大迫力!成田空港周辺で飛行機が見える公園4選♪

成田空港周辺には飛行機を楽しめるスポットが点在しています。上空を飛び交う世界各国の飛行機に、航空機マニアでなくとも思わず興奮してしまいそう!今回はファミリーやカップルでも楽しめる、おすすめの公園を紹介します♪
この記事の目次

1. 三里塚(さんりづか)さくらの丘

Sunday
Sunday
A滑走路南側にあるこちらは滑走路を横から眺めることができます。
あまり混雑していないので、お子さん連れのファミリーやカップルでゆっくり楽しむのにおすすめ◎
三里塚さくらの丘
千葉県成田空港
★★★★★
★★★★★
-
1件
1件
三里塚さくらの丘 1枚目三里塚さくらの丘 2枚目三里塚さくらの丘 3枚目
ユーザーのレビュー
千葉県1000投稿
Satoshi.N
空を見上げて❣️飛行機✈️を見る❣️たまに〜来ます🤗飛行機見ながら〜寝転んで〜ボー〜ッてしちゃいます🤣👍なんかいいんですよねココ🤗もちろん❣️航空ファンの人たちにも有名な撮影スポットでもあります🤗ドラマのロケにも使われたことがあるらしいっす🤗住所〜千葉県成田市三里塚御料牧場1-722
投稿日:2021年7月17日

2. ひこうきの丘

Sunday
Sunday
こちらもA滑走路の南側に位置しており、滑走路からはなんと約600m。
エンジン音まで感じられる臨場感あふれるスポットです!

いつもと違うデートも◎

Sunday
敷地内にはハート型のモニュメントがあり、恋人の聖地になっています。
夜にはライトアップされた滑走路が目の前に…♡
ひこうきの丘
千葉県富里
★★★★★
★★★★★
-
4件
13件
ひこうきの丘 1枚目ひこうきの丘 2枚目ひこうきの丘 3枚目
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
fumi
航空科学博物館の続きです。前庭や中庭など本物の飛行機の展示もありましたが中に入れるものはありませんでした(館内入り口の予約次第では入れるのかもしれませんが)。孫達は100円を入れて数分運転できる電動カートが一番お気に入りだったのかもしれません。個人的に一番だったのはスターウォーズのゲーム機でした。ストーリーも操縦方法も知らないのに結構楽しめました。席も稼働するタイプでは無いのに降りた後平衡感覚もヤバかったです。   
投稿日:2022年11月4日
千葉県10投稿
taka_wildflower
次に向かったのは近くから飛行機の見えるひこうきの丘✈️💨☀️天気も良く快晴でしたが風か冷たくて車に何度も出入り😅お目当ての787にも会えました♪まだジャンボ頑張ってるんですね😲あまり時間が無かったので、次回はゆっくり見てたいな♪.777.747.A320
投稿日:2022年1月27日
千葉県1000投稿
Satoshi.N
ハートに火をつけて❤️‍🔥少しなんか🤏物足りない時⁉️ここに車を走らせます😅広大な成田空港✈️から発着する飛行機✈️とその轟音は昼夜でその雰囲気をガラリと変えてくれます🤗夜はご覧の通り✨ロマンティックです😊さあ❣️たまにはドライブでもして✨、、、〜ハートに火をつけて❤️‍🔥✨ハートマークはいつから使われている⁉️少なくとも古代ローマ帝国(前27年~395年)の時代には、ハートマーク=愛情表現として使われていたようです❣️世界遺産としても知られるトルコのエフェソス遺跡❣️古代ローマ時代に栄えたこの遺跡には、「現存する世界最古の広告」としても知られる古代広告が刻まれた敷石があります❣️敷石の左側から「ハートマーク」「成人の足(方向を表す記号)」「女性の顔」「お金」が刻まれております❣️諸説はあるようなのですが、当時の広告として残ったもの、と言われております❣️つまり、古代ローマの時代から、ハートマーク=愛情表現のシンボルとして使われていたことが分かります❣️
投稿日:2021年6月22日

【持ち物】高ワットの電化製品に対応!BLUETTIの「ポータブル電源 AC180」を持って成田の公園へ行こう!PR

BLUETTI JAPAN株式会社
BLUETTI JAPAN株式会社
公園遊びに便利な『BLUETTI(ブルーティ)』のポータブル電源「BLUETTI AC180」148,000円(税込)を紹介します!コンパクトながらパワフルな出力を誇り、アウトドアやバーベキュー、キャンプはもちろん、非常時などさまざまな場面で活躍してくれるアイテムです。

こちらのポータブル電源の魅力は、1800W(※)の高出力と1152Wh(※)の大容量で、多くの日常家電を長時間稼働できること。定格出力の1.5倍となる2,700W(※)の製品が使える電力リフトモードを備えており、ヘアドライヤーや電気ケトル、ヒーターのような高ワット数を要する電化製品にも対応しています

コーヒーメーカーや冷蔵庫、サーキュレーターといった電化製品を利用できるので、季節問わず公園を楽しめるのも魅力!夏は冷たいジュースを飲めて、冬は温かいコーヒーを淹れられるので、公園での外遊びが一層楽しいものになるでしょう。

"BLUETTI 公式HP"参照

効率的な速充電機能!充電方法が4種類あるのも魅力

BLUETTI JAPAN株式会社
「ポータブル電源 AC180」の充電は、AC、ソーラーパネル、シガーソケット、発電機の4種(※)から行えます。好きな場所で充電ができるのも、心強いポイントです。AC入力は最大1400W(※)で、容量80%(920Wh)までの充電が、45分(※)で完了!また、ソーラーパネル充電は最大500W(※)で、3時間(※)でフル充電できます。

4種の出力ポート詳細(※)
  • 【AC 入力】1440Wフル充電:1.3~1.8時間
  • 【ソーラー入力】フル充電:2.8~3.3時間(最大500W)
  • 【シガーソケット(車)の入力】12V/24Vフル充電:10.1~10.6時間/5.3~5.8時間
  • 【発電機】1440Wフル充電:1.3~1.8時間

「ポータブル電源 AC180」のAC充電時の特徴は、音が静かなこと。ノイズリダクション技術を採用(※)し、静音の充電体験を実現します。アプリから設定できる静音充電モードでは、40dB(※)を下回る静かさで充電可能です。これなら、夜中に充電しても気にせずに眠れそう。

"BLUETTI 公式HP"参照

4種の出力ポートでデバイスも家電も充電できる!

BLUETTI JAPAN株式会社
「ポータブル電源 AC180」に搭載されているエコモードでは、規定の時間、規定の出力を下回ると自動で電源をオフ(※)にしてくれるので、無駄な容量を使用せずに済みます。電源をオフにする規定の値は時間、出力ともにアプリで設定できるのもポイント!

「ポータブル電源 AC180」を使えば、家にいても外出先でも、必要なデバイスに電力を供給できます。公園でのピクニックやお花見といったレジャーはもちろん、アウトドアやキャンプ、バーベキューなどのアクティビティや災害用としても活躍するアイテムです。ソーラー充電が可能なので、車中泊での旅にもぜひ持ち歩いてみてください!

"BLUETTI 公式HP"参照

BLUETTI秋葉原直営店
東京都神田
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
BLUETTI秋葉原直営店 1枚目BLUETTI秋葉原直営店 2枚目BLUETTI秋葉原直営店 3枚目

BLUETT秋葉原直営店について

BLUETT秋葉原直営店ではBLUETTI公式ホームページで販売するすべてのBLUETTI製品を展開します。営業時間:毎週月~土10:00 - 17:00 JR秋葉原駅昭和通り口から徒歩約7分 JR神田駅東口から徒歩約6分 都営新宿線岩本町駅A5口から徒歩約3分
感染症対策済み
住所
〒101-0041 千代田区神田東松下町14番地
BLUETT秋葉原直営店について

3. 成田市さくらの山

Sunday
Sunday
A滑走路北側に位置するこちらは、カメラマンも賑わう絶好のロケーション!
ドラマのロケ地としても度々使われ、ちば眺望100景にも選ばれているとか。(※成田市観光協会公式サイトより)
人気
その他
さくらの山
千葉県成田空港
★★★★★
★★★★★
4.02
6件
20件
さくらの山 1枚目さくらの山 2枚目さくらの山 3枚目
利用シーン
デート夜景映え
ユーザーのレビュー
千葉県1000投稿
Satoshi.N
夜の成田空港の夜景✨夜の成田空港✈️のライトアップされた夜景を観るなら✨やはりコチラ❣️さくらの山🌸です😊👍成田で夜景✨〜と言ったらやっぱココっスね🤗海外線の飛行機✈️がズラリ✈️✈️✈️✈️✈️❣️壮観な景色を観る事が出来るんですよ🤗🎶
投稿日:2021年9月5日
千葉県10投稿
Fuyumi_36
成田空港がとても近い公園です!ここから飛行機が間近で見られます😊お子さん連れの方も多くいらっしゃいますが一眼やデジカメを持って写真を撮られにくる方も多くいます!
投稿日:2021年6月24日
nori_sakikake
昨年、飛行機が見たい!という私の願いにより、調べて成田空港近くのこちらに行きました😑着陸前の飛行機がこの時は5分間隔くらいで見れました!大興奮の母と帰りたがる6歳の息子。興味、そこまでなかったかぁ〜😢
投稿日:2020年4月26日

運が良ければこんな飛行機も♡

Sunday
2019年5月に成田・ホノルル間に就航したエアバスA380。
こんな飛行機も手を伸ばせば届きそうなほど、すぐ間近を飛んでいきます!

空の駅 さくら館

Sunday
敷地内にある道の駅では、地元の特産品やお土産が人気です♪
お弁当を調達してピクニックも気持ち良さそう♡

人気
パン・サンドイッチ(その他)
空の駅 さくら館
千葉県成田空港
★★★★★
★★★★★
4.01
3件
8件
-
-
無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
空の駅 さくら館 1枚目空の駅 さくら館 2枚目空の駅 さくら館 3枚目
利用シーン
デート映え
住所
千葉県成田市駒井野1353-1
アクセス
成田空港駅(空港第2ビル)から2,291m
営業時間
10:00~18:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
千葉県5投稿
delicious_museum_7212
4月25日これは、16.17.日の女子旅のちょっと🤏観光した場所です^^ここは、さくら館と名が付くので、桜が綺麗に満開に咲きます、飛行機と✈️桜🌸をパチリ出来る事でしょう…今回は桜は散り残念でした…天気にも恵まれて、何機も飛行機を見上げてました飛行機の動画をスクショしたものですここに来る前には、写真はないですが、江波戸いちご農園さんに寄りいちごを食べて、名前は忘れましたが、道の駅にて、少し散策…野菜は安く新鮮、お花もたくさん、安い^^道の駅は、美味しそうですな物などありますね✌️少し、遅めのランチ…ホテルの朝食はしっかり食べましたから…ウナギが食べれる様に、お腹をすかしときます🤣次、成田山に向かいます🚗…
投稿日:2023年4月25日
千葉県1000投稿
Satoshi.N
ご当地ドリンクがたくさん❣️空の駅さくら館✈️一度は飲んでみたいのばかりでした🤗🎶〜鰻ドリンク以外ですけどね😅
投稿日:2020年7月20日
さーとし1018
空の駅✈️道の駅ならぬ、空の駅✈️聞き慣れない方もいらっしゃるでしょうがこれも成田の味って奴です🤗成田のゆるキャラうなりくんは先日、全国ゆるキャラNo.1になりました🤗
投稿日:2019年10月27日
外部サイトで見る

4. 空の駅 風和里(ふわり)しばやま

Sunday
Sunday
ファミリーにはこちらもおすすめ◎
地元の新鮮野菜が味わえるレストランや、BBQ施設も併設されています♪

お花畑とのコラボレーションも♡

Sunday
目の前には自然公園があり、春は桜や菜の花、夏はひまわりなどが楽しめます。
四季折々のお花畑はSNS映えします♡
人気
自然食バイキング
空の駅 風和里しばやま レストランフワリ(FUWARI)
千葉県成田空港
★★★★★
★★★★★
4.01
2件
2件
-
-
年中無休(年末年始のみ休み) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
空の駅 風和里しばやま レストランフワリ(FUWARI) 1枚目空の駅 風和里しばやま レストランフワリ(FUWARI) 2枚目空の駅 風和里しばやま レストランフワリ(FUWARI) 3枚目
利用シーン
デート
住所
千葉県山武郡芝山町朝倉394-15
アクセス
芝山千代田駅から2,597m
営業時間
11:00~15:00(L.O.14:30)
ユーザーのレビュー
うさぎ
今日も久しぶりに風和里しばやま道の駅のレストランに野菜を食べに行って来ました。野菜を主に使った料理が食べ放題で並んでいます。料金は、大人2200円です。野菜の味が濃くてとても美味しいですよ。お腹いっぱい食べても罪悪感は、ありませんよ。待っている間は、道の駅の野菜や特産物を売っている所をのぞいたり、芝生の中庭で椅子に座って飛行機を眺めたりする事が出来ます。成田空港に近いので、大きな飛行機✈️を見る事ができます。お近くの方は、是非、足を運んでくださいね。
投稿日:2023年5月28日
にゃんこ先生
空の駅しばやま駐車場も広くとても、良い所です。近くに、ひこうきの丘があり、飛行機の飛び立つ所が、見れて最高ですー!
投稿日:2018年11月21日
外部サイトで見る

飛行機を見に行こう♪

いかがでしたか?
飛行機が頭上を越えていく様子はまさに圧巻…!
ぜひその迫力を肌で感じてみてくださいね♡
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年05月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年5月29日

  1. 1【2023年5月最新】コストコで外せないおすすめ商品7…
  2. 2【5月26日~】ユニクロ感謝祭が開催中!目玉商品やお得…
  3. 3【2023年5月最新】サーティワンの値段・メニューまと…
  4. 4【2023年5月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…
  5. 5レターパックはコンビニで購入できる!発送方法や値段も解説