あけぼの山農業公園
柏/その他

我孫子あけぼの山農業公園我孫子駅からバス15分、あけぼの山公園入口下車後徒歩10分。柏駅からバスも出てるが本数少なめ。風車とカラフルなチューリップまるでオランダに来たかと思わせるような場所。これで入園料無料なんて!今年は例年より早く開花し、見頃を過ぎてしまったが、それでも綺麗だった。黄色のどこでもドアや高台のような場所から全体を撮影できた。平日10時過ぎから親子連れや高齢者、遠足の子供が多く来たため早めに行くのがおすすめ!

2025年4/8(火)千葉県柏市あけぼの山農業公園チューリップ畑入園無料NO.4花の名所として知られている公園。約18万平方mの園内には貸会議室がある本館をはじめ、池や遊具があるふるさと広場、売店、茶室がある日本庭園、桜の名所のさくら山などが点在。シンボルのオランダ型風車前の花畑は季節ごとにチューリップ、ヒマワリ、コスモスの花で埋め尽くされる。(y!より)2025年4/12(土)、13日(日)に、チューリップフェスティバルを開催予定です😊交通規制がかかりますので、詳細はHPをご覧になってくださいね😊帰りは、行きとは違うコースで駐車場へ戻る事にしました😊ベビーカーや車椅子、電動車椅子、膝が悪い方などが、なだらかな坂を使い行き来できる道があります😊気になっていて、今回初めて通りました😊その通り沿いにも、春のお花達が咲き誇っていました💕綺麗でした💕続きます😊あけぼの山農業公園千葉県旭市布施2005-204-7133-8877入園無料駐車場有り(501台)営業時間4月〜10月9:00〜17:0011月〜3月9:00〜16:30定休日月曜日(祝日は翌日)年末年始12月26日〜31日1/4
星評価の詳細
塩梅(あんばい)
柏/とんかつ、ステーキ、コロッケ・フライ
柏駅から徒歩10分弱の場所にあります。平日15分前到着でしたが、3組目でした。予約が多いようで、席は1時間15分限定。ゆっくりとお酒も楽しみたいグループは予約をオススメします。正直、かつは柔らかい系のもので、それほど美味しいと感じませんでしたが、定食についてくるメニューが他にはありません。先付けに3種類のお新香など。その後、豆腐料理、もやし炒め、キャベツが出てきて、やっとメインです。最後にはアイスまで付いてくるサービス満点のお店でした。

◉接客、料理共にハイレベル。とんかつは凄く柔らかくて、食べやすく絶品でした。♦︎ロースカツ♦︎山盛りキャベツ♦︎梅じそマヨネーズ♦︎青じそご飯♦︎もやし炒め♦︎キムチ♦︎山も芋の千切り♦︎切り干し大根✔︎住所:千葉県柏市明原1-2-3柏田中ビルB1F✔︎最寄り駅:柏駅西口徒歩6分✔︎予算:☀️1000円〜2000円🌠2000円〜3000円✔︎営業時間:11:00〜23:00ランチタイム11:00〜14:30✔︎定休日:月曜日
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
66(ダブルシックス)
柏/ハンバーガー、カフェ、サンドイッチ

柏でハンバーガー巡り!柏の有名店といえば【66(ダブルシックス)】さん!店内はちょっとシックでおしゃれ!オーダーはもちろん『佐世保スタイルバーガー』皆さんのクチコミにあった「初めてなら佐世保スタイルバーガー一択!」を学習しておいたからねっ♡運ばれてきたバーガーのパティはジューシー、更にベーコンはボリューミーではみ出してる!!濃厚なチェダーチーズがまたよくあう。BBQソースとマヨネーズドレッシングとの相性も最高。新鮮なレタス、トマトはシャキシャキ、グリルドオニオンの旨味もちょうどいい。バンズは固過ぎず、柔らか過ぎず、ふわふわ&噛むとモッチリ。たまごはターンオーバー。焼き加減も絶妙なかたすぎない堅焼きで、噛むと黄身が融合する。これ、美味しいわぁ...なかなか来れない場所だけど、足を運んでよかった!ご馳走さまでした。

ハンバーガー激戦区の柏で人気トップを誇る「66」の佐世保バーガーは、高級バーガーの完成系。バーガーは、実はバランスが難しい料理です。パティが最高の肉を使ってても、パンとの相性が悪くては台無し。逆も然りです。ここ66のバーガーは、旨味たっぷりの肉厚パティが、力強いパンと見事にマッチしています。特製ソースも調和が完璧で、ベーコンや野菜もバッチリとこのバーガーに追従してます。少し分かりづらい場所ですが、柏にお越しの際はぜひここでハンバーガーを食べてみてください!
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細