星評価の詳細
駿河屋
成田駅周辺/うなぎ

___________________【駿河屋】•特上うな重5610円(一尾半きも吸つき)•御飯大盛+110円•うな重4015円(きも吸つき)•川海老唐揚げ660円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『肉厚で脂が乗ったフワトロ食感が堪らない特上うな重』成田山新勝寺の参道にある人気うなぎ専門店。成田駅から徒歩約15分の場所にある「駿河屋」さんに行ってきました!◼️特上うな重5610円特上うな重は鰻一尾半分の蒲焼きが盛られたボリュームのあるうな重にきも吸と漬け物が付いています!鰻の蒲焼きは肉厚なフワトロ食感が堪らなく脂が乗っていて皮目の焼き目の香ばしさとあっさりめの鰻のタレが相まって絶品です!きも吸は肝は大きくプルンとした食感で漬け物は数種類ありどれも美味しいです!卓上には山椒と鰻のタレが置かれていてお好みでも楽しむことが出来ます!◼️川海老唐揚げ660円川海老唐揚げは小海老をカリッと香ばしく揚げていてシンプルに塩のみですがクセになる味わいで手が止まらないです!◼️その他・情報人気店なので整理券を発行していますが子供連れのみを案内する座敷も用意されていて待たずに入る事が出来ました!なので子供がいる方に特におすすめです!月・火・水・金11:00〜17:00土・日・祝日10:00〜17:00定休日は木曜日のみです。___________________◆成田市グルメのまとめ→◆千葉県グルメのまとめ→◆鰻料理のまとめ→

◉定番のうな重の他、天然の大井川共水うなぎのうな重と蒲焼もあり、鯉の竜田揚げなどのつまみもあります。成田の日本酒、長命泉を飲みながら食べるのが最高です。♦︎特上うな重✔︎住所:千葉県成田市仲町359✔︎最寄り駅:成田駅徒歩10分✔︎予算:4000円〜5000円✔︎営業時間:平日11時~16時土日祝10時~16時
外部サイトで見る
星評価の詳細
成田国際空港
成田空港/その他

DohaHamadInternationalAirPortドーハ・ハマド国際空港✈️カタール国🇶🇦首都ドーハ夫が今、仕事の出張でこちらの地に行っています。写真を何枚か送ってくれたので投稿させて頂きます。カタール🇶🇦と言えば、来月からサッカー⚽️ワールドカップ🏆が開催される国。つまり、これはW杯直前現地の写真と言う事になりますね👍✨1,2枚目はカタール国🇶🇦の玄関、ドーハ・ハマド国際空港✈️の写真、ちょっと木で隠れていますがワールドカップ⚽️ファンを歓迎する内容が書かれていますね👍✨開催1ヶ月前を切り、空港も準備万端と言うところでしょうか!3,4枚目は、恐らく一般の建物。そして、5,6枚目に写っているスタジアム🏟が、サッカーの試合が行われる場所と思われます。7枚目からはドーハの街風景の様ですね。中東の国カタール🇶🇦もやはり繁栄を思わせるビル群が見えます。ちなみに、夫はワールドカップ関係者でもジャーナリストでもありません。仕事を終え、明日の夜帰国予定です👍2022FIFAワールドカップ⚽️カタール🇶🇦大会開催期間11/20(日)〜12/18(日)2022.10.27.

2019年3月📷コロナ前にタヒチへ旅行した記録③1〜5枚目はタヒチの空港(ファアア国際空港)での写真です✈️ウクレレ等の生演奏でのお出迎え♡🪘それからおもてなしとして、ティアレで作られたレイ(首飾り)も頂けました❁⃘*.゚旅の雰囲気がより伝わるかもしれないし、レイを首からさげた写真も載せようか迷いましたが...今回は止めておきました😓6〜10枚目は滞在したホテル「マナヴァ・スイート・リゾート・タヒチ」🏨(※現在は「テ・モアナ・タヒチ・リゾート」に名前が変わったみたいです💦)海と繋がっているように見える大きなプール(インフィニティプール)が自慢のホテルです🌟日本人の女性スタッフが1人働いていて、英語もフランス語もできずに旅行した自分にとってすごく心強かったです✨(人´ω`*).☆.。.:*
星評価の詳細
成田山新勝寺
成田駅周辺/その他神社・神宮・寺院

お正月が過ぎてもまだまだ混んでいました😆空港✈️も近いのもあって外国人もたくさんいてたどり着くまで、参道も人、人、人をかきわけてやっと到着😅でも、そこからお参りするまで渋滞の列に並び凄い人でした🤣有名なウナギの川豊さんの回りも人があふれ待ち状態でした。前に一度、食べたけど美味しさは👍だけどお値段は、上がったんでしょうね!それすら人が多すぎて確認もできませんでした😭空いてる日は、ないのでしょうか?

(千葉県成田市)"成田山新勝寺"千葉まで来たついでに~JR成田駅(参道口)の広場に設置されているからくり時計が面白い☺️歌舞伎の一コマが見られるんです。さすがは「歌舞伎のまち」外国人のかたが歓声あげて喜んでました!😊!5月の口コミ投稿キャンペーン!
星評価の詳細
この施設を予約できる外部サイトで見る
麺や 福一
成田駅周辺/ラーメン、つけ麺

[]___________________【麺や福一】•鶏白湯ラーメン(塩)950円•鶏白湯煮干しつけ麺1050円(期間限定)•名物半チャーハン300円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『旨味が濃縮されたクリーミーな鶏白湯ラーメン』千葉県成田市の人気鶏白湯ラーメン専門店。JR成田駅から徒歩約2分の場所にある「麺や福一」さんへに行ってきました!今回は鶏白湯ラーメンの塩と期間限定の鶏白湯煮干しつけ麺名物半チャーハンを注文しました。鶏白湯ラーメンは塩と醤油から選ぶことが出来て今回は塩を選びました!地鶏と水だけで作っている鶏白湯スープに麺屋棣鄂特注の細麺を合わせています!トッピングには低温調理の鶏と豚2種類のチャーシューや茹でキャベツ、九条ネギ木耳、海苔などが盛り付けられています!チャーシューはどちらもジューシーでもっちりとした食感で絶品でした!スープは驚くほどクリーミーでくどさのない純粋な鶏の旨味が濃厚に感じられてモチッとした食感のストレート細麺とも良く合っていてとても美味しかったです!期間限定の鶏白湯煮干しつけ麺は濃厚な鶏白湯と煮干しがブレンドされたつけ汁に特注の細麺を合わせています!トッピングには低温調理の鶏と豚2種類のチャーシューや茹でキャベツ、九条ネギつけ汁には極太メンマが入っています!鉄鍋でグツグツ温められて提供されるつけ汁は強めの煮干しの味わいが前面に出ていてそれを包み込む様にマイルドな鶏白湯が合わさっています!ほんのり一味の辛味も感じられて中毒性のある味わいの限定つけ麺でした!名物半チャーハンはパラッと炒められ具は刻んだチャーシュー、卵、長ネギとシンプルですが非の打ち所がないくらいの美味しさで必ず食べるべき逸品です!TRYラーメン大賞の「鶏白湯部門」で殿堂入りしているのは伊達じゃない美味しさで来ることが出来て良かったです!___________________◆成田市グルメのまとめ→◆千葉県グルメのまとめ→◆ラーメンのまとめ→

新生❣️二代目にバトンタッチしたラーメン賞最高峰❣️TRY賞を受賞した名店❣️成田の誇り再び✨そんな言葉が出てしまう😭✨店長の体調不良により〜やったりやらなかったりしてたもんだから〜すっかり足が遠のいていましたが😅この度二代目にバトンタッチして新生❣️麺や福一🍜として帰ってきました❣️〜ハッピーうれぴーヨロピクね〜🤣👍、、、〜と言葉が出る程に嬉しい事件である😵👍✨澄みわたる鳥スープ✨元祖3種のチャーシュー✨それを優しく包み込む麺✨どれも超一級品❣️特製プレミアム中華そば塩🧂【1.100円】帆立炒飯【500円】炒飯は❣️1枚目の様に二代目がキッチンでパフォーマンスと呼べるかっこよく‼️手際よく‼️パパッと作ってくれます🤗流石二代目❣️スゲ〜ぜ😵👍✨グレートに旨し😭👍✨絶対食べて欲しい❣️絶品ラーメン🍜❣️一度ご賞味あれ😵👍✨住所〜千葉県成田市花崎町846-15
外部サイトで見る
星評価の詳細
なごみの米屋 総本店
成田駅周辺/和菓子、甘味処

千葉県成田市にある和菓子屋さんです、コチラのお菓子をいただきました。そのいただいたお菓子はあんこたっぷりどら焼、あんこたっぷりというその名のとおり、通常の1.6倍くらあのあんこが入っているということであんこがたっぷりすぎてどら焼きの真ん中はこんもりと盛り上がっています。味の方もふっくらした生地にほどよい甘さの粒あんがなかなか良かったです。

10時のおやつタイム🕙なごみの米屋『ぴーなっつ饅頭』ぴーなっつ饅頭。ぴーなっつ最中、ぴーなっつパイそれぞれポーズが違うんです!可愛い🩷deliちゃんが気になる〜と言ってたので並べてみたよランキング(個人的な見解です)🥇ぴーなっつ最中🥈ぴーなっつ饅頭🥉ぴーなっつパイ皆さんも見つけたら食べてみてね!美味しいよ😋なごみなの米屋千葉県成田市上町500☆百貨店銘店コーナーで販売あります。
外部サイトで見る
星評価の詳細
さくらの山
成田空港/公園・庭園

成田さくらの山公園📍成田空港のすぐ脇にある高台になっている公園で飛行機の離発着を目の前で見られる場所、名前のとおり春には桜の花の名所にもなる🌸公園内に空の駅さくらが併設されていて、日中であれば食事や地産品、トイレにも困らない👍駐車場は相当数の車が停められるけど、なにせ人気スポットなのでピーク時には満車になってるかもだから注意⚠️夜の飛行機を狙って行ったもののなかなか上手くいかずちゃんと撮れたのは停まっている機体ぐらい😭更にまた三脚が壊れて今回はカメラやレンズが本当に危なかった😓

成田空港の着陸、離陸を見れるスポットです。着陸時はとても近くに飛行機が通るので、子どもも大人も大興奮です。道の駅も併設されているので、直売の野菜も買う事も出来ます。GW中はかき氷が売られていましたが、ふわふわで美味しかったです。
星評価の詳細
航空科学博物館
成田空港/その他エンタメ・アミューズメント

飛行機に関する展示が充実した博物館です。成田空港の貨物ターミナル裏手にあり、屋外にはヘリコプターや小型機が実物大で展示されています。館内にはコックピットから機内の客室、細かな計器の模型などがあり、実際に触れる展示物もあります。展望台からは成田空港が見渡せて、特に貨物系の機体が駐機されている点に注目です。来場時にはJALのイベントが開催されていて、機体の掃除やトーイング、マーシャラー体験などもできました。レストランはランチタイムには非常に混雑して1時間以上待つので、少し早めにランチを済ませるのがおすすめです。

航空科学博物館の続きです。キャビンアテンダントの制服やセキュリティゲートなど飛行機に関する物が所狭しと展示されてます。カメラで顔を撮影してパイロットやキャビンアテンダント、整備士や空港の販売員、機内食の調理師に扮する事の出来るコーナーは大人で盛り上がってしまいました。妻と娘の名誉のため私の写真のみ載せておきます(笑)。
星評価の詳細
星評価の詳細
成田山公園の紅葉
成田駅周辺/動物園・植物園

紅葉のシーズンでは、有りませんがスポットが梅、桜、紅葉しか無かったので、これからの季節の紅葉を選びました。季節のお花も楽しめる公園なんですね😊🌲今回は、森林浴をたのしみました🌳広々とした庭園で明治時代から少しづつ造園され、滝や池など沢山の見どころのある自然ゆたかな公園です。(成田山公園は広さが165,000平方メートルと広大な敷地)しかも無料で24時間楽しめる癒しの空間です。😊(夜は、街灯が無いので真っ暗ですが💦)📍成田山公園住所千葉県成田市成田1駐車場あり

再びの浮御堂❣️〜成田山公園〜3つの池の一つ、竜智の池にある浮御堂は、公園に来られる方の憩いの場となっています❣️子どもたちが浮御堂から手を叩くと、池の鯉が集まってきます❣️住所〜千葉県成田市成田1
星評価の詳細
麺屋 青山(めんや あおやま)
成田駅周辺/餃子、ラーメン、つけ麺

成田の老舗の醤油ラーメン🍜❣️たまに食べたくなる❣️90年代ラーメンブームの火付け役の一翼を担う❣️麺屋青山❣️その原点の味です🤗【1〜2枚目】その出立ちはまさに調和❣️バランスの取れた見た目です🤗【3枚目】スープは鶏ガラ❣️東京ラーメン🍜を一歩押し進めてらいながらにしてノスタルジックさも忘れていない深みのあるスープ❣️【4枚目】チャーシュー肉厚大きめで存在感のあるタイプ❣️【5枚目】麺細麺ストレート❣️スープとチャーシューの相反する個性を引き出してくれます🤗現代的な原点のラーメン🍜❣️一杯❣️食べてみてください🤗そのハーモニー✨旨い❣️と口から漏れる事でしょう😵👍✨住所〜千葉県富里市日吉台2-19-11

成田市麺屋青山しょうゆラーメン🍜成田に昔からある老舗😀最近のらーめんブームの立役者的なお店ですネ😀このお店の人気No.1ですよ🤗オーソドックスです🤗淡麗系の細麺、シンプルな具材夜鳴きしょうゆラーメン食べたくなりました🤗
外部サイトで見る
星評価の詳細
らあめん クローバー(clover)
成田駅周辺/ラーメン、つけ麺

衝撃❣️期間限定❣️〜黒あんかけもぐもぐ冷やし麺❣️〜【1枚目】何が衝撃かって⁉️〜それは餡です❣️【2〜3枚目】〜冷やし中華のスープの味がする餡なんです❣️そしてスパイシー❣️生湯葉で食感に、カボチャ🎃が甘味を添えてくれます❣️【4枚目】アンの中には〜短冊切りにした〜チャーシュー🐽が隠れています❣️【5枚目】麺は細麺ストレート❣️これにキンッキンッに冷えた冷やし中華スープの味がするアンを絡ませて〜喰らう🍜😵、、、〜実に旨い😵👍✨〜そして❣️〜新しい❣️〜これはヤミツキ❣️冷やし中華のスープがアンになった斬新な冷やし麺❣️一度食べたら忘れられない衝撃❣️〜一度ご賞味あれ😵👍✨【税込1000円】

クローバー🍀味噌らーめん🍜淡麗系醤油で有名な当店✨冬が近づく今日この頃、季節に合わせた味噌らーめん🍜の登場です🤗まろやかなスープです🤗クローバー🍀らしい地産地消の優しい味噌らーめん🍜優しさこれがクローバー🍀素材の味を生かす🤗中々ありません😭✨気温が下がりつつある今日この頃優しい味噌らーめん食べたいならココ‼️ホッとして思わずスマイルしちゃいましょうネ🤗
外部サイトで見る
星評価の詳細