すべて
記事
東金・大網白里・九十九里の人気順のスポット一覧
1 - 30件/1,387件
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
うまみちゃん
こんにちは、うまみちゃんです🥰🥰本日は、千葉県九十九里町にある『漁師料理の店ばんや』さんに行ってきましたー✨✨九十九里町は新鮮な「鰯」が、名産ですが、海の近くということもあり、どの海鮮料理も新鮮でホントに美味しいです😊😊————————————————今回、注文したのは、☑️マグロづけ丼¥1760☑️イワシづけ丼¥1100☑️蛤のフライ¥1050はびっくりするくらい大切りに切られた鮪が特製の醤油に漬けられ、最高に美味しい🤩🤩🤩ホントに写真では伝えられないくらい1枚が大きいです😳😳口の中で、柔らかい食感がたまらないです…笑笑はこんなに美味しいイワシは食べたことないって言うくらい美味しかったです🤭🤭さすが千葉県の名産ですね😇イワシって結構好き嫌い分かれると思いますが、ばんやさんのを食べたら確実に好きになると思います🥰🥰はまるまる1個をフライにしたのではなく、細かく刻んですり身のような食感にしていて、これがまた絶品‼️食べたことがない料理だったけど、完璧にハマりましたwwwwこれが、お酒のつまみとして最高に相性抜群でした🤣🤣新鮮な海鮮を海の近くで味わいたい方は是非、千葉県九十九里へレッツゴー💨💨過去の投稿は☟@umamichan_desuをチェック‼️〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜📍千葉県山武郡九十九里町不動堂450🕐10:00〜19:00定休日:月3回火曜日
投稿日:2023年5月14日
千葉県5投稿
Mr.ウマーベラス
漁師が経営する新鮮な海の幸を感じれるレストランばんやにランチで行ってきました!かなり混むので早めに名前を書いて、海を散歩しましょう!九十九里の海岸線を散歩できるので有意義です!マグロのステーキ、はまぐり、生牡蠣、お刺身盛り合わせ、ここはイワシが名物のようです!クレジットカードも使えるので便利です!基本的にはアクセスは車になるとと思いますが、駐車場は広いので安心です!千葉九十九里ランチにおすすめ!家族やカップルいろんなシチュエーションで楽しめます!
投稿日:2021年11月23日
紹介記事
【千葉】千葉と言えばやっぱり海鮮!おいしい海鮮料理8選をご紹介!
千葉で海鮮を堪能!海の幸に恵まれた千葉には、おいしい海鮮料理がたくさんあります。この記事ではそんな海鮮の千葉で食べられる、海鮮がおいしいお店を8選ご紹介します。定番のまぐろをはじめとした海鮮料理や、バリエーション豊富な青魚料理、浜焼きやバーベキューが出来るお店など、幅広いジャンルのお店が勢ぞろい!海鮮丼、食べ放題、ランチにおすすめのお店などをご紹介するので、ぜひこの記事を参考に千葉に足を運んで海の幸を堪能してみてください!
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
Yoshikazu Ozawa
今日は九十九里で日帰りテニス❗️コロナでなければ宿泊したいところですが、少し自粛で日帰りです。天気は暑過ぎでもなく、テニス日和です。怪我をしない様に注意します。
投稿日:2022年8月6日
千葉県10投稿
ミアボ
7月に行った海。最近はお天気悪いし、緊急事態宣言で海も閉鎖。夏が懐かしい😭アサリがうぢゃうぢゃ動いてましたよ😱
投稿日:2021年8月23日
千葉県10投稿
kohchan
「海の日」スペシャル〜九十九里浜「海の日」だったので、広〜い海が見たくて九十九里浜へきたら、人が少なくてビックリ。どこまでも続く広い海辺をひとりじめ!最高の「海の日」でした。
投稿日:2021年7月22日
紹介記事
【2023年】千葉のおすすめ観光名所30選!穴場の自然スポットやグルメも紹介
千葉は都心からアクセスしやすく、日帰りで観光できる人気のエリア。『鴨川シーワールド』や『マザー牧場』といった千葉のおすすめ観光名所をはじめ、自然豊かな穴場スポットの公園やご当地グルメを30選ご紹介します。デートにぴったりのドライブコースや春夏秋冬を感じる絶景、子どもが喜ぶスポットも要チェックです!
ユーザーのレビュー
joyful_sunshine_1975
が間も無く埋めちゃうかなぁ??少なっ!サーファーはいましたが。
投稿日:2020年4月5日
千葉県10投稿
ayumi.n
ひまわり畑に行く予定を急遽変更し、海に来てしまった人たち😂天気良くて最高の海だった🏖👙✨📍千葉県🗺片貝海水浴場
投稿日:2018年7月20日
紹介記事
【2023年】関東の初日の出スポット17選!定番から穴場までおすすめを紹介
2023年の始まりは、関東にある初日の出スポットで絶景を楽しみましょう!本記事では、おすすめの定番スポットから、人混みが気になる方に向けた穴場スポットまで17か所紹介します。山頂から太陽を望める場所や、海と一緒に眺められるスポットなどもまとめました!
ユーザーのレビュー
きゃっさー
九十九里浜沿いのキャンプ場でキャンプをした時に訪れた人生初の九十九里浜です。延々と続く砂浜と海、壮大な雲雲の織りなす景色は圧巻でした。神奈川県の湘南、茅ヶ崎あたりとまではいきませんがサーフィンを楽しまれている方がとても多かったです。
投稿日:2023年5月30日
いな
九十九里浜にドライブに行ってきました。まだ、寒い時期だったので、海に入る人はあまりいませんでしたが、浜辺を散歩したり、砂浜で遊んだりして楽しんでいる人が多かったです。サーフィンをしている人もいました。結構波があったので、サーフィンするにはもってこいですね。
投稿日:2020年1月18日
紹介記事
【千葉×日帰り】観光プランに悩んでいる方必見!おすすめ12選
千葉の日帰りでも充実できるスポットを定番から穴場まで12選ご紹介!千葉の観光スポットは自然豊かで、大人も子供も楽しめちゃいます。日帰りでも満喫できますよ♪家族・恋人とのプチ旅行や女子旅、ドライブがしたい方へ旅行好きの筆者がエリア別におすすめします!
ユーザーのレビュー
あり
2020.10.19ホキ美術館細部まで拘りが凄い建築
投稿日:2020年10月31日
chigu_san
ホキ美術館以前から気になっていたホキ美術。写実絵画専門ということあって、どの作品(絵画)もまるで写真かのような錯覚を覚えました。美術館自体の造りも奥行きがあり、見応えのある造りでした!
投稿日:2019年2月24日
yuri1020
家族そろって好きな美術館。2.3ヶ月に1度は行くくらいにはリピーターです。見た目からは想像つかないほどの広さに展示品の多さ!とても面白いのでおすすめです!
投稿日:2019年10月31日
紹介記事
【地元っ子イチ押し】千葉ドライブするなら?館山から成田まで13選
千葉県には、館山や成田など1度は行きたいドライブスポットや絶景が盛りだくさん!東京から日帰りで行くことができる千葉県。今回は、千葉県を愛してやまない筆者が自信をもってご紹介するドライブスポットをご紹介♪この記事を参考に、館山周辺巡りへ!
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
Yoshikazu Ozawa
今日のお昼は九十九里の海食堂九十九里倉庫のお刺身定食です。名物のイワシはもう少し食べたかったなー!
投稿日:2022年8月6日
けけ
こんにちは!だいぶ冷え込んできましたね…今日僕がお勧めするのが、海と美味しいご飯です👏👏👏幼馴染と車走らせて千葉まで行ってきました〜〜九十九里海岸はほんとに夕陽が綺麗でした🌞そして僕がお勧めするお店はこちら!九十九里倉庫さんです!!!豊富なメニューで、その場で新鮮な貝やお魚を何でも焼けちゃう🤦🏼そしてランチはかなりお安い値段で新鮮な魚介類が楽しめちゃいます!ちなみに私はこの日はカキフライ定食🙏🙏🙏サクサクで味はど新鮮の牡蠣!ぐわっと口の中を牡蠣だらけにして頭の中は御花畑です(笑)気づいたら食べ終わってました(笑)そんなわけで海とご飯を堪能できるプチ旅どうですか???
投稿日:2019年12月4日
紹介記事
九十九里で海の幸をいただくなら♪「九十九里倉庫」へ!
海の幸って美味しいですよね。 今回は海の幸を定食で楽しめるごはん屋さんをご紹介します。 その名は「九十九里倉庫」。 九十九里のおいしさがいっぱい詰まった倉庫のようなごはん屋さんです。
ユーザーのレビュー
M&M
九十九里浜のいさりび食堂!ハマグリめっちゃ美味しかったー🤣お天気イマイチだったけど少し海で遊んで酒々井アウトレットでお買い物🛍海鮮堪能してきました😊
投稿日:2022年7月30日
千葉県5投稿
nori_oreno
九十九里海岸沿いの人気海鮮料理屋さん。土曜の昼ということで1時間くらい待ちました。注文したのはアジフライ定食。1時間待った甲斐がありました。サクサクフワフワで超旨いです。ご飯も大盛り無料サービス。他に生姜焼きも単品で頼みました。建物がユニークで船が柱の上に乗ってるような感じで、店内からは海が見えます。サーフィンしたあとで空腹が最高潮だった私には最高のお店でした。
投稿日:2022年3月27日
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
DJゴン太
直売所、カフェレストラン、工場、ビニールハウスがあり農作物やお花、加工品が購入できます。駐車場は広めですが利用者が多く日曜のお昼過ぎは8割埋まっている感じ。車椅子の方の駐車スペースもあるが一般車が停めてあり満車状態。直売所はコロナ対策の為か入口と出口を規制してました。お野菜を買わせて頂けました。それと近くの木村屋ベーカリーのカステラパンが販売されていたので併せて購入。植木、盆栽の規模が大きな道の駅。種類が多く盆栽上級者でも楽しめると思う。骨董コーナーもあり大きな鉢や瓶、盆栽鉢も安く手に入る。植木は安くない物もあるそば類など食事ができればもっと良い。地元の野菜や果物中心に、新鮮な物が手に入ります。基本県内産ですがたまに県外のものもあるので、買う時には注意してください。特にオススメが、農家の方が作るお弁当やお惣菜ですね。ほかの店行くよりここでお弁当買って、食べるのがオススメです。
投稿日:2021年1月6日
☺︎NU(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
こんな時だからこそ綺麗に咲いてホッコリしました。茨城県から千葉県へ下を見るとてんとう虫🐞お散歩してました♡可愛い💕
投稿日:2020年2月29日
紹介記事
【千葉】思わず立ち寄ってみたくなる道の駅!おすすめ8選
千葉はドライブで訪れる人も多い人気の観光地。そんな千葉には、ひと息つくのにちょうど良いふらっと立ち寄ってみたくなる道の駅がたくさんあるんです♪今回はその中からおすすめ8選をご紹介します!行ってみたくなる道の駅の情報が満載ですよ☆
ユーザーのレビュー
千葉県5投稿
nori_oreno
朝9時から営業しており、目の前の海でサーフィン後に朝食で利用。土曜だったので朝からかなり賑わっており、お酒を飲んでる人もいました。海鮮系の定食がメインで、私はあら汁付きの海鮮丼を注文。ご飯はプラス100円で大盛り。美味しいです。お腹いっぱいになりました。お店の駐車場に加えて、片貝海岸の駐車場からも徒歩で来れるのでアクセスはとても良いです。店員さんも気さくな感じで良いお店でした。また行きます。
投稿日:2022年10月21日
千葉県10投稿
ハル
ウチのがお友達とワンコを連れてドライブがてら行ってきました!私のお昼はラーメンでしたが・・😆ウチのは豪勢だぁ!全くいいご身分で・・焼きはまぐりは自慢の一品らしい!ホタテ、海鮮丼、天丼、アジフライ・・どれも美味しそう!最後の二枚はワンコの写真!どちらも面白い構図!
投稿日:2022年10月12日
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
のんびりんこ
駐車場につくとまずは青いポストが目につくこちらの道の駅は『海の駅九十九里』🌊✨ここは海沿いにある海風も感じるこじんまりした道の駅‼この青いポストは「幸せの青いポスト」と言われてるらしいある年代の方たちはデートでここに行った…という人も多いらしく「新たなこの恋人聖地」ともなってるとか💕♥こちらは中には特産品などお土産物が沢山売っていたり、2階にはフードコートもあり丼物も洋食も食べられます私が行った日は早めにクローズだったみたいなのとご飯は食べていたのでいちごのシャーベットをおやつに買って食べてみましたこのシャーベットはさっぱりとして甘すぎずかなり美味しかったですよ🍓◎💕それにワカメスープや漬物などお土産も買いましたそれにこちらは奥にイワシの大きな水槽があって奥は「いわし資料館」となっていていわしについての情報やいわしをとるための道具などなど…の展示がされています九十九里はいわし漁で栄えた地域ということならではの展示施設です‼🐟こんな風にこちらは小さめな道の駅でも色々と楽しめる所だと思いますよ〜!春旅!おでかけ口コミ投稿キャンペーン
投稿日:2023年3月2日
千葉県100投稿
おでかけ探検部
𓌉◯𓇋ꔛ♡千葉県🥜蛤求めて千葉来たぜぃ🚗海の駅九十九里𐩢𐩺特大焼き蛤(6個)2,000円𐩢𐩺地魚ミックスフライ定食1,350円何からこの感動を伝えたら良いのーっ!蛤はデカくてプリプリで味が濃厚で美味しいし😍ミックスフライは鯵、鰯、イカの3種類入ってこのお値段っ!味噌汁があら汁って言うのもにくいねー🥰🥰🥰🥰鯵フライがめちゃめちゃふわっふわで私が今まで食べた鯵フライって何だったんだろーって食べながら100回は思ったくらい美味🐟❤️車じゃないとなかなか厳しい立地何だけど、リピ確定です😚@_mame1104_様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月6日
18
ユーザーのレビュー
千葉県100投稿
おでかけ探検部
千葉県八街市にあります「cafeロビンソン」さん。本日は、パインミルクレアチーズ🍍パイナップルのジューシーさが際立つかき氷🍧食べ進むと、中からレアチーズのブロックが。全体的に、さっぱりとしたかき氷になってます。ゲットザパワーなるかき氷に間に合わなかったの残念だったけど、パインも食べたかったから良しとしましょ😊ご馳走様でした😋@7norinoridane29様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年6月6日
千葉県300投稿
mi
お久しぶりロビンソンさん。なかなか車での遠出が厳しくなってきてお久しぶりになってしまったぁ。マロンみるくエスプーマとクリスマス限定氷を注文。安定の美味しさ。マロンみるくエスプーマは前回食べてもう一回食べたいと思っていたので食べられて嬉しい。ピスタチオのエスプーマも好きなので食べられてよかったぁ。
投稿日:2022年5月11日
21
この施設を予約できる外部サイトで見る
ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる【国内旅行最大35%OFF】全国旅行支援実施中!
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる宿泊プラン一覧を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
紹介記事
【平成最後の夏】最高の夏を過ごすなら、千葉の海で決まり♪
平成最後の夏、皆さんはどのように過ごそうと考えていますか?夏はさっぱりしたい!と思う方もいると思います!今回は、人気の千葉の海を10スポット、厳選してご紹介します。それぞれの場所から交通の便が良いホテルも合わせてご紹介するので、遅くまで遊んでそのまま泊まるプランも考えてみてくださいね♪今年の夏は、綺麗な千葉の海で決まり◎