すべて
記事
山武・匝瑳の人気順のスポット一覧
1 - 30件/1,187件
2
ユーザーのレビュー
ミートガール
【農園リゾートTHEFARM】千葉県香取市にあるグランピングやキャンプが楽しめる施設。テントサイト、グランピング、コテージの3つのエリアから選べます。広大な敷地内には畑が広がり、1日に2回収穫体験が行われています!収穫した野菜をバーベキューで食べられるのがポイントです😊今回はコテージに宿泊し、バーベキューと朝食付きのコースにしました🍖バーベキューでも朝食でも新鮮野菜がたくさん堪能できます🥦🥔
投稿日:2023年9月20日
airingo
グランピングをするならここ!!「実際に行ってみると、汚かった…」なんてことがありがちな、キャンプやグランピングですが、ここなら安心!手間がかからないから女子会にもぴったり◎
投稿日:2020年1月24日
紹介記事
「農園リゾートザファーム」で気軽にレジャー。グランピングを満喫だ!
「農園リゾートザファーム」は千葉県にあるグランピングが楽しめる施設!グランピングに必要な道具はもちろん、敷地内にはカフェや温泉などもあり何不自由なくレジャー気分を満喫できます。今回はそんな「農園リゾートザファーム」について余すことなくご紹介◎
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
emico.f
グランピング🏕に行ってきましたTheFarm🥬野菜収穫体験も出来て自然の中で、と〜っても気持ちの良い時間を過ごせました🍀💕✨💕
投稿日:2022年5月21日
yuzuka
コロナが流行る前にグランピングに行きました🍃笑料理もほぼ完成されててあとは焼いたり混ぜたり盛り付けたりするだけ、とっても楽で美味しかったです😆デザートでマシュマロ焼いて、この後併設の露天風呂にも入って最高でしたね!🏕_food
投稿日:2021年9月8日
紹介記事
関東のグランピング20選!カップルから子連れまで楽しめるスポットを幅広く紹介
関東のグランピングを探している方に向けて、関東近郊でおすすめのグランピング施設を紹介します!安い施設やカップル向けの施設、子連れでも楽しめるスポットなど幅広くピックアップしたので、ぜひ参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
千葉県1000投稿
Satoshi.N
しおさい香る道の駅❣️芝山はにわ道沿いにある道の駅❣️あと2キロ🚗で海🌊に着く場所にあります❣️大漁🐟の旗🏳️⚧️が靡いてきて気持ちイイですね🤗九十九里海岸の観光スポットへ行った行き帰りに寄るのが〜オススメです🤗🎶住所〜千葉県山武市蓮沼ハ4825
投稿日:2021年7月18日
千葉県10投稿
DJゴン太
たまたま通り掛り立ち寄りました。ジュースでしか知らないグァバ見つけて購入、皮ごと食べれて甘酸っぱい南国風味の柔らかい果肉にちょっと感動。中に小さなな種が入ってました。生小魚のゴマ漬けはこの辺りの特産品の様でした。味的には見た目通り、特に美味しくない感じ。あさり飯は美味しく頂きました。蓮沼にある道の駅。こじんまりしていて食事は屋外のテントで提供されるものがメイン。お餅や天ぷら、台湾ラーメンの提供があるのがユニーク。建物内は土産物と農産物がメインでレストランは無し。海の近い道の駅です。野菜物や魚介類千葉のお土産お花パン見た目もきれいな太巻き寿司など売っています。みんな新鮮なのでよく行きます。私のおすすめは、海水ネギ甘みがあり美味しいですよ!
投稿日:2021年1月6日
紹介記事
千葉でサイクリング☆誰でも楽しめるサイクリングスポットをご紹介
千葉の自然を感じながら心も体もリフレッシュしたい…!なんて思ったことはありませんか?そんな時、筆者がおすすめしたいアクティビティはサイクリングです♪千葉で自然を感じながらサイクリングできる場所をご紹介!誰でも楽しめる場所なのでぜひ訪れてみてくだい!
8
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
nostalgic_tourism_1541
多古町の紫陽花寺に行って来ました🚗🚗日本寺と道路から見える看板有ります🪧先日、お買い物の次いでに結構気になっていた紫陽花寺に行って来ました🚗近く⁉️なのに行った事が無く通過するだけだったのですが‥‥境内に入ってみたらビックリ‼️道路から駐車場迄大丈夫かなって進む事少し流石に山肌に一杯紫陽花が咲いている紫陽花屋敷の某服部農園の様な山登り等は有りませんでしたが参道脇に色々な紫陽花が沢山咲いていて参拝者も少なめな静かなお寺さんです🙏おじさんが参道でキャンバスを立てて油絵を描いて居たりとゆったりした時間が過ぎて行くとても素敵な所です👋👋少し投稿に時間が過ぎてしまったので紫陽花も終盤になってしまったかもですがとても静かにお花見が出来るお寺さんでした🙏🙏無料の駐車場も道路から入った所にあるので是非❣️車椅子♿️の方は正門からは段差が有って入れませんが駐車場方向から入れる様に成っているので大丈夫です👌但し、参道が舗装されて居ないので雨上がりはちょっと汚れてしまうかもしれません💦
投稿日:2021年7月7日
千葉県10投稿
Tomo03
多古町の日本寺へ紫陽花を見に!今年も綺麗に咲いていました^^色々な種類のあじさいを時間関係なく見れるのがこちらの良いところ。入場料も駐車料金も取らないのは感謝です。遊歩道を色々散策して移動。多古あじさいまつりもやっていて、道の駅にはキッチンカーが何台も来ていました。多古米をお土産に買ってゆっくり帰宅です。
投稿日:2021年6月13日