【東京】結婚&出産で行きたい!オススメの神社をご紹介◎

高層ビルが立ち並ぶ大都会・東京。東京には驚くほど多くの神社があるのはご存知ですか。今回はそんな中でも結婚や出産をする方にオススメの神社を紹介します。
この記事の目次

【結婚×乃木神社】売切れるほど人気のお守り!?

@yuuutrippp
こちらの乃木神社には花嫁さんの間で話題のお守りがあります。

それがこの「よりそひ守」。
新郎の紋服と新婦の白無垢をイメージされています♡

結婚式のウェルカムスペースに飾るのが定番となっており、売切れになることもあるのだそう。

【出産×乃木神社】鞄に付けてもカワイイお守り!?

@yuuutrippp
「よりそひ守」の他にもカワイイお守りがたくさんあります!

なんと安産子宝守りはマタニティーマークになっています!

普段のお出かけの際にも鞄に付けて気軽に持ち歩けて便利◎

願いの詰まったカワイイお守りをマタニティーマークとしても使えて一石二鳥です♪
人気
その他
乃木神社
東京都六本木
★★★★★
★★★★★
4.04
5件
22件
乃木神社 1枚目乃木神社 2枚目乃木神社 3枚目
利用シーン
穴場映え子連れ夫婦1月2月3月4月5月7月8月11月12月
住所
東京都港区赤坂8-11-27
アクセス
(1)千代田線乃木坂駅から徒歩で1分 都営大江戸線六本木駅から徒歩で6分
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
乃木神社  久しぶりに神社の紹介です🤗アイドルグループ乃木坂46の聖地として、ヒット祈願やメンバーの成人式でファンの方にも人気な乃木神社。乃木神社には「忠誠」の神、乃木希典将軍と乃木静子夫人が祀られています。乃木希典将軍は、武士道に生きた悲劇の将軍で有名ですよね。1849年生まれの乃木希典はのちに軍人になり、日露戦争などへ従軍しました。戦いで勝った後はロシア兵に対して寛容さを見せ、ロシアだけでなく多くの国々から評価されました。  しかし、多くの部下を戦争で死なせた責任から、明治天皇の御大葬の日に妻と共に殉死をしています。人神を祀る乃木神社ですが、人神を祀る所は他にもあり有名なのは東照宮や天神社、天満宮、明治神宮、晴明神社、等ですよね。ご利益学業成就、立身出世、縁結び、厄払い、夫婦和合住所東京都港区赤坂8-11-27※写真は1月のものです#⛩
投稿日:2022年2月10日
東京都400投稿
active34
乃木会館より御本殿に向かう回廊に約200個の様々な風鈴が並ぶ「つれそひ風鈴回廊」が8/31まで開催されています。「風鈴」🎐の音を聞きながら、多くの方に寄り添って歩いてほしいという願いが込められているそうです。(見学無料)風が回廊の中を吹き抜けるたびに、大きさや形が異なる風鈴の可憐な音色の掛け合いに涼を感じました😊
投稿日:2021年8月2日
東京都5投稿
_like_trip_
都心でも見ることのできるたくさんの風車が飾られている神社こそ今回紹介する「乃木神社」です。乃木神社は、最寄り駅の乃木坂駅から徒歩で行くことができアクセスが良い神社です☺️都心にありながら風情のある神社には、沢山の風鈴と風車が飾られています。夏を感じることができるスポットです!
投稿日:2021年7月21日

【子授け×水天宮】行列必至の水天宮!

@yuuutrippp
続いては水天宮。
水天宮は全国各地にありますが、ここは人気が高く戌の日には行列が絶えません。

エレベーターや授乳室もあり、段差が気になる妊婦さんやお子様連れにも安心です。

子授けの御祈祷も行っており都内デートの際に立ち寄っても◎

【出産×水天宮】子宝いぬの像で干支なでなで♪

@yuuutrippp
お産が軽く、たくさんの子を産む犬は古くから安産の神とされています。

それにあやかり、戌の日には安産祈願をするのが◎

母子ともに健康で産まれますように!
という願いを込めて自分の干支を撫でましょう!

つい犬を撫でたくなりますが、本来は干支を撫でるのが正しいのだそう♪
人気
その他
水天宮
東京都人形町
★★★★★
★★★★★
4.07
1件
5件
水天宮 1枚目水天宮 2枚目水天宮 3枚目
古くから安産や子供を授けてくれる神様として信仰されている神社・水天宮は、2018年に江戸鎮座200年を迎える記念事業として、社殿建て替えを行いました。
利用シーン
デート食べ歩き映え家族1月7月10月12月
住所
東京都中央区日本橋蛎殻町2-4-1
アクセス
(1)人形町駅から徒歩で6分(地下鉄日比谷線A1出口、地下鉄都営浅草線A3出口) (2)水天宮前駅から徒歩で3分(東京メトロ半蔵門線 5番出口)
営業時間
拝観時間:8:00~17:00
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
レティシア
初めて、お参りにきたところですが、いろいろおもしろいことが。犬は可愛いですが、やはりマスクを。また、建物は近代的で併設されたビルの中でお参りするところや、お札を納めるところがあり、びっくりしました。でも、とても御利益があるとゆうめいなところで、家族の健康と幸せを祈って可愛いカゴをかぶった犬の置き物を買いました。よいことありますように。
投稿日:2020年7月4日

効率的なパワースポット巡りを!

数ある神社の中でもそれぞれに意味があります。
結婚、出産という人生の大イベントに備え、ぜひ立ち寄ってみてはいかがですか?

都内には他にもユニークな神社も多数あるので、神社巡りを楽しみましょう!
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2020年12月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年9月23日

  1. 1

    【締切間近】マイナポイントのおすすめ決済サービスを比較…

    kabutan
  2. 2

    【9月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のクー…

    chanyama
  3. 3

    【32選】京都で買うならこのお土産!人気のお菓子やおし…

    oseraboch21
  4. 4

    【2023年9月最新】コストコで外せないおすすめ商品7…

  5. 5

    レターパックはコンビニで購入できる!発送方法や値段も解説

  • aumo
  • 関東
  • 東京
  • 【東京】結婚&出産で行きたい!オススメの神社を…