千葉県銚子市三崎町にある、屏風ケ浦です。屏風ケ浦は、銚子市名洗町から旭市飯岡刑部岬まで延々10kmにわたる海岸の絶壁で、波の浸食によりできた荒削りの崖です。雄大なスケールで、私はまだ見たことはありませんが、英仏海峡のドーバーの「白い壁」に匹敵するといわれており、東洋のドーバーといわれる素晴らしい眺めです✨映画やテレビドラマ、CMなど、さまざまなメディアにもたびたび登場しているほどです😊2016年3月には、国の名勝と天然記念物に指定されたそうです🎶銚子マリーナから延びる遊歩道がおすすめのビュースポットで、いろいろな時代が凝縮された帯状の地層が、遥かなる歴史を物語っています🤗圧巻の迫力ある断面は、一度見たら忘れられません🎶
投稿日:2022年3月13日