初めにご紹介する千葉県のおすすめドライブスポットは、「東京ドイツ村」。
ここ「東京ドイツ村」は、なんと園内を車で回ることができるんです!
「東京ドイツ村」は、夜のイルミネーションで有名でドライブデートにピッタリ◎
夜はもちろんお昼に行っても楽しめますよ!ボートを堪能できる池や、季節のお花を大パノラマで楽しむことができるんです♪
色とりどりの花はフォトジェニック間違いなしですよね!
【車でのアクセス方法】
アクセス方法:館山自動車道・姉崎袖ヶ浦ICから約5分
駐車場:約3,000台
駐車料金:乗用車1台¥1,000(税込)・バス1台¥3000(税込)
次にご紹介する千葉県のドライブスポットは、「袖ケ浦海浜公園」。
立派なヤシの木があるこの公園では、南国に来ているかのような気分を味わうことができますよ♪
公園のシンボルである高さ約25mの展望塔からは、東京湾アクアラインや海ほたる、天気の良い日には対岸の街並みや富士山、東京スカイツリーも望めるんだとか。(※"袖ケ浦海浜公園 公式HP"参照)
他にも園内にはピクニックができる広場やBBQ場もあるので、家族連れからお友達との遊びまでいろいろな楽しみ方があるのもいいですね♡
ドライブだけでなく、他のアクティビティも1度に堪能しましょう!
【車でのアクセス方法】
アクセス方法:館山自動車道・市原ICから約30分
駐車場:普通車277台・大型車5台
駐車料金:無料
次にご紹介するのは、千葉県館山市から南房総市を結ぶ「房総フラワーライン」♡初春には菜の花、夏にはマリーゴールドの花などが両脇に咲き誇る、千葉ドライブの鉄板コース。なんとその長さは、約46キロメートルにも及ぶんです!
場所によっては海と花畑のコントラストが堪能できるのもポイント◎
この道の近隣には、花摘みやいちご狩りができる施設がたくさんあるので、ドライブがてら寄ってみても楽しいですね♪
春から夏、秋にかけて四季折々の風景が見られるのが魅力的♡
館山周辺でドライブデートするならココに決まり☆
【車でのアクセス】
アクセス方法:富津館山道路・富浦ICから約40分
次にご紹介する千葉県のおすすめドライブスポットは、「館山ファミリーパーク」!
こちら「館山ファミリーパーク」では、春にポピーやストックを摘むことができるんです♪
カラフルな花が1面に咲く光景は圧巻!一見の価値ありですね♡
春以外にも、四季折々の花が咲いているので、HPなどでその時期咲いている花を確認していってみましょう♪
きっと素敵な風景に出会うことができますよ♡
【車でのアクセス方法】
アクセス方法:館山自動車道・富浦ICから約1時間40分
駐車場:普通自動車200台
駐車料金:入園者は無料、それ以外は1台¥1,000(税込)
次にご紹介する千葉県のおすすめドライブスポットは、「大山千枚田」。
東京から程近いにも関わらず、日々の喧騒を忘れさせてくれるのんびりとした景色が楽しめますよ♪
ここ「大山千枚田」は、季節によって全く異なる姿を見せてくれます。
春には色鮮やかな緑の苗代、秋には光り輝くような黄金色の稲穂を見ることが!
秋から冬にかけてライトアップされる様子は圧巻◎
秋には、「棚田の夜祭り」も開催されるので、要チェックですよ♪
【車でのアクセス方法】
館山自動車道・冨津中央から約30分
駐車場:約30台
駐車料金:無料
次にご紹介する千葉のおすすめドライブスポットは、「道の駅 ローズマリー公園」♡
名前からとってもかわいいこの公園は、ラベンダーやコキアなどが見られるとってもフォトジェニックなスポットなんです♪
公園内には、地元千葉の名産・ピーナッツなどのお土産や新鮮な野菜や果物を売っている「はなまる市場」もあるので、お土産を探してみるのも◎
【車でのアクセス方法】
アクセス方法:館山自動車道・富浦ICから約20分
駐車場:小型車178台、大型車10台、身体障害者用5台
駐車料金:無料
次にご紹介する千葉県のおすすめドライブスポットは、銚子にある「犬吠埼灯台」と「地球の丸く見える丘展望台」!
この2つは車で約10分の距離にあるので、1度に両方訪れることができますよ♪
「犬吠埼灯台」には上ることができるんです!長い螺旋階段は少し大変ですが、登った後の感動はひとしお!
どこまでも続く水平線を堪能しましょう♡
【車でお越しの方へ】
アクセス方法:東関道・潮来ICより約1時間
駐車場:約150台
駐車料金:無料
「地球の丸く見える丘展望台」から眺める!
こちらは「地球の丸く見える丘展望台」からの景色!
そのまんまのネーミングで、なんだか面白いですよね☆
名前からわかる通り、地球が丸く見えると評判なんだとか♪
筆者も360度見える水平線や地平線に圧巻されました!
【車でお越しの方へ】
アクセス方法:東関道・潮来ICより約1時間
駐車場:普通車126台・大型バス5台
駐車料金:無料
次にご紹介する千葉県のおすすめドライブスポットは、「亀岩の洞窟」。
ここ「亀岩の洞窟」は、森の中にある穏やかな滝♡きっと、自然たっぷりな風景や空気が日常の疲れを癒してくれますよ♪
光の角度によって、水面に洞窟が反射し、ハートの形を見ることができるんです!
カメラを持ってタイミングを狙ってみるのもアリですね♪
【車でお越しの方へ】
アクセス方法:館山自動車道・君津ICから約30分
駐車場:普通車26台
駐車料金:無料
次にご紹介する千葉のおすすめドライブスポットは、「ホキ美術館」。閑静な住宅街の中に、佇む近代的な建物はとても立派!
この「ホキ美術館」は、建築物としてもこだわり抜かれているんです。ギャラリーの先端がなんと30メートルも宙に浮いた造りに!中がどうなっているのかとても気になってしまいますよね♡
写実絵画専門の美術館である、この「ホキ美術館」に展示されている作品は、迫力のある大きな絵画から小さくて繊細な絵画まで様々!まるで写真かと見間違えてしまうような素晴らしい作品1点1点に目がくぎ付けになってしまうこと間違いなしですよ☆
【車でお越しの方へ】
アクセス方法:千葉東金道路・中野ICから約15分
駐車場:普通自動車約40台
駐車料金:無料
最後にご紹介する千葉のおすすめドライブスポットは、「海ほたるパーキングエリア」!
ドライブスポットとして有名な「海ほたるパーキングエリア」は、「東京湾アクアライン」の中ほどにあるPA。
Uターン料金もあるので、神奈川~千葉間を移動しないという手もありますよ!
アミューズメントパークやレストランなどがたくさんあるので、ドライブの途中に楽しむこともできちゃいますね♪
【車でお越しの方へ】
アクセス方法:東京湾アクアライン・木更津金田ICから約10分
駐車場:下り 大型車54台・小型車196台、上り 大型車41台・小型車196台
駐車料金:無料
館山といえば綺麗な海!新鮮な魚!そんな魚を贅沢にいただけるのが「漁港食堂 だいぼ」
贅沢にご飯の上に乗った海鮮は採れたてほやほや!
人気の海鮮料理がいただける定食から、伊勢海老がまるまる乗った「伊勢海老カレー」など♪
さらにその場で焼いた浜焼きなど、館山ドライブには、新鮮な館山の魚を食べちゃいましょう!
【車でお越しの方へ】
アクセス方法:富津館山道富浦インターから約30分
駐車場:有
続いての館山グルメは地元の方々から長年愛される和食の老舗、「波奈 総本店」。
ランチ、ディナーともに人気の「波奈 総本店」では、館山で採れた海鮮を和食としていただけるお店です。
ランチでは海鮮丼やお刺身御前、ディナーではお酒のつまみになる新鮮な海鮮を堪能できます♪
ぜひ館山で愛さ続けている「波奈 総本店」で、地元の味に触れてみてはいかがでしょうか?
【車でお越しの方へ】
アクセス方法:館山道と128号線交差点を館山駅方面へ進み、踏切りを越えた左手
駐車場:有
駐車料金:無料
館山だからこそ実現できるコストパフォーマンス抜群の回転寿司「スーパー回転寿司やまと 館山店」。
水産会社直営で新鮮な海鮮がいただけるにも関わらず、お値段も張らないお財布に優しいお店。
脂の乗ったマグロから歯ごたえ抜群のイカ、ぷりっぷりのホタテなど、漁港から直送された新鮮な海鮮をいただくことができます◎
思わず「うまい…!」と口に出してしまう、そのくらい新鮮で素材本来の味を堪能できる海鮮。
ぜひ、館山へ来たら回転寿司の「スーパー回転寿司やまと 館山店」もチェックしてみてくださいね♪
【車でお越しの方へ】
駐車場:有・45台
駐車料金:無料
いかがでしたか?
今回は、館山や成田など1度は見るべき観光スポットや絶景を13選ご紹介しました!
どこもインスタ映えも楽しいも味わうことができる素晴らしいドライブスポット♡
この記事を参考に、館山や成田などを巡る千葉ドライブしてみてはいかがですか?