すべて
記事
銚子の人気順のスポット一覧
1 - 30件/861件
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
fumi
今回の旅行中、近くに来ていながら営業時間に合わなかった犬吠埼灯台。夜ライトアップされた姿、日の出と共にと犬吠駅からホテルに行く途中の3枚の写真を撮りました。東映映画のオープニングの波のシーンも確かこちらですよね。銚子電鉄で来ると電車の時間も合わせなければならないので車でもゆっくり来たいなぁ。後半の写真は温泉上がりに初めて呑んだアサヒスーパードライ、生ジョッキ缶。キンキンに冷えてたから?泡がそんなに出なかったなぁ。ツマミはたこカマ(笑)
投稿日:2022年12月10日
千葉県10投稿
sasorin
日本初!?白い郵便ポスト@白亜の灯台、犬吠埼灯台。日本一早く初日の出を見ることができる、銚子半島の最東端にある犬吠埼の隠れた観光スポットだそうで、ここでハガキや手紙を出すと「幸せを呼ぶ」「願いが叶う」「恋愛が成就する」とか。でもこの話し、後で知りました!ハガキ出したかった、残念😭また機会見つけて行ってきます😆
投稿日:2021年5月9日
千葉県1000投稿
Satoshi.N
犬吠埼灯台✨【日本で1番】早く日の出🌅を拝めるスポットとして有名な【世界100選の灯台】です🤗🎶犬吠埼灯台(いぬぼうさきとうだい)は❣️千葉県銚子市の犬吠埼に立つ第1等灯台❣️水郷筑波国定公園内に位置しています❣️世界灯台100選❣️日本の灯台50選❣️Aランク保存灯台❣️2010年に国の登録有形文化財に登録され❣️2020年に国の重要文化財に指定されました❣️沢山来ている場所ですが‼️実わこんなに凄いんですね😅日本🗾飛び越えて世界🌏100選なんだ😵👍✨銚子ジオパーク🌏でもあり❣️遊歩道には地球の歴史を実感できる白亜紀の地層もあったり〜側には〜犬吠テラステラスや海鮮丼食べさせてくれる所もあります🤗🎶かなり恵まれた灯台なので❣️一度いらっしゃって下さいね🤗🎶住所〜千葉県銚子市犬吠埼9576
投稿日:2021年3月9日
紹介記事
【2023年】千葉のおすすめ観光名所30選!穴場の自然スポットやグルメも紹介
千葉は都心からアクセスしやすく、日帰りで観光できる人気のエリア。『鴨川シーワールド』や『マザー牧場』といった千葉のおすすめ観光名所をはじめ、自然豊かな穴場スポットの公園やご当地グルメを30選ご紹介します。デートにぴったりのドライブコースや春夏秋冬を感じる絶景、子どもが喜ぶスポットも要チェックです!
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
emico.f
銚子市に住んでいる息子に連れて行ってもらいました🍽🌟一山いけすさん🐟すぐ目の前が海🌊で店内に生簀もあり秋刀魚お刺身もアジフライも魚三昧のメニューがとっても美味しいお料理ばかりで🍽💓嬉しいです。お久しぶりの親子の時間も楽しく過ごせました♫
投稿日:2021年11月27日
レイ
銚子港、犬吠岬灯台を観光後にお昼を食べました。ちょっと奮発してイカ🦑の活き造りとウニ丼。至福のひと時。活き造り初めて食べましたがレモンをかけるとウニウニとイカが動きます。
投稿日:2019年3月10日
紹介記事
【銚子】銚子出身者が教える!銚子の絶品海鮮ランチ9選
観光地として有名な千葉県の銚子には大きい漁港があり、様々な魚がたくさん獲れます。そのため銚子でいただけるのは、新鮮で美味しいものばかり。ここではそんな美味しい海鮮を中心に、銚子の絶品ランチを9店ご紹介します!観光を考えている方は、ぜひランチもお見逃しなく!
ユーザーのレビュー
千葉県5投稿
delicious_museum_7212
4月22日犬吠埼にて^^この写真は🤳先週の日曜日、月曜日にて友達4人でのプチ旅行より…3人共、私より5歳もおねい様達です!長男の高校1年からの出会いの仲間達の中の数名ですが…二人は、東京町田、1人は茨城…町田から友達の車で🚗旅行します。運転が得意です。調子にのって千葉の銚子に行ってきました…🤣天気が心配でしたが…行きはあまり良くなかったですが、皆、晴れ女なのか青空になり傘をさす事なく…✌️最後の写真は1人、居ない…(T.T)誰かに写真🤳頼めば良かった…みなさん、私よりパワフルです✌️🤣
投稿日:2023年4月22日
千葉県10投稿
junkun
東国三社を巡って久々に銚子市の犬吠埼に灯台見に行きました。昇りたかったけど階段がキツいとの事😅😱うちのが膝痛めてるし結構人がいたので蜜避けるためにやめました😅海なんか久しぶりに見て気持ちが良かった🤗これで今日の旅は終わり🤗帰り混むかと思ったけど料金所が少し混んだくらいで首都高もスムーズに👍🤗神様にお願いしたから無事に帰ってこれました👍🤗
投稿日:2021年4月4日
ひろ feat.GSX-R1000
2020年11月15日近所のスーパーに買い物に行ったら、銚子電鉄のぬれ煎餅が売られているのを発見❗️鉄ヲタではないのですが、YouTubeで公式チャンネルを楽しませてもらっているご縁で、救済目的で3まい購入しました。2018年7月14日に犬吠埼へツーリングに行っているのですが、その時は銚子電鉄の存在すら知らず。今度ツーリングで銚子に行くことがあったら是非とも電車に乗ってみたいと思ってます。普段通勤で利用している京王線の中古の中古の電車が現役で走ってるそうです。
投稿日:2020年11月15日
紹介記事
【2023年】関東の初日の出スポット17選!定番から穴場までおすすめを紹介
2023年の始まりは、関東にある初日の出スポットで絶景を楽しみましょう!本記事では、おすすめの定番スポットから、人混みが気になる方に向けた穴場スポットまで17か所紹介します。山頂から太陽を望める場所や、海と一緒に眺められるスポットなどもまとめました!
ユーザーのレビュー
千葉県100投稿
kaze_gourmet
[]___________________【丼屋七兵衛】•極上さば寿司定食1970円•青魚の漬丼極上さば定食1580円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『ムチッと肉厚で脂の乗った極上さば寿司』千葉県銚子市にある人気の青魚料理専門店。観音駅から徒歩約5分の場所にある「丼屋七兵衛」さんに行ってきました!今回は極上さば寿司の定食と極上さばの漬丼の定食を注文しました。極上さば寿司はご飯よりさばの比率が高いくらいムチッと肉厚で脂が乗った濃厚なさばの旨味と酢の甘みのある酸味でバランスが良く最後まで美味しく頂けます!極上さばの漬丼は新鮮さがはっきりと感じられるブリッと弾む様な食感で甘めの味付けに脂の乗った旨味の相乗効果でとても美味しかったです!白髪ネギや大葉、刻み海苔、白ごまなどのたっぷりの薬味が良かったです!定食にはつみれ汁や小鉢、香の物が付きつみれ汁はホッとする味で美味しかったです!是非、銚子の絶品青魚料理を堪能して下さい!___________________◆銚子市グルメのまとめ→◆房総半島グルメのまとめ→◆千葉県グルメのまとめ→◆寿司のまとめ→◆海鮮料理のまとめ→#
投稿日:2023年1月11日
千葉県10投稿
mayu mayu
千葉県の銚子にある鯖寿司が有名なお店です。日曜日の午前中から何人も待っている人がいました。お店から少し離れたところではありますが駐車場があります。今回は極上サバの沖漬け、単品の銀河にぎりで、つみれ汁、なめろうなどをいただきました。鯖など普段はあまりたのまない私でも美味しく食べられました。
投稿日:2022年6月18日
千葉県100投稿
Catherine.y
⭐️丼屋七兵衛⭐️お店名物の【漬け丼の定食】を3人で3種頂きました。【特上さば】¥1530【生まぐろ】¥1530【赤まんぼう】¥1250『まんぼう』ですってーーーー??食べられるなんて知らなかったーーーー!挑戦してみるかどうか迷いましたが。。。三人三様のオーダーをすれば大丈夫ってことで(*´∀`*)結論。さっぱりとしていて、全然癖も無くて美味しい‼️『ふぐ目まんぼう科まんぼう属』❣️美味しいに決まってるぅ❣️❣️⚠️後で調べてみたら。。。赤マンボウとマンボウは別物で、赤マンボウは深海魚でしたーーーー‼️定食について来る、つみれ汁も上品で美味(´▽`)写真は、1枚目2枚目が生まぐろ&3枚目がまんぼうです!
投稿日:2020年8月16日
紹介記事
【銚子】銚子出身者が教える!銚子の絶品海鮮ランチ9選
観光地として有名な千葉県の銚子には大きい漁港があり、様々な魚がたくさん獲れます。そのため銚子でいただけるのは、新鮮で美味しいものばかり。ここではそんな美味しい海鮮を中心に、銚子の絶品ランチを9店ご紹介します!観光を考えている方は、ぜひランチもお見逃しなく!
ユーザーのレビュー
千葉県5投稿
ranaflute
2018年12月、九十九里浜をテレビで見た母(82歳で鹿児島から千葉へきて同居)が行ってみたいと言うので母と娘と3人一泊で。翌日、あまりに天気が良いので銚子まで足を延ばしました。♯おでかけ
投稿日:2020年4月14日
nori_sakikake
夏に行った時の写真です。天気が良かったので、遠くまではっきり見えて気持ち良かったです。遠くに見える屏風ヶ浦、時間が無く行けなかったんですが、とりあえず見れただけ満足しました。
投稿日:2020年1月19日
autumn1006
千葉へドライブ!初めて銚子へ行きました。地球の丸く見える丘展望台は、地平線が美しくて、本当に丸く見えました!日没の時間に行ったので夕日が本当に綺麗で、空のコントラストが素晴らしかったです☀︎
投稿日:2019年12月1日
紹介記事
銚子のドライブ観光スポット13選!1日中楽しめるコースをご紹介◎
千葉の端っこの方にある銚子、実はドライブで行きたい観光スポットがたくさんあるんです!漁業やお醤油産業が盛んな銚子は観光名所としても有名。その中からドライブで行くべきスポットを13選に厳選!実際に行ってみたいモデルコースを中心に紹介するので、是非参考にしてみてくださいね♪
10
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
fumi
今回宿泊したのは絶景の宿、犬吠埼ホテル。犬吠埼灯台の隣に建つ海の波の音が聞こえてくるホテルです。犬吠埼温泉は海の近くで塩分があるのか、少しベタつくような湯(重い感じ?)でしたが出た後はしっとりして体の芯まで温まってました。後で調べたら化石海水型温泉なんだそうです。露天風呂からの日の出も素晴らしかったなぁ。流石に露天風呂では写真は撮れないので部屋に帰って日の出を撮影(写真は犬吠埼灯台と一緒に後日載せます)。
投稿日:2022年12月9日
紹介記事
観光・グルメ情報も盛りだくさん♪千葉の日帰り温泉スポット7選
海やレジャースポットに恵まれ、東京からも好アクセスな千葉県。なんと素晴らしい温泉の宝庫でもあるんです♪今回はそんな千葉でイチオシの温泉スポットを、グルメや観光スポットと合わせてご紹介!!しかも日帰り可能なので、次の週末でもすぐにお出かけできちゃいます♡
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
リリー
千葉県銚子市三崎町にある、屏風ケ浦です。屏風ケ浦は、銚子市名洗町から旭市飯岡刑部岬まで延々10kmにわたる海岸の絶壁で、波の浸食によりできた荒削りの崖です。雄大なスケールで、私はまだ見たことはありませんが、英仏海峡のドーバーの「白い壁」に匹敵するといわれており、東洋のドーバーといわれる素晴らしい眺めです✨映画やテレビドラマ、CMなど、さまざまなメディアにもたびたび登場しているほどです😊2016年3月には、国の名勝と天然記念物に指定されたそうです🎶銚子マリーナから延びる遊歩道がおすすめのビュースポットで、いろいろな時代が凝縮された帯状の地層が、遥かなる歴史を物語っています🤗圧巻の迫力ある断面は、一度見たら忘れられません🎶
投稿日:2022年3月13日
千葉県1000投稿
Satoshi.N
地球🌏からの贈り物🌏〜屛風ヶ浦〜【屏風ケ浦の地層】【下の地層】下の地層は海の中で砂や泥がたまってできました。できた時代は約300万年前から40万年前です。このうち屏風ケ浦で観察できるのは約300万年から90万年前の地層になります。この海はだんだん深くなり、約180万年前には水深およそ1500mだったと考えられています。その後、この海は浅くなっていきました。ここからは、深い海に住んでいる、ウニ(ウルトラブンブク)、貝(オキナエビス)などの化石が見つかっています。【上の地層】銚子の周辺が浅い海だった約10万年前にできた地層です。浅い海の砂泥底に住んでいる貝類がみつかっています。また浅海に住んでいるゴカイの仲間の生痕化石を見みることもできます。この時代の銚子は愛宕山を中心に孤島だったと考えられています。こんなデカイのが10㎞も連なってるんですね🤗住所〜千葉県銚子市三崎町1丁目
投稿日:2021年3月7日
SportsterCafe
ドローンで空撮してみたいと直感的に思い浮かんだ場所。断崖絶壁の海岸線からの太平洋は見応えありました。そして風速10メートル以上の風が吹く日の年間日数が143日以上もあることから、この風を有効利用する為の風力発電の風車が大地と洋上に多く点在しています。これら千葉県銚子のウインドファームの土地は主に農耕利用されて有機的で広々として豊かな土地なのだと再認識できました。
投稿日:2020年10月7日
紹介記事
銚子のドライブ観光スポット13選!1日中楽しめるコースをご紹介◎
千葉の端っこの方にある銚子、実はドライブで行きたい観光スポットがたくさんあるんです!漁業やお醤油産業が盛んな銚子は観光名所としても有名。その中からドライブで行くべきスポットを13選に厳選!実際に行ってみたいモデルコースを中心に紹介するので、是非参考にしてみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
EOSRBiginner
2022.6【本銚子駅】千葉県銚子市曇天の日に列車と一緒に撮りたかった緑のトンネル。今度はホームからではなく踏切から望遠レンズで撮ってみたいな。
投稿日:2022年6月14日
familiar_museum_5491
今日は、青い色の電車でした。緑色の電車を狙ってだけど…あともう30分次の電車待ってみよう🚃と思います
投稿日:2019年5月5日
紹介記事
新緑の鉄道旅を楽しもう 銚子電鉄編 Vol.1 ♪
この夏のおでかけとして、夏の家族との思い出に新緑の青々とする森の小道を抜けるような歴史あるノスタルジアな銚子電鉄に乗って、心地よい夏のプチ旅はいかがでしょうか?この記事を参考に皆さんも鉄道旅を楽しんでみてください♪
ユーザーのレビュー
千葉県1000投稿
Satoshi.N
夕闇の常陸川水門❣️〜利根川〜再会の常陸川水門❣️行きは真夜中でしたが❣️夕闇もまた美しい😭👍✨因みに❣️日本の川の長さ第2位❣️利根川(とねがわ)322kmなんです🤗流域(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、長野県)そして❣️日本の流域面積とは、雨や雪などの降水が流れこむ面積の範囲の事です❣️では流域面積の日本一ランキング❣️第1位利根川16,840km²❣️スゴッ😅👍川幅は⁉️荒川が一位だそうですよ🤗川幅とは⁉️堤防から堤防の幅の事だそうです🤗〜へぇ😵知らなかった🤗〜て事で❣️そんな利根川と霞ヶ浦を守る❣️常陸川水門❣️でした😵👍✨
投稿日:2021年3月8日
さーとし1018
北斗七星🌟アプリナイトキャップカメラで撮ってみました🤗星の光跡モードです🤗今日は月明かりがあってオリオン座左下のふたご座流星群が見れません😭💦1時間で流れ星2個😭💦利根川じゃなくて犬吠埼まで出ても同じかー😭💦またの機会に😭👍✨
投稿日:2019年12月14日
紹介記事
【2023年】関東の初日の出スポット17選!定番から穴場までおすすめを紹介
2023年の始まりは、関東にある初日の出スポットで絶景を楽しみましょう!本記事では、おすすめの定番スポットから、人混みが気になる方に向けた穴場スポットまで17か所紹介します。山頂から太陽を望める場所や、海と一緒に眺められるスポットなどもまとめました!
ユーザーのレビュー
千葉県1000投稿
Satoshi.N
刑部岬東洋のドーバーの終着点❣️刑部岬です🤗ここからの太平洋は絶景なんです🤗最近では〜犬吠埼灯台とココ刑部岬がモデルとなった〜映画【8枚目】や、あしたのジョーのちばてつや先生が住んでいた場所なので、ジョーと力石の石像もります🤗本当の魅力は❣️ここでボーッと出来る所ですけどね🤗🎶何かと話題が絶えないフォトジェニックな刑部岬にいらしてくださいね🤗🎶住所〜千葉県旭市上永井1309-1
投稿日:2021年3月9日
さーとし1018
飯岡刑部岬(上永井公園)飯岡刑部岬(上永井公園)は約60メートルの断崖絶壁で、九十九里浜の東端に位置するため九十九里浜を一望できます。ここからの眺望は「日本の夕陽百選」、「日本の朝日百選」、「日本の夜景100選」などに選定されています。晴天時には、湾曲する九十九里浜の向こうに富士山を望むこともできます。
投稿日:2019年11月5日
紹介記事
千葉県のデートで盛り上がる♡ロマンチック海岸
「千葉県のデートスポット」と聞いて思い浮かぶ場所はどこですか?ディズニーリゾート?成田山新勝寺?他にもデートで盛り上がる素敵な海岸があるのです♡今回はそんな海岸の中から、オススメのロマンチック海岸をご紹介します。
ユーザーのレビュー
千葉県1000投稿
Satoshi.N
水揚げ量日本一❣️銚子港❣️旬な地魚に拘って銚子の四季を感じさせる❣️〜魚料理みうら〜はい❣️水揚げ量日本一❣️銚子港⛴のお膝元❣️コチラ❣️魚料理みうら🐟❣️旬な地魚を腹一杯❣️食べさせてくれます🐟🥢😵✨なめろう丼❣️【2200円税込】っス😵👍雅な椀には❣️マグロにキンメも載って❣️豪勢❣️豪快にして愉快に食す🐟🥢🤣〜、、、、〜旨い😵〜てか美味😭👍✨〜てか笑いが止まらない🐟🥢🤣👍✨やっぱ日本一❣️は凄いっス😭👍✨そら〜有名どころの芸能人も多数来てますこれわ😅絶対❣️旨い❣️なめろう丼🐟🐟🐟❣️食べてみて下さいね😵👍✨住所〜千葉県銚子市新生町1-36
投稿日:2021年3月8日
さーとし1018
魚料理みうら海鮮丼🐡銚子港まで行ったなら‼️やっぱ海鮮丼‼️でしょう🤗だって蟹ももれなくついてくるし‼️間違いない🤗いつも小一時間並ぶんですけどその甲斐あります😉絶対旨いからこれ‼️ご馳走様でした🤗
投稿日:2019年11月7日
Blue Ocean
みうらさんの海鮮丼!雑誌に載ってたので家族で行ってきました。味も美味しく、ボリューム満点!店員さんも親切で、良い雰囲気のお店でした!
投稿日:2019年9月2日
21
ユーザーのレビュー
aiko
関東平野の最東端、犬吠埼にある「ホテル&スパ月美」。屋上のスカイテラスは絶景ポイント。デッキチェアやハンモックでくつろぎながら、どこまでも続く空と海を眺めることができます。https://aumo.jp/articles/34103
投稿日:2019年12月21日
紹介記事
銚子のドライブ観光スポット13選!1日中楽しめるコースをご紹介◎
千葉の端っこの方にある銚子、実はドライブで行きたい観光スポットがたくさんあるんです!漁業やお醤油産業が盛んな銚子は観光名所としても有名。その中からドライブで行くべきスポットを13選に厳選!実際に行ってみたいモデルコースを中心に紹介するので、是非参考にしてみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
千葉県1000投稿
Satoshi.N
〜東洋のドーバー〜断崖からの絶景!〜屏風ケ浦〜全長10キロメートル高さ50メートルその上部からの景色ここからの景色は変わらない極めて気持ちのいい眺め、、、〜ここに来るたび、、、〜声を張り上げる、、、〜、、、プチってなんだああああ😭〜🤣🤣🤣、、、とは言いません😅んまー深呼吸する❣️ってやつです🤗贅沢な時間が流れていきます🤗〜そんな自分だけの秘密の場所✨見つけてみましょう😊👍✨〜なんて生意気言っちゃいましたね😅【4枚目】遥か遠くに断崖右上に刑部岬の展望台が見えます🤗〜たまには❣️〜自分だけの〜あの❣️〜秘密の場所に行って❣️深呼吸してみては如何でしょうか😵👍✨住所=千葉県銚子市三崎町1
投稿日:2020年10月12日
さーとし1018
【スライドして見て下さいネ🤗】絶景ポイント銚子市屏風ケ浦断崖これからも秘密のビュースポットとしておきます😉ー✨パノラマ残ってたのでアップしますね🤗ちなみにここは秘密な場所だけあって柵なんてありません😱💦高さ50M‼️落ちたら天国行きです😭💦見つけた人はくれぐれも気をつけて😭✨
投稿日:2019年12月30日
紹介記事
銚子を年中楽しめる魅力を知りたい方必見!日帰り観光スポット♡7選
千葉県にある銚子市ってご存知ですか?今回は、日本の端っこでもあり、漁港の町とも言われている「銚子」の年中楽しめる魅力満載な観光スポットを厳選♪日の出が綺麗な絶景スポットや寺巡り、絶品グルメなど幅広くご紹介しているので、是非参考にしてみてくださいね♡