。(๑°⌓︎°๑)、(๑°⌓︎°๑)、(๑°⌓︎°๑)。。蒸した栗本来の味。風味も鼻から抜けて甘さは繊細で砂糖を使わず自然の甘さ。忘れかけていた素の甘味です。。中にクリームは入っていますが、栗の味を壊さず添えるだけという付け合わせです☺️素晴らしい。。🥲🥲涙。。たしかに人気になりますね☺️。。ご馳走さまです🙏。突き詰めれば突き詰めるほどモンブランは純粋(ピュア)になっていく、、本来の形であるモンブランの最終であり原点のような味わいでした☺️
投稿日:2022年10月2日
東京都200投稿
Yoshikazu Ozawa
本日のデザート❗️日暮里の和栗やさんのモンブランデセル!ものすっごく栗🌰❗️本当に栗を食べているみたいで最高です❗️また、行こう‼️
投稿日:2021年9月3日
スタイリッシュでお洒落なケーキ屋さん「Roule by 1904(ルウレバイ1904)」。中目黒にも店舗があり、ころんとした可愛らしい「しまなみレモンケーキ」が人気のお店ですが、モンブランが絶品なことでも知られています♡
しっとりどっしりしたマロンクリームは、甘くて濃厚♪中のクリームもコクがあって食べごたえ◎です。土台のタルトがさくさくで美味しいのも魅力的♡イートインのコーヒーも美味しいので、合わせて頂くのがおすすめですよ!
【Roule by 1904】
住所:東京都世田谷区池尻2-31-16
電話番号:03-3424-0246
住所:東京都世田谷区池尻2-31-16
電話番号:03-3424-0246
スイーツ激戦区の自由が丘にある「モンブラン」。店名のとおり、モンブランが看板商品!日本でモンブランケーキを広めたと言われているケーキ屋さんです。モンブラン以外にも、栗にまつわるケーキが数種類用意されています♪
こちらのモンブランは黄色いクリームでレトロ可愛い♪王道の昔ながらのモンブランです。生クリームとカスタードクリームがふんだんに入っていて、軽めのスポンジ生地との相性抜群!栗の風味を感じられる上品な味わいです。
【モンブラン】
住所:東京都目黒区自由が丘1-29-3
電話番号:03-3723-1181
住所:東京都目黒区自由が丘1-29-3
電話番号:03-3723-1181
「GIOTTO(ジョトォ)」は渋谷ヒカリエ、二子玉川の東急フードショー店に店舗があるケーキ屋さん。お土産にも喜ばれる人気店です☆ラグジュアリーな雰囲気が漂う店頭に並ぶケーキは、どれも美しくてフォトジェニック♡
中でも人気のケーキは絶壁のような「カスタニエモンブラン」!きれいにデコレーションされたマロンクリームがきれいです♡中は生クリームとカスタードクリームが2層になっていて、栗も混ぜ込んであるのでしっかり栗の味わいもします。ボリュームたっぷりなモンブランは満足すること間違いなし♪
【GIOTTO(ジョトォ)渋谷ヒカリエシンクス店】
住所:東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ ShinQs B2F
電話番号:03-6434-1824
住所:東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ ShinQs B2F
電話番号:03-6434-1824
【GIOTTO(ジョトォ)二子玉川東急フードショー店】
住所:東京都世田谷区玉川2-21-1 二子玉川ライズ・ショッピングセンター B1F
電話番号:03-6805-6810
住所:東京都世田谷区玉川2-21-1 二子玉川ライズ・ショッピングセンター B1F
電話番号:03-6805-6810
ホテルニューオータニ東京のロビー階にある「パティスリーSATSUKI」。パンや洋食メニューも頂けるのですが、ケーキも絶品!スーパーシリーズという、通常のケーキより大きいサイズのものが看板商品♪作り方や材料も通常のケーキよりワンランク上なんだとか。よりリッチな味わいを楽しむならスーパーシリーズがおすすめです♡
毎年秋になると登場する「スーパーモンブラン」。今期は2017年9月1日(金)~2018年1月31日(水)の期間に楽しめます♪中には葛餅の水ようかん、黒蜜あんこが入っており、和菓子のようなモンブランなんです!和栗の優しい甘さがマッチして、上品かつ贅沢な美味しさは味わうべき逸品!
【パティスリー SATSUKI】
住所:東京都千代田区紀尾井町4-1 ホテルニューオータニ東京 ロビー階
電話番号:03-3221-7252
住所:東京都千代田区紀尾井町4-1 ホテルニューオータニ東京 ロビー階
電話番号:03-3221-7252
4件
5件
¥1,000~
¥1,000~
無休
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
東京都千代田区紀尾井町4-1 ホテルニューオータニ東京 ロビィ階
アクセス
赤坂見附駅(地下鉄 銀座線・丸ノ内線) D紀尾井町口 3分永田町駅(地下鉄 半蔵門線) 7番口 3分麹町駅(地下鉄 有楽町線) 麹町口 6分四ツ谷駅(JR 中央線・総武線、地下鉄 丸ノ内線・南北線) 麹町口・赤坂口 8分 麹町駅から525m
営業時間
11:00~20:00
日曜営業
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
ZMA066
〜チョーベリーグッドなお友達からハイパーなホテルでギカントウルトラスーパーモンブランを優雅にキュンキュンしながら食べるZMAはまさにバチくそな人類笑笑〜皆さん。こんにちは🍂ZMAです🙏。なんだかタイトルすいませんね😅。今回はまたモンブランの世界を皆様にお届けしたいと思います☆赤坂見附にある「パティスリーSATSUKI」さんにお邪魔します🖐🏼。場所は"御三家"と名高いホテルニューオータニのロビー階にあります🐥。SATSUKIといえば、ショートケーキも有名なんですが、この時期になると皆さん大好きなモンブラン頂いちゃいましょう❣️(Myfriend情報ありがとう🥹🙏)★スーパーモンブラン¥3780頂きます🙏すんごぃ値段ですね(ºロº๑)(ºロº๑)。。過去最高な値段かもしれません😂まぁ、でもこれもモンブラン大好きなフォロワーさんの為、ZMAの財布からはたきましょう💸💦💸💦トホホ。。さぁ、来ましたよ❗️。。༼⁰o⁰;༽༼⁰o⁰;༽デカッ。。これ写真だと小さいんですが、マジでデカい‼️1個の大きさが通常モンブランの1.5倍はしますよ。。これ食べたらお腹いっぱいになっちゃうでしょうね🤣🤣🤣💦。中には・利平、銀寄のマロンペースト・和栗の甘露煮・生クリーム・黒蜜羊羹・抹茶・ガナッシュ です😊。高級食材ふんだんに使ってますねwではでは、、アンムッ❣️。。😍🙌😍🙌鼻から抜ける栗の風味、甘く口溶けの良いモンブランクリーム、中の羊羹や抹茶のアクセントも面白いテイストです☆ご馳走さまでした🙏うーむ😳。。ホントにお腹いっぱいになる。コーヒーと合わせると優雅なbrunchになりますね☆☆(いよっ❗️所沢のマダム🤣🤣)皆さんも優雅にオータニホテルでサービスたっぷりの空間でモンブランを頂いてみてください☆ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋店舗基本情報🎗受賞・選出歴 2018〜2020百名店☎️お問い合わせ03-3221-7252予約可否予約可電話予約・取り置きOK。
投稿日:2022年10月3日
東京都10投稿
それなは
今日は自分へのご褒美タイムを過ごすためにこちらへ。ブリオッシュトースト、マンゴー、マカロンもマンゴーだとか。蜂蜜は3種、golden(デリケート味)amber(rich)dark(robust.強い甘味)それぞれを頂きましたが、私にはgoldenがあいました。パンケーキも良く頂きますが、たまにはとブリオッシュトーストに。またこれも美味。マンゴー大好きなので、今日を楽しみにいろいろこなしました。もう少しゆっくりします。
投稿日:2022年8月18日
oishiishiawase_gram
パティスリーSATSUKI📍ホテルニューオータニ東京サクサクの生地と濃厚すぎるカスタードがたまらないいいい🥺🥺ナポレオンパイずっと食べてみたかったから大満足❤️🔥エクストラシリーズのケーキもめっちゃ気になる、、🕵️♂️
投稿日:2022年5月10日
東京のモンブランの美味しいケーキ屋さん5選をお届けしました。
美味しいスイーツがたくさん出る秋、一度はモンブランも食べておきたいですよね♡この秋は、是非ご紹介したケーキ屋さんで秋のスイーツを堪能してみてくださいね♡
美味しいスイーツがたくさん出る秋、一度はモンブランも食べておきたいですよね♡この秋は、是非ご紹介したケーキ屋さんで秋のスイーツを堪能してみてくださいね♡
シェア
ツイート
保存
※掲載されている情報は、2022年08月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。