白山湯、口コミが良かったので子連れできました!ほんとよかったです!綺麗で広い、湯船もたくさんあります。露天風呂もあるの驚きました。混んでても広いので問題ないです。向かい側にご飯屋さんがあるので帰りに寄れますね。
京都にあるレトロな趣ある銭湯6選。芯までぽかぽか温まろう
京都でお風呂に入るなら銭湯がおすすめ!昔から栄えている場所だから歴史があるスポットも多いんです。多くの銭湯で京都の豊富な地下水を使っているのも特徴。サウナが広い・岩盤浴がある・薬用湯が豊富などたくさんある中から自分好みの場所を選んで温まりましょう。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
ふるさとチョイスで憧れの宿へ泊まろう PR
更新:2024年11月8日 12:00
「ふるさとチョイス」は全国を対象にしたふるさと納税サイトです。お礼品の選択肢が多く、とてもわかりやすいサイトなので、初めての方や毎年ふるさと納税をしている方にもおすすめ!ぜひふるさとチョイスを活用して、気になっている旅先へ出かけてみてください。
続きを読む
閉じる
1日の予定も終わりリラックスしたいタイミングにぴったりなのが銭湯!京都には、ゆっくり温まって癒されるお風呂があります♪銭湯で至福の一時を過ごしましょう。
「柳湯」は銭湯好きの中でも、タイル絵の素晴らしさで有名です。のれんをくぐってすぐに見える平安神宮のタイル絵や、柳とカエルのタイル絵など、見所満載です!
訪れたときには、精巧に作られているレンガ絵もじっくり眺めてみましょう。
岩風呂風の浴槽内には、カニと貝の小さなタイルが、岩場に潜んでいるかのように隠れています。立ち寄ったときには、たくさんのタイルの中から、カニと貝を探すのも楽しみの一つです。
伝統的な京町家の作りをしている建物も魅力の一つといえます。一文字瓦や切子格子の窓なども、京都のならではのレトロ感の特徴です。雰囲気たっぷりの銭湯を、外観からも楽しめます。
訪れたときには、精巧に作られているレンガ絵もじっくり眺めてみましょう。
岩風呂風の浴槽内には、カニと貝の小さなタイルが、岩場に潜んでいるかのように隠れています。立ち寄ったときには、たくさんのタイルの中から、カニと貝を探すのも楽しみの一つです。
伝統的な京町家の作りをしている建物も魅力の一つといえます。一文字瓦や切子格子の窓なども、京都のならではのレトロ感の特徴です。雰囲気たっぷりの銭湯を、外観からも楽しめます。
昭和レトロな雰囲気を感じる「日の出湯」は、昭和3年に建てられた古い建物です。(※"「京都銭湯」公式HP"参照)外観も今風の建物とは全く違い、趣のある雰囲気をしています。
脱衣所や浴室にある小物も、昭和の懐かしい雰囲気を感じさせるものがたくさんあります。招き猫や時計、木の鍵がついた下駄箱、柳のかごなど、タイムスリップしたかのようなものばかりです。
浴室は、丸い鏡がモダンな雰囲気を醸し出すデザインになっています。男湯と女湯の仕切り部分もタイルの模様が特徴的です!
時間の流れもどことなくゆったり感じる銭湯で、リラックスした時間をすごせます。
交通・アクセス:東寺駅から徒歩約5分、京都駅八条口から徒歩約12分
脱衣所や浴室にある小物も、昭和の懐かしい雰囲気を感じさせるものがたくさんあります。招き猫や時計、木の鍵がついた下駄箱、柳のかごなど、タイムスリップしたかのようなものばかりです。
浴室は、丸い鏡がモダンな雰囲気を醸し出すデザインになっています。男湯と女湯の仕切り部分もタイルの模様が特徴的です!
時間の流れもどことなくゆったり感じる銭湯で、リラックスした時間をすごせます。
交通・アクセス:東寺駅から徒歩約5分、京都駅八条口から徒歩約12分
京都の地下には豊富な地下水が蓄えられていて、昔から井戸を掘って活用されてきました。「白山湯 六条店」も、そんな天然の地下水を使ったお風呂に入れる銭湯の1つです!
土曜・日曜・祝日は朝7:00から営業しているので、朝風呂を楽しむこともできます。観光や用事の前にさっぱりしてから出発したいときにぴったりです。
土曜・日曜・祝日は朝7:00から営業しているので、朝風呂を楽しむこともできます。観光や用事の前にさっぱりしてから出発したいときにぴったりです。
「白山湯 六条店」では、バリエーション豊かなお風呂が楽しめます♪
腰・ふくらはぎ・足の裏を刺激するジェット風呂や、腰や背中のマッサージにもなる電気風呂、気泡が気持ちよいジャグジーなどで、ゆっくりリラックスできるんです。
日替わりの薬用湯もあります。甘草・ローズマリー・米ぬかオリーブ・ブルーベリー・紫根など種類が豊富!
お茶の有名産地がある京都の雰囲気を楽しみたいなら、玉露風呂もぴったりといえます。足裏のジェットマッサージも気持ちよいお風呂です。
好みのお風呂でじっくり温まるのもよいですし、いろいろなお風呂に少しずつ入るのも楽しみもありますね♪
腰・ふくらはぎ・足の裏を刺激するジェット風呂や、腰や背中のマッサージにもなる電気風呂、気泡が気持ちよいジャグジーなどで、ゆっくりリラックスできるんです。
日替わりの薬用湯もあります。甘草・ローズマリー・米ぬかオリーブ・ブルーベリー・紫根など種類が豊富!
お茶の有名産地がある京都の雰囲気を楽しみたいなら、玉露風呂もぴったりといえます。足裏のジェットマッサージも気持ちよいお風呂です。
好みのお風呂でじっくり温まるのもよいですし、いろいろなお風呂に少しずつ入るのも楽しみもありますね♪
女湯が充実しているのも特徴です。男湯よりも広く露天風呂まであるので、ゆったりとお湯を楽しめます。女性と一緒に行ったとしても、きっと満足してもらえるはずです◎
露天風呂には、硫黄成分をプラスした「硫黄の湯」もあります。白濁したお湯と特徴的な香りで、温泉気分を味わえるお風呂です。露天なので雰囲気も温泉のように楽しめますよ!
男湯にはないスーパージェットトルネードがあるのも魅力です。背中と両脇から勢いよくお湯が出てくるお風呂は、強めのマッサージを受けているような刺激があります。
さまざまなお風呂があるため、女性もゆっくりリラックスできるでしょう。
露天風呂には、硫黄成分をプラスした「硫黄の湯」もあります。白濁したお湯と特徴的な香りで、温泉気分を味わえるお風呂です。露天なので雰囲気も温泉のように楽しめますよ!
男湯にはないスーパージェットトルネードがあるのも魅力です。背中と両脇から勢いよくお湯が出てくるお風呂は、強めのマッサージを受けているような刺激があります。
さまざまなお風呂があるため、女性もゆっくりリラックスできるでしょう。
貴重な薬石を使ったお風呂や岩盤浴まで備えている「五香湯」は、スーパー銭湯並みに充実したお風呂があるにも関わらず、大人¥430(税込)という銭湯価格で入れます♪
施設の充実度を考えると、コスパ抜群の銭湯です。
施設の充実度を考えると、コスパ抜群の銭湯です。
変わり風呂が特徴の「五香湯」の中でも、特に珍しいのが「バドガシュタインラドン222鉱石の湯」です。
この鉱石は微量の放射線を出していて、健康に役立つといわれています。鉱石の原産地では、鉱夫の腰痛や関節リウマチ対策に役立った例が報告されている石です。
微量の放射線がよいといわれるラジウム温泉の多くは、ラドン220という鉱石が使用されています。『五香湯』のラドン222は放射線の放出がラドン220より長く続くのが特徴です!
超微細の気泡が混ざり込んだ「ミルキーバス」もあります。小さな泡が大量に溶けこんだお湯が、ミルクを入れたように白く見えるのが特徴です。
保温され温かさが続くだけでなく、肌へのあたりが柔らかいので気持ちよく入浴できます。
(※"「京都温泉」公式HP"参照)
この鉱石は微量の放射線を出していて、健康に役立つといわれています。鉱石の原産地では、鉱夫の腰痛や関節リウマチ対策に役立った例が報告されている石です。
微量の放射線がよいといわれるラジウム温泉の多くは、ラドン220という鉱石が使用されています。『五香湯』のラドン222は放射線の放出がラドン220より長く続くのが特徴です!
超微細の気泡が混ざり込んだ「ミルキーバス」もあります。小さな泡が大量に溶けこんだお湯が、ミルクを入れたように白く見えるのが特徴です。
保温され温かさが続くだけでなく、肌へのあたりが柔らかいので気持ちよく入浴できます。
(※"「京都温泉」公式HP"参照)
浴室の2階にはサウナもあります。70~80℃にキープされたサウナ室内は、程よい温度で心地よく汗を流せる環境です。
サウナを出てすぐの場所には水風呂もあります。しっかり汗をかいた後は、水風呂に入ってすっきり爽やかさを感じることも可能です♪
ただし、水風呂に入るときには、ゆっくり足先から入ることを意識しましょう。一気に全身浸かってしまうと、体に負担がかかりすぎる場合があります。
サウナを出てすぐの場所には水風呂もあります。しっかり汗をかいた後は、水風呂に入ってすっきり爽やかさを感じることも可能です♪
ただし、水風呂に入るときには、ゆっくり足先から入ることを意識しましょう。一気に全身浸かってしまうと、体に負担がかかりすぎる場合があります。
「ラ・ヴィーセーヌ」という岩盤浴の施設もあります。単なる岩盤浴ではなく「北投石」という薬石を使用しているのが特徴です!ラドンという放射線を微量に放出している石なのが、健康に役立つといわれています。
予約制なので、事前に体を洗って入浴し、十分温まった状態で始めましょう。約50分間の岩盤浴ですが、途中で十分に水分補給をしながら、体力に合わせて時間を調節して利用するのがおすすめです。
利用には別途¥750(税込)の入浴料が必要です。時間も決まっているので、岩盤浴がしたい場合には、入浴時間に合わせて行きましょう。
交通・アクセス:阪急大宮駅から徒歩約10分
予約制なので、事前に体を洗って入浴し、十分温まった状態で始めましょう。約50分間の岩盤浴ですが、途中で十分に水分補給をしながら、体力に合わせて時間を調節して利用するのがおすすめです。
利用には別途¥750(税込)の入浴料が必要です。時間も決まっているので、岩盤浴がしたい場合には、入浴時間に合わせて行きましょう。
交通・アクセス:阪急大宮駅から徒歩約10分
京都市役所にほど近い場所にある「玉の湯」はアクセスも便利で利用しやすい立地にあります。
ランニングに最適な鴨川や京都御所までジョギングで約5分の距離ということもあり、ランナーズステーションとしても利用可能な銭湯です♪
また、祇園祭といった地元のお祭りの時は、脱衣所を子どもの休憩室として開放していることもあります。オープンな雰囲気の銭湯です。
ランニングに最適な鴨川や京都御所までジョギングで約5分の距離ということもあり、ランナーズステーションとしても利用可能な銭湯です♪
また、祇園祭といった地元のお祭りの時は、脱衣所を子どもの休憩室として開放していることもあります。オープンな雰囲気の銭湯です。
着替えを持っていくのを忘れた場合でも、「玉の湯」なら安心です。¥500(税込)以内で購入できるボクサーパンツやTシャツ・靴下があるので、湯上りに清潔な下着を着られます。
いつでも購入できるので、思い立ったときに立ち寄って入浴可能です。特に、夏場の用事や観光で京都を訪れたときは、途中で立ち寄って汗を流してから再出発するのもよいでしょう◎
いつでも購入できるので、思い立ったときに立ち寄って入浴可能です。特に、夏場の用事や観光で京都を訪れたときは、途中で立ち寄って汗を流してから再出発するのもよいでしょう◎
ツイッターでは、店主と女将がイベント情報や地元情報を発信しています。限定で行われる珈琲風呂や、夏場の地サイダー&地ラムネ祭など、開催期間をチェックして訪れるのも楽しそうですね♪
最新情報はツイッターでの発信がメインなので、訪れる際にはぜひチェックしていきましょう。
最新情報はツイッターでの発信がメインなので、訪れる際にはぜひチェックしていきましょう。
深夜や早朝にも営業している「サウナの梅湯」は、高速バスの利用者や、夜の京都を満喫したい人に便利な銭湯です。長時間のバスや夜通し遊んで疲れた体を、銭湯の温かいお風呂とサウナで癒しましょう♪
「サウナの梅湯」は、その名前の通り、通常の銭湯よりサウナが広いのが特徴です。たっぷりの空間が確保されています。
しかもガラス張りなので、本来よりも広く感じる場所です。外の明かりが入り込むことでも、広々したサウナを演出しています。
サウナでしっかり汗をかいた後は、水風呂で汗を流してさっぱりしましょう!水風呂も広くて深いので、気持ちよく入れます。
交通・アクセス:清水五条駅(最寄駅)
しかもガラス張りなので、本来よりも広く感じる場所です。外の明かりが入り込むことでも、広々したサウナを演出しています。
サウナでしっかり汗をかいた後は、水風呂で汗を流してさっぱりしましょう!水風呂も広くて深いので、気持ちよく入れます。
交通・アクセス:清水五条駅(最寄駅)
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2022年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス